(株)フード・プラネット(TSR企業コード:570720885、法人番号:3120001108182、札幌市中央区南三条西1-1-1、設立昭和61年3月、丹藤昌彦社長)と、関連会社5社は6月2日、東京地裁へ破産を申請し6月7日、破産開始決定を受けた。
今の若い子、ディスクシステムって 知ってる?そろそろ倒産が多くなってきますかね。今年もこの季節がやって来ました
今や化石化したフロッピー技術しかネタにならない時点で完全に終わっていた会社なんだろうね。飲食系の会社かと思ったら違かった。過去にも畑違いで失敗して倒産した企業が数多く有るのに・・・。同じ事で倒産か。株価が1円になってるのに10倍、100倍を夢見て買ってるやつがいて笑った会社だ。栄枯盛衰。
>フロッピーディスクの不正コピー防止技術などを持つほか時代を感じる。東芝は、なぜか上場廃止にならない。今年は、まだまだ増え続ける ドンドン潰れていくぞーこれもアベノミクス効果なの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
不況の根は深いね…東芝は倒産どころか上場廃止もまだしていないのに・・・ルールってなんだろう?
親会社のレッドプラが計画倒産させたんだ?