海外の反応をまとめました。
画像
スマホユーザー向け画像リンク
・質問が2つある。
1どこにあるの?名前は?ググれる?
2 値段は良かった?
・↑日本の本土で至る所にある「ホビーオフ」ぽいね。
・↑私は2010年から沖縄に住んでいる。
店の名前はマンガ書庫だ。
リサイクルショップだよ。
値段はまちまちだ。
スーパーファミコンやニンテンドー64などのゲームを15ドル以下で買える。
ゲーム機自体も40ドルくらいだ。
私はニンテンドー64を35ドルで手に入れた。
・↑(スレ主)ああ、その通りだよ。
私は泡瀬にある店舗をチェックしないといけない。
・スーパーポテトみたいだ。
・バトルトードは売っている?
・待ってくれよ。
Vitaのゲームを1つ以上作ったのか?
・Vitaも愛されているようだ。
・3秒くらいで一文無しになりそうだ。
笑えない。
・ニューヨークでは、こんな素晴らしいものは発見できない。
・話題はそれるが、沖縄の人々は基地を閉鎖して欲しいらしいな。
基地周辺を歩き回るのって、どんな感じなんだ?
・↑(スレ主)そんなに悪くないよ。
私は基地の外に出て、よく探検している。
・「ご注文はうさぎですか?」のゲームがあるのか?
・↑私も最初にそれに気付いた。
・ゲームに関して、日本が素晴らしいのは疑いの余地は無い。
でも、日本語が読めなければ、最悪だ。
・素晴らしい。
北米やヨーロッパと比べて、値段はどうだ?
・↑(スレ主)私が見た限り、間違いなく北米よりも安い。
1~3ドルのゲームがある。
珍しくて、人気のあるゲームはもっとするが、それでも安い。
・オーマイゴッド。あのPS2の値段。
・あのVitaのゲームが欲しい...。
・君は金山を偶然発見した!
|
|
コメント
-
1
名無しの権兵衛
2016年07月11日 10:09
軍人さんホイホイ。
-
2
名無しの権兵衛
2016年07月11日 10:11
以下沖縄叩き以外禁止
-
3
名無し
2016年07月11日 10:21
ブサヨには気をつけろYO!
-
4
名無し
2016年07月11日 10:29
プロ市民の冷たい視線が刺さってますが大丈夫???
-
5
名無しの権兵衛
2016年07月11日 10:39
ゲームが日本語なのは大丈夫なのかな?
-
6
名無しの権兵衛
2016年07月11日 11:00
もう沖縄は基地の経済に頼ってねーよ。
-
7
名無しの権兵衛
2016年07月11日 11:21
>6
-
8
名無しさん
2016年07月11日 11:23
※6
-
9
名無しの権兵衛
2016年07月11日 11:41
※6
-
10
名無しさん
2016年07月11日 11:54
シラフで帰れよ
-
11
名無しの権兵衛
2016年07月11日 12:12
沖縄の飲酒運転絡みの事故率、25年連続全国ナンバーワン!
-
12
名無し
2016年07月11日 12:24
ブサヨが後ろから首を絞める事件が先日あったな。
-
13
名無しの権兵衛
2016年07月11日 12:34
本スレの主旨とは関係なくても、沖縄関連だと必死に沖縄叩きに持って行こうとしてて大変だな。
-
14
名無しの権兵衛
2016年07月11日 12:44
私は沖縄に駐留している占領軍だが、だと!?
-
15
名無しの権兵衛
2016年07月11日 13:16
>>12
-
16
名無しの権兵衛
2016年07月11日 13:23
マンガ倉庫って全国チェーンと思ってたけど
-
17
名無しの権兵衛
2016年07月11日 14:06
軍人さんが買うならスマッシュTVでしょ
-
18
名無しの権兵衛
2016年07月11日 14:34
※16
-
19
名無しの権兵衛
2016年07月11日 15:41
互いの妥協点を探ってるのに、もうグダグダうるさいから沖縄全部米軍基地でいいやん。
-
20
名無し
2016年07月11日 17:47
日本のゲームだろwww
-
21
名無しの権兵衛
2016年07月11日 18:24
こうやって国内で回していた中古が海外に流出して2度と戻ってこない
-
22
素敵な名無しさん
2016年07月11日 22:31
産経新聞とケント・ギルバートさんが度々言ってる。”県民”大会ではよく他都道府県の団体名の旗が見られるって。
-
23
名無しさん
2016年07月12日 02:48
>・「ご注文はうさぎですか?」のゲームがあるのか?
-
24
名無しの権兵衛
2016年07月12日 04:22
マンガ倉庫(那覇)が最近めっちゃアニメ系やフィギュア系に力入れてる感じがする。売り場の面積がダントツに増えた感じがするわ。
-
25
名無しの権兵衛
2016年07月13日 17:42
沖縄の人々×
-
26
名無しの権兵衛
2016年07月21日 23:51
この人の動画見たら沖縄からカルフォルニアに飛ばされるの嘆いてたww
コメントする米軍追い出して沖縄やって行けるのだろうか。
原発追い出して柏崎は死にましたけど。
ちゃんとした数字を見ろ。
観光開発した方が潤う。この辺の認識のズレが沖縄からすると許せないらしい。
安全保障の為に基地が必要と理解している沖縄人も多いが、トンチンカンな識者が分析を間違えている。
米軍関係の仕事で生計立てている人達無視すればそうなるな!
以前は頼っていたけど今はもう大丈夫なので出て行けと言う訳だな
アメリカ軍人よりも大量の中国人の方がマナーも良いし犯罪もないしな
わかるわかる
それは沖縄県が基地の経済波及効果を少なく見積もってるから。
・米軍家族が住む住宅や多くの設備を、沖縄県は米軍の経済貢献に計上していない。
・米軍関連の事業で、日本人や日本の事業者が工事などを行っても、米軍の経済貢献に計算していない。
・米軍が存在する事によって得られている国からの補助金も、米軍の経済効果に計算していない。
・沖縄県が「米軍の経済貢献」と認めているのは米軍の直接の発注と、軍人の直接支出のみ。
逆に沖縄国際大学の教授が算出した「観光関連消費の総額」は5.9兆円。沖縄県のGDP3.7兆円を超える整合性のない数字になってる。
ちょんとした数字を見て来ました。
沖縄人には気つけろ
やりたきゃ 正面から挑めよ。軍人相手に勝てるのかw
あんまり関係ないスレでもぶっこんでるとバレちゃうよ、さりげなくやらなきゃ。
日本が憲法変えそうで焦ってるの?
なんて傲慢なヤツだ、アメリカ人って本当に最低。
あれは軍属
九州沖縄しか無いんだな
関東の人にはなにそれって感じなのか
ゲーム倉庫とか萬屋みたいな類似店はあるから雰囲気は伝わるかもな
中国の脅威がなくなったら、また返してもらえ。
日本語わからないのに買ってもしょうがないと思うがwww
沖縄を失って一番困るのは沖縄県民だけじゃない。日本の命綱・シーレーンの玄関が沖縄県。絶対に失えない。
そこに食いつくとはw
沖縄にアニメが根付いていくなんて考えられないけど俺はうれしい。沖縄でもアニメが楽しめるような、それが沖縄県民にも認められるような雰囲気になってる、アニメイトもできたし。
少しでも沖縄に来てくれたヲタたちと語り合いたい。
沖縄にきてスパイ活動する
反日の中国共産党日本支部の人々○