[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
でれでれさん、2016年5月11日のは間違えてるよー秋篠宮ご一家の検証が雑なので、もっと時間かけてやって頂けると助かりますが。
たしかに適当かもしれませんが紀子さまが前に出たところで、あご位置が肩のラインになることはないのでいいじゃないですかていうかこういうことはここじゃなくてでれでれさんとこに直接言ってよね
>あご位置が肩のラインになることはないので右は顎を引いてますよ左は真っすぐ
うーーんでも何にしても、ほぼ確定だね。毎日しつこく気を付けて見てるうちに見分けが、はっきりつくようになったよ。
まだ見分けが難しいです。いつ頃から変わっていますか?
イタリア訪問時は既に別人に変わっていた気がする。バチカンといいICUといいロス茶繋がりなんかね。
イタリアの時の紀子様、腰を庇う歩き方をしてました。激務で腰を痛めてしまわれた?って心配だったんですけどもしかして偽物の特徴なのかも。
2007年の紀子様には違和感あります。もう10年もと思い、かなりガッカリきてます。
>イタリアの時の紀子様、腰を庇う歩き方をしてました。それは洋装でなく和装のシチュエーションでは?下半身の着付けが下前を巻きつけ過ぎた為に とても歩きにくかったと思います。あの着せ方では脚が前に出にくいのでやんす。
イタリア訪問時の紀子妃、違和感ありまくりでした。お支度の貧相な事。デザインの悪さ。年寄くさい衣装の数々。落ち着きの無さ。何よりも、紀子妃の扱われ方が、あまりにも粗雑で、相手側の接し方に怒りさえ覚えました。これらの事すべてが、偽者になったからだとすれば、すべて納得です。それまでも外国訪問は、凛としたたたずまいと、品の有る慎み深い高貴なオーラと、紀子妃独特の、品の有る女性ホルモンが醸し出す、得も言えぬエロチズムが溢れていて、こちらの心まで、ほんわかと温かく幸せになる様な雰囲気を纏われていて、紀子妃の周りには、人々が心から醸し出す笑顔であふれていました。しかし、この訪問はそれらの相手方に与える、幸せホルモンが見受け出来ず、扱いも粗雑だと思いました。