マインクラフトサーバー Novel3rd

マインクラフトのマルチサーバー Novel3rdの案内ブログです

Novel3rd サーバールール(5月22日改定版)

《Novel3rd サーバールール》
 ※内容についてよく確認しましょう(2016年4月17日 一部改定)

〔禁止行為〕

①Hack ツールの使用
fly や連打ツール、speed hack、kill aura などの各種Hack系ツールの使用はすべて禁止です。

②暴言・下ネタ
sine(しね)、Fuck などの言葉や 下ネタ、公序良俗に反する言葉などは
サーバー内で使ってはいけません。

ケンカをしてはいけませんという意味ではありません。(ケンカはおおいに結構です)

③使用不可mod の使用

当サーバーにて許可をしているのは、
forge←forge導入の記事(1.8.8の最新を入れてみてください)
LiteLoader←forge導入のあとはLiteloaderを同居させましょう
日本語mod(1.8.8であれば、IntelliInput を強く推奨します)
Optifine
(注)Optifine導入時の絶対注意事項はこちら
voxel などのミニマップ
 (注)Liteloaderを入れて、ミニマップを入れたあとに、ログファイルにエラーが多くでたら・・・
   このような対処方法をとりましょう。

Damage-Indicators
・影mod


以上です。その他のmodは原則禁止です。

④spam 発言
スパムBOTはもちろんのこと、連続した同一系の発言は禁止です。

また、意味のわからない発言の連呼はたとえ同一の言葉じゃなくとも
他のプレイヤーに迷惑となるため禁止です。



⑤過度な要求
アレをやってください。こんなプラグインを入れてください。などは迷惑
なのでやめてください。
提案があれば、掲示板に書くと良いでしょう。
(もちろん提案=それを取り上げるかどうかの判断はこちらがします)

またプレイヤーにお金やアイテムをネダル行為も禁止です。

⑥自動装置

経験値TTなど、自動で何かを成せるものはすべて禁止です。

⑦金銭(アイテム)を伴う労働、軽作業

ゲーム内のお金を渡したり、アイテムを渡すなどして、対価として労働を
させること及び軽作業をさせることは禁止です。

〔5月1日追記〕

・お金のばら撒き行為
・経験値瓶を買ってもらう行為
・ランク獲得のためのお金やアイテムの貸し借り行為

これらについては、プレイヤーが本来自力でやるべきところを他人依存となり、
多大なお金を保有している人は、恩着せがましくなったり、ゲームそのものを
非常につまらないものにしてしまいます。
発覚次第、即jail またはBANとします。

⑧鯖勧誘・Skype 誘導

鯖のIDを書いたり、tellなどの機能を利用したアドレス開示及びやり取り、
また、SkypeやLineその他SNSを含み、個人情報や個人情報に準ずるものを教えあう
などの行為は、犯罪抑止及び、各種トラブル防止の観点から
すべて禁止です。
唯一 TeamSpeak3への誘導は許可です。
ただし、TeamSpeakにおける上記、個人情報や個人情報に準ずる情報を教えあう
などの行為は同様に禁止です。

⑨他鯖の誹謗中傷

他のサーバーの悪口を鯖内で発言することtell機能を使って伝えること
及び掲示板へ書くことを禁止します。


⑩建築許可区域以外のBUILD行為

建築許可された区域以外に建築や採掘をすることは禁止です。
建築許可されている場所かどうかの確認を必ずしましょう。
採掘は原則「資源」ワールド
エンドやネザーへの公共建築については、鯖主に確認してから規模が大きく
ならないよう建築をする場合は認めます。
いわゆるブロック置き荒らしや、ブロック破壊荒らし、チェスト荒らし、その他は
この範疇に入ります。

⑪バグを利用したアイテム組成、複製、配布などの行為

発覚次第、BANとします。

⑫その他、サーバーへ直接、間接を問わず負担をかける行為


以上12個のルールをよく覚えておきましょう。

守れない場合には、
やむなく handcuff (手錠)、jail(牢獄) 、BAN、GlobalBAN などの措置をとる
場合があります。

緊急性が高い場合には予告なく実施することもあります。






〔準禁止行為〕

以下の内容は、上記の禁止行為ほどの早急性や重篤性がないですが、プレイヤー同士の
いさかいに発展する可能性がありますので、気をつけてください。

①ランクを盾にした発言

ランクの上下は関係ありません。従いまして、ランクが上だから入ったばかりの人や
まだランクの低い人を愚弄するような発言はしてはいけません。

②大量mob召喚

こちらはBattle_Arena (通称:鬼畜)における注意点です。
コマンドブロックのボタンを押して、mob を召喚させる仕組みですので、ボタンを
連打すると、大量にmobが召喚されます。
この行為も他のプレイヤーから指摘されることが多いので、気をつけましょう。

③無差別kill

誰からかまわずkillしまくる行為を無差別killといいます。
こちらの鯖では、「ムサビ」といっている人も多いので、この点も覚えておいて
ください。

特に初心者へのkill行為は、間違いであればすぐに謝るなどして、誤解が
生じないようにしましょう。



②執拗なkill行為の準禁止

「やめて」「Stop」などの戦意喪失が見られた場合にはすぐにkill行為をやめる
ようにしましょう。

特に初心者は保護するようにしてください。

〔※例外〕
 ・jailをされたものに対しての攻撃はその限りではありません
 ・hack、荒らし、Spam 、sineなどの暴言、その他の重大なルール違反者に
  対してはその限りではありません

PVPは禁止ではありません。

プレイヤーをkillしたからと言って、BANなどの措置になることはまずありません。

それが初心者への執拗なkillや 降参しているのに執拗にkillする、

または、「やめて」などと伝えているのに執拗にkillする、

このような行為の場合は、その限りではなく、jailや BANとなる場合があります。



当鯖では特に初心者の方は徹底して保護をする方針です。

しかしながら、いくらNewbieであろうと、それがHack系ツールを使う輩であったり
ルールを守らない輩の場合には、保護などありえませんので、
まったくその逆で、BODYで覚えさせるような・・・

もう二度とログインしたくなくなるような・・・徹底した袋叩きコースをやっていただいても
構いません。


牢獄に入っている状態で、無敵時間をなくするような武器での攻撃も自由に
やってください。

上記、準禁止行為においても その程度によっては、

handcuff、 jail その他になる場合があります。





〔奨励行為〕


①挨拶

これは基本です。但し放置しているときや戦っているときなどは、
挨拶は出来ませんので、それはある程度大目にみてあげてください。

②初心者への声かけ

初心者を大切にする!これはこのサーバーが初代から言い続けていることです。
また、これは荒らしやその他の違反行為を抑止する目的でもあります。
だいたい、新規IDでじっとりと何も話さない人が、何かしら怪しいことをやっている
場合があります。
そういうことを抑止するためにも積極的に声をかけましょう。

③公共建築の手伝い

公共とは、プレイヤーみんなが利用できるようなものを指します。
鯖主からお願いされた建築の場合には、サーバーからのプレゼントが贈られる
かもしれません。

④ギルドの発展

ギルド(factions) は当方が力を入れているプラグインです。
今後、より発展させていくつもりですので、力を入れていきましょう。

⑤掲示板への質問に対する回答

⑥鯖内の質問に対する回答


⑦イベントの企画・実行

掲示板や鯖内、TSなどで打ち合わせをしてもいいです。
その内容が鯖負担にならないよう留意しながら進めるのであれば
自由に行ってください。

⑧外国人への対応

当サーバーは外国の投票サイトにも登録している関係上、諸外国から
ログインする可能性があります。
中にはHackerや荒らしなどもいますが、純然たるプレイヤーに対しては
対日本人と同じように接してください。


⑨極力 言葉遣いを丁寧に

親しき仲にも礼儀あり。ケンカのときには、多少言葉が荒くなっても仕方ない
ですが、普段の会話ではなるべく 丁寧な言葉を使いましょう。
普通の言葉でいいです。

これは「です、ます」調を求めているのではなく、

イメージとしては、その空間に ポンと他のプレイヤーが新規でこられたとしても
自然に調和できるような感じが望ましいです。



上記の奨励行為を嫌味なく、

自然にさらりと明るくやってくれた方には、

当然ながらサーバーからプレゼントがあったり、

または、権限が付与される場合があります。


01:06 | トラックバック:0 | 鯖ルール |TOP



トラックバックURLは http://novel3rd.blog.fc2.com/tb.php/959-6a4d1c41

トラックバック


コメント

管理人のみ閲覧できます by :
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/04/17(日) 10:24:33 #[ 編集]
Re: タイトルなし by junpei_k : URL
> ②暴言・下ネタ
> sines(しね)、Fuck などの言葉や 下ネタ、公序良俗に反する言葉などは
> サーバー内で使ってはいけません。
>
> と書かれていますが、
> 「sines(しね)」ではなく、「sine(しね)」ではないでしょうか?
   

ああ、やってしまった。

誤字訂正しました。
ありがとうございます。
2016/04/17(日) 22:46:51 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます by :
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/05/09(月) 19:53:49 #[ 編集]
初心者狩り by kagerou_crescent : URL
11midullさんが執拗な初心者kill+シーフ?と呼ばれる泥棒行為を私を含め多数の人に行っています
物を返してほしいなどの内容を伝えると鬼畜鯖だからの一点張りで周りの方々もそう言ってきます
これは準禁止ルールの執拗なキル行為に違反するのではないでしょうか?
2017/01/08(日) 15:14:32 #-[ 編集]
Re: 初心者狩り by junpei_k : URL
> 11midullさんが執拗な初心者kill+シーフ?と呼ばれる泥棒行為を私を含め多数の人に行っています
> 物を返してほしいなどの内容を伝えると鬼畜鯖だからの一点張りで周りの方々もそう言ってきます
> これは準禁止ルールの執拗なキル行為に違反するのではないでしょうか?


こちらは鯖内で、ことの発端について確認しました。
色々ありますね~
2017/01/08(日) 21:01:34 #-[ 編集]

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

| TOPページへ戻る|

Profile

junpei_k

Author:junpei_k
Owner of the Novel3rd

Newest Track back

Category

Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

Thx visiter

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

Board

Welcome

Search form

TeamSpeak3

VOTE

Album

ニコニコ動画

Status of operation of the server

Novel3rdサーバー運営状況
novel3rd Minecraft server
Novel3rdサーバー運営状況 新Novel3rdサーバー運営状況