映画は金払って見に行ってるから自由、テレビは目にしてしまうから規制が必要。当たり前なことを昭和の記憶を盾に反発するのが日本で多い。

サンジのタバコが飴玉に~韓国テレビ界は「喫煙シーンNG」(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

タバコと喫煙の印象はメディアによるものも大きい。特に子どもたちは影響されやすいが、テレビなどで喫煙シーンを流すことは世界的にも禁止の方向へ動いている。韓国では政府主導テレビを利用した禁煙キャンペーンが始まっているが、日本はこの面でも国際的に大きくたち遅れている。 筆者はこの7月...

すべてのコメントを読む