こんにちはゲストさん。会員登録(無料)して質問・回答してみよう!

解決済みの質問

女性に必要とされない人生が辛いです

彼女いない歴=年齢の30歳男です。
今回もまた、振られてしまいました。

5月に大好きな人に告白して振られ、3ヶ月経ってやっと立ち直って
パーティーに参加してカップリングした人に告白ではないのですが、
好意を示したら相手は告白と受取った様で振られました。

期待していただけに、とても辛くて寂しくて、
またカップリングパーティーに行ったのですが
30人近くいたどの女性にも相手にされませんでした。

耐えられず、久しぶりに以前ネットで知り合った女性にメールを送ったら、
好きな人がいるからもうメールを送って来ないで。と言われました。

じわじわとボディブローの様に効いてきます。
どんだけ自分はモテないんだと思います。
男としての魅力が皆無なのか?

ブサイクで口べたで。
女性にとって男友達としてキープしておきたい存在にすらならないんです。
むしろウザい。好意を寄せられると面倒。自分に構わないで。そういう扱いです。

自分とは一体なんなんだろう?と思います。
誰にも好意を寄せて貰えず、好意を寄せれば迷惑がられる。
ただ、生きるために日々労働するだけの存在?

街を歩けば、幸せそうなカップルがたくさんいます。
自転車を2人乗りして笑い合うカップル。
まるで、自分とは別世界の住人の様です。
そこまで男として大きな欠陥があるのだろうか?

以前、知り合いの女性に「自分の何が悪いのか教えて欲しい」
と言ったのですが「どこも悪いところなんて無いよ」と言われました。
そんな馬鹿な。だったら、こんなはずはない。

自分が、酷く薄っぺらい空っぽのペットボトルの様に感じます。
空っぽだからこそ、求めてしまいます。満たしたくなるのです。
それはいくらお金を出しても買えないものです。

しかし、女性は空っぽのペットボトルには見向きもしません。
色とりどりの美しい色のジュースが入ったペットボトルにしか興味を示さないのです。

いつも、ここで色んな方達からアドバイスを頂き
「ネガティブでは駄目だ!」と自分に言い聞かせて、
立ち直って出会いの場に行きますが、その度にズタズタにされて。
ぬか喜びと絶望の繰り返しです。

少し、疲れてしまいました。この寂しさに耐えられません。
どうしたら女性に好きになって貰えるのでしょうか?
この苦しみの答えがいつか出る日は来るのでしょうか?

投稿日時 - 2012-09-10 10:58:45

QNo.7690276

すぐに回答ほしいです

質問者が選んだベストアンサー

まず、「女性と仲良くなりたい!」「彼女欲しい!」「リア充になりたい!」「女のいない生活は寂しすぎる!」という欲望を捨ててください。
まあ、捨ててくださいというのはあんまりですね。
表に出さないでください。
このようなオーラが前面に出ている人はモテません。
5分くらい会話したらすぐにわかります。
そして女性は「女なら誰でもいいんでしょ?(笑)私はそんな安い女じゃないの!」と思います。

空っぽのペットボトルには興味ありませんね。
男性だってそうでしょう。
しかし同じ色でも美しいと感じる人と興味を示さない人がいることを忘れてはいけません。


女性と話す時に緊張しておどおど挙動不審になったり
落ちつかなげに目線をうろうろさせたり
女性の顔をまっすぐ見れないとか不自然に身体を揺らしたりしていませんか?
一発NGになる確率が高いです。

好きになる女性とタイプが合わない、自分を客観的に視れていないのかもしれません。
例えば性格的にヘタレているのに、男の後に付き従って全身全霊で依存したいような女性を狙ってはダメです。
自己中心的でワガママな性格をしているのに、プライドが高く男勝りな女性を狙ってはダメです。
似たような女性ばかりを好きになる人で、ことごとく玉砕している場合
そのタイプの女性には相手にされない、ということを理解しなければいけません。
自分を見つめ直すこともやってみたらどうですか?

口下手とのことですが、世間話程度はできていますか?
それができていなければちょっとどうにもならないかなと思いますが…。
女性は自分の話を聞いてくれない男を嫌いますので、上手く話そうとするよりも上手に相槌を入れる方が重要です。

投稿日時 - 2012-09-10 11:29:22

補足

皆さん、本当に色んなご意見ありがとうございました!
どれも参考になって悩みましたが、今回は具体的な
改善策を多く示してくれたmizukiyuliさんを
ベストアンサーとさせて頂きます。

たくさんの御回答ありがとうございました。
これから、また頑張りたいと思います。

投稿日時 - 2012-09-21 12:49:29

お礼

気に入った女性はよく遊びに誘うので、もしかしたらその様な
オーラが出ていたのかも知れません。気をつけたいと思います。

パーティーでも女性を容姿で差別したり、貧乏揺すりしたり、
服装が汚れていたりする人達、色んな人がいますが、自分よりモテます。
その人達なりの「色」があるんです。自分は、色の付け方がわかりません。

女性慣れしてないので、もしかしたら挙動不審になっているのかも知れません。
会話をする時は、出来るだけ相手の目を見る様にはしています。
これは経験だと思うので、これからもパーティーに参加したいと思います。

>好きになる女性とタイプが合わない、自分を客観的に視れていないのかもしれません。

大人しそうで、自分の気持ちを理解してくれそうな女性を好きになります。
もしかしたら、合わないのかも知れません。明るい女性の方が合っているのかも
知れませんが、そういう女性はモテるので、なかなか知り合いになれず残念です。

波長が合えば世間話は出来ますが、共通点がないと話題を盛り上げる事が出来ません。
一問一答で終わってしまいます。相づちをうつのは得意ですが、
自分に興味を持っていない女性は話題を振ってこないので、なかなか。

いろいろなアドバイス、ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 12:47:43

このQ&Aは役に立ちましたか?

6人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

回答(36)

ANo.36

毎度私事で申し訳ないのですが。

私の彼氏も女扱い苦手なタイプ。

歳も質問者様より一回り以上年寄りで、もっと若いうちに頑張っておけばよかったと後悔している模様(笑)

コンパや飲み会とかはしてたみたいですが、頼れるタイプではなくオクテで女性の気分を損ねたら追いかけもせずサクサク諦めてきたみたいです。趣味も電化製品だったり釣りだったりサッカーだったり女っ気なしの趣味に明け暮れた様子。

でも、さすがに年齢が年齢なので最後の砦のような意気込みも時々みせています(笑)

頼りないけど僕についてきて欲しい、とか。本当は幸せにしたいんだよ、とか。

もう今回別れたら僕一生独りかもしれないんだよ、と情けない本音をみせることも。


たぶん他の女性がみたら、よくそんな男と続いてるなあ…と思われるかもしれませんが。

「自分を飾らず、頑張って幸せにしようとしてくれている」ところが離れがたいんですよね。不器用なりに愛情伝えようとしてくれているのがわかるんです。デート費用も送り迎えの労力も惜しみません。

情けないんだけど、あるものもないものも振り絞って愛情を与えようとしている姿って、なんだかいとおしいものなんですよ。そしてやはり誠実さは何にも勝ります。

こんな女性心理もあるということ、少しでも参考になれば♪

ちなみに彼は家庭的で天然癒し系タイプ、私は冗談大好きの攻めるタイプというお互い正反対。彼氏も「積極的で助かった」と言ってくれてます(笑)

投稿日時 - 2012-09-14 06:34:32

お礼

お礼が遅くなりました。

hiyocoroさんの彼も自分と似たような方のようですね。
自分も、少し頼りないところがあると唯一の女友達に言われました。
落ち込んだ時に相談に乗って貰う事もあるので当然かも知れません^^;

そういう、自分の弱い所も受け入れてくれる
積極的な女性と出会えたら幸せだなあ、と思います。
hiyocoroの彼のようにあまり飾らないで、
自分らしさをアピールしたいと思います!

色々とアドバイスありがとうございました!

投稿日時 - 2012-09-17 23:07:15

ANo.35

前回、前々回は回答ありがとうございました


3度目です


しつこくてすみません(笑)


なんだかほうっておけなくて


今までの回答に対してのお礼を見た所、質問者さんの方にも女性に対してのこだわりが意外とあるなと感じたので


チャラチャラした女性は合わない←チャラチャラってのは見た目の事ですか?

女性って大体基本真面目な人が多いです


同性だから肩をもとうとしてるわけではなく、仕事をしてるといつも感じます


女性って見てる方が息苦しくなるくらい、かなり根詰めて真面目に物事を考えます

見た目がどんなに派手でも真面目な人が多いですよ

中には本当にチャラチャラした人もいるけど、こればかりは仲良くなってみないと分からない


見た目や雰囲気だけで判断しない事をオススメします


自分の話を聞いてくれそうな大人しい女性が好き、自分に興味を持ってくれて話を盛り上げてくれる人が良い←パーティーで出会った女性という事でお話しますね


基本的に女性は平和主義者です


あなたに対してよっぽどの嫌悪感がない限り笑顔で感じ良く接してくれるんだと思います


本当にあなたに好意を持った人もいるとは思いますが、うまくいかなかったという話を考えると、相手の女性があなたに気を使っているだけっていうのもあったんじゃないかな


会話が盛り上がらないと面白くないというのは気持ちは分かるのですが


諦めが早すぎると思いました


うーん、やはりあなたは草食系ですね(笑)


男性は基本追いかけるのが好きっていうじゃないですか


たぶん~普通の男性は気に入った人がいたら、ちょっとくらい相手の反応がそっけなくても、なんとか振り向いてもらおうとするんだと思います


それからあなたが自分で口下手と言っていたのを本当だという体で考えると


あなたと話が盛り上がって楽しい女性は、単に会話上手という場合もあります


本当に話が合って相性の合う女性もいると思いますよ


これは私の経験ですが


飲み会などに行って私が楽しい好きって感じる男性って、営業職、販売、女に慣れているような人ばかりでした


それが悪いわけではないのですが、私にとっては話が盛り上がって楽しい人でも相手にとってみれば普通の事だから別に私とだけ楽しいわけではないって事なんですよね


要するにそれだけでは合う合わないは決められないって事です


会話って盛り上がる時もあればそんなに盛り上がらない時もあります


もっと長い目で根気強く構えた方が良いかなって思いました


あとは~明るい女性とも仲良くなりたいけどモテるからなかなか難しい←あえて厳しく言わせていただきます。


モテるからなんだっていうんですか?


仲良くなりたいなら話しかけるなり、友達になるなりもっと頑張らないと

なんか色々書いちゃいましたが、たぶんあなたはとても素直で優しい良い人なんだけど、頼りないタイプだと思います


気を悪くされたらごめんなさい


今までの経緯を見ると自分と話を合わせてくれる少々地味で大人しい女性を狙っている~という感じなのかなと思います


そうなると、ちょっと厳しいかなーって思いました


大人しい奥手な女性は自分と同じように奥手な男性を好きにならないからです


誰でも良いみたいな態度や言葉は確かに女性の反感を買いますが


せっかくフリーなんだから、もっと色んな女性に興味を示して行動した方が良いと思います


間違ってもまたパーティーに行って探すわーなんて女性に言っちゃダメですよ(笑)、そういうのは同性の友達同士でぶっちゃけてくださいね

投稿日時 - 2012-09-13 03:25:26

お礼

度々の御回答ありがとうございます。

パーティーに行くと、ちょっと派手な
女性は自分の様なタイプとは
趣味や考え方、特に価値観が違うことが
多くてあまり話が盛り上がら
ないことが多くあります。

ですが、仲には見た目が派手でも
自分と合う女性もいますよね。
肝に銘じておきます。

パーティーで成立しても、
「消去法で、なんとなく○を付けた」
ということも大いにありますよね。
そこで勘違いしない様に気をつけます。

以前は、もっと諦めの悪い男でした。
流石にストーカーの様な行為は行っていませんが、
今思えば相手に迷惑をかけたと反省しています。
お互いのために、良くない結果になってしまいました。
それ以来、自分の好意を伝えて、それでも
脈が無い時はサッパリと諦める事にしました。

本当の意味で会話のテンポが合う女性っているんですね。
いつか、そのような女性と出会いたいです。

明るい女性はモテるというのは、
モテるから近付きがたい
ということではなくて、
彼氏がいるか結婚している
ので、なかなかお近づきに
なれない、という事です。
誤解を招いてしまいました。

もし、明るくて彼氏がいない
女性がいたら友達から
仲良くなりたいです。

自分は、頼りないタイプです。自覚はあります。
これからは、色んな女性と会話をしてみて
自分と本当に合う女性を見つけたいと思います。

御回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-13 11:36:13

ANo.34

No.7で回答した者です。
ちゃんと趣味あったんですね。安心しました。
質問者の場合、彼女探しに行くというよりも
女友達を作りにいって、沢山の人と友達になって
その友達から質問者様に合った女性を紹介してもらった方が良いと感じました。

文章をみている限りだと嫌な印象が全くなく、
頑張って欲しいなと思わせる何かを持っている人だと感じます。

空のペットボトルは誰も見向きしないかもしれません。
でも、いつか誰かが空のボトルに気づき、何か入れてくれると思います。

個人的な事ですが私は今の夫とはネットで知り合いました。
出会い目的ではなかったのですが
チャットをしていて気が合い、会う事になり
それから5~6年はただの友達でしたがいつの間にか結婚してました(笑)
もしかしたら、質問者様もパーティーではなく、チャットやメール等を
使った出会いの方が印象が良いかもしれないと感じました。

気長にただの友達から頑張ってほしいです。
応援しています。

投稿日時 - 2012-09-13 01:46:12

お礼

度々の御回答ありがとうございます。

なるほど。そのくらい肩の力を抜いて
パーティーに行った方が
上手く行くのかも知れませんね。

今度は「最初から彼女!」ではなく、
あまり相手から恋愛感情を
感じなかったら友達として
臨機応変に行動したいと思います。

少し前までネットで出会いを
模索していたのですが、
実際会ってみると、やはりギャップが
生じるのか、なかなか上手く行きませんでした。
そこで、最初から顔を合わせる
パーティーに参加し始めた次第です。

今はネットの出会いはお休みしていますが、
パーティーと並行してやってみるのも
良いかもしれませんね。考えてみます。

今の旦那さんとはネットでお知り合いになったのですね。
回答者さんの様なお優しい方に認められた旦那様も、
きっと素敵な方なのでしょうね。
自分もその様な関係を築きたいです。

焦らず、まずは友達からと言う気持ちで
一歩ずつ前に進もうと思います。

色々と、自分を認めてくれてありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
自分でペットボトルを満たす努力をしつつ、
一緒に満たしてくれる人を探したいと思います。

ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-13 09:56:18

ANo.33

回答No31です。お礼をいただきありがとうございます。
前の回答が少し言葉足らずで漠然としていたので、少し長文で回答します。

○表に出て女性との出会いを増やすにしても、結婚相談所やカップリングパーティーはやめましょう。
理由は「つまらない」からです。(もし楽しんでおられるのでしたら申し訳ありません。)
あと、大して興味のないことに手を出すのもつまらないですね。
とにかく自分が楽しめるかどうか、それが最優先事項です。
幸いにして質問者様は興味を持った女性にアプローチできる方です。
あとは自分ではどうにもならない「縁」ですから、気楽にいきましょう。
ちなみに、僕もあきらめてはいません、距離は置いていますが。

○一人でいると、パートナーにお伺いを立てず
自分の裁量でお金も時間も使うことができるというメリットがあります。
僕も週末は趣味イベントのはしご、昨日はスポーツバーで代表戦観戦、今日も趣味の集まり・・・
と好き放題して暮らしています。
独り身のときは、そのメリットを最大限に享受した生活を送りましょう。
逆もまた然り。

○僕が楽になったのは、人生は基本的に意味がない、という考え方が腑に落ちたからでしょうか。
人生に意味もない、死ぬまでの暇つぶしと考えるなら、
他人を意図的に傷つけないようにしながら毎日楽しく過ごしたほうがいい、ということです。
(最近、仕事場での最大の暇つぶし方法は「仕事をする」ことだと気づきました)
他人に認められようが認められまいが、最後は死ぬんです。
たとえ、明日僕が死んだとしても、会社は1週間くらい混乱して平常運転に戻るでしょう。
実家の両親も友人もしばらく悲しんでから普通の生活を取り戻すでしょう。
そんなもんかなぁ、と思っております。
かといって自殺は面倒くさいのでしませんし、絶望もしていないので生き続けます。
そのくらいのスタンスで過ごされてみてはいかがでしょうか。

最後になりますが、この質問を利用していままでの自分というものを総括し、
新しい方向性を意識付けるという意味合いから
質問者様に回答させていただいたところもあります。
その点お詫び申し上げるとともに、質問者様に感謝とエールをお送りしたいと思います。

投稿日時 - 2012-09-13 00:28:34

お礼

カップリングパーティーは
カップリングしなくても、
中間発表で○が結構付いていた時や
気が合う女性と出会った時はとても楽しいです。
そうでない時は、ちょっと落ち込みますね。

今は、もう少しパーティーで
頑張りたいと思っています。
でも、今後パーティーに行くのが
とても辛くなったら辞めますね。
お気遣いありがとうございます。

自分は、パーティーやネットの婚活サイトのような
「女性も異性を探しに来ているとわかっている」
という特殊な環境ならアプローチ出来ますが、
そうでないとむつかしいです。

何か熱中出来る趣味があれば、それに没頭しつつ
自然な出会いを待つ事も出来ますよね。
そのような趣味を見つけたいと思っています。

お互い頑張りましょう!
ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-13 09:14:54

ANo.32

きちんと収入を得て、所得税、地方税などの直接税を真面目に払ってたら
国からは必要とされます。

それでいいじゃないですか。
要は達観的に生きればいいんですよ。

それに女性の皆様方が嫌だと意思表示をしているのですから仕方ないじゃないですか?
それでも同じ事の繰り返しって・・・。
30歳ですよねえ。もういい加減諦めたらどうですか?

他に趣味でも見つければ、彼女とかいなくても別にどうでもよくなります。
そもそも何一つ充実した事がないから寂しいとか思うのではありませんか?
違いますか?

夢中になれる趣味を見つけて下さい。
そうすれば彼女とかいなくても本当にどうでも良くなります。

投稿日時 - 2012-09-12 22:11:20

お礼

なるほど。そういう考え方もありますね。

自分は良きパートナーを見つけるために、
もう少し頑張ってみたいと思いますが、
それだけでなく、夢中になれる趣味を
見つけたいと思っています。

何か一つに縛られることなく、
余裕を持った生き方こそが
人としての幸せである
その通りかもしれません。

御回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-12 22:33:49

ANo.31

こんにちは。
30代後半独身♂です。数年前から結婚を意識していろいろトライしてみましたが、
お付き合いできたのはたったひとり、それもごく短期間という結果に終わり、
強めの安定剤が処方される段階まで凹んでおりました。

しかし、最近、考え方を変えて相当楽になりました。

「縁」なんて「あるか」、「ないか」でしかない、ということです。
探して見つけるものでもなく、作り育むものでもない。
ただ、「あるか」、「ないか」。

どんなに良い服を着て、話し方を工夫して、
100人以上と顔合わせしても、時間をかけてアプローチしても、
縁がなければお付き合いできません。

逆にどんな格好でもどんな性格でも
縁があれば出会って3日でお付き合いすることもあります。
(これは経験談です。)

明日縁がある人に会えるかもしれませんし、
一生縁がないのかもしれません。
毎日心地よく暮らすことだけを意識すれば、きっと楽になりますよ。



あと、僕も執着は強いほうです。でも執着してしまうのは仕方がありません。
きっと望みの結果が出ないかぎり死ぬまで続くでしょう。
ただ、「ああ自分執着しているなあ」と思って受け入れてしまおうと考えております。

投稿日時 - 2012-09-12 17:27:13

お礼

こんにちは。

数年間婚活をして、1人の女性と短期間しか
付き合えなかった事はとてもお辛かった
だろうとお察しします。

あまり気負わず、女性と出会う場に
参加し続ける事が大切、と言う事ですね。
ずっと家の中に籠もって女性との接触を
絶ってしまっては縁もありませんから。

ここには、私も含めて女性と1度も
お付き合いした事がない
という方達がたくさんいます。

もちろん、縁もあるのでしょうが、
短期間とはいえお付き合いした経験がある、
と言う事は自信をお持ちになって良い事だと思います。
若輩者が偉そうにと思われるかも知れませんが、
良いご縁がある事を祈っています。

アドバイスありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-12 18:24:49

ANo.30

二度の回答すみません。

kimoindesuさん。それは私に言ってるんですか?
「女性のストライクゾーンは広い?これも女性の建前、綺麗事。女性の建前や綺麗事に騙されないようにした方が良いですよ。こういう女性ほど、逆にたちが悪いです」

男性を見た目で判断しません。
私は逆にチャラそうな男の方が大嫌いです(ギャル男やオシャレ男・喋り方が軽そうな人)
『逆にたちが悪い』だなんて失礼じゃないですか?女性をひがんでいるとしか思えません。
女性にも好みというのものが存在します。
イケメン好きが多いのはギャルなどのオシャレ系女子に多いんじゃないかと思います。

すごく太っていて、オタクそうで周りからキモイと言われてる男性を私は好きでした。(話すと楽しいしドキドキします)
その男性は他の女性と付き合っています。
デブだからとか、見た目が悪いとかは関係ありません。だってその男性は実際に他の女性と付き合ってるし私にも好かれています。

逆に、男性だって美女は三日で飽きると言う人もいます。美男美女ばかりのカップルだけではこの世は成り立ちません。
ついでにKYで可愛くない腐女子の子でも、彼氏はいます。

質問者さんの収入がなんであれ、好きになってくれる女性を探すのをやめないことをオススメします。

投稿日時 - 2012-09-12 16:58:58

お礼

お二方の意見は、どちらも貴重な
御回答として参考にさせて頂いています。

わたしも、しょっちゅう落ち込んで
「世の中結局顔なのか・・・。」と
思う事があるので、kimoindesuさんの
お気持ちはよく分かります。

期待したって裏切られる事が
多いのだから、軽い気持ちで恋愛を
した方がいいよ、というのも
優しさとして受取っています。

一方で、今自分がしなければ
ならないことを120120820さんを
初めとする多くの方々に
アドバイスを頂き、
それも大変感謝しております。

見た目で判断しない女性もいる、
という言葉は希望にも繋がります。

皆さんのご意見を参考にして、
肩の力を抜きながら、一歩ずつ
前向きに頑張りたいと思っています。

ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-12 17:33:17

ANo.29

こんにちは。
今回は残念でしたね。落ち込むのも分かります。
さて、僕の回答をどう捕らえるかですが、あなたは女性は好きですか?女性との会話を楽しめますか?女性と話してて楽しいという気分になりますか?カップリングパーティーであれ異業種交流会であれ、オフ会であれ、その場を楽しむ、女性との会話を楽しむ。そのくらいの気持ちやスタンスの方が実は上手くいくと思うよ。もう少し力を抜いてみたらどう??確かにパーティーに行っても相手にされないときもあるでしょう。そういう経験もたくさんしてきたと思う。そこで、例えダメでも自分から声を掛けたことをとりあえずよしとしてみる。うまくいかないとテンションが下がり余裕がなくなってしまいがちだけど、こういうときほど、落ちつけてリラックスし、女性との会話を楽しむくらいで丁度いいと思う。
 きっとその流れで連絡先も交換できると思うよ。僕は、カップルになってもパーティーに行ったほうが良いとアドバイスしたけどその理由は、余裕ができるからなんだ。デートできる女性はとりあえずキープしてあるからね。もし、また誰かと連絡先を交換できたら、その人だけに固執するのではなく複数の人とデートできる状態しておいたほうがいい。また、一回上手くいき始めたらそのことを頭に入れておくといいよ。あなたがまじめで誠実な正確であることは文章から伝わってくるが、実はまじめで誠実であるというのは恋愛初期の段階ではあまり考慮されないのが現実だ。それよりも、一緒にいて楽しい人かどうかの方がはるかに重視される。
そして、質問者さんはもう少し軽くなってもいいと思う。前の質問の回答だけどやさしいけれどの次に来る言葉は多分「ちょっと重い」だと思う。ここではあまり話しが出ないけど、女性は軽い男嫌いというけど実は本音は重い男はもっと嫌いなんだとだとおもう。その重さを取り除くためにも、その場の会話を楽しむスタンスと、デートできる女性を一人に絞らないという形がいいと思う。
まあ、こういうときこそ肩の力を抜いていきましょう。

投稿日時 - 2012-09-12 10:03:38

お礼

いつも、励まして頂きありがとうございます。

自分は、自分に好意を持ってくれている
テンポの合う女性と話すのは好きです。

あまり自分に興味をもっていなくて、
話しかけても会話を盛り上げようと
しない女性は苦手です。

盛り上げよう、女性に気に入られようと
肩に力が入っていたのかもしれませんね。
気をつけます。

本当はたくさんの女性と友達になって
余裕を持ちたいのですが、
パーティーでなかなか成立しないので
どうしても運良く成立した一人の
女性に固執してしまいます。

それが女性にガツガツ感と余裕の無さを
感じさせているのだと思います。
直さなければいけないところですね。

そう…なんです。
重いんです。自覚ありです。

女性は「一緒にいてたのしい男」が好きなんですよね。
前に振られた人にも、そう言われました。

知り合いの女性は彼氏のことを
「最初は軽い男だと思っていたけど、
実は真面目な人で好きになった。」と言っていました。
これが逆だったら、振られています。
自分はそのパターンです。

そう言うところを軽くしようと、
パーティーで知り合った女性に振られた直後に
「今は友達でいよう。俺もまたパーティーに
行って色んな人と知り合いになろうと思う。」
と言ったら、どうも怒ってしまったようです。
その後からすごくそっけなくなりました。
完全に終わったな、という感じです。

女性との会話は難しいですね。
今は、無神経だったと反省しています。

今回の経験を糧に、肩の力を抜きながら、
また頑張りたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-12 11:24:34

ANo.28

他の回答者様のお気を悪くしてしまいましたら申し訳ありません。

ただ、私は質問者様に「女性の見る目が厳しいから」彼女ができないという女性のせいにして自身の努力不足を省みないようになって欲しくないだけです。

女性に好かれる男性は、人並み以上の努力をしてきています。そして女性を敵に回すような台詞は一切言いません。思うところがあっても、女性の言うことに反発は絶対しません。女性の意見に迎合するのではなく、反発しないだけです。反発すると途端にうまくいかなくなるので、言いたいことをグッとこらえるだけです。賛成でなくても「そうだね」と相槌をうちます。これで女性が安心して話せるということを知っています。

私が一番最初にイイ男の言動を体感するようにすすめたのは、ここで言葉で書いてもピンとこないのではと思ったからです。

ぜひ訓練積んでみてください。

投稿日時 - 2012-09-12 08:22:56

お礼

なぜ、一部の男性と女性でこのように意見が別れるのか、不思議です。
おそらく、どちらもその人が見つけた答えなのだと思います。
自分は、まだその答えを出していないのでこれから見つけたいです。

今は、みなさんの応援で少し気持ちが戻ったので
努力を重ね、また出会いの場に行こうと思っています。

自分は草食系で女性の考えに迎合してしまっていると思います。
それが「優しいけど」という結論に至っているのかも知れません。
悪い人ではないけど、この人だけの魅力も感じない。
また会いたいとも思わない。

反発ではなく、適度に「自分らしさ」を女性にアピールしていきたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-12 09:45:54

ANo.27

ブサちゃんね………………
女性のストライクゾーンは広いなんて絶対ウソ!ウソ!ウソ!大ウソよ!!
(*TーT)b

今の女性達は鬼のように厳しいよ男性を見る目は。

身長、顔、スタイル、ファッション、職業、年収などはかなり厳しくチェックします!
見た目はイケメンで、ファッションも基本的にモデル並みのレベルじゃないとダメだし、職業年収も平均以上じゃないと相手にしてくれないから!

今の女性達は簡単に言うとタレント並みの男性じゃないと恋愛対象にしないということ。
それくらい厳しいから!

投稿日時 - 2012-09-12 01:28:15

お礼

外見を重視する女性が少なくないことも、
また事実だと思います。
その苦しみはわたしもよく理解しています。

ただ、イケメンなら女性を選び放題で
結婚しても「この人で良かったのかなあ」
と思うかも知れないけど、不細工な男が
もし運命の人と出会って結婚したら
何か人生の答えの一つが見つかる気がします。

いつか苦しみから解放されて、
その答えを見つけたいです。
今は、そう思っています。

ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-12 09:36:52

ANo.26

女性のストライクゾーンは広い?
これも女性の建前、綺麗事。

では何故こんなに男性だけ恋愛格差が広がってるの?

昨今、間違いなく女性の男性を見る目は厳しくなっていますし、ストライクゾーンは狭いですよ。

女性の建前や綺麗事に騙されないようにした方が良いですよ。
こういう女性ほど、逆にたちが悪いです。

投稿日時 - 2012-09-12 00:07:04

お礼

わたしも、ネットで知り合った女性に「顔なんて気にしないよ」
と言われ写真を見せたら連絡が来なくなった事があります。
とても、傷付きました。

そういう出来事があると、「やっぱり顔なのか」
と思ってしまうこともありますよね。

その一方で、パーティーで知り合った女性に
「ニコニコしていたから選びました。」
と言われたこともあります。

結局、この女性とは上手く行きませんでしたが、
第一印象として"友達なら"オッケーという
女性もいることは確かです。

自分の様な顔の造形があまり良く無いタイプは、
焦っていきなり付き合いを求めるより、
時間をかけて女性と仲良くなった方が良いのかも知れません。

自分の答えを見つけたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-12 09:16:55

ANo.25

他の回答者の通り、女性はストライクゾーンが広いに賛成です。

見た目がオタク・周りからキモイと言われる人でも私は好きになります。(周りはキモイと思うそうですが、私はいいなと思います)

キモイと言う女性は恐らくイケメン重視なのでそういう方はパスし、貴方を選んでくれる女性をこれから探し続けてみるといいと思います。

見た目以外に、馴染み深い喋り方・優しさを基本身につけて再び参戦してみてください!

余談ですが、収入が低いと女性全員見向きもしないと思っている男性もいるようですが、
こちらとしては女性本人が気にしているというよりも親が心配するので、なるべく親が(安心して娘を任せられる)と認めてくれる男性を選ばないと結婚を許してもらえません。厳しい親なら尚更なんです;

投稿日時 - 2012-09-11 22:31:26

お礼

なるほど。確かに、そうかもしれませんね。
男が思っているよりは、女性は外見重視ではないのかもしれません。
女性にも色んな人がいるので、
ひとくくりにせず接してみようと思います。

あまり、友達が多いタイプではなく喋るのは苦手ですが、
勉強をして自分とテンポの合う女性と出会いたいです。

結婚して家を出ることになれば、大切な娘さんを
守ってあげる事が出来なくなるわけですから
親御さんが男の収入を気にするのは自然なことだと思います。

収入は少ないけど、この人なら娘を守ってくれると
親御さんが思ってくれる様な男になりたいです。

ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-12 09:09:09

ANo.24

お礼ありがとうございます!3度目お邪魔します。

はっきり言って外見は、男性ほどストライクゾーン狭くないですよ、女性は。初対面の時に清潔感があって笑顔が素敵であれば顔の造りはきにならないでしょう。この時ほんの数秒で女性は直感で判断します。初対面の時の準備がいかに大事かという話になります。

顔の造作やプロポーションの数字など外見にこだわるのはむしろ男性で、その証拠は昔から男性は美人を連れているだけでステイタスとなるけど、女性はイケメン連れていてもステイタスにはなりませんからね。

むしろ女性は収入に敏感な人が多いです。かといって性格に強い癖のあるお金持ちは独身の方が多いので、性格差し置いてとまではいきません。

優先順位は

性格>収入>外見

かな。

ただ流れとして最初に情報が入るのが外見で、数秒で脳が直感として判断しますので頭のてっぺんから足のつま先まで初対面の身なりには気を付けて下さいね。

ただ最近収入の高い女性も増えていて、仕事にうちこむあまり婚期を逃す方も少なくありませんので、その場合収入はふたりぶんでやっていけるかが目安になると思います。

そして最も大事な性格の話ですが、女性が頼りになるなって思える男性は、やはり相談できる男性ではないでしょうか?

多少女心をわかっていなくても、大事な話を親身に聞いてくれるというだけで女性にとって特別な存在になります。

そして男女の幸せの仕組みをわかっている人ほど成功率は高くなります。

わかっていない人は、「なぜ男ばかり女性に奉仕しないといけないのか」と言います。

女性が男性に奉仕して二人が幸せになるならとっくの昔からそういう構造になっているでしょうね。

男性は女性の笑顔で幸せになれるんですよね?

プロポーズで「君を幸せにするよ」と言われて喜ばない女性はいないでしょう。自然と笑顔になります。それを見て男性も幸せになれるんですよね。

「女性を幸せにする」という気持ちを持ち続ければ、女性を笑顔にすることに苦労をいとわなければ、質問者様も必ず幸せになれます。

投稿日時 - 2012-09-11 06:56:29

お礼

度々の御回答ありがとうございます。

清潔感に関しては気をつけていますが、ニキビ跡が結構酷いので
それが良くないのかも知れません。これは、どうしようも無い事なので
努力でなんとかなるところは清潔感を保つようにいつも気をつけています。
パーティーで会話する時も出来るだけ笑顔を意識しています。

前にカップリングした人も自分を選んだ理由のひとつに
「ニコニコしていたから」と言っていました。
やはり、笑顔は大切ですよね。

自分も女性なら誰でも良いという訳ではありませんが、
あまり容姿にはこだわっていません。それより、
会話のテンポが合うかどうかを重視しています。
一緒にいて会話に困らなくて自然体で付き合える方が良いです。

残念ながら、収入は多くはありません。
生活する上でお金は大切なので、それを重視する事も大切だと思います。
あまり収入のない自分は、性格面や行動でカバーしようと思います。

まずは、女性が大事な話を相談したくなるような
頼りがいのある男になる事ですね。
今の自分は女々しい所があるので。

時間が掛かっても、女性を幸せに出来る様な男になります。

御回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-11 19:57:32

ANo.23

自由恋愛社会=イケメンと金持ちが女を総取りする社会
恋愛したきゃ顔か経済力を徹底的に磨くしかない。

負け組は、一生童貞か金払って売女に慰めてもらう。
勝ち組は、顔と金に群がる素人をより取り見取り。
私達が生きる社会は、恋愛格差社会ですよ。

前の方も仰ってますが、こう言う悩みって女には一生わかりません。
こと恋愛においては、常に「与えられる」「奉仕される」側に立つ人種ですから。

経営者は労働者の気持ちなんてわからないのと一緒。
経営者はすぐ綺麗事並べてアドバイスした気になってますが、
「それが出来るならこんな苦労しねーよ」って思うでしょ?

女はすぐ綺麗事を振りかざすけど、結局「顔」と「金」ですから。
イケメンなら性格がクズでも付き合えるし、金持ちなら不細工とでも結婚出来る。

それが「女」ってもんです。

パーティーなんて身の程知らずの勘違いばかりなんだから、そんな場所に期待するだけ無駄。

近所の世話焼きおばさんを味方につけて、
お見合いを段取りもらうのが手っ取り早いんじゃないですか?

投稿日時 - 2012-09-10 23:37:40

お礼

そのような考え方もありますね。

何をやっても上手く行かない時と言うのはありますから。
人間は弱い生き物なので、すぐ落ち込んでしまいます。

今は、もう少し頑張ってみたい。
そんな気持ちになる事が出来ました。

顔はどうしようもないので、他の方法で頑張りたいと思います。

良い人がいたらぜひ紹介して欲しいものです。

御回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-11 19:40:08

ANo.22

二回も書いてしまってすみません


ただ、誤解があってはいけないと思って書きました


肉食系の男性の真似は出来ないとの事


何もナンパを真似しなさいと言ってるわけではないんですよ


文章で説明するのが難しいのだけど、チャラい男性をそのまま真似すれば良いというのではないんです


ある程度女性と経験を積んだ男性とそうでない男性の差


先程も言ったのですが、さりげない気づかい


パーティーで飲み物を持ってくるっていうのもとても良い事だと思いますが、そういう分かりやすい親切だけでなく、さりげない気づかいってのがあるんですよ


なんて言って良いか難しいんですが、恋愛経験少なくても女兄弟と仲のよい男性は割とそれが出来ている傾向があります

ホストとか遊び人のようにまでならなくても良いと思うけど、女性ってこうされたいんだなあとか、女性ってこういう時困るもんなんだなあとか、そういうのを知っているつかんでいるだけでもだいぶと違います


あとは余裕のある態度


これもなかなか説明するのが難しいんだけど、ちょっとくらい女とうまくいかなくても、俺モテないわけじゃないし、また次チャンスあるからまあいーやって感じの態度かな

実際モテるかどうかなんて関係ないです


そういう雰囲気があるかどうか


よくいう、ガツガツしすぎると良くないってやつですかね


そういうのを参考にしてほしいなって思ったんです

あなたは真面目な方みたいですので、チャラい部分を無理して真似る必要ないし、そんな事したら余計もてなくなっちゃいますよ


あとはパーティーは少し休憩して飲み会とかに行ってみてはどうですかね?


パーティーって自分の興味ある人としか話さないみたいなあからさまな感じで結構キツいですよね

飲み会なら多少誰が気に入ったとかあってもみんなでとりあえず和気あいあいと話すし、コミュニケーション能力もそっちの方が磨かれると思います


あとは、趣味や話が合わないってのは結構良くある話で、あなたに限った事ではないので、それ程気にする必要はないと思います


男性はサッカーが好きだけど、女性でサッカー熟知してる人ってあんまりいないしさ


趣味に関しては自分の好きな事をとことんやったら良いと思う


いつか好きな人や大切にしたい人が現れたらその人の好きなものや趣味に興味しめしてみるって感じで良いんじゃないかなあ

自分の趣味や好きな事をモテるために我慢するなんてもったいないと私は思います


でわ、ご自分のペースで無理せず頑張ってくださいね、応援してます

投稿日時 - 2012-09-10 22:26:43

お礼

なるほど...会社には1人だけいます。
イケメンの上に女性に優しい後輩が。
良い所を真似ようと思います。

余裕に関しては耳が痛いです。
あまり女性と知り合いになれないので、
いつも力が入りすぎて無意識のうちに
ガツガツしてしまって失敗してしまいます。

今度、飲み会をやる事になりそうなので
そういう場で練習しようと思います。

何か、良い趣味を見つけたいと思います。
自分のペースで。

色々とアドバイスありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-11 19:15:59

ANo.21

相変わらず女性の建前、綺麗事が並んでるなー。

こういう問題は女性には分かりませんよ。
何故なら女性には恋愛格差がほぼ無く、恋愛に置いては受ける側だから。

あのね男性にとって恋愛というものは選ばれた人間にしか出来ない特権ですよ。
誰にでも出来るものではありません。

女性が100人産まれるのに対し男性は106人産まれます。
そして昨今、恋愛適齢期における人口推移を見ると男性は女性に比べ70万人も多い(余り)。

現実
生涯童貞の男性は1/10人
生涯独身の男性は1/5人

なるようにしかなりません。

質問者は恋愛出来ればラッキーだと思って出会いに積極的になれば良いと思います。
恋愛出来ると思うから辛いのです。

投稿日時 - 2012-09-10 22:25:06

お礼

自分の考えを持っている回答者様はしっかりされている方だと思います。

独身男性が多いのも現実です。
いくら頑張っても上手く行かない時は行かないものです。
椅子が限られている以上はどうしても脱落者が出ます。

ただ、自分は絶望しつつもまだ諦めていません。
やはり、それは色んな方から励ましを頂いているからだと思います。
もう少しだけ頑張ってみたいです。

あまり気負わず、自然体で出会いを探そうと思います。

御回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 22:54:00

ANo.20

再度失礼します.

若かりし頃の質問者様,素敵ですね.

好きなことに没頭して,次から次へと湧き出るアイディア.

これ,素晴らしいですよ.生き生きしていて,輝いている!って感じです.

周りがどんどん片付いて,ふと妙な寂しさが頭をもたげたんですね.

趣味を「インターネット」としてしまったのが敗因の一つではないでしょうか.
だって,インターネット,って,普通の女の子からしたら
「ただのネットサーフィン」ですからね(笑)
それって,オタクっていうより暇人か,ニートか,ぐらいのイメージですが,

趣味はインターネットではなく,webページの作成だったんですね.
そう書けばよかったんではないでしょうか.
全然印象が違いますよ!

今は草食系のほうがモテる時代.
質問者様の本質が草食っぽいのにもかかわらず,その焦りが肉食っぽくさせてしまい,アンバランスで失敗しているような気がします.だからといってどこまでも草食な男子がモテるわけでもなくて,基本的には
女の子を守る,という意識は奥底で持ってないとだめですが.

ところで今までストレートにお誘いして失敗続きのようですので,得意分野から切り込んではどうでしょう.

質問者様とのメールはなんか楽しそうです.
出会った女性をいきなり誘うのではなく,何通か,あるいはもっとたくさん,たわいもないメールから始めるんです.お礼のメールから始まって,「今日は○○でしたね~」のような世間話とか.
そっちからのほうがうまくいった友人を何人か見ています.

みんなちょっとオタクっぽいけれど,中身は抜群のひとたちでした.
オタクっぽさが,,,残念ながらちょっと初対面で女性は引いてしまうんですよね~.
なので,中身から先にアピールしておいて,「こう見えて結構ユーモアあります♪」的な自分を見せておけば少し先に進むような気がします.

いずれにしてももとの質問者様に立ち返ることをお勧めしますよ!いただいたお礼(高校から専門卒業までの下り)からキラッとした時間が伝わってきます.きっと楽しかったんですね.
その時間が質問者様のもとに帰ってくれば,絶対に道が拓けます.


それから,
色とりどりのジュースって,若いときは良かったですけれど,少し大人になったら,甘すぎてクドイ.本当にのどが渇いた時に透明な水が欲しくなりませんか?
パッと見空っぽのようだけど,実はのどの渇きをいやし,手や顔を洗うことができる,万能の水が入っていた,そういうペットボトルを目指してはどうでしょう.

投稿日時 - 2012-09-10 20:32:45

お礼

度々の御回答ありがとうございます。

言いにくいのですが、今の自分を端的に表すと暇人だと思います。
Webサイトの運営に夢中だったのはかなり昔の話で、
今もサイト自体は残っていますが、廃墟のようなものです。

今はネットで気になるアイテムを探したり、ニュースを見たり...
つまりは「ただのネットサーフィン」です。
お恥ずかしい限りです。

今は、以前のようなクリエイティブな力が湧かなくなってしまったのです。
なんとか昔の情熱を取り戻して、輝きを取り戻したいです。

確かに...自分は女性に気軽に声をかける事も出来ない草食性なのに、
アドレス交換が済んでしまうと焦りで肉食系の様な行動を起こしてしまいます。
それが女性にも"いかにも彼女が欲しいだけ"という
ガツガツ感を感じさせているのかも知れませんね。

いきなり誘うのではなく、1週間に1通、
たわいのないメールを送って
それを1ヶ月、2ヶ月と時間を続けた方が
結果的に上手く行くのかも知れません。
納得です。今度は焦らずそうしてみようと思います。

時間は戻す事が出来ないし、昔と全く同じ事をしてもダメだと思います。
1度クリアしたゲームはつまらないのと一緒で、きっとすぐに飽きます。
だけど、今の自分にしかできない事もあるはず。
そう信じて、新しい何かを見つけたいです。

空っぽは嫌だけど、飲み飽きない透き通った水なら
選んでくれる人がいるかもしれませんね。
甘いジュースは美味しいけど、毎日飲むなら天然水。
そんな深みのある自分を目指したいです。

御回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 22:37:20

ANo.19

みなさんの回答とそれに対するお礼の文章、読ませて頂きました。
わたし個人的には、努力は必要かもしれませんが、自分を偽る必要はないんじゃないかなと思います。

パソコン、ネット、漫画、ゲームに興味がおありということなので、同じような趣味を持つ女性のお友達を作ってはいかがですか?そういう女性は、もしかしたらカップリングパーティーには顔を出さないかもしれませんが、ネットはやっていると思います。あと、同性の友達を通して女性と接する機会は持てそうですか?出来れば合コンとか紹介とかそういうものではなく、単純に気楽にその場を楽しむための席があるといいですね。

そして、いきなり恋愛対象として頑張ってる自分を見せるのではなく、まずはもっと気軽に女性と関わってみる。離れて行かないように下手(したて)に出たり、必死になるのではなく、自分を相手と対等な人間だと思って堂々と接する練習をする。人の顔色をうかがうのではなく、気持ちを察するんです。

変な話、好みのタイプの異性とは、誰だって友達関係にはなれないんじゃないかなーと、私は思ってます。だからまず友達が欲しいのであれば、好みのタイプからかけ離れた方がいいかも?
片方に恋愛感情があれば、「友達」って実際難しいと思いますよ。
異性と友達として話すと、色々勉強になると思いますよー。

投稿日時 - 2012-09-10 20:28:18

お礼

次回のパーティーでは趣味の欄にネットを追加したいと思います。
アメーバピグとか・・・そういえば女性に結構人気ですよね。
うちの姉や従姉妹もやっています。

ありがたいことに、パーティーで知り合った男性に
今度一緒に飲み会をしようよ。
と言われています。女性もいるそうです。
紹介と言うよりは、気楽に話そうという感じです。
そう言う場で、友達として仲良くなりたいです。

自分はいつも好きな女性がどこかに行ってしまう気がして、
謝ってばかりいる気がします。それもよくありませんよね。
同じ人間として接する練習をしようと思います。

ネットで知り合った女性ですが、1人だけ女友達と呼べる人がいます。
お互いの顔も知っていて、たまに電話で話したりするのですが、
何故か恋愛感情がわきません。友達としてはそういう関係が理想ですよね。

あまり自分を偽らず、自分の良さを生かしていこうと思います。
御回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 21:59:04

ANo.18

そういえば…

うちの父親も30過ぎて結婚しました。

学者なので勉強ばかりで、それまで彼女はいなくてお見合いも10数回して母に巡り会いました。

母も父が初めての男性です。

母は父が研究に打ち込んでいることを誇りに思っています。

質問者様が打ち込んでおられることを評価してくれる女性だと末永く続くと思います。

少しでも参考になれば幸いです。

投稿日時 - 2012-09-10 17:23:33

お礼

2回も御回答ありがとうございます。

何か熱中できる事を見つけて、それを認めてくれる
伴侶がいる事は何事にも代え難い幸せだと私は思います。
とてもうらやましいです。

自分も何か打ち込める物を見つけたいです。
御回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 18:22:08

こんにちは。
私は女なのですが、質問を読ませていただいてとても共感しました。
私も、男性に必要とされていないと感じ、自信喪失して悩んでいます。

他の回答へのお礼文も読ませていただきましたが、質問者様は謙虚で真面目で、とても真っ直ぐな素敵な方だと感じました。
ご自身の内面について自信を失う必要は無いと思います!

そのような真面目で努力家な面を、強みとしてアピールしてはいかがでしょう。
個人的な意見ですが、中身のないオモシロ話をペラペラ話せる人より、口ベタでも真面目に、濃い話を話せる人の方が魅力的だと感じます。

また、自分の趣味興味をオープンにすることが、女性に心を開いてもらう一つのポイントだと思います。
ネットや漫画の趣味も、おおっぴらに言ってしまったらいいのではないでしょうか。
ネット、漫画が好きな女性は案外多いですから、仲良くなるキッカケにもなり得ると思います。
それに音楽がお好きだというのも、良い話題作りになりますから、もっともっと語れるくらい音楽を聞いてみてはいかがでしょう?

最後に、あまりガツガツした風を見せないことをお勧めします。
軽い人・遊び人を、女性は一番避けたいもの。
すぐに遊びに誘おうとせず、お互いの共通点を見つけて話を掘り下げる(盛り上げるのではなく)ことに集中してはいかがでしょう?
真っ直ぐで誠実、さらに話が合うとなれば、女性の方が「また会いましょう」と言いたくなります。

偉そうなことを書いてしまいましたが、私自身も、男性に振り向いてもらえる女性になれるよう、努力したいと思います。

お互い頑張りましょう!

投稿日時 - 2012-09-10 15:49:49

お礼

共感して頂き、嬉しく思います。
あまり女性に褒められることは無いので自信になります。

自分の性格をアピールですか。
相手の趣味や職業を尊重してみたり、かな?
色々考えてみます。

実は1度だけ、パーティのプロフィールカードに
「趣味:インターネット」と書いたことがあるんです。
ですが、誰1人女性は趣味について聞いてきませんでした。

それからは「趣味:音楽鑑賞」と書いて
流行のアーティストの名前を書く様にしました。
そしたら音楽好きな女性が何人か興味をもってくれました。

しかし、もしかしたらネットにも興味を
持ってくれる女性が稀にいるかもしれませんよね。
これからは「趣味:音楽、インターネット」と2つ書こうと思います。

まさしく、仰られる通りだと思います。
自分はいつもアドレス交換をすると、すぐに遊びに誘ってしまいます。
ダメになりそうになると一人でドタバタして関係を壊してしまうのです。
そして、心のどこか安心してしまいます。
ああ、やっと曖昧な関係が終わったと。
これでもう苦しまずに済むと。
これでは上手く行くものも行きません。

これからは、もっと落ち着いて行動するべきだと反省しています。

私も回答者様も素敵な方だと感じました。
あまりチャラチャラした女性は合わないので。
パーティーなどでその内面を上手く表に出せば、
きっと良いご縁があるのではないかと思います。

お互い頑張りましょう!

投稿日時 - 2012-09-10 16:51:15

ANo.16

女性です。

質問者様の周りに、「イイ男」はおられますか?

恋愛は「習うより慣れろ」だと思います。

まずは「イイ男」の後ろをついていって女性に対する接し方やそれに対する女性の反応を勉強しましょう。

本やサイトで見聞を広げるのもひとつの手ですが、頭で考える方が逆にうまくいかないこともあります。

まずは成功体験を身近で感じながら、少しずつ女心をつかんでいけばと思います。

イイ男と一緒にいるうちに、自信とか成功に導く考え方も伝染されていくと思います。

その際間違ってもイイ男と自分を比較しないこと!卑屈な姿勢は幸せを遠ざけます。

ご自身の若い頃の努力不足を素直に受け止めてください。年とってから若い時の分を埋めるのは若い時に必要な努力より何倍も必要なのが現実です。

何度もパーティーに足を運ばれている行動力がある質問者様なら大丈夫ですよ!

頑張って!

投稿日時 - 2012-09-10 15:12:12

お礼

かっこいい男性達は会社にもいますが、
そういう男性達はみな結婚しているので、
残念ながら一緒に遊んだりなどはできません。

パーティーなどでも「イイ男」はすぐに抜けてしまうので・・・。

セミナーなどで何かを成し遂げた「本物」の人の話を
聞いてみたいと思う事もありますが、思うだけでなかなか実行できません。
今度はそう言う事も考えてみます。

いいところ、見習いたいです。
頑張ります。

御回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 18:19:28

ANo.15

いよっ!ブサちゃん!久しぶり!
⊂(・∀・)⊃

相変わらず恋愛難民で苦しんでるね。私もそう!彼女いない歴=年齢41歳、ハゲチビブサイク男ですし女の子友達すら出来たこと無いんですよ!
(;´д⊂)

ブサちゃんね………やっぱり女性は絶対に容姿外見見た目ルックスで男を選んでいるよぉぉぉーーー!!間違いない!!!


ブサちゃんは内面性格はかなり良さそうなのに女性は全然見てないみたいね!


私もよく大型ショッピングモールに行くけど、カップルや家族連れ見てると辛い!
中には高校生カップルがいたりして恋愛出来なかった自分が惨めで惨めで……………。
本当に別世界の人達に見えるよね!
自分にはああいう世界には入れない人間なんだと再認識してしまいめちゃくちゃ凹んで帰宅というパターンだよ!
それでも寂しいから街に出てブラブラしながら女の子を眺めて観察してます!
ミニスカートの女の子が結構いたりしてちょっとガン見したりね………
(^o^;)


ともあれ、我々不細工系男性ではなかなか彼女作りは厳しいです。
気の合う女性と出会うのはそれこそ宝くじ高額当選並みの確率だからね!

現代女性は男性を容姿外見で判断する上に、女性自身が何かしらのブラックポイント、問題あり訳あり、バツイチなどの汚点欠陥を持っていることが多い時代なんですよ!

悪い女が非常に多い時代!
お互い気をつけましょう!

ともあれ、結局女性は男性を容姿外見見た目ルックスでしか見てないってこと。
だからブサちゃんには彼女が出来ないんだって。
中身や性格だったらブサちゃんにはとっくに彼女出来ているはずだもん!!
(^∇^)

投稿日時 - 2012-09-10 14:54:48

お礼

お久しぶりです。
心を痛められて退会されたのかと案じておりました。

思うに、容姿もそうですが中身もまた必要なのです。
こんな私でも100人に1人くらいは
"友達として"興味を持ってくれる女性もいます。
ですが、中身があまりにもお粗末なために振られるのです。

私には年相応の落ち着きや中身がない様に感じます。空っぽなのです。
優しさといってもそれは他者に嫌われないための優しさであり、本物ではない。
本物の優しさのひとつは、相手の気持ちを考え尊重すること。

とかく、自分の優しさは身勝手で押しつけになりがちです。
相手の事を考えない優しさは単なる自己満足です。
女性もそれを見抜いているのでしょう。

だから、当然と言えば当然の結果なのです。

しかし、原因はおぼろげながら見えても、解決策は見あたらない。
それを解決する術を私は持っておらず、
意図してすぐ変えられるものでもありません。
私の性格は過去30年間の結晶であり
1~2ヶ月でどうこうなるものではありません。

できるだけ、悪いところが表面に出ない様に、
モグラ叩きの様に押し込むしかないと思う所存です。
キリがないのかもしれませんが、いつかモグラが
土に溶け込んでくれると希望を抱きながら。

確かに自分はブサイクです。
ですが、それはもはやどうしようもないことであり、
そこに原因を求めても解決しません。
性格や行動であれば、まだ改善の余地があるのではないかと。
真実はわかりませんが、今はそこに希望を見出しています。

Sexyさんを否定しているわけではないのです。
私も今の精神状態があと10年も続いたら世の中は結局顔だ!
という結論に至るかも知れません。
しかし今は、死に体でボロボロだけど、
空から落ちる雨の一滴を飲み生き長らえたい。
そんな気分です。

お互い、がんばりましょう。
ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 15:57:08

ANo.14

「若いときには自分のやりたいことに没頭していて,女性には見向きもしなかったが,もてなかった」
と書かれていますが,女性の趣味って,年齢とともに変わるんですよ.

大学生ぐらいまでは,やっぱり女性に積極的な男性の方がもてます.
英語の宿題を考える暇があったら,どうやったら女の子にもてるかを考える,ぐらいの脳内が女子ばっかりの男子の方がね.
あっちがだめならこっち.あの方法がだめならこの方法.みたいな(笑)
言ってみれば,若い女の子は男性の本当の魅力なんて大してわかってないんですよ.
強そうで,優しそうで,積極的でおしゃれなら大体もてるでしょう.
そういう雰囲気を出せるのは,上記の「どうやったら女子にもてるか」を日々研究している男子です.
そこに,自分の趣味に没頭している(大人の)かっこよさは残念ながら存在しません・・・.

でも,大学生を終わるころには,女子のそういう考えが徐々に変わってきます.
大学生になったら,たくさんの大人とかかわることが増えてきます.
浪人して大学に入った人もいるだろうから,自分より4歳以上年上の人との付き合い,大学院生との付き合い,バイト先の先輩,店長,就活で知り合った企業の人・・・.
いろんな人を見ることになって,結局男性の魅力って,そうじゃなかったんだな,と気づくんです.


大人になってもてる人って,だいたい,自分の世界観を持っている人です.
それでいて押しつけがましくなく,ユーモアもあり,柔らかい雰囲気の人.

30歳といえば社会人ですね.これから中堅になって会社を盛り立てなければいけない・・・.
私が社会人として個人的に「この人もてるだろうな」と思えるタイプの共通点は,
・同性の部下に信頼が厚い
・自己主張があまりない
・独自の世界を持っているが,押しつけがましくない
・それでいて人の興味にも関心を示す
・仕事が楽しい
・「さびしいオーラ」がない
人です.

そこに,おしゃれだとか,イケメンだとかそういう尺度はありません.

質問者様はちょっと女性に関しては遅咲きというか,逆転してしまったというか,現在のスタンスが高校生ぐらいまでにあればよかったんではないかな,という感じです.
むしろ昔の自分に立ち返って,「趣味に没頭する自分」をもう一度よみがえらせてみてはどうでしょうか.
それでさびしいオーラは消えるでしょう.
立ち直りも早いようですし,ストーカーっぽい要素もなさそうなので,ちょっと時間がかかってもちゃんと振り向く女性が現れると思うんですけどね・・・.
それから,ペットボトルの表現に見られるような,ちょっと変わった思考回路というか,そういうのって,意外と女性に好まれると思いますけど...あんまり今までご縁がなかったんですかね.

頑張ってくださいね!

投稿日時 - 2012-09-10 14:54:27

お礼

年を重ねた今なら、容姿が人より劣っていて
内面的に派手さがなくとも、自分の世界を持っていれば
女性に好感を持たれる可能性は十分にあると言う事ですね。
自分も、中身のある男になりたいです。
自分だけの「色」を持ちたい。

自分が一致しているのは、2つ(1個半?)でした。

・自己主張があまりない
・押しつけがましくない

後輩には嫌われてもいませんが、好かれてもいないと思います。
敵も味方も作らないのが自分の無意識の処世術なんだと思います。
そして、それが女性に好かれない原因のひとつだと思います。

高校~専門学生の頃は友達がいませんでしたが、楽しかったです。
毎日、今日は自分のWebサイトをどんな風に更新するか、
そればかり考えていました。次から次にアイデアが湧きました。
独りだけの世界でしたが寂しさは感じませんでした。

でも、いつの頃からか、虚しさを感じる様になりました。
これには「真実」がない。自分は確かにPCやネットの
情報には詳しくなったけど、人としては何も成長していない。
寂しさを誤魔化しているだけで、限界がある。

もうここは終着点なんだ。
しかし、乗り換える電車がわからない。
人生には時刻表もなく、迷ってしまいました。
駅のホームでひたすらうろうろ。
寂しくなって通りすがる女性に
「次の電車に一緒に乗りませんか?」
と声をかけても断られる。そんな状況です。

早く、新しい趣味を見つけたいです。
誰かと気持ちを共有できる趣味を。
あの頃の情熱を取り戻したい。頑張ります。

ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 18:14:40

ANo.13

どうして周りの女性がそのような反応なのか良くわかりました。

投稿日時 - 2012-09-10 14:03:36

お礼

気持ちを害されてしまった様で、申し訳なく思います。
回答者様の気持ちを考えて口を慎むべきでした。
申し訳ありません。

そして、御回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 14:12:49

ANo.12

回答者NO2です。
>自分と会話のテンポが合う女性に必要とされたいです。
まさに私と夫がそんな感じなんです。
だから何時間しゃべってても苦痛じゃなくて
気がついたら午前2時とかしょっちゅうあります。

>自分が好きになる女性は「恋愛感情がないから付き合えない。」という人が多いです。
>自分としては「とりあえず、一緒に遊んだりしてお互いの事を知ろうよ。」
>と言うのですが、断られてしまいます。
私と夫は長い間友達で、親友でした。
夫には結婚を前提にお付き合いしていらっしゃっる方もいました。
恋愛相談にも乗りました。
私はというと結婚願望が全く無く一生独身のつもりでした。
だからもし夫が私のことを女性として見て上記のこと言われたとしても
お断りします。
何故なら外見は全く好みではなかったし
当時私は夫と恋愛したいわけじゃなくて友達でいたかったからです。

>自分は女性に信頼されていないのでしょうか?
信頼されるほど女性と親友になったことがないのでは?

>だとしたら、どうしたら信頼関係を築けるのでしょうか。
女性の友達をいっぱい作ることかな?
あなたのことを恋愛対象としては見れないけど
友達としてはOKの女性はいっぱいいると思います。
そういう女性達と何人かのグループで
友達付き合いしてみるのはいかがでしょうか?
私は夫とそういう関係でした。
決して二人きりでいるとかは絶対無かったんです。

夫の他の人への対応とかを見て
赤ちゃんから大人、犬や鳥など
どんな人にでも、誰にでも優しくする夫、
自分が仕事でどんなに疲れてても
困って助けを求める電話をすると恋人でもないのに
私の自宅(家族と同居)に会社帰りに寄って助けてくれる夫
そんな姿を見て夫のことを深く信頼するようになりました。

あなたは素晴らしい考えをお持ちなので大丈夫だと思いますよ。
あなたの内面を見てくれる女性と出会えたらいいですね。

投稿日時 - 2012-09-10 13:25:26

お礼

理想的なご夫婦で羨ましいです。

自分は結婚を考える年齢で「自分と合いそうだな。」と思うと、
友達ではなく恋愛対象として接してしまいます。
そして、振られて友達以下の疎遠な関係になってしまいます。
それが間違っていたのでしょうか・・・。

あまり恋愛に拘らずに女友達を作る努力をしたいと思います。
そして、誰にでも優しく接することが出来る様になりたいです。

ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 14:10:55

ANo.11

まるで以前の自分を見ているようで思わず回答してしまいました


幸せそうなカップルや家族を見ると別世界の出来事と思いますよね


すごい分かります


悪い所なんてないと言われた事や質問の文章、質問に対するお礼を見るとあなたはひねくれた所のない良い人柄、常識のある方と感じます


振られて3ヶ月で立ち直ったなんてかなり立ち直り早いと思います


年単位で立ち直れなかったりする人もいるだろうし


それから女性は多くの人に嫌われたくなくて愛想は振りまいても男友達としてキープしておきたいと思う人は少ないんじゃないかと思います


彼女たちはあなたの好意をウザいと思ったというよりも、自分の気になる男性の事で頭がいっぱいだったんじゃないでしょうか


口下手との事ですが話術の長けた人ってそんなにいないんじゃないかなあ

男も女もモテる人もそうでない人も話術にそれ程差はないと思います


あるとすれば慣れでしょうかね


あとブサイクってのはあなたを見たことないからなんとも言えないけど


髪型や服装は構っていますか?


顔立ちや体型はあまり関係ないですよ


それ程高級な服は着なくて良いけど、見た目に構ってない男性はもてない、というより一緒に歩くのが恥ずかしいと思われちゃいます


既にちゃんとしてらっしゃったらすみません


個人的な意見ですが


もてそうな男性に見せると良いと思います


そんな事言ったって今まで付き合った事ないし実際モテないのだから仕方ないじゃないかと思うでしょうが


今まで付き合った事がない、なかなか女性とうまくいかないというのをバカ正直に雰囲気で見せる必要はないです


女性はやっぱり経験と余裕のある男性に引っ張っていって欲しいと思う人が多いです


付き合った事がない男性=経験少ない=一緒にいるとなんか不安…となってしまうのです


見た目にある程度気を使っていて、余裕のある態度、さりげない気づかいが出来ていれば、あなたをモテない男性と思う人はあまりいなくなると思います


女性慣れしている同性の友達や既婚者の同性の友達はいますか?


そういう友達がいれば参考になるので一緒に飲み会などやるのが一番手っ取り早いです


段々つかめて来たら今度は自分がみんなの面倒を見る~幹事をやってみるなどしてモテる男性の態度、たたずまいを練習してはどうでしょうか


真面目そうな方なのであまり無理なさらず、疲れたら休み休みで良いと思います


あなたに良い出会いがありますように…

投稿日時 - 2012-09-10 13:21:15

お礼

ありがとうございます。
そう言って頂けると、少し気持ちが楽になります。

振られたと言っても、付き合っていたわけではないので復活が早かったのだと思います。

確かに、一人目に告白した女性は他の男性が気になっていた様です。
二人目の女性は特別な男性はいない様でした。

3~4年前に服装や髪型を整えて、メガネもオタクっぽい
からとコンタクトにしました。決してオシャレなわけでは
ありませんが、人並みのカジュアルな服装です。

嘘でもいいから、余裕を見せるべきなのでしょうか?
なかなか難しいですが頑張ってみます。

女慣れしているパーティー仲間の男性はいますが、肉食系で草食系の自分には
真似できそうにありません。(ナンパ出来るタイプの人なので。)
ですが、何か自分に真似できる部分だけでも得たいです。

気を使って頂きありがとうございます。

投稿日時 - 2012-09-10 13:59:43

ANo.10

30代女性です。わざわざ秘訣を教えてあげる義理なんてありませんが、思わず書いてしまいましたが、「とりあえず一緒に遊ぼう…」なんてとんでもない失言です。
言われた方は私はとりあえずな取るに足らない存在なんだ。と思います。

ハリウッドスターだってふられてますよ。格好良ければ努力なしでも女は寄って来ると思っているのでは??
一見ご自分を卑下してらっしゃいますが、根本的に女性を馬鹿にしています。
悪気は全くないと思いますが、気づけなければまた同じ繰返しです。

女性に信頼される努力をする覚悟がおありでしょうか?信頼されるにはまずご自分から動かなくては。パーティーに行ったら、飲み物を取ってあげたり、つまりは無償の行いです。
それをしたからといって女性が何かしてくれるわけでは全くありません。

皆この世に来て、恋愛だけでなく努力していることを忘れないで下さい。愛は一朝一夕でそんなに簡単に手に入るものではありません。だからこそ質問者様の気持ちを受け入れてくれる方が現れたら大事にできるのではないですか?

マイナス思考を治そうとしても仕方ありません。ズバリ言わせて頂けば、女性よりご自分のプライドが大事なんですね。もし「とりあえず…」ではなく、「君しかいない。君と遊びに行きたい」と言えば、最初から重いと言われる恐れもありますが、それでも女性は心の中では嬉しく思います。まずは自分がされて嬉しい言動をされてはいかがですか?

それとマイナス思考なのは期待しすぎです。物事、人に期待するのではなくご自分で現実にするのです。 強い精神力と行動です。がんばりましょう!!

投稿日時 - 2012-09-10 12:59:59

お礼

すみません。「とりあえず遊ぼう」という事は現実には発言していません。
「今は友達でいいから、一緒に遊んだりして時間をかけてお互いの事を知りたい。」
と言いました。勝手に端折ってせいで、誤解を招いてしまい申し訳ありません。

もちろん、パーティーに行った時は気に入った女性には必ず飲み物を持って来ます。

以前別の女性に「(君の言う嫌なところも含めて)全てを受け入れるから」と言いましたが
「重い」と言われて振られました。その後、着信拒否されました・・・;;

自分なり女性のことを考えているつもりなのですが、気持ちに応えて貰えません。

無償の愛、とはいってもやはり恋愛は二人でするものなので
一方的な愛では続かないのではないでしょうか?
そして、一方的な愛は相手に酷く迷惑がられます。

反論ばかりして申し訳ありません。
しかし、自分は何が悪いのかわからないのです。

その答えを、見つけたいのです。

ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 13:41:38

文章を見てて思うけど、ネクラでウジウジしてる男に惹かれる女なんていないよ。
アタックする勇気と根性はあるんだから、その情熱を女だけに使うのはもったいない。

女にしか興味ない男って、女は一番敬遠する。

仕事でも趣味でもいいけど、何かに打ち込んでる男に惹かれるみたいよ。
一旦女の事なんかスッパリ忘れて、体鍛えるでもいいから何かしてみたら?

投稿日時 - 2012-09-10 12:23:26

お礼

一応、女性と話している時はウジウジしないように気をつけています。
「ニコニコしていて、人見知りしなそう。」「人生楽しそう」などと、
言われる時もあるので、隠し通せてはいるようです。

スポーツ系は自分には全く向いていなく、テニスもやりましたが駄目でした。

青春時代から20代後半までパソコンやネットが好きでハマっていましたが、
「女性が興味を持つこと」に打ち込まないと駄目なんですよね。
しかし、自分は女性が興味を持つ趣味は大抵面白く感じることが出来ず・・・。
それもモテない一因なんだと思います。

いつか、生涯の趣味となるものを見つけたいです。
御回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 13:25:17

男友達としても嫌だと思う人は

見た目からして清潔感がない。
太りすぎ
服がダサすぎる

とりあえずこれが大きいですね。

内面については
いろいろな知識持ってる人は話してて勉強になるし面白いなって思います。

逆に理屈っぽすぎ、自慢話ばっかり、冗談が通じない人はあんまり話したくないって思います。


知り合いだったら本当の事言いづらいと思いますよ。

投稿日時 - 2012-09-10 12:20:28

お礼

ブサイクなので、人並み以上に服装や清潔感には気を使っています。
太ってもいません。むしろ痩せています。

パソコンやネットの知識ばかりで、女性が楽しめる様な話題は持っていません。
音楽関係が多少くらいでしょうか・・・。パーティーで女性のプロフィール
カードを見ても趣味は「テレビ、DVD鑑賞、ゴロゴロすること」などが多く、
どうやって話題を発展させればいいのか困る時が多いです。

女性は意味のない会話が好きだというので、深く考え過ぎなのでしょうか。

自分は理屈っぽいところがあります。自慢話はしません。
冗談は仲が良くなれば通じますが、最初は?

理屈っぽいところを直したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 13:19:13

ANo.7

どこも悪くないと知り合いの人から言われたとありますが、
性格というより、喋り方があまりよくないのかもしれないですね。
ボソボソと小声で喋っていたりしていませんか?
大きな声でハキハキと物事を言ったりしてみてはどうでしょうか?

それと、今現在趣味等はありますか?
何か夢中になれたり、いっぱい趣味があれば
同じ趣味を持った人と話しが盛り上がるはずなのですが・・・

後は、年齢的に遊び友達というのは難しいかなと思います。
30代だと結婚前提にと相手も考えてしまうんじゃないですかね。
今は女性云々よりも、何か良い趣味見つけて
自分磨きをしてみてはどうでしょうか?

投稿日時 - 2012-09-10 12:03:27

お礼

元々、声が響かないタイプです。
自信が無い時は若干小声になります。
これはよくないですよね。気をつけます。

パソコンやネットが趣味ですが、女性は興味が無く・・・。
女性との共通の話題を作ろうと料理教室やテニスもやりましたが、
楽しくなく長続きしませんでした。
唯一、音楽を聴いてライブに行ったりしたことは共通の話題として使えます。

青春時代から20代後半まで、ずっと趣味に没頭していました。
ですが、それに限界を感じて一緒に遊んでくれるパートナーが欲しいと感じた次第です。
今更、パソコン、ネット、ゲーム、漫画に戻りたくありません。
面白さも感じません。

かといって、自分に合わない事(スポーツ、料理教室)そしても続きません。

今は、何をするにも一人だと寂しさを感じてしまいます。
誰かと思いを共有したい。

いつか、生涯の趣味となるものを見つけたいです。

ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 13:10:41

ANo.6

>自分が、酷く薄っぺらい空っぽのペットボトルの様に感じます。
>空っぽだからこそ、求めてしまいます。満たしたくなるのです。
>それはいくらお金を出しても買えないものです。

>しかし、女性は空っぽのペットボトルには見向きもしません。
>色とりどりの美しい色のジュースが入ったペットボトルにしか興味を示さないのです。

面白い表現ができる方ですね。
今までモテなかったのは,売りこみ方が間違っていたからではないですか?
例えば,全然イケ面でないのに,外見を飾ろうとしたり,スポーツなんて出来もしないのにスポーツマンぶってみたり・・・
不得意分野で勝負しても勝ち目はありませんし,連戦連敗では,自信も無くなって,負のスパイラルで沈む一方です。それより得意分野(busabusabusa さんの場合は,表現力かな?)で,ピンポイント勝負をかけてみることをお奨めします。
また,カレシいない歴=年齢の女子も,かなりいるものです。イケてない自分に,自信を無くしている点で共感できる部分があるはずです。
「女性は・・・」などと女性を一般化していてはダメです。ニッチにターゲットを絞って,セルフプロデュースに努めることで,道は開けます。 

投稿日時 - 2012-09-10 11:40:16

お礼

ありがとうございます。

ナーバスになっている時は、少し変わった思考回路になります。
イケメンではないですが、だからこそ人並みより少しは服装に気を使っています。
(奇抜な服装ではないです。カジュアル路線です。)
スポーツは、仲間作りにとテニスをしてみましたがやはり駄目でした。

自分の得意分野というと、パソコンやネットです。
しかし、こんなものは女性は興味が無く・・・。
表現力を生かすというと、「あなたは○○な雰囲気ですね?」などと言ってみるとか?
瞬時にうまく思いつくか、不安ですが何か考えてみます。

やはり、自分と合う女性を見つけるには、運もあるので何度も何度も
パーティーに運ぶしかないのでしょうか。あまり常連化はしたくありませんが、
何か、自分にしかできない方法と、それを好きになってくれる相手を見つけたいです。

少し、わかった気がします。
ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 13:03:23

 まずは、「焦らないこと」、そして「嘆かないこと」です。男にとって、これが一番良くない。

 男として、「女性に必要とされない人生」から「女性を必要としない人生」に気持ちを切り替えることです。そうすれば、必ず「あなたを必要とする女性」が現れます。

 これは禅問答ではありません。世の中、そして男と女とはこんなものなのです。

投稿日時 - 2012-09-10 11:37:09

お礼

反論するわけではないのですが、青春時代から20代後半まで
趣味に没頭して女性を必要としない人生を過ごしてきて、
焦りもありませんでしたが全く女性に縁がありませんでした。

何か、過ちを犯していたのでしょうか?

真に意味を理解していないのか?

何か、自分は勘違いをしているのか?

いつか、答えを見つけたいです。
ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 12:55:14

ANo.3

いくら愚痴りまくったところで好転することはありませんから
いくら悩んでもしょうがありません

とにかく下手な鉄砲も数を撃ちゃ当たるんだ!!! と
自分で自分に言い聞かせて都度開き直り
とにかく焦らずめげずがんばってもらうしかありません

投稿日時 - 2012-09-10 11:28:52

お礼

できるだけ、ポジティブを維持しようと思うのですが、どうしても折れてしまいます。

カップリングパーティーに行っても、大半の女性には明らかに
興味が無さそうな反応をされるため辛いです。

何か、自分には大きな欠点があって、それを直さない限りは
女性に男としてみて貰えない。そんな気がするのです。

ありがたいことに、パーティー仲間に「知り合いの女性を紹介するよ。」
とか「一緒に街コンに行こうよ。」とか誘って貰っているので、頑張りたいです。

ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 11:44:51

彼氏いない歴=年齢の40歳女です。

あなたはどんな女性に必要とされたいんですか?
外見重視の女性ですか?
年収重視の女性ですか?
優しい男性が良い女性に必要とされたければ
優しい男性になれば良いのです。
つまりあなたがどのような点で必要とされたいのか?
によって探す女性が違ってくるわけです。

私はある男性にお付き合いを申し込んだら
プロポーズされてお付き合いせずに結婚しました。
なのでお互い全く恋愛感情は無かったのですが
お互い結構理想に誓い相手と結婚したと思います。
結婚後お互い恋愛感情が出ましたよ。
私は夫に恋愛感情は無かったのですが
信頼があったのでお付き合いを申し込みました。
信頼は男女共に必要なことです。
とりあえずあなたも女性に信頼される男性になってくださいね!

投稿日時 - 2012-09-10 11:26:50

補足

自分と会話のテンポが合う女性に必要とされたいです。
一緒に遊べる女性が欲しいです。
そうすると、どんな男になればよいのでしょうか?

回答者様のような恋愛を自分は望んでいるのかも知れません。
自分が好きになる女性は「恋愛感情がないから付き合えない。」という人が多いです。
自分としては「とりあえず、一緒に遊んだりしてお互いの事を知ろうよ。」
と言うのですが、断られてしまいます。

自分は女性に信頼されていないのでしょうか?
だとしたら、どうしたら信頼関係を築けるのでしょうか。

今の状況を変えたいです。

ご回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 11:38:30

お礼

間違って補足に書いてしまいました。
申し訳ありません。

投稿日時 - 2012-09-10 12:48:27

ど~も、こんにちは。

>どうしたら女性に好きになって貰えるのでしょうか?

この考え方が、根本的間違い。
「女性に好きに成って貰う」じゃ無くて、「アナタが女性を好きに成ればいい」のです。
でも、こう回答すると、アナタは、質問タイトルみたいに、
『いくら告白してもダメ・・・。
自分は、女性に必要とされない男なんです・・・』
と、質問文に書いたようなこと、愚痴愚痴と綴るんでしょうね。
ああ、暗い・・・。

一つ書いておくけど、「恋愛って真剣勝負」ですよ。
一度「失恋」しようが、100度「失恋」しようが、失敗は失敗。
何か「反省すべき点」、「何か学べる点」など、プラス要素が見出せないようなら、そんなモン「ポイ捨て」のゴミで宜しいのです。

愚痴って、どうなる?。
嘆いて、どうなる?。

>この苦しみの答えがいつか出る日は来るのでしょうか?

だ・か・ら!。
こんな、情けない文章を書くヒマあったら、好きなタイプの女性を探して歩けばいいのです。
でないと、いつまでも苦しみ抜くしか無いでしょうに・・・。
「アナタのモテない原因」って、自分で気が付かないか?。

投稿日時 - 2012-09-10 11:22:03

お礼

よく・・・わかりません。
女性から好きになって貰える事は無いので、いつも自分から好きになっていますが・・・。
アプローチも常に自分からです。

愚痴ってどうにもなることではありませんが、
何をやっても上手く行かず、この苦しさを
どうしたら解決できるのかわからないため、
わらにもすがる思いで、この場を借りて質問をさせて頂きました。

どうやら、自分のネガティブさに嫌悪感を抱かれたようですね。
申し訳ないです。

ですが、わざわざ回答して下さったことに感謝しています。
御回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2012-09-10 11:30:32

-広告-
-広告-

あなたにオススメの質問

-広告-
-広告-