http://www.nihongoka.com/jpatch_dairi/wsd/
katgum様、ありがとうございます。
注意
- [平成29年5月1日追記]
- 本パッチは、Windows XP、Vistaではサポート対象外です。
- 理由その1)高精細化するために、Meiryo UIをダイアログのフォントとして指定しているため。
- 理由その2)XP / Vista は既にMicrosoft社のサポート対象外であるため。
ヒント
- ガラパゴス携帯とはフィーチャーフォンのことです。
- (iPhoneやAndroidスマートフォン、Windows Mobile等はガラパゴス携帯ではありません。)
注意
docomoから発売された携帯電話には非対応です。
注意
- Androidガラケー(いわゆるガラホ)には非対応です。
- ※ガラホ…スマートフォン用のOSや半導体部品を転用して開発された、日本国内向けフィーチャー・フォン(いわゆるガラパゴスケータイ)の一種を指す新造語。(Wikipediaより)
2017/01/03 大幅改訂 - リンク切れ修正等
2017/01/08 大幅改訂 - 1.1.0英語版→1.1.2日本語版
2017/01/09 日本語化パッチ掲載に関するお礼の追加
2017/01/15 日本語化パッチの誤植修正版配布 (2017/01/15版)
2017/05/01 Windows XP/Vista サポート対象外のお知らせの追加
2017/05/04 日本語化パッチ更新 - 微調整
◆Step ①
2016年3月末をもって、WSDはYAMAHAのホームページから削除されているため、別のサイトからダウンロードします。
ダウンロードリンク
◆Step ②
WinRARなどの解凍ソフトで解凍します。
注意
- WSD-112-j\Installer 内のすべてのファイルを解凍しないとインストールに失敗します。
◆Step ④
Setup.Exeの実行し、WSDをインストールします。

◆Step ⑤
日本語化パッチ適用 - バージョン 1.1.2J (2017/05/04)
◆Step ⑥
WSDを実行します。
◆Step ⑦
WSDでWAVファイル開きます。
例)ZARD「約束のない恋」
◆Step ⑧
音声ファイルの編集
WSDの主な機能(Wikipedia - Wave Sound Decoratorより)…
- ノーマライズ
- 音量を歪ませることなく、可能な限り音を大きくする。
- トリミング
- オーディオデータを切り出す。
- フェードイン
- 選択範囲のオーディオデータを徐々に大きくしていく効果を付与する。
- フェードアウト
- 選択範囲のオーディオデータを徐々に小さくしていく効果を付与する。
ポイント
- SMAF(着うた)ファイルが500KBを超えると、携帯電話の機種によって再生できない場合があります。
- 500KBを超えないように作成しましょう。
ヒント
- 作成したSMAF(着うた)ファイルにキャリア名、アーティスト名等を付与することもできます。
- ①iマークのボタンをクリックします。
②「着うた情報」ウィンドウに付与する情報を入力します。
③「OK」をクリックします。
◆Step ⑧
作成したSMAF(着うた)ファイルをLISMO Port(詳しくはこちら)やメールで携帯電話に送信します。
Enjoy!
-----
< 追記 > ( 2017年1月21日 )
私宛の質問がありましたので、この場を借りて回答させていただきます。
>2017/1/21 23:00:53
>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ymm.android.ringtone
Androidガラケー(ガラホ)は、Google PlayストアやGoogle Account Serviceなどのアプリがインストールされていないため、そもそもGoogle Playからアプリをインストールすることは不可能です。
また、手持ちのKYF31(GRATINA 4G)を用いて、APK
Downloader経由で『着信音設定~着うた®・着メロかんたん設定~』アプリをダウンロード(かなりイレギュラーな方法です。)し、インストールしてみましたが、私の確認した限りではそのような設定項目はなさ気でした。