2017-08-02

漫画違法配信サイト漫画村」の黒幕に迫る RE

聞きたいことはあまりなさそうですが炎上しているので数年ぶりに書いてみます。読みにくいかもしれませんが興味がある方お付き合いお願いします。

※少し追記しました。

大人の事情でここでは確定情報だっとしても「かもしれません」と書きます

こち目線で都合いいだろと思うこともあるかもしれません

※都合がわるいことは書きません。

まずWorldjobprojectの役割について

worldjobprojectはサーバー管理サイト作成広告管理を請け負っている会社です。

その他にも会社設立の代行や翻訳なども別会社にて行っています

ですので漫画村が当社運営と言われている方もいますが違います

Worldjobprojectの目的管理者保護です。

サイト運営をしていると理不尽DDOS攻撃を受けたり不正に住所や名前を取得されることがあります

(例えば自分が受けた例で言いますと楽々アンテナというアンテナサイト運営していてたとき画像掲載は一切ないにも関わらず

Whoisガードを利用していたGMO画像著作権で虚偽通報が入りWhoisを公開されてしまいました。)

最近ですと

話題ヤマカンやらおん管理人本名と住所を公開する!」 やらおん完全終了か [無断転載禁止2ch.net

https://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1501430367/

など明らかに法を無視した脅迫を使う人などがいます

こういう攻撃の盾となるのが目的です。

ですので全てのサーバー契約メール広告受取など当社が一度受けてから管理人情報が出ないようにしています

もちろん数国経由して情報は極力わかりにくくしています裁判以外で情報を表に出すことは一切ありません。

ここからは間違っている箇所や誤解などを書きます


takeda25 “ベトナム万国著作権条約に加盟してない”にツッコんでほしい/(追記)ベルヌ条約に加盟しているか日本著作物保護される

これは通報メールが来たときに「ベルヌ条約に加盟しているので削除してください」→「実はベルヌ条約加盟してない国での運営でした」

というハイカウンターを決めるための嘘と言っていました。見ていないので詳しくは知りませんが今は多分消えていると思います

この系統、何処でマネタイズしてるのかという意味で闇なんだよな

この規模のサイトになると広告収益はもちろんですがアクセスデータなどでも売ることができます

無職ですら特定できたのに出版社は何してんだよ

admin@の方には問い合わせすら来ていないので探す気もないんだと思います

来たとしても裁判を通じて負けた場合のみ開示します。持っている情報は口座情報のみです。

メイド喫茶運営しているんじゃないの?

していません。昔は権利を持っていましたが売却済みです。

漫画村のサイトは、DDoSからサイト保護するサービスCloudflare提供するリバースプロキシによって物理的なサーバー位置を隠していますが、調べたところ現在はWebCare360という海外企業提供する防弾ホスティングサービスを利用し、ウクライナサーバーを設置していることがわかりました。

ウクライナには一部のサーバーのみおいてあります本体は別のところです。

ここから本題

5/17の13:27にこのようなメールが当社に届きました。

差出人はWorldjobproject <Worldjobproject@protonmail.com>となっているので

Worldjobproject wrote:となりまぎわらしいですがご了承ください。

On 2017/05/17 13:27, Worldjobproject wrote:

こんにちは 私様々な著作権違法サイト情報ブロガー提供している 斎藤でございます

漫画村のSQLやその他情報が外部に公開されています

今のところブロガーに公開する予定はないですが

少しお話しませんか

Sent with ProtonMail Secure Email.


Mnowbenと名乗る人物が今回ブログに公開した画像と時刻が一致しますね。

またアクセスログを見る限りダウンロードがあったのは1回のみですのでこのメールを送ってきたのが彼ということがわかります

https://blog.crosslab.xyz/wp-content/uploads/2017/05/mangamura-dump-1.png

当社は顧客情報第一なのでその趣旨を伝え数通彼とメールを繰り返しました。

On 2017/05/17 13:51, Worldjobproject wrote:

漫画村のファイルソースコード一式とScrapingScriptを譲ってもらえませんかね

証拠ダンプ情報送信することは可能です。

いくつかの脆弱性を塞ぎ再返送する形でお返ししますので

それとそちらの希望サイト相互リンクしますので どうでしょう

もちろん彼が言うとおり

私はハッキング等ではなく推測によってこのURL特定し、運営者がこの問題に気づく前にファイルを閲覧することに成功しました。


脆弱性などは存在しませんでした。

どうも目的漫画村のファイルソースコード一式がほしかったようです。

こちから個人情報が含まれていなかったためファイル送信拒否しました。

また彼は自身漫画村のようなサイト運営したいと言っていました。

なので今回の記事は当社に対する嫌がらせと考えています

また同時刻に当社の複数サイトDDOS攻撃を検知します。

この件についても彼はこのように述べています

On 2017/05/18 7:48, Worldjobproject wrote:

漫画村のファイルをそのまま使うようなことはしないし

参考にするだけだから運営使用してるソースコード一式いただければ

こちらもDDOSもリークもやめて脆弱性も教えて あともう1つ

サイト面白いデータいくつかあげたい

もちろんお断りしました。

彼がDDOSや複数違法手段を使い法律に触れるようなことをしているのは間違えありません。

彼の詳しい過去

https://sonshi.xyz/wiki/0Chiaki

おまけ

0ChiakiことMnowbenは他のサイト出会い系」、「4クリック詐欺と呼ばれる有料サイト」にもDDOS攻撃をしていて怖い人に狙われている。

怖い人が「家を見つけた」と言っていたのでなにかあるのかもしれませんね。

トラックバック - https://anond.hatelabo.jp/20170802234622
  • https://anond.hatelabo.jp/20170802234622

    めちゃくちゃ読みづらいしそのせいで胡散臭さがやばい はてな記法の見出し記法、引用(pre)記法あたりを使って書いてもらえると助かる

  • https://anond.hatelabo.jp/20170802234622

    はてな記法を使って書き直してくれ~ 記号と英語がごっちゃになってて、読みにくくて意味が分からないよ

  • https://anond.hatelabo.jp/20170802234622

    おまいさん、「dump.sqlファイルをダウンロードされた」とかのあからさまなブラフをブラフと言い切らないのは何故なんだい? まさか事実じゃあるまいに。 その0chiakiなる人物との接点は...

  • https://anond.hatelabo.jp/20170802234622

    ※大人の事情でここでは確定情報だっとしても「かもしれません」と書きます。 0ChiakiことMnowbenは他のサイト「出会い系」、「4クリック詐欺と呼ばれる有料サイト」にもDDOS攻撃を...

  • https://anond.hatelabo.jp/20170802234622

    聞きたいことあれば〜とか言ってたのに結局自分から書くのかよ 自己顕示欲でギトギトしてそう

  • https://anond.hatelabo.jp/20170802234622

    両方読んだ感想 増田の方が胡散臭い。暴露ブログの方が本物っぽい だからこそ増田側が本当なのかもw

  • https://anond.hatelabo.jp/20170802234622

    お前も違法サイト運営しとるんやしどっちもどっちやんw

  • https://anond.hatelabo.jp/20170802234622

    いろいろごちゃごちゃ書いてるけど著作権違反の違法サイトを運営してるのを認めてるのは笑える なに被害者面してんだよ

  • https://anond.hatelabo.jp/20170802234622

    関係ないけどこの話告発した官僚に出会い系BARに行ってたとか記事出して告発側をけなそうとした流れにそっくりだね

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん