解決済み
お気に入り知恵コレ
子猫の里親になりました。マンチカンです。
後日元飼い主から3万円を振り込むように請求されました。
ツイッターでのやり取りで譲渡の条件などは特になく、私が引き取りに行きました。
教えたのは電話番号と名前だけです。
お金を払わないなら返せと言われたら返すべきでしょうか?
あと、警察が来たりしますか?
共感した
0
2017/02/06 10:18
424
7
お気に入り知恵コレ
子猫の里親になりました。マンチカンです。
後日元飼い主から3万円を振り込むように請求されました。
ツイッターでのやり取りで譲渡の条件などは特になく、私が引き取りに行きました。
教えたのは電話番号と名前だけです。
お金を払わないなら返せと言われたら返すべきでしょうか?
あと、警察が来たりしますか?
共感した
0
2017/02/06 10:18
424
7
先手を打って警察や無料の弁護士相談で相談してみては?
最初に金額を提示してないのに
受け取った後で請求してくるなんて
さすがにまかり通るとは思えません。
ただ深く関わるとロクな事にならないような気もするので
さっさと返した方が良いかもしれませんね。
ナイス
0
2017/02/07 16:39
全6件
譲渡前に確認しなかったのですか?
何も言わなかった元飼い主もおかしいです。いきなり請求は詐欺でしょ。
他の方も仰る通り、確かにマンチカンは三万で買えませんが、この件はそういう問題じゃないように思います。
ナイス
0
2017/02/07 10:57
マンチカンの子猫が三万で購入出来るなら安いと思います。
正式な譲渡契約を交わしてなく、向こうはタダで譲るとは初めから言ってない訳ですから、お金を払わないなら返してくれと言われても仕方ないと思います。
相手にお金を払って、これ以上は一切お金を請求しませんと明記した譲渡契約書にサインさせましょう。
ナイス
0
2017/02/06 19:47
反対にマンチカンが本当に3万で手に入るでしょうか?
長足であっても血統書があるなら15万~20万は
するものですが・・・・?
ブリーダーさんですか?相手の方は?
ブリーダーはツイッターで契約書も無く譲渡はしないです。
相手の方もその猫も もの凄くアヤシイですよ。
これ以上面倒に巻き込まれたくないなら
猫を返却することも考えて。
安い・マンチカンに飛びつきすぎたんですよ。
3万支払うので譲渡契約書にサインして欲しい(追加請求無し)
血統書があるなら頂きたい。
こんな風に言って見たら?
次回はひとりで行かないで、数人で会う方が良いと思う。
重ねて言いますが、マンチカンの子猫が3万なんて
有り得ないです。
2017/02/06 20:41
動物愛護団体の者ですが、譲渡契約書を作成していないのですか?
悪質なブリーダーですね、譲渡契約書が無い以上、相手が契約不履行の申し立て(民事訴訟で金銭の要求・猫の返還)を起こすのは不可能です。
お金を支払う必要性も在りませんし、猫を返還する必要も在りません、
相手が必要以上に金銭を要求して来る様なら、脅迫罪・恐喝罪で迷わず警察に告訴しましょう。
ナイス
0
2017/02/06 17:59
ページの先頭へ戻る