授乳が赤ちゃんの「反り」で上手くいかない時の対処法
授乳が上手くいかない理由って、いろいろあると思いますが、
私が長男の時に一番悩んだのは「反り」でした。
長男はお腹がすいて、ギャン泣き状態…!
初めての育児でアワアワと焦りながら、
私も必死におっぱいを咥えさそうとするんですが、
咥えられない…!
いいフェイントだ…将来はプロのサッカー選手だ…!(現実逃避)
乳首のゴールを交わしながら、オギャアアアと叫び続ける長男…!
背中に力が入っているせいで、反ってしまうみたいでした。
一生懸命だっこしてあやしましたが、お腹がすいてギャン泣きの長男が、
すぐに泣き止む訳がありません…。
抱っこし続けて、泣き疲れた長男が少し落ち着いた頃に咥えさせると、
上手く授乳ができましたが…これでは毎回辛すぎます…。
どうにかして長男の反る力を抜けないかなあと試行錯誤して、
ビニール袋をワシャワシャしたり、テレビの砂音を聞かせたりしていましたが、
ある日、気が付きました。
長男は、何か別のものに気を取られると力が抜ける…!
そこで、長男が反って泣き始めたら、大きめの音が鳴るガラガラを振るようにしました。
お気に入りのおもちゃの音に、力が抜ける長男…!
その隙に、乳首を咥えさせると…
ゴオオオオオル!
ハットトリックは見事決まったのです…
授乳の悲劇はこうして幕を閉じました…。
今思い返すと、こんな赤ちゃんの可愛い失敗、笑い話だなあと感じますが、
当時は一人目育児でいっぱいいっぱいで、本当に辛い日々でした。
もし「反り」で悩んでいるお母さんがいましたら、
是非大きめの音が鳴るおもちゃを試してみてくださいませ。
余談ですが、授乳で長男が反る度に鈴のガラガラを鳴らしていた私は…。
自転車のチリーンの音や、児童館の赤ちゃんのおもちゃが鳴る度に、
反射的におっぱいが溢れ出てくると言う、
パブロフの犬ならぬパブロフの乳状態になりました…。
母体の神秘ですねえ…。
⇒作者:キュン妻さん
⇒「日刊ヤンデレ夫婦漫画」をもっと読む
⇒しくじり育児エピソード大募集!
最新記事一覧を見る!!
関連記事
-
【母乳パッド】つけ忘れた時の悪夢…!!まさか他人の赤ちゃんの声にまで?!
子どもが生後3か月ごろ、久しぶりに一人きりで外出する機会がありました。いつも常に ...
-
「母の秘儀」炸裂!!ラーメン食べようとしたら、まさかのおっぱい!?
ママが何をしていても泣き出すのが赤ちゃん! お母さんが何をしてようとも、 「お腹 ...
-
【トイレトレーニング】うまくいかなくても焦らない!ママの気持ちが楽になる言葉って??
トイレトレーニングがうまくいなかい! さあ、オムツを外すぞ~!と意気込んで始めた ...
-
子供へのミニマリスト教育やめました。工作物の整理でしくじった!
長女(6才)は大の工作マニアです。 自分で工夫して仕上げるのが楽しいらしく、お菓 ...
-
どーしても歯磨きを嫌がる息子のために考えた方法。
歯磨きを嫌がる息子!私も歯磨きタイムが苦痛だった・・・ 毎日毎日プロレス状態(笑 ...