凍結 |
歌丸さん、お疲れ様でした。 |
大喜利で毎週お茶の間を和ませてくれるテレビ番組・笑点。
その司会者である桂歌丸さんが、なんと引退されてしまうのですね。
歌丸さん 「笑点」大喜利の司会引退へ 5月22日最後に (毎日新聞)
ちょっと寂しい気もしますけど、まあこれはご本人の意志ですから
われわれ視聴者がこれ以上どうこう言うこともできませんね。
年齢的なものもありますし、体力の限界を感じたのでしょう。
そうなると次の大喜利の司会者は三遊亭円楽(楽太郎)さんということになるのでしょうか?
何にしても大喜利はこれからも続いてほしいですね。
あの番組、見ているだけでなんだかほっこりしますから。
とにかく歌丸さん、今まで本当にお疲れ様でした!
その司会者である桂歌丸さんが、なんと引退されてしまうのですね。
歌丸さん 「笑点」大喜利の司会引退へ 5月22日最後に (毎日新聞)
ちょっと寂しい気もしますけど、まあこれはご本人の意志ですから
われわれ視聴者がこれ以上どうこう言うこともできませんね。
年齢的なものもありますし、体力の限界を感じたのでしょう。
そうなると次の大喜利の司会者は三遊亭円楽(楽太郎)さんということになるのでしょうか?
何にしても大喜利はこれからも続いてほしいですね。
あの番組、見ているだけでなんだかほっこりしますから。
とにかく歌丸さん、今まで本当にお疲れ様でした!
人間が空を飛べる日は近い?! |
なんかこの前、すごい話を聞いたんですけど!
ホバーボード「Flyboard Air」っていう乗り物。
あれで自由自在に高速で移動できるなんて、すごいじゃないですか!
完全にアニメやゲームの世界でしか存在しないと思っていたものが
まさか実現していたとは驚きですね。
もっとも空中で他の人とぶつかって墜落したり、風圧の問題などがありそうで
町で使うにはちょっと危ないんじゃないかって感じはしますけど・・・
上のサイトを見たところ製作者本人はインタビューで熱く語っているようですが、
実際にはまだまだ課題は多そうです。
ホバーボード「Flyboard Air」っていう乗り物。
あれで自由自在に高速で移動できるなんて、すごいじゃないですか!
完全にアニメやゲームの世界でしか存在しないと思っていたものが
まさか実現していたとは驚きですね。
もっとも空中で他の人とぶつかって墜落したり、風圧の問題などがありそうで
町で使うにはちょっと危ないんじゃないかって感じはしますけど・・・
上のサイトを見たところ製作者本人はインタビューで熱く語っているようですが、
実際にはまだまだ課題は多そうです。
舛添要一はもうダメかも |
猪瀬さんの時もそうでしたけど、東京都知事ってなんか問題を起こす人が多いような気がするんですよね。
なんでだろう?
あの人だったら日本を少しは良い方向に変えてくれる!
と期待はしていましたが、どうにも残念でなりません。
あれだけ金遣いが荒い人だったとは。
なんていうか、人は変わる生き物ですね。特に精神的なもので。
私も今は決して人ごとじゃないから笑えない・・・。
なんでだろう?
あの人だったら日本を少しは良い方向に変えてくれる!
と期待はしていましたが、どうにも残念でなりません。
あれだけ金遣いが荒い人だったとは。
なんていうか、人は変わる生き物ですね。特に精神的なもので。
私も今は決して人ごとじゃないから笑えない・・・。
◆ブログ内を検索
◆管理人プロフィール
アルボース[アシスタント]
フィリーナ
.
◆カレンダーから記事をみる
◆カテゴリーから記事をみる
- 【当ブログの注意事項など】 (1)
- ★オリジナルゲーム作品 (1)
- ゲーム (85)
- (@製作作業台) (29)
- 旅行・気候など (57)
- 時事関係 (24)
- 雑記・その他 (92)
◆月別で記事をみる
- May 2016 (6)
- April 2016 (16)
- March 2016 (27)
- February 2016 (21)
- January 2016 (19)
- December 2015 (18)
- November 2015 (19)
- October 2015 (16)
- September 2015 (15)
- August 2015 (13)
- July 2015 (16)
- June 2015 (15)
- May 2015 (14)
- April 2015 (9)
- March 2015 (19)
- February 2015 (17)
- January 2015 (19)
- December 2014 (10)