悪いことした覚えもないのに、twitterがアカウントロックされてしまった・・・こんな経験はありませんか?
電話番号認証を求められたけど、twitterに電話番号情報を登録なんてしたくないですよね。そんな時この方法を使えば、100%とは言えませんがアカウントロックを解除できる可能性があります。
ちなみに僕は何度かtwitterのアカウントロックを経験しましたが、今の所100%です。
スポンサーリンク
twitterでのアカウントロックの解除方法
twitterでアカウントロックされると下記のような画面が出ると思います。
この時に安易に始めるボタンを押す前にまずは下記リンクからヘルプセンターへアクセスしてみましょう。すると下記のような画面が表示されると思います。
下へスクロールしていくと、下記のような画面があると思います。
最後の文章「アカウントが誤ってロックされていると思われる場合はこちらから」とあるのでこのこちらのリンクをクッリクしてください。すると下記のようなお問い合わせ画面が出てくると思います。
ここに必要事項を入力してください。おそらくロボットが処理をしているので特に内容は見られていないと思いますが、アカウントがロックされて困っている旨を伝えてください。こんな感じでしょうか?
「アカウントがロックされてしまい困っております。電話番号認証なしでロック解除していただけないでしょうか?」
これをコピペでも構わないですし、ありったけの想いをぶつけてもらっても構いません。
電話番号は日本は未対応なので入力の必要はありません。
これを送信するとメールアドレス欄に入力したアドレス宛に下記のようなメールが届くと思います。(左のほうが削れていますが気にしないでください。)
これで大丈夫と思って放置してはいけません。メールの内容を見ればわかるとは思いますが、このメールには本人確認の手順しか記載されていないのです。(まじ何なんだよこれってなるやつ)
ここで最後の文章に注目。「問題が解決しない場合はこのメールに返信する形で〜」と書いてありますので、メールが届いたらそのメールに返信する形であなたの想いをぶつけてください!(おそらくこれもロボットなので全く読まれていないと思いますが)
先ほどの僕の文章を流用いただいても構わないので、ちゃんと返信しましょう。すると1〜2日後に下記のようなメールが届くはずです。
これが届いた時にはすでにアカウントロックは解除できているはず!
スポンサーリンク
手順のまとめ
1. お問い合わせ画面から解除して欲しい旨を伝える
2. 問い合わせ確認メールに返信する形でロックを解除して欲しい旨を伝える
たったこれだけです。twitterのアカウントロックをされて困っている方、SMS認証の前に一度この方法を試してみてください。
もしこの記事が「めちゃくちゃ役に立った!」、「Twitterのアカウントロックが解除できたヤッホー!」的な感じで役に立った人で、心温かい人がいましたら、ぜひ下記ほしい物リストから当ブログの管理人に何か恵んでやってください。笑
もちろん「ありがとう!!」という感謝の気持ちだけでも十分ですし、拡散リツイート、いいね、なんでも反応くれると泣いて喜びます^^
※追記
最近電話番号認証を求められるだけではなく、パスワードの変更を求められることもあるようです。twitterのアカウントロックとしては軽度のものですので、言われた通りパスワードを変更すると容易に解除できます。
パスワードを元に戻したい場合は、設定から再び元のパスワードに設定し直しましょう。
その手順をするのが嫌である場合は下記手順と同様にお問い合わせから連絡し、届いたメールに返信する形でアカウントロックの解除申請を行うと解除できるようです。
こんな記事もおすすめ!
Pick Up!! 【WiMAX体験談】WiMAX 2+の速度制限の上限が3日間10GBに!! 1年使い続けた結果、やっぱりWiMAXはおすすめだなと思いました
Pick Up!! 【絶対おすすめ!!】格安SIM「mineo」でのお得なスマホを運用体験談を紹介する