★BB=井沢氏は、ダヤン氏がよく使う「諜報マトリクス理論」では、パイパー「笛吹」で、「羊」達=BB信者を騙し
危険なところへ連れて行く役目。
★東宮批判や、美智子批判をやって、「大衆」の注目を集め、「間違った方向」に導く危険な人物である。
①美智子、佐伯徳仁、愛子等の複数説を頑として認めなかった。
②「眞子様婚約」を既定の者として認め、読者に諦めさせようとした。
③意味のない「天皇嘆願書」を読者に勧めることによって、ポーズだけはとった。
本音は、愛子天皇擁立派であり、秋篠宮潰しが目的だった。
★何か月ぶりかに、BBブログのコメ欄を覗いてびっくりした。
H/Nがみな見たこともない「朝鮮テイスト」の連中に占拠されていた。
★かつての良心的な読者は、ついて行けなくなり去って行ったのだろう。
コメは井沢氏なら、30人ぐらいは捏造できるだろう。
★リークによると、井沢氏は「ふぶき」の講演用の台本も預かっているようだ。噴飯ものだ。
≪最初から出版ありきのBBブログ≫
「ヨン様」が売れなくなったトド子は、べべ子でパヨク系のブログを始めたが、鳴かず飛ばず、
それで、ゲイのネットワークでプロの脚本家を引き込んだ。
★当時は物珍しさで「皇室もの」に読者が集まり始めた。
何年か続けて、固定客が付いたので、出版の目途が立った。
≪気の毒なのは、本気で存在しない「BBなる女性」を心配しカナダのヒアリ親爺を炎上させた純真なBB信者達である。≫
★青林堂から、出版すればよい。物笑いになり、余命真理教と同じ運命になるだけだろう。
とんでもない「売国脚本家」だ(怒)
「皇室全般画像」の「秋篠宮家乗っ取り劇団」も井沢氏が創価に紹介したのではないのか。
★井沢氏の名前が阿含宗のHPに載っているそうだ。
阿含宗の教祖桐山某も朝鮮人なのか(怒)
*画像は阿含宗
◆この記事に興味を持たれた方はクリックをお願いします!
◆冷静に政治経済を語ります
◆占い専門ブログです
【一般読者様へ】
鑑定の御相談は下記メアドまでご連絡ください。 尚、携帯電話からメールする人は必ずドメイン設定を解除してください。
harunohi807@gmail.com
きりや〇某は在日という噂がありますね。火祭りは法外な祈祷料(護摩木)。京都の某寺の用地の件でかなりの嫌がらせをしたとか。人様の弱みにつけこむ輩は本当に情けないですね。
はじめまして。コメント失礼します。
実は私、冬のソナタに嵌った元お花畑です。当時(2003年頃)第一子の出産でほぼ毎日家にいる生活でしたので、一日中韓流ドラマ漬け。まんまとハマりました。
ある時ドラマ以外で見るヨン様の不細工さに「あれ?」となり、そこから嫌韓ブログに辿り着きました。その頃はだいたい韓流商法に騙され覚醒するといった流れのブログが多かったと思います。その中でもトド子さんは最初から韓流に意を唱えられ異彩を放っておられました。エンターテイメントとして楽しく愛読していました。
ヨン様と一緒♪のプロフィールではニダ顔の女性の写真に三十路行かずの乙女の日記と紹介されていましたが、身バレが心配だからわざと載せているんだと、当時から思ってました。記事の内容から年齢も私の母と同い年くらい(当時60歳手前、現在70歳)だと感じていました。アンドレキムを取り上げるところなどから。
そしてたまに載せるギョッとするほど下品なネタ。母の年代でこの様な人がいるのか?海外暮らしが長い(トド子さん曰く)と日本人の感覚とはズレていくんだな、と自分なりに消化させていました。
その後BBさんのブログに出会い、たまに読んでいましたが、やはり年代が母と同じくらいだなと感じていました。そしてトド子さんと同じく、女性に対して厳しく冷たい文章。協調性や思いやりを重んじる女性の特徴からはかけ離れていたので、これだけ人気のブログを続けるには、女性を捨てないとやっていけないんだな〜と勝手に結論付けていました。
十数年の時を経て今日まさに点と点が繋がった瞬間です。伏見様やでれでれ草様のお陰です。BBさんとトド子さんが同一人物のゲイのお爺様だとすると全て合点がいきます。衝撃的過ぎて心が落ち着くまで少し時間がかかりそうです。
また記事の更新楽しみにしています。
いつもありがとうございます。
しかし、もしかしたら…と思ったので、所謂「女性ブロガー」さんのブログを見に行きました。皆さん困惑しつつ、疑問に思いつつも「おめでとうございます」と書かれてて、その事に動揺しました。不安になって伏見先生のブログも覗きましたが、記事はすぐに上がりませんでしたね。
それらに逆に安心して、これからは「男性ブロガー」さんから先に覗こう。と思いました。
「女性ブロガー」さん(私が足を運んでいたブログの中で)で、いち早く元の調子に戻られたのがでれでれ草さんでしたね。
それ以来、伏見先生とでれでれ草さんのブログを優先して見るようになり、自称BBさんのブログは後回しになりました。
その矢先にルンルン(苦笑)不倫デートです。何が何だか分からないまま今日に至りましたが、最近は覗くのも億劫だったので、なんの躊躇いもなくブクマを外すことが出来ました。
こんなとんでもないカラクリに、気づくことが出来て良かったです。ありがとうございました!
↓
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1049934430
新興宗教ばかりで無く、いろいろな宗教施設に入り込んでいると感じます。
道鏡御託宣の宇佐八幡宮では、宮司のゴタゴタがあってます。
http://ocaltpon.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
上記記事にありますが、神社庁本部に宮内庁退官後の役人さんが天下って来ているらしいです。
と言う事は、創価系の方もいらっしゃるのかもです。
代々世襲宮司であった到津(いとうづ)家を排除されたゴタゴタから気になっておりました。
神社庁本部と大分県支部との対立もあるようです。
現宮司は本部から来た方です。
支部は地元からと希望してましたが蹴られたそうてわす。
現在、宇佐市内の他の神社との縁切り状態らしいです。
↓
https://mainichi.jp/articles/20160607/ddl/k44/040/300000c
東本願寺か西本願寺か忘れたましたが、
朝鮮系の方が管主になられたとか。。
昨年でしたか、天台宗の比叡山延暦寺で
会館副館長による若い僧侶への暴行事件もありました。 ボクシングもしてた様で言動が日本人らしく無い感じが致しました。
(延暦寺に関しては、山口組の葬儀に関わったり、いろいろありますが。。)
池田大作氏の死亡報道でこれまでの工作が、
瓦解してくれたら良いのですが‥‥。
余談ですが昔、読んでいた占い雑誌に【マドモアゼル愛】という占い師が寄稿していました。ある日、雑誌にご本人の姿が掲載されました。実は中年男性。女性だと信じて疑わなかった私は只々呆気にとられたものです。
しかしながら今回の「実はオジサン」の件はマドモアゼルおじさんのインパクトには遠く及びません。
その程度の影響力だったのですね、BB○沢さん。
お邪魔いたしました。
怒涛の更新お疲れ様です。
このブログでめった斬りになった
T子ですがgooブログとは別にアメーバでブログを開設したようです。
困ったことにアメーバは他のブログサービスと違って個人に対するセキュリティーは無きに等しく、普通にブログにコメントしてもIPアドレスはまる分かりだとか。
まさしく障らぬ神に祟りなしですね。
BBさまはもしかしたら男性?私もそう思ってた時期も
ありました。女性の割には大胆というか・・・・
上手く説明は出来ませんが、感性が男っぽいような
俗に7の真実に3の嘘を混ぜて発信する方
だったのですね。
井沢氏のブログは殆ど読んだ記憶がありません。
あまり面白みがなかったと思います。
トド子さんは残念ですね。やはり男性でしたか?
パヨク系のブログじゃ食いつきが悪いから
閲覧者の多い保守系を狙ったのは余命と同じ
やり方ですね。
しかし胡散臭さ、不自然なやらせは必ず何処かに
痕跡を残すものです。無理も出てきます。
BBさまはブログ閉鎖をほのめかしていますが、
トド子さんの方が撤退は早そうですね。
やらせや工作ブログは読み手から見透かされ
やがては淘汰されて消えゆくのだと思います。
伏見さまも体調管理はしっかりとなさって下さい。
怒涛の更新ありがとうございます。
確かにでれでれ様とは違い、BBさんは偽物説の
スタンスは無かったですね。
それぞれのブログの特徴かと勝手に思ってましたが、まさかそれにコロッと騙されてたなんて!
騙される私が悪いのですが、疑う事に慣れてない日本人は騙されてしまいます。
伏見様やでれでれ草様がいらっしゃって良かった!と痛感しています。
まだまだ記事の内容に頭が追いついていませんが
しっかり拝読させていただきますm(_ _)m
今回の騒動、びっくりしました。プロファイリング凄いです。
実は私、若気の至りで阿含宗に在籍していた事があります。でも末端の末端、搾取用の働き蟻で、組織としてどうとか上層部の動向等は全くわかりませんでした。当時は桐山氏は清廉潔白な宗教家(笑)に見えました。でも名誉欲が異常に強い様に見えました。自らを「猊下」と呼び、法話も「いかに苦労し、立身出世したか」と言う自慢話が多かった気がします。池田大作を「あいつはノーベル平和賞が欲しいんだ。貰えるものか」と笑っていました。宗教的な話は余りなかったかな。
銀座に阿含ビルを建てた辺りから転落した様に思います。その頃「猊下が美少年を侍らせていた」と噂になっていたみたいでした。その時はピンと来なかったけど、そう言う事なんでしょう。
名誉欲が強すぎて金と色(美少年)に転んだ人、と思います。
法力はある、と言われていましたけど、どうなんでしょう。私には何のご利益もありませんでしたが(笑
桐山氏は去年亡くなってます。
亡くなった事を信者に知らせたのは、創価とは違うな、と思いました。
時節柄ご自愛下さい。
更新楽しみにしてます。
トド子(男)の事ですが、なぜか手相見姐さんを思い出しました。
なんか文章が似ている気がして…気のせいかもですが。
前にブログで、原稿?文章?の校正が出来るとかなんとか書いてたような…
その時に、占い師だけど、そんな資格というか仕事も出来るのかな、と思ったのを思い出しました。
まさか…トド子(男)=手相見姐さんじゃないですよね…