Akano cup中学校サッカー大会  浅口・玉島地区の中学9校が出場

2017/08/02 水曜日 動画


動画を拡大して見る
 浅口市で7月29日と30日の2日間、浅口地域と倉敷市玉島の中学校9校が出場するAkano cupサッカー大会が開かれました。


 Akano cup中学校サッカー大会は三ツ山スポーツ公園で開かれ、9校からおよそ180人が出場しました。

 開会式では、大会を主催するアカノグローバルジャパンの赤野勝俊代表が「練習の成果を存分に発揮して活気あふれる素晴らしい大会にしましょう」と挨拶しました。

 続いて、里庄中学校の奥野源主将が力強く選手宣誓し試合が始まりました。

 奥野源主将は「これまで支えてくださった家族、学校、仲間達の期待に応えるため正々堂々競技し最後まで全力を尽くす事を誓います」と選手宣誓しました。

 試合は25分ハーフで、まず5チームと4チームの2グループに分かれて2試合ずつの予選リーグ戦を行ったあと、予選リーグの上位2チームが決勝トーナメントに進出し優勝を争いました。

 地元からは、金光、金光学園、鴨方、寄島、里庄の5チームが出場し、熱戦を繰り広げていました。

 選手の中には、この夏で部活を引退する3年生も多くおり、これまで共に汗を流してきた仲間と、優勝を目指してボールを追いかけていました。

 この大会は、倉敷市玉島に本店を置く赤野住宅工房株式会社が中心となり運営するアカノグローバルジャパンが、青少年の健全育成事業の一環として平成26年から毎年開いており今回で4回目です。
 
 なお、大会の結果、寄島中学校が2年ぶり2回目の優勝に輝きました。

【大会結果】
優勝 寄島中学校
準優勝 里庄中学校
第3位 鴨方中学校
■最優秀選手賞 亀岡侑矢(寄島)
■最多得点賞  久我浩貴(里庄)
※敬称略                

                石井元祐



ピックアップ番組案内
ひったかとおしぐらんご・ワハハと楽しむセカンドライフ応援講座
ハッピーチューズデイ プラス
あっちこっち岡山
ゆめナビ
週末情報バラエティみるみる!
岡山県中学校野球選手権 備南西地区代表決定戦
備中志塾
  • 取材日記 公式ブログ
  • 取材日記 公式ブログ
  • よくある質問
  • 街ログ
  • 街ログ