都道府県市区町村 > 都道府県データランキング > | ページの最後へ ▼ |
『電力消費量』 |
2010年度の電力消費量を資源エネルギー庁が公表しているデータを元に都道府県別に一覧にしました。電力消費量合計値ではやはり人口1位の東京都が最も多くなっていますが、産業部門だけで見るとむしろ少ない方であることがわかります。電力消費量合計値が次いで多いのは愛知県で、産業部門では最も多い消費量となっています。 |
(10^6kwh) | 電力消費量【産業部門】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
一覧表の見出し文字が黄色の部分をクリックすると、データ順 → 都道府県順と、並び順を切り替えて表示します。 |
# | 都道府県 | 電力消費量(10^6kwh=100万kwh) | |||
産業部門↓ | 家庭部門 | 業務他 | 合計 | ||
1 | 愛知県 | 35,635 | 17,014 | 18,589 | 71,238 |
2 | 兵庫県 | 30,657 | 13,813 | 10,581 | 55,050 |
3 | 神奈川県 | 23,212 | 19,823 | 21,414 | 64,449 |
4 | 静岡県 | 22,193 | 8,818 | 7,320 | 38,331 |
5 | 千葉県 | 20,417 | 13,698 | 12,079 | 46,194 |
6 | 大阪府 | 19,789 | 21,609 | 25,617 | 67,015 |
7 | 山口県 | 19,324 | 3,728 | 2,760 | 25,812 |
8 | 埼玉県 | 16,358 | 15,929 | 13,776 | 46,063 |
9 | 北海道 | 15,491 | 12,165 | 13,902 | 41,558 |
10 | 茨城県 | 14,489 | 6,782 | 8,928 | 30,199 |
11 | 三重県 | 14,189 | 4,510 | 3,621 | 22,321 |
12 | 岡山県 | 13,425 | 5,130 | 3,852 | 22,408 |
13 | 福岡県 | 12,288 | 12,155 | 13,035 | 37,478 |
14 | 栃木県 | 12,031 | 4,688 | 4,235 | 20,954 |
15 | 広島県 | 11,839 | 7,435 | 8,235 | 27,508 |
16 | 群馬県 | 10,438 | 4,845 | 3,930 | 19,213 |
17 | 愛媛県 | 10,432 | 3,651 | 2,967 | 17,051 |
18 | 大分県 | 9,566 | 2,946 | 2,093 | 14,605 |
19 | 新潟県 | 9,556 | 5,541 | 5,155 | 20,252 |
20 | 滋賀県 | 9,471 | 3,615 | 2,799 | 15,885 |
21 | 長野県 | 8,929 | 5,261 | 4,137 | 18,326 |
22 | 岐阜県 | 8,718 | 4,916 | 4,465 | 18,099 |
23 | 福島県 | 8,682 | 4,516 | 4,009 | 17,207 |
24 | 宮城県 | 7,856 | 5,250 | 6,113 | 19,219 |
25 | 富山県 | 7,427 | 3,114 | 2,497 | 13,038 |
26 | 熊本県 | 6,017 | 4,218 | 3,681 | 13,916 |
27 | 京都府 | 5,979 | 6,791 | 6,476 | 19,246 |
28 | 青森県 | 5,814 | 2,991 | 2,841 | 11,646 |
29 | 岩手県 | 4,778 | 2,989 | 2,803 | 10,570 |
30 | 鹿児島県 | 4,708 | 3,913 | 3,531 | 12,152 |
31 | 宮崎県 | 4,554 | 2,625 | 2,073 | 9,252 |
32 | 徳島県 | 4,442 | 2,109 | 1,674 | 8,225 |
33 | 福井県 | 4,273 | 2,423 | 2,111 | 8,808 |
34 | 香川県 | 4,071 | 2,678 | 2,176 | 8,926 |
35 | 東京都 | 3,945 | 32,871 | 46,951 | 83,767 |
36 | 秋田県 | 3,765 | 2,446 | 2,260 | 8,472 |
37 | 石川県 | 3,467 | 3,380 | 2,981 | 9,829 |
38 | 佐賀県 | 3,404 | 2,052 | 1,826 | 7,282 |
39 | 和歌山県 | 3,184 | 2,842 | 1,802 | 7,828 |
40 | 奈良県 | 3,116 | 3,462 | 2,435 | 9,012 |
41 | 山梨県 | 2,728 | 2,136 | 1,903 | 6,767 |
42 | 沖縄県 | 2,683 | 3,001 | 2,445 | 8,129 |
43 | 山形県 | 2,650 | 2,680 | 2,504 | 7,834 |
44 | 長崎県 | 2,598 | 3,347 | 2,813 | 8,759 |
45 | 鳥取県 | 2,469 | 1,534 | 1,357 | 5,361 |
46 | 高知県 | 2,430 | 1,911 | 1,730 | 6,072 |
47 | 島根県 | 2,030 | 1,908 | 1,583 | 5,521 |
全国 | 455,517 | 305,259 | 306,065 | 1,066,847 |
出典:資源エネルギー庁「都道府県別エネルギー消費統計」 データ取得日:2014/03/28 |
|
都道府県市区町村 > 都道府県データランキング > | ページの最初へ ▲ |
Copyright(C) 2017 M.Higashide | 編集管理ページへ |