藤山要吉と小樽市公会堂

2015年04月28日

 CIMG0035

 商都小樽の功労者として知られる藤山要吉は、嘉永4年秋田市に生まれた。生家は藩主御用達の油製造業を営んでおり、彼の天才的ともいわれる商人としての勘は、この時からすでに培われはじめていた。

 慶応3年、産業開発の波が押しよせつつあった北海道に着眼、志を胸に弱冠17歳にして単身松前へ。回船問屋に身を置いた彼は、ここで本道の経済情勢を学び、北海道開発の将来性を小樽に見いだした。

 明治5年来樽。廻船問屋藤山家に手代として雇われた要吉は、その商才を買われ養子となる。養父の死後、家督を相続したのちは、実業家としてその敏腕を縦横に遺憾なく発揮、北海道有数の藤山事業閥をつくりあげた。小樽産業の先べんをつけ、人間的にも信望を集めた彼の数々の偉業は高く評価されている。

 また、漁業、農業、商工業と広範囲に渡った藤山家の事業益、私財は惜しみなく社会事業に投ぜられた。

 小樽公会堂もそのひとつで、藤山家の寄附によるものである。皇太子時代の大正天皇が北海道巡幸の折、その旅館として建設されたもので、当時の私費2万8千円余りを献じた純日本風の荘厳な建物である。

 市内を一望できる小樽公園内には、要吉の銅像が建立され、彼の道徳を今に伝えている。

CIMG0036

~おたる 歴史への誘い

 月刊ラブ おたる 平成2年4月号~4年12月号連載より

《指定第12号》

CIMG6462

CIMG01122015年4月28日

 

今日は、小樽公園へ出かけてみました。

 CIMG0116小樽公園グランド側の桜は五分咲き

港側はこれから。

CIMG011730分ほど公園にいましたが

CIMG011830台ほどの車が、来たのではないでしょうか

親子連れ、御夫婦で、犬の散歩に、カメラを片手に、休憩に・・・。

『小樽市民に親しまれている公園なんだ。』と再認識しました。

ちょっぴり、うれしぃ出来事でした。

 

CIMG0093エゾエンゴサクの

CIMG0094群生 青の見ごろは

CIMG0095今週いっぱいかな?

CIMG0101い石も見頃です

赤い石は違うと思いますが、、、。

『いいの‼