昭和の選択「ポツダム宣言受諾 外相東郷茂徳・和平への苦闘」
2017年8月10日(木) 20時00分~21時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2017年8月10日(木)
次の放送>
最終更新日:2017年8月3日(木) 12時10分
昭和20年8月15日太平洋戦争終結。この決断に大きくかかわっていたのが終戦時の外相東郷茂徳である。ポツダム宣言受諾にいたるまでの東郷の和平への苦闘に迫る。
番組内容
昭和20年8月10日早朝、日本は連合国側へポツダム宣言受諾の電報を打電した。終戦に連なる運命的な決断だった。終戦時の外相は東郷茂徳。彼は、激しい軍部の圧力の中で、必死に和平への道を探る。密かに海軍和平派高木惣吉と連絡を取り、和平工作案を練っていた。無条件降伏を主張する連合国に、日本の和平の意志をいかに伝え、どのような和平の条件を確保できるか?ポツダム宣言受諾にいたるまでの東郷の和平への苦闘に迫る。
出演者
- 司会
- 磯田道史,渡邊佐和子,
- 出演
- 五百旗頭真,一ノ瀬俊也,小谷賢,
- 語り
- 松重豊
その他
<前の放送
2017年8月10日(木)
次の放送>