Powered by Google TranslateTranslate
ワーママの知りたいが集まるコミュニティアプリ

BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての目覚めの記録。

日本人であるということ

記事に戻る

コメント(40)

はれ様に同意

ノッポ女

17/08/08 20:09

はれ様は「ヘタリア」というアニメをご存知ですか?
日丸屋秀和さんという方が作者のweb漫画が原作の、国擬人化アニメです。

その中の話で、登場人物(国家)の一人「スイス」が、「日本」に防衛術を教える場面があります。

これを観て、現実にスイスの防衛術を取り入れて欲しいとずっと思ってました。
因みに私はヘタリアキャラの中でも「日本」が一番好きです。
BB様、「日本」という国を見事に表現した心温まる文章、有難うございます。

伏見の嘘

紅驟雨

17/08/08 13:46

本来は、談話室に書き込むべきスレチ話題ですが
こちらでトピックに上がっているので・・・
BBさまが伏見に『エロゲイ』をメールで送りつけた、とのこと。それが本当なら、どうぞBBのメアドを公表してください、とBB様は明言なさってますね。

しかし、伏見はそれが出来ないでいる。
嘘をついたからです。この嘘一つが全てを物語っています。BBさまはエロゲイとやらを送ったことはないからです。
それにBBさまがなぜ、そんなものを伏見に送りつけるのでしょう?
あちら妄想オンパレード、狂ってますね・・・。

嘘つきグループ

朝路

17/08/08 12:33

〉先月末からでれでれ草が片目のダヤンに乗っ取られたようです。


もともと、仲間。

実名がばれたヒーラーが、そういうふうにしたいだけかも。
挨拶もなしにブロガーが入れ替わったとか、あからさまな嘘をつくブロガーです、どのみち。

伏見顕正と片目のダヤン

はるかぜ

17/08/08 11:57

先月末からでれでれ草が片目のダヤンに乗っ取られたようです。

伏見顕正が時を斬るでBB氏を誹謗しています。

ライバル意識が憎しみに替わったのか?

皆さん、興味あるブログを見つけました。

日本の黒い霧で123便をクリックして下さい。

日航ジャンボ機123便墜落事故で前半がグリコ森永事件の機内爆破自殺、後半が自衛隊、在日米軍、ソ連軍の戦闘機の空中戦です。

最初から最後まで、面白いです。

皆さま失礼いたしました

線香

17/08/08 11:22

伊藤様、こけこっこのおばさん様

仰るとおりでございます。
何か防御策があればと思うあまりの愚問愚策でした。ただの1読者が疲弊を増長させてすみませんでした。

kagachiyo様

そうですね。その場所がありました。
猛省しております。
申し訳ありませんでした。


BB様

愚問愚策改めて失礼いたしました。
疲弊を増長させることは望んではなかったとはいえ、結果的にはそうなる事もあるともっと深慮しておくべきでした。
申し訳ありませんでした。

素晴らしい

大和鹿

17/08/08 11:04

BBさま
ありがとうございます。

拝読して感じたことを、あれこれ書いては消し……を繰り返していたのですが、思いが溢れてまとめられませんでしたので一言。
「日本人に生まれてきて良かった」

今、日本が日本でなくなる危機に瀕していますが、自分にできることはなにかを考えながら、誇りを持って生きたいと改めて思いました。

連投失礼します

線香

17/08/08 09:58

短時間で考えすぎたようです。
やはりこの質問の仕方はないですね。
失礼しました。こんな愚問は忘れてください。

恐れることは何もないというようなことを確か書かれてたかと過去のコメント欄でお見受けしてますので、それでいいと私個人は信じますし思ってます。

ただ、妙なレッテルを払拭させる(日本人じゃないとかバーチャルだとか)事は、折に触れなんらかの形で記されることも防衛の一つになるかと思います。

読者も色んな見方をする人が不特定多数です。
できるだけ安心して多くの読者さんがBBさんの記事を読んでもらいたいと思ってます。

台風でまた被害があちこちありますね、心痛みます。地震の時の後遺症みたいな不眠が続き、怪しい天候に不安やあの時の恐怖が各地の被害状況を知る度、呼び起こされます。どうしようもないですが。
皆さまどうぞご自愛ください

初コメです

pun

17/08/08 09:27

BB様、初めまして。
長年愛読させて頂いてましたが、コメントは初めてです。私も、日韓ワールドカップの頃まではお花畑さんでしたが、バンクーバー五輪前年のフィギュアから疑問&怒りを覚え今に至ります。
若い頃は海外に憧れ、カナダへ短期留学をした経験もあります(旅行の延長のような程度ですが…)。海外での生活はそれなりに楽しく、色々な経験もでき、色々な考え方の人がいると再認識でき、行って良かったと思っています。でも、何より日本の良さを再認識できました。時間を守る、約束を守る、相手を慮る…当たり前と思っていたことが海外では全く違い、ビックリしました。昔は日本人の曖昧さは恥ずかしいとさえ思っていましたが、それが日本人の優しさだと今では胸を張って言えます。地味で真面目で正直で…そんな日本人が大好きです。

線香 様、横から失礼致します

伊藤知昭

17/08/08 09:16

BB様、線香様、諸先輩の皆様

何時も御世話になり、有り難う御座います。

昨今の騒動では、何やら私の名前を連想させるような記事が出ていました。
某掲示板では、某先生とイコールで結ばれているとか。

根拠がありません。
それを鵜呑みにして関係者を疲弊させる必要があるでしょうか。

DDF のコミュニティから流れた噂的な情報と、こちら側の数百件の記事の蓄積を、御自分で比較検討なさってはいかがでしょうか。

比喩ですが、色眼鏡で物事を曲解する NHK のアナウンサーやキャスターが、ネットにも存在するのが現実。

敢えて、申し訳御座いません。


日本大事、天皇大事、万世一系の秋篠宮御一家による宮中祭祀が大事。


文仁親王と悠仁親王の御代を目指して。

御多忙中、大変失礼致しました。

矛盾の露呈

菜の花

17/08/08 07:24

〉秋篠宮家御一家全員を入れ替えた(発言、記事?)のは、
⑤では、でれでれ草、
最新の記事では、I氏一派、と。

I先生とトド子さまBBさま三者の以前からの読者ですが、皆様、一度たりと秋篠宮家一家全員入れ替え説などバカなことは言っていません。

それどころか、BBさまは一般に広めるのに極端なことは信じてもらえないとして、替え玉説に関しては極端にならないようにしましょうと呼びかけていた方。
トド子さんも秋篠宮家全員偽者wは否定説。
I先生にいたっては、替え玉説に触れられたことはありません。

矛盾というより、伏見さんが嘘をつきすぎて、自分でこんぐらがっているのだと思います。
紳士録で見たI先生の学歴内容と伏見さんの言っていることとは違うし、NHKに問い合わせてみたら脚本家養成の学校などないそうです。ない学校をI先生は学費未払いで、除籍されたんだそうですよw
事実はエリート新人を5名集めて、NHKで活躍を望み、そのうち3人が朝ドラや、大河を執筆、先生はその中でも最も活躍されたそうです。矛盾という以前に、伏見記事はでたらめばかりなんです。I先生がNHKに“学費未納”でNHKから追い出されたという伏見さんの記述は、NHKにおけるI先生作品履歴を見れば、一発で嘘と解ります。
朝ドラを3度も書かれたのは橋田壽賀子さんと、I先生お二人のみ。単発作品では国内外の賞も複数先生はNHKにもたらされています。

線香さま

こけこっこのおばさん

17/08/08 07:05

BBさまが「私は日本人です」と言ったら日本人になるのかしら?
「実はイギリス人」と言ったらそうなんですか?
仮に戸籍謄本の画像をアップしたところで、それがご本人のものかどうかは判断できませんね。
ネットではどう証明しようもない点を、DDFらはあげつらって貶めているだと、おばさんは思うわ。
BBさまがここで仮に「私は日本人です」といったところで、彼らの捏造記事にまたきっかけを与えるだけよ・・・・。BBがまたしらじらしく嘘をついた、と。


不躾なこと聞いてすみません

線香

17/08/08 06:45

途中コメで間違って送ってしまいました。先程のコメントは途中だったので消去お願いします。

そして、この素晴らしい記事に相応しくないのでは?と迷ったのですが、見過ごせないと思い不躾な質問することをお許し下さい。

BBさんは、日本人ですよね?

私は、BBさんが日本人であると疑ったことはありません。

ただ酷過ぎる事が発展していて、見るのも耐えられない位なので、ここで止めたいのです。

要点だけお伝えします。
F氏がBBさん=朝鮮人断定前提で記事を発展させ怒り狂ったような連投。ものすごい言葉です。本当に酷いです

この断定前提が根本で連投していってますので、端的に終わらせたくてこの質問をしました。

これで歯止めが利くかはわかりませんが、不躾な私ごときの質問に答えていただければ幸いです。

何卒、よろしくお願いします。
お気を悪くさせたら大変申し訳ありません。

矛盾に気付かぬご本人『達』

戦後生まれ

17/08/08 06:40

売らない氏、
夜中から朝までせっせと自身の心を安心させるために、無い知恵を絞り記事を書きまくっていますね。
書きてが複数のためか、記事の無い様に矛盾が生じておりますね。
昨日夜の記事、洗脳の⑤と最新の5:36の記事内容で、
秋篠宮家御一家全員を入れ替えた(発言、記事?)のは、
⑤では、でれでれ草、
最新の記事では、I氏一派、と。

記事一本分の内容を、数本の記事に分けて時間帯によって書き手を変えながら掲載して居るのでしょう。
その際に書き手が文章を足したりして、矛盾が生じてしまったと考えられますね。

先程、同じ内容をあちら様に投稿しました。
今日は、名前を変えて投稿出来たので、IPアドレスは関係なく、禁止ワードの設定のみの様でした。
もしかすると、一度投稿拒否にあった内容を、名前を変えて再投稿してもはねられる設定かも知れませんが、以前は名前を変えたら投稿出来たので、毎日設定変更して居るのかも知れないですね。
同じgooですから、ブログ主さんなら分かりますかね。

例の掘ったゆーみんは、ど〜もちゃんと存在しているようですね。

BB様とナつめ様へ

まゆゆファンMM

17/08/08 04:34

前略 BB様へ

私は全く気にしておりません。むしろ1000字を超えた(と思います)駄文を投稿してしまい、ただでさえお忙しいBB様の手を煩わせてしまった事を恥じております。わざわざコメントを賜り、かえって恐縮しております。ありがとうございましたm(_ _)m。


ナつめ様へ

句読点のない文章にも違和感を覚えますが、それ以上に「洗脳」云々はBB様にも他の皆様にも失礼ではありませんか?

私は自分なりにこの記事をよく咀嚼し、理解に努めております。まして、他の投稿者や閲覧者の皆様は私以上に理解されている筈です。

BB様は淡々とご自分のお考えを記事として論述したまでで、読者を洗脳しようなどというお気持ちは微塵もないと思われます。

遺憾ながら、私もあなたのコメントの方に「気持ちの悪さ」を感じざるを得ません。

お詫び

BB

17/08/08 03:57

押し寄せるジャンクコメントを削除する勢いで、まゆゆファンMMさまはじめ、2~3のコメントを誤って削除してしまったかもしれません。

どうぞ、お許しください。

日本人としての気概

まゆゆファンMM

17/08/08 03:54

BB様、そして諸先輩の方々をはじめとする投稿者並びに閲覧者の皆様、失礼致します。

BB様、昨日は素晴らしい記事をありがとうございました。また、長々と駄文を投稿し、失礼致しました。そこで記事を改めて読み直して投稿する事に致しました。

この記事で特に印象に残ったのは、最終ページの以下の文章です。

単一民族としての旗印は精神性(やまとごころ)です。
精神性を他者に押し付けることはしません。相手との差異を認めながら
毅然と日本人であればよい。大和の民の誇りを胸に秘めてあればよい。
そして日本人としての気概は常に見せておかねばなりません。蛮族の手段は常に虚偽と不義からなる言葉と暴力だから。

昨日も書きましたが、私は8月7日付の日刊スポーツの「政界地獄耳」で「福田内閣では官房長官を現首相・安倍晋三が務めたが、安倍はどんなことを学んだのだろうか」という一文を見付けました。

実際には福田内閣で官房長官を務めたのは前衆議院議長の故町村信孝氏でしたが、その事を日刊スポーツ新聞社に伝えようとはしたものの、相手の少しも悪びれない横柄な態度に嫌気が差して抗議らしい抗議も出来ないままに電話を終えてしまいました。

今思えば、先に挙げたBB様のお言葉をよく咀嚼してから電話に臨めば、結果は違ったかも知れません。私は今回の出来事共々この記事の内容をしっかりと体に叩き込み、今後の糧としたいと思います。

BB様のお言葉をお借りしながら、他の部分で拙い文章を長々と列ねてしまい、失礼致しました。また、上陸した台風がまだ本州に居座っておりますが、何卒天候の変化にはお気を付けて下さいませ。それではこれで失礼致します。

有り難う御座います。

岩ちゃん

17/08/08 02:27

涙が出そうになりました。有り難う御座いました。

日々の積み重ね

ツゲカンナ

17/08/08 01:09

BB様、皆様こんばんは。

子が図書館で「日本の歴史」を一冊ずつ借りて来て読んでおります。
(今は平安時代前期。夏休み中にどこまで読み進められるかしら?)

旧石器、縄文、弥生、古墳、飛鳥…

渡来人は色々な技術や思想を教えてくれたのですね。
あの頃の交流はどんなものだったのかしら?

時代は変わり、生活様式など色んな事が昔とは大きく違いますね。
でも、日本人に元から在るものは大きくは変わらないのでしょう。
そんな根底に流れるものを大切に守って行けたら良いと思います。

もっと物事をシンプルに考えられたらな…

意見はそれぞですが、

17/08/08 00:40

ナつめ様

別に洗脳などされてませんよ。
ここでは語られていない、暗い面が日本人に全くないとは言い切ると、それは嘘になるでしょう。

日本人だからといって全てが聖人君子などと、そんな事はだれも一言も述べてませんし、思ってもいないでしょう。その程度の事、ほとんどの皆さまはとうにご存知です。

その上で悪い面ばかりあげつらうのではなく、隠れがちな良い面をもっと見つめ直しましょう。というのが管理人様の本意だと私は感じましたが、あなたは違う解釈みたいですね。

最後になってしまいましたが、BB様を筆頭に、ここに集う皆様が、元気に酷暑を乗り切れますように。
拙い文を読んで頂き、ありがとうございました。

1 / 2

このブログの読者になる 読者登録を解除する

このブログの人気記事ランキング

  1. 日本への恋歌
  2. 東宮家、愛子さまに関する欺瞞?
  3. 日本人であるということ
  4. なまずちゃんの部屋 7号館
  5. BBカフェ スレチ話題と、情報交換のお部屋 2号館
  6. 愛子さま、体重増減時系列
  7. 8月3日(木)のつぶやき
  8. 8月5日(土)のつぶやき
  9. 静養中のお遊び先は、”那須GHQの森“ 《転載ご自由に》
  10. 勘違いファッションは内面の現れ 稲田朋美と皇后陛下  《転載ご自由に》

暮らしのアイデア&話題のニュース

Original text