できるだけこの名称を広めるよう努力しなきゃ。
でもやっぱり、減ってるね、ポタク。
Twitterでの煽りリプは確実に減っている。
昔はブロックされてもブロックされても、アカウントを作っては攻撃してきたものだが(最多で20ってのがあった)、今はほぼなくなった。
和田さんが僕より更に過激っていうのもあるんだろうね。どこにも攻撃が利かない。
昨日の取材でも、言論空間が次第に好転してきている、と話していて、いよいよネトウヨどもの騒音がおとなしくなってきているんだな、と感じた。
「民意」=サイレントマジョリティの、静かで大きなコミットメントが始まっているのだ。
しかし、まだ油断ならない。彼らはゴキブリのような生命力でしつこくこの世界に生き残ることだろう。
まずは「ポタク」という名称を広めよう!
でもやっぱり、減ってるね、ポタク。
Twitterでの煽りリプは確実に減っている。
昔はブロックされてもブロックされても、アカウントを作っては攻撃してきたものだが(最多で20ってのがあった)、今はほぼなくなった。
和田さんが僕より更に過激っていうのもあるんだろうね。どこにも攻撃が利かない。
昨日の取材でも、言論空間が次第に好転してきている、と話していて、いよいよネトウヨどもの騒音がおとなしくなってきているんだな、と感じた。
「民意」=サイレントマジョリティの、静かで大きなコミットメントが始まっているのだ。
しかし、まだ油断ならない。彼らはゴキブリのような生命力でしつこくこの世界に生き残ることだろう。
まずは「ポタク」という名称を広めよう!