601名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/01/31(土) 02:06:35 ID:Ef4bVOf20 [2/2回(PC)]
甲野の弟子と言える者は長野だけですから。

他の連中はただの信者です。
甲野式では強くなれず、他でやり直すには手遅れなので、甲野を否定する者を叩くしかないのでしょう。
602 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 02:18:05 ID:Ai0j+DR50 [1/1回(PC)]
>甲野のやって来た事は武術的にはあまり意味が無かったが

素人乙
宇城さんとかに勝てると思ってる人は皆無なのに支持者=信者ということにしたいんだな
603 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 02:22:32 ID:JDSRrQJC0 [1/1回(PC)]
>>601
違うな、間違っているぞ!

甲野信者は強くなることなんか望んでいない。
身体操作理論(もどきの妄想)を説く知的な武術家に
なりたいだけだ。

弱くて技が効かない?高度な難しい技術をやってる
からねww
604名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/01/31(土) 02:23:56 ID:pX44c0NS0 [1/1回(PC)]
甲野式では強くなれず、他でやり直すには手遅れだったので、
長野は、甲野批判を始めたのかな。
605 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 03:10:52 ID:vMoJ60JmO [1/1回(携帯)]
強さと指導力は比例しないからね・・・。
まあ本人も私の講習会は自分の稽古のためのもので、
内容は参考程度にしてください的なことを昔から言っているしな。
長野は強くしてもらえると思ってたんだろうね。
606<ジュセリーノスレの元龍貴対策について> [sage] 投稿日:2009/01/31(土) 06:12:59 ID:Zz77QpwN0 [2/2回(PC)]
いかにして反射道ハジメ(=ウサ)は合気道三段を騙ったか?

<反射道ハジメの合気道段位詐称偽装工作の一例>
http://yasai.2ch.net/budou/kako/993/993125865.html
(↑叩きと思わせて実は自演で立てたスレ↑)

17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 22:1
11>延々と入り身を語るウサ。動きも遅い。キックの知り合いの半分以下。

18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 22:12
ウサが得意の自作自演をはじめたぞ。
こんな低脳みたことない。さすが真性精神障害者だな。

19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 22:13
合気会三段だったの・・・・・強いな。

23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 22:30
俺は直接見てないけど演武会に行った人から聞いた話によると植芝先生を
屈辱するような内容の猿真似の演武をやったとか。 大騒動になったと思われ。

24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 22:33
頭が固い人が多いんだな。

25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 22:34
>>23 もすこしまともな日本語しゃべれや(藁。

26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 22:36
ウサ発見>24.25
607名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/01/31(土) 16:14:15 ID:pz8VczOm0 [1/1回(PC)]
>>604
まともな人間ならはじめから甲野のところにいったりしないと思う
608 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 17:32:47 ID:RO4E5Uhy0 [1/1回(PC)]
まともで普通じゃ一流に成れないだろうからな。
かといって異常なら一流になれるかというと長野みたいな駄目な例もある。
609 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 02:58:02 ID:TtuMgckC0 [1/1回(PC)]
まあ、まともな人間は武板には来ないと思うけどな。
610 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/01(日) 11:00:16 ID:UGtOCk5K0 [1/1回(PC)]
>>606
それって、2chで警察に訴えられた元龍貴(反射道)って人でしょ?



>23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 22:30
>俺は直接見てないけど演武会に行った人から聞いた話によると植芝先生を
>屈辱するような内容の猿真似の演武をやったとか。 大騒動になったと思われ。

反射道 元龍貴=ウサ http://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
元龍貴の詐欺動画集 http://homepage2.nifty.com/hanshado/
http://jp.youtube.com/results?search_type=&search_query=%E5%8F%8D%E5%B0%84%E9%81%93&aq=f

元龍貴=Master ◆Foscyjlk9M 本人の書き込み

639 :Master ◆Foscyjlk9M (=元龍貴):2005/04/30(土) 14:45:44 ID:lXOpQDhr
ちなみに、今回僕が取調べを受けたのは、此花警察ってところです。
649 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/30(土) 15:00:04 ID:lXOpQDhr
取調べの詳細が聞きたければ、此花警察署の刑事課に聞いてくださいね。
611 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/01(日) 19:59:48 ID:1t2lJquh0 [1/1回(PC)]
元龍貴=イカレチンポ野郎=少年専門菊キチガイ(笑)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1212215117/489-497

489 :歓喜天 ◆/CFjn1Rco. :2009/01/16(金) 10:45:07 ID:ixU/Wfu8O
キクヲニさんよ!
ウシロさんとマスターはつながりはないはずよ。
490 :名無しさん@一本勝ち:2009/01/16(金) 14:13:12 ID:zXt6AVPN0
オカマ47歳 元龍貴(=ウサ)、もう根をあげたのか(笑)
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
491 :名無しさん@一本勝ち:2009/01/16(金) 19:25:09 ID:lU9s3L7i0
>>489 あいかわらず覚せい剤で脳味噌が溶けてるな、元龍貴(反射道)(苦笑
最近コテすら名乗ってない、元龍貴(反射道)が、 なんで、マスターとか呼ばれんの?
匿名掲示板でIPアドレスとかコテが、ジュセリーノみたいに夢に出てくるのか?
ましてや匿名掲示板で、誰も名乗ってない、キクヲ二って誰だ?
もういっぺん此花警察呼ばれたいのか?シャブ中、元龍貴(=ウサ)
492 :歓喜天 ◆/CFjn1Rco. :2009/01/16(金) 20:17:55 ID:ixU/Wfu8O
はぁ? 俺は別人やで! お前大丈夫か! 
495 :名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 19:06:43 ID:0icvfKvrO
歓喜天は━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イカレチンポ野郎だったんか!?!?
497 :名無しさん@一本勝ち:2009/01/17(土) 19:13:13 ID:0icvfKvrO
>>496 なんてこった!
これじゃあ まるで歓喜天の正体は少年専門の菊キチガイのイカレたシャブ中毒やないか!
612 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/01(日) 20:49:35 ID:ZqTPpj/30 [1/1回(PC)]
>>607
当時は、甲野さんは、黒田鉄山氏のように思われていたから。
613 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/01(日) 21:06:28 ID:5QAfvKjCO [1/1回(携帯)]
>>
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一

身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

朝鮮人と学歴にコンプレックス有り

趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
614 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/02(月) 16:34:48 ID:2/JM7enj0 [1/1回(PC)]
だから、甲野氏は、失われた古武術の技・動きを再現し解き明かす研究をしてるマニア、研究者ってだけなんだよ。
勝手に幻想抱いて、「お!すげーこと言ってる。つえー」と崇めてるバカが居るから甲野氏も叩かれるんだろ。
615名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 17:45:12 ID:yCtd4i/S0 [1/1回(PC)]
甲野さんを気に入らない人が

>崇めてるバカ

という存在しないものを創りだし叩く材料にしようとしています。
616名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 09:47:06 ID:AJy4hsCl0 [1/1回(PC)]
>>615のように、崇めているバカは自分を正当化しようと必死になっています。
617 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 10:02:18 ID:WZac3Hs50 [1/1回(PC)]
ちゃんと稽古してりゃ、甲野なんか参考にするまでもないんだけどね。

無住心剣流みたいな空き家にしか居場所の無い人なんだし。
618 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 14:57:36 ID:d/z8QQuHO [1/1回(携帯)]
>>616
やっかみはみっともないよ。
619 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 15:42:36 ID:Eu0iYK2K0 [1/1回(PC)]
いいとこ取りの食べかじりしてるだけだし、
それで自流を確立できない(しない)ってことからも、
武道家としての力量が自覚できてるってことだろw

あくまで研究者なw
620名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 09:04:56 ID:F94coULk0 [1/1回(PC)]
料理研究家は旨い料理を作れるけれども一流シェフには敵わない
美術研究家は美術史などには詳しいし技法にも精通しているけれども芸術家ではない
野球解説者は往年の名プレイヤーだけれども、引退してかつてのようなパフォーマンスは出来ない

武術研究者は技法や歴史には詳しいけれども、勝負には勝てないし、そもそも勝負しない

一番の怠け者はだーれだ
621 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 09:09:47 ID:jeaQugTc0 [1/1回(PC)]
野球解説者だな
622名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/04(水) 16:07:54 ID:O+kn471r0 [1/1回(PC)]
一人で勝手に思いついた動きやってるだけで研究者といえるなら誰でも研究者になれるな
623名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/04(水) 16:36:29 ID:4xiB8voJ0 [1/1回(PC)]
>>620
ラーメン研究家だろう。
旨いと言われるラーメンを食べていればいいのだから。
624 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 23:03:07 ID:hy2kV9600 [1/1回(PC)]
>>622
ゆる体操のことか
625名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 23:52:35 ID:IDYMRcqF0 [1/1回(PC)]
一人で勝手に思いついた動きやってるだけで超人と呼ばれた男。
つ肥田春充
626名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 05:54:08 ID:Zfi3u5Z10 [1/1回(PC)]
>>620
その理論だと最悪なのは軍事評論家じゃねw
別に弟子とって一流立ち上げてるわけでなし。どうでもいいだろうに。
627 :  [] 投稿日:2009/02/06(金) 00:39:39 ID:RH5kwIcN0 [1/1回(PC)]
瑞貫禄、忙しい内容を詳細に書きすぎ。その時間でなんかやれ。
628 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 00:44:22 ID:p2NZqzA20 [1/1回(PC)]
>>623
ラーメン研究家は研究しすぎて死ぬ
この前も一人・・・
629 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:04:14 ID:mcjrkmbM0 [1/1回(PC)]
>>626
評論家や研究家にとっちゃ無視されるのが一番酷いだろうに。
どうでもいいとか言っちゃうお前より、甲野を批判したり甲野のボケにツッコミを入れる連中の方が本物の甲野ファンだな。
630名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/06(金) 04:53:39 ID:Gd5zoy7E0 [1/1回(PC)]
>>625
肥田はすごすぎるがねw
そうやって肥田と比べると甲野のひどさがよくわかるw
631 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 10:30:12 ID:TVOSwPSJ0 [1/1回(PC)]
面白い動きをするおじさんとして生きればよかったものを…
632名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 11:32:30 ID:A1BUBmnc0 [1/1回(PC)]
>>630
システマティックで大勢を指導するのに適しているかどうかでみれば肥田式のほうが優れているな
633 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/06(金) 16:45:24 ID:jpKE1Gnu0 [1/1回(PC)]
>>632
肥田自身の資質もはるかに上。甲野と比べたらそれこそ雲泥の差だな
634 [] 投稿日:2009/02/06(金) 17:02:16 ID:PpMlAj960 [1/1回(PC)]
この体操おじさんのこと?まさかこれがすごいとでも?ばかじゃねえの?
肥田春充
http://www.youtube.com/watch?v=FbqHLOoJ0Aw
もっとすごいのがあるの?
635 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 10:27:50 ID:NBAKP4KQ0 [1/1回(PC)]
甲野のやってる事の方向性は、肥田が一番近いよなぁ。
636名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/07(土) 16:59:09 ID:Aa5Bx/7K0 [1/1回(PC)]
肥田はすごいぞw
床板を足形に踏み抜いたり、10数人の暴漢に襲われたとき全員素手で撃退している
>>634いろいろ調べろw
637名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/07(土) 17:56:36 ID:liuuDQFeO [1/1回(携帯)]
自己流の創作体操で、力士を投げ飛ばすぐらい鍛えちゃったおじさん。
ある意味一流の変態w
638 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 18:01:19 ID:G1jkPOsc0 [1/1回(PC)]
>>637
的を射た簡略化紹介フイタ
639名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:01:35 ID:eLKtSySE0 [1/1回(PC)]
甲野氏は武術家ではなく
武術に関連する物書きで
いわば評論家です。
自己流創作でカラダの動きとかを
紹介してるだけで
ほとんど専門は介護なんだから。

640 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 13:29:40 ID:VeGygC2J0 [1/1回(PC)]
>>636
呼吸しすぎの酸素中毒で幻覚でも見たんじゃねぇのか
641 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/09(月) 17:22:31 ID:WLqS6qzY0 [1/1回(PC)]
?
642 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/09(月) 18:06:31 ID:ggZzb4mj0 [1/2回(PC)]
>>639
でも、テレビに出るようになる前は、
武術家として通っていたんだよね。
643 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/09(月) 18:09:58 ID:ggZzb4mj0 [2/2回(PC)]
おれは、甲野さんを初めて知ったのは、
柳川先生の本だった。『空手の理』だったかな。
その中で、甲野さんのことを「一流の武道家」と紹介していた。
644名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:08:59 ID:VPilXSww0 [1/2回(PC)]
弱いと断言するなら立ち会ってこいよ
真剣で相手してもらえるかもしれないんだぜ
645名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:30:43 ID:k5Y5bniy0 [1/2回(PC)]
柳川もスーパージョッキー出るまではスゴイ達人のように思えたんだがな。
646 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 09:41:19 ID:lyo8ID5e0 [1/1回(PC)]
>>644
無茶をさせるんじゃない
647名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 15:18:06 ID:WxRRkWgA0 [1/1回(PC)]
TVに出るにしてもこの歩行を披露するとか
すれば全然印象違うのに


http://www.nicovideo.jp/watch/sm3539159

なぜあんな頭ゴッツンを披露したのか…
648 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 18:01:58 ID:k5Y5bniy0 [2/2回(PC)]
拳道会が出た時はちょっと引いた

向かい合って拳をぶつけ合う正拳突きとか、スゲー痛そうだった

もちろん回転壁頭突きも痛そうだったが(別の意味で)
649 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/10(火) 19:39:35 ID:0G7E7woZ0 [1/1回(PC)]
>>647
テレビ局側の要請

>>644
甲野さんの弱点を知っているのでたぶん勝てる
650名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 22:34:27 ID:VPilXSww0 [2/2回(PC)]
立ち会う以前に真剣を持った相手と向き合う度胸があるのか?
実戦をなめたらいかんぜよ
ゼロ戦の坂井三郎曰く、仮に練習が高さの無い安全な場所でやる綱渡りなら
実戦は落ちたら確実に死ぬと言う高さで命綱無をつけずにそれをやる事だ
651名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/10(火) 23:15:41 ID:mI9bfZcOO [1/1回(携帯)]
>>644
必要以上に沢山ボタンがついた洋服で立ち合えば勝てる 

652 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/10(火) 23:21:46 ID:Q1NhYJaX0 [1/1回(PC)]
>>645
あんな番組に出れば、イメージダウンになると思うが、なぜ出たのか。
しかも、壁に頭をぶつけるようなことをして。
宇城さんのように、ボディビルダーと腕相撲をするならいいが。
653名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/11(水) 01:26:12 ID:7H1Tp0x+0 [1/1回(PC)]
>>651
あっ先に言われたっ! 

ボタン手裏剣とかどうだろう。
654名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/11(水) 02:15:34 ID:K3ZemTTAO [1/1回(携帯)]
>>653
おまい実は甲野好きだろw
655名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/11(水) 07:32:01 ID:nP+93vxI0 [1/1回(PC)]
ラグビー選手に押し合いで勝っているのを見たことがあるな。
ああ言うテクニックは実際に使えるのかな。
656 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 09:09:04 ID:KN9Bsixm0 [1/1回(PC)]
甲野さんもこのくらい使えるようにならんと


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1892112
657 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/11(水) 10:37:20 ID:gUJU66t60 [1/1回(PC)]
>>650
そりゃ甲野も一緒だろw
甲野だって一度も真剣で斬り合った経験が無いし、それどころか素手でも本気で戦った経験が無い。
ちなみに黒田も真剣で斬り合った経験は無いだろう。
658 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/11(水) 11:27:09 ID:rDON/10iO [1/1回(携帯)]
>>654
見てると面白いからね。現代の変人。

>>656
これも面白いw
659 [] 投稿日:2009/02/11(水) 15:14:32 ID:qLsrCTA20 [1/2回(PC)]
突然だけど、日本刀で0.4秒かけて首を斬り飛ばした場合、0.何秒目まで生きてるのかな
660名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 17:42:48 ID:jvbec5m10 [1/1回(PC)]
>>659
中国でやってた日本軍のシナ人処刑の時は、日本から外科医が
「斬り立ての首の断面見たい」
と言って数人来たらしい。

首スパンと落とすと映画並みに血が噴水になる見たい。
日本残酷写真史とか言う本に不鮮明な写真があった。
その写真、後ろで処刑の順番待ってるシナ人の顔が何ともたまらん。
斬った瞬間脳貧血ですぐ意識飛ぶらしいよ。
植芝さんも馬賊斬ってたらしいけど、自分らは残念ながら経験出来ないしね。
661 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/11(水) 18:29:23 ID:3cUOn2zl0 [1/1回(PC)]
ギロチンで首を切られたら、何分ぐらいまで意識がありますか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q133770963

ギロチンで首を切られてもしばらく意識があるというのは本当?
ttp://okwave.jp/qa136365.html
662 [] 投稿日:2009/02/11(水) 19:35:06 ID:qLsrCTA20 [2/2回(PC)]
>>660
瞬間的にショック死しないもんなんでしょうかね。脳貧血…>>661さんのを見ても、生きてはいるような…
訊いてよかったです。目からウロコです。ありがとうございます。
663 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 20:05:10 ID:3Wry/0Oh0 [1/1回(PC)]
>>662
誰かの首落とす予定でもあるのか?
キモイ質問だな・・・
664 :  [] 投稿日:2009/02/12(木) 02:54:11 ID:C5ZVTgcg0 [1/1回(PC)]
命が消えるのは真剣を振るってこととセットだろ
665 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 09:47:12 ID:q47iYgMj0 [1/1回(PC)]
柔道などでキュって締められたら落ちるでしょ。

呼吸と血流を完全に遮断しない状態であれだから、
首を切り落とされたら、即座に落ちるような感じになるんじゃねえかな。
666 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 10:16:53 ID:4ioqugXE0 [1/1回(PC)]
>>655
ラグビーは押し合いを競うもんじゃないから。
相撲の技術を持ってる者に押し合いで勝てるラグビー選手はまず居ないよ。
667 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 11:18:40 ID:mR+ES9mS0 [1/1回(PC)]
他人のやってること批判する奴って
自分がヒョードルに勝てることをやってるみたいな言い草だよね


勝てるわけねえよ


バカジャネエノ
668 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 11:19:18 ID:yKIsFNjJ0 [1/1回(PC)]
>>662
「断頭台の秘密」って本が生んだ都市伝説。
もし首切られても若干でも生きられる生命力があったら。世の中に即死はないってことになるんじゃない?
669名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 21:44:48 ID:UzahAfjT0 [1/1回(PC)]
よくグロ画像でイスラム過激派に断首の刑にされる人の映像あるけど、
ナイフで首キコキコ斬られるのは、どの程度痛いんだろうね。
670 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 14:11:36 ID:HyY7Wo1t0 [1/1回(PC)]
>>669
自分のカリ首で試してみたら
671 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 10:50:19 ID:UuAKU2Bj0 [1/1回(PC)]
首を切るとかなんとか、「自分らは残念ながら経験出来ない」とかなんとか、
おまいらほんと気持ち悪いな。そんな話してなんになるってんだよ。
672 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 12:03:57 ID:QxkQdXdt0 [1/1回(PC)]
実戦で刀を扱う為に試し切りは欠かせない
あの新撰組も極中法度によって処罰する者のクビを新しい隊員に斬らせた
若い隊員達に度胸をつけさせる為にだ
日本刀を振る事ができてもそれで人が斬れるというのは勝手が全く異なる
673名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 11:01:36 ID:xK9EHIi+0 [1/1回(PC)]
でっていうw
実践で真剣あつかって、人斬ること想定してんのおまえ?
気持ち悪いな。何するつもりなんだよw
674 [] 投稿日:2009/02/16(月) 13:03:28 ID:E2/xFQa/0 [1/1回(PC)]
>>673
お前を捜し出して斬るw
675 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 15:10:51 ID:74c0TY8t0 [1/1回(PC)]
おめーら名越医師に診てもらえ
676 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/16(月) 23:29:32 ID:awpmQDYQ0 [1/1回(PC)]
甲野って今でも地元じゃ「よしのりちゃん」って呼ばれてるんだってな。
677 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 23:43:29 ID:qqtqFFHO0 [1/1回(PC)]
>>674
うは、やっちゃいましたね。
犯行予告ですか。
678 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/17(火) 00:48:24 ID:VfgrWaVR0 [1/1回(PC)]
>>674

お前なんか人を斬る腕も度胸もないくせにwwwwww
679 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 04:04:51 ID:IZrXXkWK0 [1/1回(PC)]
>>674
「大喜利で」を入れ忘れてるぞ.
680 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 10:47:40 ID:gtZCuhUr0 [1/1回(PC)]
>>674
             ∧_∧
              ( *´∀`)
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒< ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶~ '´  ∪ (ノ
681 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 16:03:08 ID:eoMo3WE60 [1/1回(PC)]
こういう斬りたがりが日本刀持つとろくなことがない

最初はモノを斬ってみる
つぎは木や草、野菜を斬ってみる
そして豚肉や鶏肉、魚を斬ってみる
こんどは生きた鶏を斬るようになる・・・


最終的に鍋料理屋を開き、毎日色んな素材を切るようになり、
特に新鮮な鶏の水炊きが評判になって店が繁盛してしまう。

最終的に武術から遠く離れてしまうことになる。こまったものだ。
682 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 02:31:51 ID:h6jf+3uy0 [1/1回(PC)]
擁護めいたレスが並んでるが >>674 は逮捕でもされたのか?
683 :  [sage] 投稿日:2009/02/19(木) 03:31:45 ID:7RiBp5470 [1/1回(PC)]
逮捕します
http://blog-imgs-23.fc2.com/s/e/u/seublog/n70112_05.jpg
684名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/21(土) 10:22:13 ID:SdgkebDk0 [1/1回(PC)]
最近この人の本読んでいいことかいてると思ってこのスレに来てみたんだけど何でこの人叩かれてるの?
685 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/21(土) 12:50:48 ID:TO7HJ/ZB0 [1/1回(PC)]
お前ら!甲野先生を馬鹿にするなよ!甲野先生はあの柳龍拳と互角に戦えるかもしれない唯一の人材だ!
686 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 13:15:52 ID:kRurekqK0 [1/1回(PC)]
>>684
「ケンカが強い奴が一番エライ」って思い込んでる筋肉ダルマが甲野さんを嫌ってるから
687 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/21(土) 13:35:05 ID:GRLjAnWC0 [1/2回(PC)]
>>684

今の「古武術の動きの研究家」のスタンスができる前に、それなりの流派の
動きを習っては勝手に解釈して公開していたようで、かなりの所から危険人
物とされていたようです。


688 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 14:03:20 ID:FZvZb0NHO [1/1回(携帯)]
>>684
>>687がほぼFA。しかも過去形というより現在進行形。前よりマシになった程度

筋肉ダルマよりむしろ当の武術関係の人間のほうに批判的な人が多いだろうな
689名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/21(土) 16:34:24 ID:Rzc9x19O0 [1/1回(PC)]
今の甲野さんへの批判ではなく、彼が昔習った流派の切り売りをしてたから嫌われてるって事ですか?
ありがとうございます
690 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 17:04:42 ID:ePB0O3oT0 [1/1回(PC)]
ついでに言えば簡単そうにやってのけてるそれを凡人がうわべだけ真似しても簡単にはモノにならないので
簡単に出来そうという期待とのギャップから不満を持つ者が多い
691 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/21(土) 17:54:36 ID:GRLjAnWC0 [2/2回(PC)]
>>689

技の体系の途中から変えているため、一見似ていても「無意味と思える動き=
意味を教えられないが修練したおかないと次に進めない事」が変質されている
ようです。
嫌われてはいますが、香取がDVDで「崩し」の一部を公開されたのは、
古武術全体の変化を与えているのではないでしょうか。


692 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 21:11:32 ID:jL0BLIaW0 [1/1回(PC)]
ハゲの自演がハゲしすぎ見てられないな
必死に甲野叩きしてる人間などおまえくらいしかいないわ
693 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/21(土) 23:04:28 ID:e2HdWZhy0 [1/1回(PC)]
>>684
現在でも地元で「よしのりちゃん」と呼ばれてるからです。
私も彼をそう呼んでますよ。本当に子供みたいだから。
694 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 00:14:18 ID:oMDStNuE0 [1/1回(PC)]
手裏剣はガチだと思うが、いいとこ取りの独自解釈が多すぎる。
まぁ、失われた古流の研究ということだから仕方ない一面もあるが、
あくまでも「研究者」だよね、実際。
でなければ、よほど鍛錬して甲野流でも立てればいいが、それもしない。
てか、できるだけの体系的な流儀が無いってことでしょ。
695 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 04:09:57 ID:zxcxWwfD0 [1/1回(PC)]
好きでやってんだからいいだろーが
いったい何様だてめぇは~ぁ?!
696 : 名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/02/22(日) 04:16:20 ID:/QEHv1Qk0 [1/1回(PC)]
マッチョでラフファイトに強いスーパーマンが
大好きなホモ男はこの板に時々いるよ
697 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 09:43:19 ID:TLyoXsnd0 [1/1回(PC)]
失われた古流を再現するのに自流の確立なんて必要ないでしょ。
698 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 13:04:51 ID:2uhd2DL/O [1/3回(携帯)]
古武術と言わずに、初めから甲野式か松聲館流を名乗っていればなぁ。
少しは風当たりもマシになってたかも知れんのに…
699 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 14:38:06 ID:pgzrb7bQO [1/1回(携帯)]
風当たりなんて揚げ足取りたい奴だけでしょ
体裁を変えようが世間一般から見たらたいして変わらんし
もともと本人も古流ではなく創作武術みたいなもんですと著書で述べている
700 : 名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 14:56:24 ID:2uhd2DL/O [2/3回(携帯)]
創作武術ならなおさら、古武術、古武術と言うべきではなかったという話
創作なのに古武術、古武術と言われても、「違うだろ?」ってことになる

終了したスレッドです

みんなが見ているスレッド

PR
アウトロー川崎で強かった中学、高校。または人物。
番組ch(西日本)関西ローカル65209☆性欲の顔
ニュース速報+【政治】 政府、東京がテロ攻撃をうけたり大災害に見舞われるなどの事態を想定し、首都機能のバックアップを検討へ 
アニメサロンなぜラノベ主人公には魅力がないのか? Part.2
難民宇野昌磨と宇野高橋兼任オタアンチスレ102
家庭用ゲーム【Switch】Splatoon2初心者スレ7【スプラトゥーン2質問/雑談】
大学生活UNITED ARROWSとかSHIPSで服買う奴は情弱wwwwwwwwwww
ニュー速(嫌儲)HKT48を解雇された菅本裕子さん、AKB48のドラマ「マジすか学園」を久しぶりに見る [342992884]
ニュース速報女子中学生集まれ~ヾ(≧▽≦)ノ ↑↑ ※男は禁止!
少女漫画萩尾 望都(49)
クレジット    ダイナースプレミアムを目指せ4    
ニュース速報+【社会】大阪・ミナミの27歳女性絞殺事件 同居の男を逮捕「携帯見られた」
ニュー速VIPJC,JK画像が集まるスレ
ニュース速報「今いちばん面白いと思う漫画ランキングが決定!」スレの>>971のAAキャラって誰?
ニュース速報+【裁判】昨年4月に解雇された香川大元講師、官舎に居座り続ける 大学側が提訴…高松地裁