中国 四川省の地震 世界遺産にも大きな被害
現地では、多くの住宅の壁が壊れるなどの被害が出ているほか山崩れや落石のため広い範囲で道路が寸断され、中国当局が救出活動を続けています。
国営の新華社通信によりますと中国当局は、観光客など7万人余りを被災地から移動させたほか、地元の住民9000人余りを安全な場所に避難させたとしています。
九寨溝は、多くの湖や滝が集まる景勝地で、ユネスコの世界遺産に登録されていますが、国営の中国中央テレビが10日伝えた映像では、エメラルドグリーンの美しい湖として人気があった「火花海」と呼ばれる湖では、大部分の水が流れ出し底がむき出しになっているほか、中国で最も幅が広いことで知られる滝で多くの落石が確認されるなど大きな被害が出ていることが明らかになってきました。
九寨溝の管理当局もこうした被害を確認していて今後、さらに詳しい調査を行うものとみられます。
中国 四川省の地震 世界遺産にも大きな被害
中国内陸部・四川省の観光地、「九寨溝」で今月8日に起きたマグニチュード7.0の地震ではこれまでに20人が死亡し、493人がけがをしていて中国当局が救出活動を続けています。現地では、ユネスコの世界遺産に登録されている景勝地にも大きな被害が出ていることが明らかになってきました。
中国・内陸部の四川省では、今月8日、九寨溝を震源とするマグニチュード7.0の地震が起き、地元政府によりますとこれまでに観光客を含む20人が死亡し、493人がけがをしました。
現地では、多くの住宅の壁が壊れるなどの被害が出ているほか山崩れや落石のため広い範囲で道路が寸断され、中国当局が救出活動を続けています。
国営の新華社通信によりますと中国当局は、観光客など7万人余りを被災地から移動させたほか、地元の住民9000人余りを安全な場所に避難させたとしています。
九寨溝は、多くの湖や滝が集まる景勝地で、ユネスコの世界遺産に登録されていますが、国営の中国中央テレビが10日伝えた映像では、エメラルドグリーンの美しい湖として人気があった「火花海」と呼ばれる湖では、大部分の水が流れ出し底がむき出しになっているほか、中国で最も幅が広いことで知られる滝で多くの落石が確認されるなど大きな被害が出ていることが明らかになってきました。
九寨溝の管理当局もこうした被害を確認していて今後、さらに詳しい調査を行うものとみられます。