2017-08-06

IT企業社員だけど、業務委託エンジニアの頭が悪すぎる

社員だけでなんとか業務を回せるならいいんだけど、人が足りないか業務委託としてエンジニアに来てもらっている。

幸い、正社員には優秀な人は多い。本当にこっちも一緒に仕事をしていてやりがいを感じる。

しかし、業務委託となった途端、低学歴バカばかりで、どうやったら当りが引けるのか、悩みの種だ。

いや、学歴はどうでもいいと思ってるけど、でもなぜか低学歴ばかりだし、頭も悪いから少なくとも相関関係存在する。

バカに突っ込まれると面倒くさいから、「因果関係」とは言ってないし、一緒にしないでもらいたい)

(あと、学歴なんて尋ねない。付き合いの中で数ある会話の中で判明したケースがほとんど)

日本エンジニア絶対数が少ない。プログラム書けますってだけでエンジニア名乗るなよ。。。

SIer人間エンジニアだと思ってないからここでは議論しない。

もちろん、中には優秀な人もいるよ?とびっきりな。でも超レアソシャゲに例えるとSSR

そう考えると二極化しているとも言える。超できるか、超できないか

フリーランスっていっても、エージェントから仕事もらわないと、生きていけないようなやつばっかりやん。

単純に正社員採用でどこにも引っかからないようなやつばっかりやん。

もう「業務委託エンジニア無能」の式が自分の中にできつつある。

エージェントエージェントだ。おまえらクズばかり連れてくるよな??

それなりに金額積んでるんだけど、中抜きが大きいからか、まともな人間がこない。

からこっちもこっちで中抜き率が高いところとは付き合わないようにしている。

諸悪の根源はやっぱ中抜きなのかな?

多分、他にも同じような思いをしている会社があると思うし、意見を頂けると助かります

ありがとう

トラックバック - https://anond.hatelabo.jp/20170806183053
  • https://anond.hatelabo.jp/20170806183053

    これは単純に発注の単価が安いせい。 200万も月単価出せば100万の単価で来る人の10倍の能力を発揮する人が来る それなのに100万なんて低単価で使えないエンジニアをいっぱい委託で揃...

  • https://anond.hatelabo.jp/20170806183053

    業務委託エンジニアに依存している会社も存在してるけど、そういう会社の技術は世界ド底辺クラスだと思う。

  • https://anond.hatelabo.jp/20170806183053

    単価いくらで発注しているか書かないと。話はそれからだ。 単価200万払ってるなら、取引先を見直すか、自社の発注内容を見直すべき。 単価100万しか払ってないなら、諦めろ。 単価100...

  • https://anond.hatelabo.jp/20170806183053

    正社員が頭良くて 業務委託がバカって当り前じゃないか 正社員だけで仕事しろや

  • https://anond.hatelabo.jp/20170806183053

    おっと、佐藤さんの悪口はそこまでにしておけ。

  • https://anond.hatelabo.jp/20170806183053

    200万とか120万とか適当な数字並んでるけど フリーとかの業務委託ならエージェント有りでも90万出せばかなり優秀な人来る 直受けなら80万で大分高い   変なやつが多いってなると、たぶ...

  • https://anond.hatelabo.jp/20170806183053

    もっと金出せばいいという意見もあるけど おそらくこれ以上コスト増やしたら赤字になるだろうから そもそも不採算業務を削減しましょうという方向で話を進めたほうがいい 求人倍率...

  • https://anond.hatelabo.jp/20170806183053

    こういう議論を見て良く思うことは、「できるエンジニア」「優秀なエンジニア」って何をもって判別されるんだろうということ。 EmacsやVimの便利な設定ファイルが書けること? 一人でR...

  • 業務委託=エージェント経由という時点でヤバそう

    https://anond.hatelabo.jp/20170806183053 完全独立で業務委託の仕事取ってるエンジニアじゃなくエージェント経由の紹介なんてそりゃダメでしょ。 そりゃアニメーターと同じで名ばかり事業主で...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん