放射脳について語るスレ
- 871 : ななしのよっしん :2017/03/15(水) 05:14:33 ID: ir2G4ucCw2
- 放射脳の人もどうかと思うけど、福島のおいしい桃、美味しい!美味しい!とか言ってる人も基地ってるよね。大抵セットで現れて喧嘩し始めるけど。
- 872 : ななしのよっしん :2017/03/15(水) 06:04:32 ID: QhT+QjqcVu
- 福島の桃美味しいって言ったらキチガイなんだ
- 873 : ななしのよっしん :2017/03/15(水) 06:12:51 ID: ir2G4ucCw2
- 放射脳で発狂してる人の所にわざわざ表れてアピールし始める人がね。Twitterとかだとよくいるんだよ。ほっとけばいいと思うんだけど。
- 874 : ななしのよっしん :2017/03/15(水) 17:36:20 ID: ZxXT8Mf1Bx
- 関連項目に「反日」があるのはおかしいでしょ
- 875 : ななしのよっしん :2017/03/18(土) 13:28:17 ID: ZJSzVtjDiY
- 編集有り難うございました!
- 876 : ななしのよっしん :2017/03/29(水) 17:28:19 ID: ByDLe+E1gq
- ネット左翼、売国なんかもおかしいわな。
- 877 : ななしのよっしん :2017/04/08(土) 08:45:57 ID: 76IPk1eh4E
-
今現在反原発活動の皮を被ったテロ行為起こしてる輩ほとんどが反日のクソサヨばかりなんだよなあ
ミンシン共産始めそういう連中が放射脳だという事は何年も前から解っているんだよ - 878 : ななしのよっしん :2017/04/11(火) 03:10:44 ID: XrrualmV/m
-
>>854
鋭いね - 879 : ななしのよっしん :2017/04/11(火) 08:15:41 ID: dT8Lb83mPS
-
自分とこの名産品が、根も葉もないデマで汚染食品だ!
なんて喚かれたらどうお思うよ? - 880 : ななしのよっしん :2017/04/11(火) 21:30:09 ID: WBC8pb1DZT
-
>>874
事実ですし何もおかしくない
デマを拡散して東北の復興を遅らせるような輩は反日以外の何者でもない
さっさと日本から出ていってほしいよ - 881 : ななしのよっしん :2017/04/11(火) 23:24:03 ID: ibAgzH6Dnu
-
政治系の関連項目を加えたのは一人の編集者が唐突に加えたみたいですね
項目で察せられるぐらいに一部で知られた編集者です
政治色を強めるほど放射脳という単語を使う人のイメージが悪化するだけだと思うのですが - 882 : ななしのよっしん :2017/04/14(金) 00:35:17 ID: dT8Lb83mPS
-
政治色が加わった程度でイメージ悪化するよーな人は、
もとから放射脳患ってるような人 or 患いかけてる人なんじゃないかな? - 883 : ななしのよっしん :2017/04/16(日) 01:14:34 ID: C/1TfnDWq+
-
>>880
賛成 - 884 : ななしのよっしん :2017/04/21(金) 00:13:13 ID: tML+zBbKEW
-
この人達にツノゼミみたいな世界中の変な生き物の画像と一緒に「福島で見つかった○○の奇形です」とか適当な情報書いて送ったら本当に信じて拡散しそう
つーかマジで信じてもおかしくないレベルのキチっぷりだから困る - 885 : ななしのよっしん :2017/04/22(土) 08:07:52 ID: xR0MUnzbdD
-
本当に信じるし拡散するだろうね。
何せ過去には「茶色いカマキリ」、「エキサイティングメイアン(薔薇)」や「天狗なす」も奇形だ奇形だと騒いだ実績持ちだし。 - 886 : ななしのよっしん :2017/05/28(日) 10:37:34 ID: pru8sJ33BA
-
>>880
でも俺達にできるのは、こうやってネットで書き込みすることだけで
リアルではなにもできないんだよなぁ…orz - 887 : ななしのよっしん :2017/05/29(月) 14:04:15 ID: 6/Sht1O+xQ
-
スレでも名前が出てる「東海アマ」ってあくまでアマチュアのアマであってプロではないから(激寒ダジャレ)、だから何とでも言えるのだからアマのことは放っておくに限る。関係ないがレイシストをしばき隊の野間易通も「まだアマの毒電波に影響される奴がいるのか」などと言っていたし、左派やリベラルの中にも放射脳を揶揄する声があるということも言いたい。
東北の復興うんぬんについてはね…もともと東北は衰退しきっていたところに(かといって発展もそこまでしていない)、トドメで地震津波原発事故が来たのでもう昔以上に発展することはないだろうな(東北人並みの感想)
中央政府に「復興」という名の金づるにされて、使い捨てられるのが現実。地方は捨て駒なんだよ。中央が肥え太るためのね - 888 : ななしのよっしん :2017/06/14(水) 20:05:20 ID: p2c98ikaia
-
>>884
ひどかったよね、カエルの幼虫 - 889 : ななしのよっしん :2017/07/14(金) 21:04:01 ID: mCQGewz95X
-
放射脳のやってることって
・電車に轢かれると死ぬ
・だから電車がホームに入ってくるときは駅の外に居ましょう
・ホームに居れば安全? そんなわけがない! 電車から電車波が出て人を殺す!
・ホームに居れば安全というのは無根拠で非科学的!
・あいつは駅の外に出ないでホームに残ってる! だから差別して迫害しても構わない!
…みたいな感じって例えを聞いて、なるほど頭おかしいわと思った
「何がどう危険なのか」というのを履き違えてて、そして危険から身を守りたいんじゃなく何か攻撃していい対象と正当性が欲しい
つまりテロリストと性根が変わらない - 890 : ななしのよっしん :2017/08/02(水) 15:41:10 ID: ilJhQUV9mL
-
テレ朝系列:ビキニ事件に「フクシマ」番組タイトル削除
https://mainichi .jp/arti cles/201 70802/k0 0/00m/04 0/159000 c
テレビ局に放射脳がいるとはたまげたなぁ - 891 : ななしのよっしん :2017/08/02(水) 16:46:28 ID: Zze3W4u/0e
-
何だこれ
http://dic.nicov ideo.jp/ b/a/%E5% 8E%9F%E5 %AD%90%E 5%8A%9B/ 3391-#34 07
映画「日本と再生 光と風のギガワット作戦」
驚くのは、世界の趨勢がいまや自然エネルギーに完全にシフトしている事実が次々に明らかにされることである。
世界各国で自然エネルギーが新しい経済効果を生み出し、自然エネルギーが「儲かる産業」になっている
米国防総省、再生可能エネルギーの新目標を発表 2012年04月15日
米軍、再生可能エネルギーへ移行を加速 2015/9/17
米軍はなぜ再生可能エネルギーの移行を進めるのか? 2017.03.06
「太陽光マイクログリッド」で施設のレジリエンス向上 「米軍基地のセキュリティ対策に有効で地域経済にも貢献」、米研究者が発表 2017/05/15
再生可能エネルギー拡大続く 世界全体の電力、4分の1賄う 2017/6/7
http://dic.nicov ideo.jp/ b/a/%E5% 8F%8D%E5 %8E%9F%E 7%99%BA/ 1291-#12 97
トランプ政権の温暖化対策にNOと言えない企業は、市場・顧客から信頼を失う 2017年06月07日
再生可能エネルギー 初めて20億キロワット超す 世界電力の24.5% 2017年7月5日 - 892 : ななしのよっしん :2017/08/03(木) 20:53:51 ID: Zze3W4u/0e
-
https://
www.cata loghouse .co.jp/y omimono/ 170321/? sid=top_ main
『日本と再生:光と風のギガワット作戦』
前作も前々作も、原発がいかに危険でコストがかかるかを説明するためにつくりました。これまでに、日本各地で1700回以上自主上映され、10万人以上の人に見てもらえました。今日も、どこかで自主上映をやっていますよ。裁判所でも上映して、いくつかの原発差し止め訴訟では勝利を勝ち取ることができました。
エネルギー学者のエイモリー・ロビンスさんにアメリカでインタビューをしていたら「私はペンタゴンのエネルギー顧問をやっているんだ。米軍も自然エネルギーを積極的に導入しているから、ペンタゴンへ行って話を聞いてくるといい」というので(略)米軍の中枢まで行って「これからは自然エネルギーだ」という言質を取れたことは、映画にとってとても大きなプラスでした。 - 893 : ななしのよっしん :2017/08/04(金) 22:46:18 ID: Zze3W4u/0e
-
http://w
ww.manik en.jp/pd f/2017to gisen-se isaku-hi kaku.pdf
マニフェスト比較表
自民党
・再生可能エネルギーの利用促進によるCO2削減(2030年までに30%減)
・環境対応型住宅・ビルの建設促進(高気密・高断熱住宅、自然エネルギー発電の設置促進)
・東京2020大会を契機とした水素社会の実現
共産党
・原発ゼロへ、国に強く求めるとともに、再生可能エネルギーの導入、省エネ対策強化
・住宅用ソーラーパネル設置補助の復活をはじめ、再生可能エネルギーの導入、省エネ対策の強化をする
生活者ネットワーク
・電源構成の開示を実現させ、再生可能エネルギーの取り組みを促進
・原発事故被害者に対する保養の取り組みを支援
https://tomin1st .jp/wp/w p-conten t/themes /tomin1s t/seisak u.pdf#pa ge=15
都民ファーストの会政策パンフレット
自然エネルギーを水素に変換して貯め、活用
都有施設における再生可能エネルギー導入を推進
|