Sorry, no compatible source and playback technology were found for this video. Try using another browser like Chrome or download the latest Adobe Flash Player.

Play
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00
Remaining Time -0:00
Loaded: 0%
Progress: 0%
00:00
Fullscreen
00:00
Mute
2012.02.21 , 15:35

日本は誰のものか?

日本は誰のものか?

問題なのは、かなり古い時代から日本にはアイヌ人たちが住んでいたということだ。考古学的発掘によれば、アイヌ人が日本列島に現れたのは紀元前約1万3千年頃だという。

   問題なのは、かなり古い時代から日本にはアイヌ人たちが住んでいたということだ。考古学的発掘によれば、アイヌ人が日本列島に現れたのは紀元前約1万3千年頃だという。そのアイヌ人たちが縄文文化を創り出した。彼らは琉球から北海道にわたる日本列島だけではなく、サハリンの南半分、クリル諸島、カムチャッカの南3分の1にも居住していた。その証拠は日本の地名にも残っている。対馬はツイマで、遠い、という意味。富士はフツィで、おばあさん、の意。筑波はツ・ク・パで、2つの出っ張りをもった頭、つまり2つの頂上をもった山、という意味。邪馬台はヤ・マ・タ・イで、海が陸を分断する場所、という意味となる。

   アイヌ人たちがどこから日本列島にやって来たのかは今に至るまではっきりとしていない。インド・ヨーロッパ系やセム系、オーストロネシア系などとする説があるが、どれも完全な正当性が確認されているわけではない。ただ一つ確実に言えることは、人類学的な観点から見て、アイヌ人は、日本人、朝鮮人、ニブフ人、イテリメン人、ポリネシア人、インドネシア人、オーストラリアのアボリジニなど、極東や太平洋の諸民族とは大きく違っているということだ。まさにそれゆえに、17世紀、日本を訪れたヨーロッパ人たちが最初にアイヌ人に遭遇した時の驚きがあった。つまり、モンゴロイドが居住している地域に突如として、長い髪の毛、豊富なひげを蓄えた、完全にヨーロッパ的外見を持った人々が現れたからだ。

   現在日本においてアイヌ人の数は約3万人となっている。サハリンや他のクリル諸島を含むロシア領には数百人。彼らに何が起こったのだろうか。

  • # 虎喰狩人虎喰狩人 2014.04.19 , 16:23
    DNAの研究でアイヌ人に遺伝的に近いのは琉球人で、その後和人とでていますよ。 http://www.nature.com/jhg/journal/v57/n12/full/jhg2012114a.html 昔は日本人も白色人種に対するコンプレックスが有りましたが、現代日本に、「ロシア人になりたい」と思う人はいないんじゃないですか?ドイツとかフランス人で「ロシア人になりたい」と思う人なんていないでしょう? だいたい白系ロシア人こそ、もともと極東ユーラシアにはいなかったでしょうよ。さっさと黄色人種に土地を返しなさいよ。
  •  
    シェアする