海外の反応をまとめました。
・(スレ主)米を1パックの半分(250g)使用した。
次は1パック丸ごと使おうと思う。
米が少し乾燥していた。
炊き上がった後に、我慢強く少し蒸らしておく必要があるね。
中身に使ったのは
1 ツナ缶とテリヤキソース,マヨネーズ
2 キュウリとアボガドと辛口の醤油
それにゴマと海苔,ふりかけを使った。
それと、日本からおにぎりの型を持ち帰った。
凄く役に立つよ。
・君の海苔はふやけていないか?
海苔はパリパリじゃないと。
・↑(スレ主)ああ、パリパリしていない。
巻き寿司みたいだ。
・↑おにぎりを作った後、食べる直前に海苔をまくといい。
私はおにぎりを食べて育ったが、日本人は海苔とおにぎりを仕切るセロハンの包装を発明した。
素晴らしい描写ではないかもしれないが、彼らはおにぎりを真剣に捉えている。
・素晴らしいアイデアだ。
君が味噌も持ち帰ったと願いたい。
・私もおにぎりを作らないと。
アニメで似たような物を見たことがあるが、あれが何なのか知らなかった。
・私がポケモンから学んだことがあるとすれば、おにぎりはドーナツだ。
・米は数日経つと、硬くなり始める。
元に戻すためには、水と一緒に温める必要がある。
事前に準備する食事としてはベストのように思えない。
・ このスレを見るまでこの絵文字が何を意味するのか知らなかったよ。
・↑茶色い方は何?
・↑おにぎりだと思う。ただ玄米なだけだ。
・↑醤油が塗られて、焼かれたおにぎりかもしれない。
・↑あれは「上等な」煎餅だよ。
・今、東京で休暇をとっている。
おにぎりは、どこでも売られているよ。
セブンイレブンでさえも売られている。
美味しい。
・↑(スレ主)知っているよ。
我々もたくさん買った。
朝、ホテルの横で、おにぎりを売っている女性がいた。
とても美味しくて新鮮だった。
外国人「夕食に寿司をいくつか握ってみた」(海外の反応)
家で味噌ラーメンを作ってみた(海外の反応)
|
コメント
まあおいしけりゃいいのだ
異論は認めない
自分はサンドイッチとコーヒー派
喫茶店で仕事しながらの朝食は最高
外人はパリパリじゃなきゃダメとでも思ってるのかな?
おにぎりもサンドイッチも同列でしょ。
オシャレ気取るつもりならエッグベネディクトくらい言っとけよ。
しっとりした海苔大好きだけどな。運動会でよく食べた思い出
個人的には見た目より実用性なのでラップ一択だが。
現在マンハッタンやLAにもおにぎり専門店が存在しているんだが?結構売り上げは良いらしい。
私はパリパリの海苔より、しっとりした海苔のついたおにぎりがいい。
下唇に貼り付いた時痛いんだもん
いや※3は喫茶店でサンドイッチと言うあたり、昭和のおっさん臭プンプンだよ。
若者であればカフェでエッグベネディクトかパンケーキが正しい。
平成の人はコンビニおにぎりの広まりもあり、パリパリ派が多いかもと時代を感じさせる。
その上でパリパリの方が美味いという風潮を作る為のキャンペーンを展開したんだと思ってたけど、違うの?
サンドイッチwwwwwww
12のツッコミもズレてるし、マジでオタクのおっさんばっかかよw
おにぎりは子どもの朝ごはんにおやつに、もちろんお弁当にも。
未開な国でもいいわよ、私はおにぎり好き。
ゆとり認定ですか?w
コンビニの三角おにぎりだと 海苔の角が余って 固まって硬くってイヤなんで 余分な部分だけ千切ってから巻く。
※3
あなた 何十年前の外国かぶれ?
職場で故郷のおにぎり自慢があったとき、
みな具がどうとか、全面真っ黒な完全海苔包装とか。
こちらとしては、お袋のおにぎりは真っ白な塩むすび。
だから自慢も何も塩味のご飯なのだが。
今でもコンビニで塩むすびを必ず買う。
瑞々しさが内藤以下
そんな塩むすびがコンビニにあるんだ。
どの辺りの地域なんだろう?
愛知の田舎ではみないな。
全部海苔で包まれた「ばくだんおにぎり」というしっとり派向けがあるよ。
味は確かにパリパリの方が良いと思うけど
口に優しい
全部おいしくいただきます
ラップやセロファンで包むと、水分が多すぎる気がする。
キムチ半島に帰れクズ在チ。ョ。ン
普通に美味しそうじゃん。
1つ貰いたいくらいだ。
たしかにそれで気取るのはちょっと違うかなぁ。キッシュ、フルッタ、クリスクロワッサン、クラフィンが出るなら通だなとは思うけどさw。むしろ和風御膳とか。
でも西洋東洋区別してる時点でたかがしれるぜ?豆、果物、ヨーグルト、シリアル、パンetc。食べたいものを栄養と味と少しの遊び心と余裕を持って食わなきゃな!
てか、このオニギリ、短粒種だろうな?じゃないとあんま美味しくないぞ?
冷めても、いやさめたほうがむしろいしいゆめぴりかがいい
これは本人にすればオチのつもりなんだろ?
スルーしてやれよ。
家族の行楽弁当を作るときは自分と弟が海苔係(海苔を適当なサイズに切るだけ)だった。
夜食の定番。
いたいた。
自分アラサーだけど、小4あたりから突然増え出した気がする。
お握りとキムパプの見分けがつかないらしい
たまに腐ってるの売ってるって有名だし間違いない