燈乃しえの備忘録- 絵師ノート公式ブログ -

ホーム / 燈乃しえの備忘録 / アナログで描いた線画を抽出する方法

アナログで描いた線画を抽出する方法

投稿日: 更新日:


一口にデジタルイラストと言っても、全ての行程を行う人だけを指しません。特にイラストの線画作業もしくはラフ画作業は、アナログで行っている方が結構多い印象です。

イラストソフトで線画を描くのが苦手な人って割と多いみたいです。今回はこれから線画をアナログで描こうと思っている方向けに、アナログで描いた線画を線画のみ抽出する方法を書いてみます。

よく勘違いしている方がいるのですが、線画を抽出するためにはアナログで描く際に色濃くしなければいけないと思っている方がいることです。取り込む際にイラストの色の濃さなんて調整が可能なので、別に薄くても問題ありません。

スキャナで取り込んだら、Photoshopで開いて背景レイヤーを複製し、メニューから「イメージ」>「色調補正」>「レベル補正」で白と黒をはっきりさせます。レベル補正の使い方は三角のツマミを動かすだけなので、一回触ってみればすぐにわかります。その後、アナログで線画を描くとかならず出てくる細かいゴミ(イラストと関係ない点や線、スキャンする際に一緒に取り込んだホコリなど)を消しゴムツールで消していきましょう。

ここまで出来たら後は簡単、「Ctrl+A」を同時押ししでキャンバス全体を選択したら、「Ctrl+C」の同時押しででコピー(クリップボードに記憶される)します。その状態で、ツールウィンドウの一番下にある、四角の中に丸が入ったマーク(または「Q」ボタン)でクイックマスクモードをONにしたあと、「Ctrl+ V」の同時押しで貼り付けます。

その後、クイックマスクモードをOFFにして(四角の中に丸が入ったマークをもう一度クリックして)、選択範囲を反転させます。選択範囲の反転のさせ方は「Ctrl+Shift+I」の同時押しか、「メニュー」>「選択範囲」>「選択範囲の反転」のどちらかで反転させましょう。そこまで出来たら、新しいレイヤーを作り、「塗りつぶし」ツールで選択範囲を塗りつぶすと線画だけが抽出されたレイヤーの完成です。

文字にすると難しく感じるかもしれませんが、実際にやってみると簡単なのでこれからアナログで線画を描こうと思っている方はぜひ参考にしてみてください。ちなみにSAIでも「輝度を透明度に変換」という機能を使えば線画の抽出は行えますが、精度は低めなので注意が必要です。

また、線画レイヤー自体を「乗算」モードにすることで白いところを透明にすることもできますが、この方法だと線画の色を後から変更することが出来ないのでこちらもあまりおすすめできません。

おすすめの記事

タグ

絵師ノートとは

こんにちは!燈乃しえ(とうのしえ)です!絵師ノートはイラスト制作に役立つ情報をお届けします。イラスト制作の基礎知識、上達の方法、顔や背景の描き方など実践的な記事を取り揃えています。また、イラスト制作におすすめのクリエイター向けPCや周辺機器も紹介しています。