文字

水島港で「ヒアリ」200匹 中四国で初、女王2匹も

水島港で発見されたヒアリ(環境省提供)

水島港国際コンテナターミナル

ヒアリが見つかったコンテナ間の通路

 岡山県は9日、水島港国際コンテナターミナル(倉敷市玉島乙島)で南米原産の強毒アリ「ヒアリ」約200匹が見つかったと発表した。6日に発見され、個体を調べていた。女王アリ2匹も含まれていたが、卵や巣などの定着を示す痕跡は確認されていない。県は、現場の状況などから外部に拡散している可能性も低いとしている。

 環境省によると、国内でヒアリが見つかったのは8都府県・12例目で、中四国地方では初めて。一度に約200匹の発見は、7月に横浜港で確認された約700匹に次ぐ規模という。

 県によると、専門業者が6日夕、同ターミナル(約16ヘクタール)内に設置していた捕獲用の粘着トラップ80個のうち、コンテナ間の通路に仕掛けた1個からヒアリとみられるアリを発見。周囲を調べたところ、10メートル程度の範囲で女王アリを含む約200匹のアリや死骸が見つかり、その後、専門家の調査でヒアリと特定した。ヒアリは発見時に殺虫、駆除している。

 同ターミナルは人工島・玉島ハーバーアイランド内にあり、一般の入場は制限されている。ヒアリ発見後の目視調査で卵や巣などは見つかっておらず、ヒアリや死骸の分布が狭い範囲にとどまっていたことから、県は「現時点でターミナル外部に拡散している可能性は低い」とみている。

 同ターミナルには中国や韓国などからコンテナが運び込まれ、ヒアリ発見地点のそばには荷物を搬出後の空コンテナが多数積まれていた。県は関係業者にコンテナの移動制限を要請しており、コンテナ内を調べるなどして侵入ルートの特定を進める方針。

 環境省は今後、周囲約2キロのエリアで生息調査を予定しており、県もトラップの設置範囲を広げるなどして拡散防止に努める構え。県自然環境課は「万が一、疑わしいアリを見つけても決して素手で触らず、県や地元の市町村に連絡するなど冷静に対応してほしい」としている。

 ヒアリ 米国やオーストラリア、中国、台湾などに分布。体長は2・5~6・0ミリで、背中に二つのこぶがある。極めて攻撃的で、刺されると呼吸困難などのアナフィラキシーショックを起こす恐れがあり、海外では死亡例も報告されている。
カテゴリ:

【政治行政】の最新記事

ページトップへ

facebook twitter rss

▼山陽新聞社運営サイト
さんデジタウンナビ | 岡山の医療健康ガイド | マイベストプロ岡山 | 47CLUB | さん太クラブ | おかやまリフォームWEB | LaLa Okayama
山陽新聞カルチャープラザ | 建てる倶楽部 | 山陽新聞進学ガイド | 山陽新聞プレミアム倶楽部 | まいられぇ岡山 | 囲碁サロン
▼関連サイト
47NEWS | 今日のニッポン
掲載の記事・写真及び、図版などの無断転記を禁じます。すべての著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。

Copyright © The Sanyo Shimbun. All Rights Reserved.

loading