弁護士 青龍 美和子
- 青龍 美和子
- [せいりゅう みわこ]
1982年4月 東京都江戸川区で生まれる
1995年3月 江戸川区立大杉小学校卒業
1998年3月 江戸川区立松江第三中学校卒業
2001年3月 東京都立両国高等学校卒業
2006年3月 早稲田大学法学部卒業
2009年3月 早稲田大学大学院法務研究科(法科大学院)卒業
2010年9月 司法試験合格
2011年12月 司法研修所修了(新第64期)
弁護士登録(東京弁護士会)、東京法律事務所入所
- 主な取扱業務
- 契約法一般
- 不動産取引
- 相続・遺言
- 借地・借家
- 交通事故
- 消費者被害
- 解雇・労働条件・労災(労働者側)
- 離婚
- ドメスティック・バイオレンス
- セクハラ被害
- 性犯罪被害等の性暴力・性差別事件、
- 債務整理・破産・民事再生
- 刑事弁護など
- 参加弁護団
- 「生業(なりわい)を返せ、地域を返せ!」福島原発事故被害弁護団
- B型肝炎訴訟弁護団、首都圏青年ユニオン顧問弁護団
- その他活動
- 自由法曹団
- 青年法律家協会
- 日本労働弁護団
- 東京弁護士会両性の平等に関する委員会
- ビギナーズ・ネット(司法修習生に対する給費制存続を求める若手法律家ネットワーク)http://www.beginners-net.com/
- ・「秘密保護法、集団的自衛権行使容認をめぐる動き」
(『女性白書2014 アベノミクスで女性は活躍できるのか』日本婦人団体連合会編、
ほるぷ出版・2014年刊) - ・「アベノミクス女性戦略と労働法制を斬る!!」
(分担執筆、『季刊・労働者の権利』2014・10 AUTUMN Vol.307) - ・「メトロコマース事件東京地裁に提訴」(『季刊・労働者の権利』2014・10 AUTUMN Vol.307)
- ・「使用者側の主張・証拠の矛盾を次々と指摘、救済命令・勝訴判決を勝ち取る
――江戸川自然動物園不当配転事件――」(『自治と分権』2015年冬号、大月書店)
みなさんに身近に感じていただける,話しやすい町のおばちゃん(お姉さん)的な存在になりたいと思っています!お気軽にご相談ください。