ホーム > ゆめネットニュース一覧 > 詳細ページ
少林寺拳法の全国大会出場者を激励 塩谷明美さん(金光学園中学校)
2017/08/09 水曜日
里庄町役場応接室で開かれた激励会には、少林寺拳法で全国大会に出場する、金光学園中学校少林寺拳法部3年の塩谷明美さんが訪れました。
会では、大内町長が「団体競技はチームワークが大切です。練習の成果を発揮し、決勝に進出できるように頑張って下さい」とエールを送り、塩谷さんに激励金を手渡しました。
里庄町新庄在住の塩谷さんは、金光学園中学校に入って少林寺拳法部に入部し、現在週に6日、稽古に励んでいます。
6月に玉島武道館で開かれた予選会では、6人で行う女子団体演武の部に出場して見事優勝し、金光学園中学校は2年連続の全国大会への出場を決めました。
金光学園中学校3年の塩谷明美さんは、「去年は予選で負けてしまったので、今年は決勝に進んで入賞できるようにしたい」と抱負を述べていました。
塩谷さんが出場する、少林寺拳法創始70周年記念第11回全国中学生少林寺拳法大会は、8月19日と20日に、石川県で開かれます。
畑地真行