今日はこれに行ってきました。
生まれて初めてズラ!ドキドキズラ!!

いやぁー、凄かった。
感動的ですらあった。
ゴー宣道場的にも「神回」だったようだ。

これ見て、「あーあヤマカン、やっぱり『戦争論』か」とか思う超弩級のバカに見せてやりたかったね。
これ実質、「枝野氏・民進党を励ます会」だったよ?
いや、そうですらない、井上達夫氏がひたすら枝野氏を問い詰める会、だったな。

これでまだ『戦争論』ガー、って言ってるお前らが余程時代錯誤なんだよ。もう喋るなみっともない。

しかし井上氏の徹底的な原理原則論、その軸のぶれなさは圧倒的だったが、しかしそれに怯まず立ち向かい、政治論として現実的に落としこもうとする枝野氏。
圧巻だった。

よしりん先生もおっしゃってた通り、言葉の整理が上手い。
そして肝の座り方。感情ではなく理を尽くして答える毅然とした姿勢。

ああそうだ、僕らは震災直後、この佇まいを見てたんだった、それを思い出さずにはいられなかった。

ちょっと強引というか手前勝手かも知れないが、あれから「東北三部作」を作ろうとしている僕と、民進党代表を目指す枝野氏。
運命的な邂逅かもね。


まぁしかし、僕も普段から、筋と道理じゃい!!とうるさいから、めんどくさいオッサンだなぁと煙たがられているところはあると思う。もう少し、政治的な落としどころを見つけないとね。
そういう意味では、肝を冷やした会でした。 

まぁでも、既に今日も政治的な落としどころ、探してるけどね。
攻撃的な意味でね(笑)。