恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

メルマガサポート用記事(2017年8月)

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

2017年8月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。

 

コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。

メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。

また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。

メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。

メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。

 

メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。

 

配信記録

  1. 2017/08/01 実験場を活用しよう

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (49)

    • あえか
    • 2017年 8月 02日 19:19:51

    出会い目的じゃなく、リアルで振り回されない様に男慣れしろってことなんじゃ···

    • かほ ぱるひめさん
    • 2017年 8月 02日 19:24:00

    ぱるひめさん、はじめまして!
    体験談、ありがとうございます~(>_<。)

    今また何人かの方から返事がきたので、とりあえずオフラインで様子見なのですが、
    「ラインどうですか?アプリだとどうしてもポイントなのでゆっくり話せないので(^^;」

    的なメッセージが来てて、やめたくなりました……(笑)
    断るの気を使っちゃうんですよね~、なんか悪い気がして。でもそこじゃない!なんでしょうね。

    ぱるひめさんは、お付き合いされてるんですね!すごいですね。
    私ももう少し様子見してみます。
    ありがとうございます!

    • みのりん
    • 2017年 8月 02日 19:29:03

    YYCは本当に腐るほど男性からメールが来ますね。
    目を通しきれない程でした。
    そのうちの何人もとやりとりをして、実際にお会いしたこともありますし、会った後も、また会って欲しいと何人も言って来ました。(連絡先は交換しないため、アプリを通じてですが)

    ですが、婚活サイトやアプリを複数使いしている友人らに聞きますと、他のアプリに比べて成立する確率は低いようでした。
    彼女達は、異性の出会いの場において独自のネットワークを持っています。驚くほど幅広くデータを持っています。
    彼女達は皆上記のような評価でしたが…私のような例もあります。人によるのでしょうかね?
    つまるところ、YYCに限らず色々と試されてみることをオススメします。

    • ちゃめりん
    • 2017年 8月 02日 19:56:26

    実験場を活用しよう

    やってます!
    YYCでやり取りした人と、今週末食事します。
    どんな方ですかねー

    その方はYYCで数名の女性とやり取りして、実際に会ったらしいですがほとんどが「ただ飯狙い」や「ポイント狙い」だったらしいです。

    なので、ラインでやり取りしてもらいたいって言われたので今はそうしてます。

    男性がカモにされてる現実もあるんだなーって。

    その男性には申し訳ないですが、カレと今月末に会えるのでその前に
    ここで勉強した事をしっかり実践してみます
    (°▽°)(°▽°)(°▽°)

    あ、こんなこと言っといてなんですが
    なんだか、定着しつつあるみたい。
    思考回路が。
    カレの事をあまり考えなくなってきた。

    その時は何も感じてなくて、
    今、思い返すと「あれ?ん??」と思うカレの言動が
    あった事に気付いて、今度同じこと言われたらこう返して、デート中でもさっさと帰ろう!とか思っています。

    それに、カレのスケジュールを見なくなった。
    同じ会社なので、お互いのスケジュールは専用のソフトを見れば把握出きるんです。
    カレは私のスケジュールを見てるみたいですけど、
    もう私は見てませんし、気にならない。

    恋愛の勉強とYYCが心の余裕をくれてます♪

    • 匿名
    • 2017年 8月 02日 21:20:16

    みんな、辞めなよ。目を覚ましなよ。

    出会い系なんてやって男慣れするとか、恋愛の勉強になるとか、マジで思ってるの??

    モテる女は出合い系なんて登録しようとも思わないよ。

    • まりりんご
    • 2017年 8月 02日 23:00:38

    単に技法の練習がしたいのなら、
    出会い系よりも相席カフェ(だっけ?)とか対面でやった方が良さそうな気もしますが。
    その場限りの会話を楽しめると思います。
    文字だけより対面の方が、コミュニケーション技術は上がりますよ。

    あと、自己防衛の観点からも。
    出会い系で素性の分からない相手と一対一で会う事になったら、過剰なぐらい防衛意識持った方がいいと思います。
    恐ろしい目にあってからでは取り返しつかないですよ。

    相手は涼しい顔したイケメンだとしても、殺人鬼かもしれない。
    そこまで酷くなくても、異常性癖を満たしてくれる相手を探してる男かもしれない。
    既婚者は当然沢山いるでしょうし。
    たとえ大半が普通の男だとしても、ヘンな男も確実に混ざってると思います。

    折角の流れに水を差すようで恐縮ですが。
    私に娘がいたら、出会い系は反対しますね。。

    • あえか
    • 2017年 8月 02日 23:27:57

    カモにされるのって、どういう場でも一緒だと思いますよ。

    一見まともな出会いでも身元が確かな相手でもボロボロになる女性はいます。

    相手のせいではなく、判断と対応に問題があるからです。

    恋愛に限らず。

    • 亜梨沙
    • 2017年 8月 02日 23:40:32

    あー、匿名さんの言葉が真理かな?(*_*)

    >モテる女は出合い系なんて登録しようとも思わないよ。

    わたしもこう思うかも。それに、価値のある女性になろうと努力している人も、登録するものじゃないなって、わたしの感覚では思う…。

    要点は、出会い系が良いか悪いか、じゃないもん。
    出会い系だろうとアプリだろうと幸せな結婚をする人は、いるとおもう。
    危ないめにあったとしても、悲しいけれど自己責任だね、それは当然。
    だからこそ、「出会いを目的としたツール」のYYCならしっくりくる。色んな価値観があるから出会い方なんてどうでといいでしょ。
    でも余裕をもつとか、男性に慣れるとか「恋愛のお勉強ツール」としてのYYCは違和感。。。

    Kouさん、恋愛のお勉強は「対面」がいちばんのツールではないですか?
    Kouさんがいう、価値ある女性とか姫は、YYCで恋愛の勉強をするんですか?

    YYCはむしろ上級者向けのツールですよ。
    いろんな意味で。。
    わたし間違えてるのかもしれないですけどね。

    • 亜梨沙
    • 2017年 8月 02日 23:49:28

    私は、出会い系で恋愛のお勉強をする女性よりも、まだLINEですぐ連絡つく女性のほうが価値は高い気がする。。

    私の価値観ですけどね。

    出会い系に登録している男性は、きほんてきに出会い系を登録する女性にたいして、あんまり価値を感じないですよ。
    会って価値上がるとかはあるかもしれない、だからこそ対面でしょ、でも対面はリスクあるし、だったら婚活パーティーのがまだよくない?なんでYYC?ほんとに恋愛の勉強になるの?ってことです…。

    別に自分次第だから、出会い系ツール使ってもいいし、どうとでもなるけど、
    出会い系ツールで恋愛の勉強すれば、女性として価値が上がるとか……それは勘違いじゃないの???
    結果的に上がることもあるけどさぁ……マイノリティだね。

    むしろ、女性の価値観もきになりました。
    勉強になります。。

    • 亜梨沙
    • 2017年 8月 02日 23:50:41

    あと、、
    婚活市場にはでていくなっていうのに、
    YYCの市場はOKってのもやっぱりなぞだ笑

    価値ある女性像ぶれぶらすぎやしませんか!?笑

    • 紫のゆかり
    • 2017年 8月 03日 0:15:43

    企業が破綻する前には、テレビCMが増える
    なんかそれと同じ現象が起きてるように感じるのは、気のせいでしょうか。

    • あざらし
    • 2017年 8月 03日 0:24:12

    お気付きになりましたか?
    メルマガに貼ってあるリンク、KouさんブログからYYCに飛んだことになるのです。

    つまり…

    • 匿名
    • 2017年 8月 03日 0:39:45

    上級者向けでしょうね。
    判断と対応に自信がある人は練習で済まされるかもね。

    自分の彼氏が出会い系に登録してたらどう思うか考えてみたらいい。
    彼が女性心理を勉強してた、と言ったところで信用出来ないでしょう。

    同じことだよ。

    • かほ
    • 2017年 8月 03日 0:41:01

    メルマガとこのブログからは飛んでません。検索して登録しました。それでもkouさんのところに何かあるのかはわかりませんが……

    会うのは……考えていませんでした。
    相席屋みたいなのはテレビで見て知ってました。マツコの番組でもやってたような……

    でも私の場合、まず会うことに免疫がないんです。
    もっというと、生身の男性に免疫があるかないか、と言えばないです。彼氏は何人かいたことあるけど、それとはまた別な気がして……

    とにかく、たくさんのサンプル(と言ったらYYCの男性たちには申し訳ないですが)を知りたかったというか……全体の方向ですかね……

    たくさんメールが来まくるのは、まず私の人格の部分が全くノーヒントで、「女」の部分だけが引っ張っていると思います。そういう部分を含めて知りたかったです。

    以前この出会い系の話題に嫌気があった時期もあったので、賛否両論で当然だな~と思いました。

    メルマガサポートから脱線して、失礼しましたm(__)m

    • 海音 亜梨沙さまへ(^-^)
    • 2017年 8月 03日 0:56:34

    初めまして、
    お気遣いありがとうございます(^-^)

    Kouさんが顔は出さなくていいと
    仰っていたし、
    顔のない雰囲気だけの写真にしていますよ!

    私は仕事で毎月、
    20人ぐらいの男性にお会いするのですが
    そういう、
    男性女性なメールは全くしないんです。

    そういうことを言ってきたら
    仲間だとハッキリ示しているからです。

    私が勉強になると感じるのは
    自分を知ってもらうとかじゃなくて
    (知ってもらう気はないのです)

    女性としての扱いだと感じる、
    言葉や態度です。

    繕っているその態度でも
    その雰囲気を体験することだったり

    基本、誘われるので
    『それが女性だから誘われるんだ』と
    インプットするような感じです!

    そこで得た体験を
    アウトプット出来たらと思ってます(^-^)

    男性は誘ってくるものなのだと
    分かっていなかったら、

    自分からどんどん誘って…追う女性になる。
    余裕の無い女性になる。

    それは過去の固い私なんです。

    私は毎月何年も沢山の男性と出会ってるけど
    メールやデートも彼しか居なかったから、

    初めての恋愛だったし
    不安になってしまって追ってしまって…
    めちゃくちゃになりました。

    それを後悔しているんです。

    男性友達もいないので、
    (仲間の人は同姓として接してる)
    男性心理もKouさんから教わった感じです。

    亜梨沙さんみたいに
    価値のある女性は元から備わってるから、
    勉強になるかな?なんですよ。

    誘われるものだとすら、
    分かってなかったんですから(^-^;

    • りら
    • 2017年 8月 03日 1:06:41

    モテる女は出合い系なんて
    登録しようとも思わない。

    まぁ、そうなんでしょうねぇ。
    否定はしません。

    そんな私は
    YYCで今の彼と出会いましたが…(笑)

    お見合いパーティ系も経験ありますが、
    あれって結局「若さと見た目」勝負です。
    だから、その条件を満たしていないと
    会話力を磨くどころじゃないです。
    男性に選ばれなければ意味がない場、
    自分の自信がどんどんなくなっていく場、
    私はそう感じました。

    「市場に出る」と言うのは
    うまい例えだなと思いました。
    セリにかけられるようなものですから。

    ネットでのリスクはもちろんあります。
    でも、文字だけの会話から始める方が
    私には合ってました。

    メールがとても丁寧で好感が持てるという
    誉め言葉を何人もの方にいただきました。
    文字だけでも男性を惹きつけ、
    どんな女性なのだろうと想像させたり、
    会ってみたいと思わせることが
    可能なのだということも実感しました。

    色々な意見があって当たり前ですし、
    誰にでも勧められるものでは
    ないこともわかります。

    ただ、一応色々やってみた者として
    ちょっと書いてみました。

    • 海音-カイト-
    • 2017年 8月 03日 1:13:26

    賛否両論ですね(笑)

    私も出会い系…と思っていたし

    失恋した今、海外の女の子は
    「出会い系アプリしなよ!」って
    言ってくるから嫌やなって思ってる(笑)

    個人的には
    そこには女性の価値は養えないと思う。

    ただ、誘われるのが女性だからだとか
    メッセージのラリーのスパンだとか

    それは勉強になると思うんです。

    食事のお話になるとおごりますよ!と
    言われるし、

    私はリアルで彼が居た時、
    Kouさんにはまだ出会ってなくて

    初めての恋愛過ぎて
    奢られることが毎回辛くて、
    お財布をいつも片手に悩んでました。

    メールだって、返さないと終わるかもって
    毎回丁寧に返してた。

    そんな簡単には終わらないことや
    こっちが誘う、毎回掴まる、

    そこでどんどん
    女性の価値を落としていることすら、
    気づかなかったんです。

    何とも思っていない相手ぐらいへの、
    心の余裕が勉強出来るのだと思います。

    余裕のある女性には、必要はないと思います!

    • ラーマーヤナ
    • 2017年 8月 03日 2:01:28

    諦める、と見切る、の解答を読ませて貰って、なるほどなあってすごく感心しました。
    私身についてないわ。。ってしばし放心しましたが。
    先日も男性の思惑に乗ってしまった( ; ; )自分を大事にしたいのに うわーん、くやしいよ

    • あえか
    • 2017年 8月 03日 4:48:33

    (。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

    Kouさん、そこまで···
    過保護ですね。

    おやすみなさい(´・ωゞ)ネムネム

    • えりりんもんろー
    • 2017年 8月 03日 5:59:57

    持つべきものは…

    心の筋肉!

    かと思いました(。-∀-。)

    鍛えた筋肉は裏切らない!

    • 天竺斑
    • 2017年 8月 03日 6:03:08

    「持つべきものは心の…」

    なんて素敵な内容でしょう…♡(*^^*)
    namasteyindiaさんのコメントが好きすぎて何度も読み返してしまいます…。
    私もいつどんな時でも相手のことを思いやれる女性でありたいなと常日頃望んでおります。
    忙しい彼の心のオアシスになれるよう…。

    心の余裕、本当に大事ですね。

    • サラサラ
    • 2017年 8月 03日 6:43:41

    こんにちは

    私もネットで広告料をもらう身であるので、無料ブログや無料メルマガでさんざんお世話になっているKouさんには、せめて広告料で還元できたら、、ってのもあり、ポチってもいいものは必ずKouさんが貼り付けた場所から飛んでいます。

    Kouさんが粗衣粗食の清貧さながらでネットでボランティアしてくれても、私はちっとも嬉しくないし全く面白くありません。

    ある程度は男性としてのカリスマ性、知性、品性、スター性を保ちつつ、どこかブラックな毒のある面も持ち合わせていて、適当に遊んでいてくれないと、こちらも投資のし甲斐がないというものです。

    ちなみにYYC、試しに最近また2日間だけ再開してみました。以前とは違い、日本橋での仕事も受けるようになったためか、不思議とアプローチしてくれる男性が丸の内、日本橋近辺の金融関係の人ばかりで面白かったです。私がシングルになったらここでボーイフレンドを見つけてもいいな!と手応えを感じてすぐにまた止めました。

    • 亜梨沙 海音さま
    • 2017年 8月 03日 6:49:55

    なんと申し上げればいいのか…

    「女性だから相手されている」ではなく、
    「自分だから相手にされている」というのが女性の価値であり、本来の目指すところかな、と。
    単に、それを目指すのに出会い系で、勉強っておかしくない?、というだけです。

    >女性としての扱いだと感じる、
    >言葉や態度です。
    これを知ることが、勉強になるという意味なのかな?とおもいました。

    確かに、取り繕い?の男性から誘われて、
    そのような気分を味わうことは可能かもしれません。
    それが、海音さんの勉強になるなら、
    それはそれでいいと思います。

    ただ、本来の海音さんをしらないで女性として扱う男性の態度は、意味がないことが多いです。
    私は男性に海音さんを知ってほしいのではなく、
    知らないでとる態度や行動は勉強にならない、と思っています。偶然や誤解の産物で、男性が動くからです。
    もちろん、わかってらっしゃると思いますが…。

    それに、追うことでうまくいかなくなり、
    追うことがイヤになってしまうお気持ちもわかりますが、
    追うことが悪いとは一概にはいえないです。
    出会い系で誘われるのに慣れてしまって、
    本質を見失わないでくださいね…
    余裕は、断られても気にしないとか、断られたら内省して改善するとか、たまには駆引きしちゃうとか、そういうことかな、と。。
    自分の見た目や性格、振る舞いを改善することでしか、余裕は身につかない、、はずですがわかりません笑

    出会い系での男性の態度は、
    本来の男性の態度ではありません…し、
    会ってからが本当の勉強じゃないでしょうか。笑
    YYCでも。

    余計なお世話でしたね!笑
    忘れちゃってください(^_^)

    • 亜梨沙 かほさま
    • 2017年 8月 03日 6:54:30

    おはようございます。亜梨沙と申します。

    >それでもkouさんのところに何かあるのかはわかりませんが……
    ご存知かもしれませんが、匿名さんはアフィリエイトの指摘をしているんだと思います。ビジネスモデルの1つですね、KouさんのブログやメルマガからYYCにとんで登録すれば、Kouさんの利益になるということです。
    (別に、YYCやビジネスをすることに異論はないですよ。)

    要点は、Kouさんは、「本当に女性の恋愛の勉強の場としてYYCが適切だとおもってすすてているのか?Kouさんは、自分の利益のためにあえてYYCをすすめているのではないか?」
    という点です。もちろん、結果として本当に女性の恋愛の勉強の場として機能することもあるかもしれません。
    しかし、現在Kouさんがあげる根拠では、それは結果論でしかなくて…
    弱いかな、という印象です。
    なぜあえてYYCなの?対面でないの?婚活はダメなの?ひょっとしててKouさんが、利益重視で勧めているということなの?

    と、疑問が出てるんです。
    分かりづらくてごめんなさい。

    いくらでもYYCに限らず出会い系をすすめてくれればいいのですよー。
    ただ、本当に女性(読者)のためを想ってYYCをすすめているのか?、本当に勉強になるのか!?は理解しないと…(´;ω;`)
    でないと、それこそ時間の無駄ですからね笑

    それと、、
    男性のサンプルを知りたければ、なお対面での出会いがいいとかんじました…
    インターネットのコミュニケーションで、
    男性に慣れたとおもうのは少し危険です。

    >「女」の部分だけが引っ張っていると思います。そういう部分を含めて知りたかったです。
    ごめんなさい、これも違うかも…「女」だからメールを送るんじゃないんです。
    そういう場だからです。そこにかほさんがいるからです。交流が目的だからです。
    まじで、ただたんに、それだけです。

    長いな、ごめんなさい!

    • 亜梨沙
    • 2017年 8月 03日 6:58:54

    それで、、LINEはだめ、婚活はダメ、YYCはOK!
    なんでやねーん。

    実践なら対面だわ、やっぱり。

    • 美月
    • 2017年 8月 03日 7:30:17

    出会いにおいて
    選ぶのは自分の責任
    ネット系でも
    対面的でも

    対面的なものは
    自分には合わなかった
    外見の判断がつきまとい
    自分でもどう進めていいか分からなかった

    ネット系は
    相手の出方でやり取り出来るから
    自分が納得出来るまで続けて
    自分で出会いを決めた
    それでも
    見極めが甘いと…
    それは対面でもネットでも同じこと

    どんな出会いでも
    素敵な恋愛は出来ます♪
    恋愛の勉強しているんだもの
    大丈夫♪

    • 亜梨沙
    • 2017年 8月 03日 7:56:59

    ちょちょまってまって笑
    メルマガすごいこといってる。。

    • マルチーズ
    • 2017年 8月 03日 8:04:54

    自由恋愛市場について
    kouさんのブログに出会う前に出会い系のサイト利用し、彼ができました!3年ほど前に。
    その時は、ハッキリ認識していませんでしたが、kouさんのやりとりが恋愛の勉強になるって言ってること、ほんとにそうだなと思いました。
    数人とやりとりをして、今までやったことのない、男性を見極めることを知りました。
    その後、恋愛に行き詰まったときに、このブログで知識を蓄え、いま楽になり楽しめるようになりました。まだまだ、途中ですが、もっと力をつけたいです。

    • リカ
    • 2017年 8月 03日 8:04:59

    確かに、婚活市場では結婚目的になっているところがこわいですね。お互いに結婚、結婚て焦ってしまうようで…私は結婚を考えられる相手と出会いたいけど、すぐに結婚は決められないです。結婚願望は強いけど、誰でもいいわけじゃないから、しっかり見極めたい。

    • 亜梨沙
    • 2017年 8月 03日 8:25:15

    >「目的」を果たせずに何の利益も得られなくなります。
    いやだから、恋愛のお勉強が目的がだとしても、達成されないですよね?

    だって、声、顔、表情、人格、ぜんぶ含めて女性なのに!
    会ったことない男性は好きなように女性を妄想しますよ、それに対する男性心理とか行動は虚像じゃないですか?
    それで勉強になりますか?
    それか、目的は男性に愛されることですか?だったら、声、顔、表情、人格みてないのに愛されることはありません。てことは結局対面じゃないですか。
    バーチャルに男性心理を目的とは?メールで姫ぶれるからですか?おかしくない!?

    >正直なところ、YYCの広告を出したくて出しているわけじゃありません。
    いや、別に広告とかどうでもいいです。
    恋愛のお勉強って言ってるけどおかしくない?と言ってるんです。

    >実際にやると相当にしんどいと思いますよ。
    これは、価値観にもよります。しんどいからこそ意味がある派です。
    愛し愛されるってマジなんです、対面で傷つくことおそれては、女性は真に愛されることは少ないとおもいます。

    >婚活市場に出ていくのを否定的に見ているのは、そこにやってくる男性の質に大きな問題があることと、女性にとってもハードルが高いことが理由にあります。

    いやいやいや、YYCなら男性の質に問題はないんですか?どこでも同じですよ!

    >婚活市場にやってくる男性というのは、とりあえず結婚がしたいという人たちなんです。 分かりますか。この恐ろしさが(笑)
    え、わかりません笑
    ここが質の悪さですか?
    婚活市場で結婚だけ求めてる男性、あんまりいないですよ笑
    男性はロマンチストですし、婚活市場であったって女性と恋愛してから結婚したいとおもってるとおもいますよ。
    自由恋愛市場っていいますけど、婚活市場だって自由恋愛市場ですよね??「よし、婚活した彼女になった結婚しよう!」なんて男性めっったにいませんて!笑
    スペック戦争でふるいをかけられてるならなおさらです!笑
    このブログにいるんですか?婚活市場で出会って結婚迫られ困った女性。そもそも出会い系で出会って結婚にいたった事例なんてあるのか…あってもおかしくないけど笑

    >実際に会って直接コンタクトを取るというところまでやらなくても、バーチャルで見極めや受け答えの練習、男性心理の実験をするにはこれ以上安全な場所はないと思います。

    いやいやいやいや、本来の相手を知らないのにバーチャルで見極めや受け答えの練習って!
    例えば深キョンが受け答えて許されることと、一般人が受け答えて許されることは違うんですよ?
    わたしは深キョンほど可愛くなきゃなんておもってないです、現実をみてきちんと自分で自分を愛して、相手にアプローチされるorする、じゃないと意味ないじゃないですか…

    わたしは、恋愛のお勉強で、出会い系などバーチャルはおかしいと思っています。
    素敵な女性になりたい人が登録するものではありません。
    ぜっったい遠回りになる。笑

    • ユイ
    • 2017年 8月 03日 8:34:56

    スペック戦争Σ(oωo*)
    なんかかっこいい(笑)

    • 亜梨沙
    • 2017年 8月 03日 8:35:28

    スペック戦争のなにが悪いのかわからないです。

    自由恋愛市場とうたわれるYYCは「顔」のスペック戦争ですよ。
    婚活市場は全体のスペック戦争かもしれませんね。

    じゃあ自由恋愛市場って婚活市場で戦えない女性がいく市場ということか!?
    ひどーい笑

    まぁわたしが理解してないんでしょうね(^ω^)
    この件に関して、おかしすぎます!

    • さこさこさこ(^-^*)
    • 2017年 8月 03日 8:43:03

    市場がどこであれ、利用して、無敵な女性になりましょ~って、事ですよね。選ぶのは自分自身。私は、自分自身気持ちの伝え方を、勉強したいです。コウさん、教えて欲しいです。確実に相手に、気付かせる、言葉…。私にはそれが足りない(T^T)

    • ぴゅあ 亜梨沙さん
    • 2017年 8月 03日 8:47:45

    私も亜梨沙さんの意見に同感です。

    人によっては運良くまともな男性と出会う事もあるかもしれませんし否定はしませんが、私は違和感がありますね。

    • 亜梨沙 ぴゅあさま
    • 2017年 8月 03日 9:05:46

    ありがとうございます(´;ω;`)

    まあ、モテないけどモテたい、男性に免疫のない女性がメールで姫ぶれる練習ならできるかもしれませんが…(恋愛のお勉強を目的とした場合)
    不健全だと、おもいますね。
    私もなんでも利用しますが、利益にならないものは利用しません。。たとえ、私がモテないモテたい女性であったとしても笑

    • なもも
    • 2017年 8月 03日 9:32:52

    おはようございます(OvO)
    こーさん〜昨日レッスンの書き込みしましたよ。
    直前で焦るのがいやなので、むりくり時間を捻りだしました。
    えらいでしょ。

    さて、こーさんは一貫したことを仰っていると感じていますよ。
    メルマガの通り、「婚活市場」は条件ありきでしょう。
    それに対して、「自由恋愛市場」とはよく言ったものだなーと(OvO)

    男性心理を実感するという目的においては、都合の良い場だとおもいますよ。
    リアルの人間関係には利害関係が伴いますから下手を打てませんが、こちらは利害関係がないところが利点ですね。

    ちなみに、
    LINEとYYCは比べる対象ではないとおもいます。
    LINEを辞めたほうがいいというのは、既読表示に振り回されて病んでいく女性が多いから。主たる理由はこれですね。
    そしてYYCを薦める(薦めるというか、紹介する)のは、男性心理を実感するには手っ取り早いし、オンラインの関係にとどまっておけばリアルで実害の出ないツールだから。

    その二つを比較対象として同じ土俵に置いてしまうから、矛盾しているようにみえるのではないでしょうか。

    という私見でした。

    • 衣織
    • 2017年 8月 03日 9:33:10

    YYCで10歳年下の彼と出会ってます。
    リアルでは、あまりに出会いがなくて、このまま歳を重ねたくなかったので。

    プロフには、顔の半分以上隠した写真。内容は、メル友募集。すぐには会いませんと明記。
    それでも連絡してきた人で、気に入った人にだけ返信。
    さらに、すぐに写メ送れだの、ラインしろだの言い出す輩だったら即切り捨て。
    メールでのやりとりを嫌がらなくて、写メも強要しない人だけを選びました。

    相手の人柄や目的を見極める練習の場として、使えるツールだと思いましたよ。
    嫌になったら、いつでも辞めれるのですから。

    あと、年齢も心配ありましたが、私より若くて可愛い子が沢山登録してたのに、わざわざ私にコンタクト取ってくる人は奇特だけど、割と本気なのかなー?と感じました。

    • なもも
    • 2017年 8月 03日 9:39:15

    まあ、寂しさを紛らわすためだけにアプリで他の男性を探すのはおすすめしません。
    根本的な解決になっていませんから。
    自分自身を満たさないと、いつまでも他人に寄りかかった人生を送ることになりますしね。
    わたしも以前はそんな感じでした。

    自分を自分で満たせている状態で、いくつもの候補を持つのは全然構わない、むしろよいことだとおもいます( ˘ω˘ )

    • スイート
    • 2017年 8月 03日 9:39:42

    「自由恋愛市場」

    私のコメが発端で、kouさんやYYCを利用されてる方が批判されてしまってるのかな(*_*;
    すみません。そんなつもりでは…。

    YYCみたいなサイトは必要な人、不要な人。良いと思う人、悪いと思う人。楽しいと感じる人、
    不快や危険に感じる人。いろいろありますよねー(^^)おっしゃるとおりだと思います。

    私はみなさん、自分が思ったとおりでいいのだと思いますよ。。。
    気が向かないのに無理やりやるものじゃないですしね。。
    私みたいなのは変わってるんだと思います。

    どなたかのコメにありましたが…。。
    YYCは男性はメッセージが都度有料なので、すぐタダのLINEに誘導したがります。
    そんな「都合のいい手軽な女」しか求めてない男性は必要ないので、私も除外してました。
    答えに困ったら「よく分からない方にお教えできません(^^)」って言っとけばいいんじゃないかな。

    「断るのは申し訳ない」と感じるかもですが、1メッセージにかかるのはわずかな料金。
    それを惜しむのは不特定多数の女性にばらまいてるからです。
    ナンパや業者のお手軽な釣りに引っ掛かってはもったいないですよ。。。

    出会いはなかったですね。
    彼と会っている時は特にコミュニケーションに困らないから、対面での練習は必要なくて…。

    問題は「彼と離れている時の男性心理とコミュニケーション」
    これが苦手で、疑問が多かったんですよね。。。

    ・どんな言葉が男性には反応がいい(悪い)のだろう。
    ・相手の興味を引き続けるにはどうしたらいいんだろう。

    とか。あと男性心理や技法を試してみるとかですね。

    メッセージだけでも、相手の興味や本心を引き出すことは可能でした。
    ただ、相手が見えない状態で「言葉」だけで気持ちを引きつけ続けるのは確かに、
    難しかったと思います。

    それも数ヶ月続けば話題もなくなりますし、慣れて飽きてお互いつまらなくなります。
    でも、それを乗り越えるのは「彼とのマンネリを防ぐ」のと同じ、と思って挑んでました(笑)

    「言葉」の表現1つで彼の心は近づいたり離れたりする。
    かわいくてきれいなことも大事だけど、それだけでは続けられないから。

    それにしても、私にとっては有意義だったと感じていても、他の方から見れば私のしてたことは
    何の意味もないおかしなことでしょうし、やってみると意外と面倒で、大変ですから…(>_<;)

    おすすめはしません(*´-`)

    • 亜梨沙
    • 2017年 8月 03日 9:42:43

    LINEとYYCの比較が同等に値しないのは、同意します。
    連絡ツールと勉強ツールは比較するものじゃないってことでしょうね、このブログの定義において。
    それでもやっぱり変にみえるんだとおもいますが、
    もはやわたしの感覚の問題です。

    どうしてもおもえないwww

    • なもも
    • 2017年 8月 03日 9:51:22

    もちろん、リアルで男性心理を実感する機会が多々あるのなら、利用しないに越したことはないとおもいます(*^^*)
    一般受けするものではないのは確かですものね。

    「そういう機会がない女性は、一度こういうものを利用してみてはどうでしょう」というのが、こーさんの言わんとすることかなと。

    こーさんの言いたいことと違ったら知らんけど!笑

    • Sachi
    • 2017年 8月 03日 9:59:19

    婚活は「嫁探し」だからダメなんだって、Kouさんはおっしゃってるじゃないですか。
    嫁=甲斐甲斐しくお世話してくれる人、なるべく若く、なるべく見目麗しく……周りに自慢できるトロフィーワイフが理想。
    婚活って条件先行ですよね。

    上手い具合に結婚できたとして、既に嫁になった女性を追いかけてくれますかね? その旦那は?
    結婚してから旦那さんに追いかけてもらうのは、とても難しいのでは?
    その難しさから、ここで恋愛の勉強をしている人も多いですよね。

    YYCが良いとすすめているのは、公開する情報が少ないからだと思います。
    他のサイトを利用したことがありますが、最初に公開する情報が多いのですよ。女性って律儀ですから、設問形式に情報を記入する形だと、真面目に答えちゃったりするんですよね。
    女性はなるべく情報開示しない方が安全なのに。

    実際の対面形式で、恋愛の勉強ができる機会が多い人ばかりではないんです。

    • みゆきゅろわーる
    • 2017年 8月 03日 10:02:21

    自由恋愛市場

    婚活、行ってみました。スゴく綺麗な人、話すのが上手な人は人気です。
    よく分からないうちに、連絡を交換して、よく分からないうちにデートしました。
    遅刻しても謝らない、料理を食べる前に写真を撮る、勝手に腕を触ってくる人でした。
    一回目のデート後、メールがジャンジャン来ましたが、二回も会いたくなかったので断りました。

    YYCも写真見たい、LINEでメールしよう、会いたいってすぐ言う男の人ばっかりです。
    お金がかかるみたいです。
    でも、1人、変わった人がメール続いてます。写真見たいとも言わない、LINEでメールとも言わない、会いたいとも言わない人。
    ただ、長い文章であった事や自分の物事の考え方をメールしてくれます。
    何なんだろうと思いますが、楽しいし、ずっとメールしてます。

    • 匿名
    • 2017年 8月 03日 10:03:43

    感じた違和感は正しいから、決して忘れないで。
    抵抗ない人はやりたければやればいい。自由ですから。

    ここはボランティアや趣味でやってる訳ではなくビジネスですから、お金が発生することは当然です。そんなことはどうでもいいです。

    >その場がきれいだとか汚いとか、関係ないんですよ。
    現実世界だってきれいじゃないんですから(笑)。

    こういう男性特有の感覚に慣れてはいけないと思うんです。
    なんでもいいから対面で男性とやり取りする練習するならキャバ嬢のバイト、又はチャットレディのバイトを出来ますか?
    お父さんは許しませんよ。

    ここは若い子もたくさんいるんですよね?
    小さな所からどんどんタガが外れて行くのを忘れないで下さい。

    • 亜梨沙
    • 2017年 8月 03日 10:21:27

    なももさんのフォローは、素敵に解釈しすぎかなぁ笑

    こういうのもあるよって感覚はわかります。
    私は一貫して、出会い系は勉強ツールではなく、出会いツールとして使わなければいけない、とおもいます。
    自己責任で。恋愛のお勉強レベルの女性が手をだしていいツールではないですね。

    • 赤味噌派
    • 2017年 8月 03日 11:00:14

    出会い系(に限った話ではないが)の活用は合う人もいれば、合わない人もいる。それだけ。
    私には合わなかった。
    kouさんを盲信していた数年前に、実際に男性と会う気はないけど、お勉強になるならやってみよ!とYYCに登録したけど、すぐ退会した。
    会ったこともなければ、いいなとも思っていない男性からくるメールって苦痛だった。失礼なことを言われたわけではなく、本当に普通のメールだったけど、全然嬉しくなかった。
    メールを続けたら楽しくなるかなとも思ったけど、それよりもこの苦痛ってもしかして私の中の女性としての正しい感覚なのではないだろうかって思った。なので、ある意味お勉強にはなったかも。
    バーチャルでもリアルでも、自分が楽しい方で恋愛を始めればいい。ただ、スペック戦争が心配なら、婚活業者のいない場に赴けばいいんじゃないかな。いきなり出会い系を勧めるのも極端な気がする。

    • まちだまちこ
    • 2017年 8月 03日 11:10:10

    このブログを長く読まれてる方は、Kouさんの言うことは正しいから~と、自分で考えることをやめてるような気がします、、、
    参考になることも書かれてると思いますが、なんでもかんでも盲信しすぎてませんか??
    恋愛の勉強がしたいんだったら、出会い系でなく対面で男性と関わらないと経験値は増えないと思います。
    男性とお付き合いされてない方は、お友達に男性を紹介してもらったり、それが無理ならいまは相席屋とか手軽にいろんな方とお話しできる場もありますし足を運んでみてはどうですか?
    男慣れしたいならちゃんと男性の反応を見ないと意味ないかなと(笑)
    それに、いつまでもKouさんに依存してないで自立しないと、それこそ男性から好かれるのは無理なんではないでしょうか?

    • まちだまちこ
    • 2017年 8月 03日 11:17:14

    まあ私も盲信しかけてたんですが(笑)
    最近の吊し上げみたいな感じにはさすがに違和感を覚えます

    • かほ
    • 2017年 8月 03日 11:19:45

    >このブログを長く読まれてる方は、Kouさんの言うことは正しいから~と、自分で考えることをやめてるような気がします、、、
    参考になることも書かれてると思いますが、なんでもかんでも盲信しすぎてませんか??
    恋愛の勉強がしたいんだったら、出会い系でなく対面で男性と関わらないと経験値は増えないと思います。

    なんで盲信してると思うんでしょうね。
    試しにやってみようとか、合わなければやめるって人はたくさんいると思います。それもダメなんでしょうか。

    対面で関わらないと経験値は増えない、それはそれで正しい事実なんだと思います。

    その人にとって正しい事実でいいのでは。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント