・ペン - ぺんてるサインペン
・ノート - コクヨCampus
・水(小型) - い・ろ・は・す
・即席麺 - 日清カップヌードル
・スニーカー - CONVERSEオールスター
・テレビ番組 - 笑点、サザエさん、大河、朝ドラ
などなど、カブり上等
キオスクやコンビニで厳選されたモノ萌え
ホカロンとかホッカイロはマイナー商品より高いので、買いづらく定番とはいえない
ぬくっ子、キリダンボ、温楽、ホット驚く、楽々カイロ、春魔人、冬ッ子など頑張ってる
どんと、オンパックスはまだ安い方
フマキラーのミスターホットは消えたのかな
雑誌のラインナップといえばジャンプ早売りしてるような、酒屋やパン屋や薬屋がストイック
ttp://d.hatena.ne.jp/gohomeclub/20150518/1431957175
スポーツ新聞は日刊スポーツが一番メジャーかなと思いきや
デイリー(阪神ファン)と報知(巨人ファン)だけ置いてる病院の売店はストイック
スポーツニッポン……1,771,715
日刊スポーツ……1,661,828
スポーツ報知……1,426,717
サンケイスポーツ……1,272,015
東京スポーツ……1,530,000
合計……7,762,275
※東京スポーツは、大阪スポーツ、中京スポーツなどを含む
あれ、700万部超えてないか????
これデイリースポーツなんかは、「会員社一覧」に名前がなかったので、上の表には入れてないのですが、だいたい67万部ぐらいらしいです。
http://elwood.blog.jp/archives/43537948.html 「きのこの山」と「たけのこの里」どちらか片方しか置いてない店があればストイック
ペンシルヴァニア州に「チョコレートの町」を名乗っている町がある。州都ハリスブルグの東隣に位置するハーシー Hersheyである。
人口13,000人の小さな町だが、このハーシーという町の名前はチョコレート会社のハーシーと同じで、つまりはハーシーの本社のある典型的な企業城下町なのである。
アメリカでチョコレートといえばハーシーとブランドが決まっている。
単にシェアが大きいと言うだけでなく、ケロッグのコーンフレーク、ハインツのケチャップ、キャンベルの缶スープと並んで、
ハーシーのチョコレートはアメリカの消費文化の象徴になっている。
http://explorer.road.jp/us/pa/hershey_harrisburg/hershey.html iPhone一択どうしてこうなった
ワンプッシュオープンボタンのパナ派、ジョグダイヤルのソニエリ派、AQUOSのシャープ派、T9入力のNEC派
いろいろ住み分けられてたのに
吉田栄作、織田裕二、加勢大周。みんな着ていた白Tシャツ - Middle Edge(ミドルエッジ)
http://middle-edge.jp/articles/I0000322
吉田栄作などの影響により、街には白Tシャツ&リーバイスの若者だらけに。
お金の掛からないお洒落な着こなしとして男性には好評でしたが、シンプルであるが故に似合う人は少なかった・・・。
女性には「お前が着るな!」と陰口を叩かれる人が続出する悲劇を招きました。 ブランド力でも歴史の古さでも広辞苑>大辞林・大辞泉
(2003/10/11 朝日新聞家庭欄より)
この三つの辞典の違いはどこにあるか。
一番の違いは“語釈の順番”だとか。
『広辞苑』は古い時代から紹介。初版で採用した言葉をほとんど削除せず、23万語のうち1万語が古語。
『大辞林』は今、最も使われる現代語釈から記そうという姿勢で出発。ロックやジャズの人名から古典芸能の項目も充実、作家ニもファンが多いそう。アクセント表示もあり“朗読ブームにもぴったり”とか。
『大辞泉』は語釈順は「大辞林」と同じだがカラー図版が6千点余と多い。昭和の流行語や最近の新語も掲載、有名小説からの用例、新しい誤用の紹介もある。
http://510style.air-nifty.com/news/2003/10/post_1a04.html 例えば、アイスの「ガリガリ君」は夏場にさまざまな味の商品を出してくるが、お店では必ず定番のソーダ味と一緒に売る。
あるフレーバーが大ヒットになって、定番の売り上げが減少しても、廃棄にならない限り売り場に並べておく。
その見慣れた商品……つまり、ロングセラーの横に、新商品のフレーバーがあることに意味があるのだ。
お客さんはロングセラー商品を信用しているので、新しいフレーバーを見ると
「別の味かあ。どんな味なんだろう? 買ってみようかな」となるわけだ。
そこで、定番商品がなく、フレーバー商品だけだと、
「どんな味なんだろう?」となかなか思ってくれない。
信用度はすぐに上がらないので、単品だけではフレーバー商品はなかなか売れないのだ。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1406/03/news007_3.html 定番の電マ
大東電機工業 スライヴ/THRIVE ハンディマッサージャー
ファミコン時代からそうだが、ゲームソフトの購入優先順位は結構重要
今は中古市場が確立して売買が簡単だが
親の(センスの)影響はあるのかないのか
マニアックなソフトは体験しないまま忘れてしまうこともあるし
クソゲーだった場合の悔いやるせなさもある
なぜ若者は優先順位がつけられないのか? (学研新書) 単行本 – 2009/9/16
長谷川 一弥 (著)
27名無しの愉しみ2015/10/09(金) 20:37:45.49ID:3RAFKQF1
マインクラフト配信中にオイルマッチで火事に
http://www.ニコビデオ.jp/watch/sm27295912 飲食店の非アルコール瓶飲料
コカ・コーラ、三ツ矢サイダー、バャリースオレンジ
烏龍茶はサントリー・アサヒ・キリン・サッポロ様々
いろはす>森の水だより>ミナクア
そしてアクアバリュー
リュックサックの定番はOUTDOOR PRODUCTSか?
「ニューエラキャップ」と言ったら一番に思い出すネイビー×ホワイトのNYロゴが入ったヤンキースオンフィールドキャップは、定番中の定番としてあらゆるシーンで活躍します。
「失格」 橘いずみ
趣味は何ですかと聞かれて 旅行などと答え
外国にも何度かなんて 格好つけて見せる
北新横浜駅
>新横浜の北に位置することから「新横浜北駅」と命名された[6]。 しかし、あざみ野方面からの乗客が新横浜駅と間違えて下車する事態が多発したため
「新」が付いたら定番
ネーミング −新○○−
http://sports.geocities.jp/keppa05/keppa/column/name.html
「御徒町」「新御徒町」「仲御徒町」「上野御徒町」
のようになってしまい、訳がわからなくなります。ちなみに、このうち、「新御徒町」(都営大江戸線)だけ やけに離れていて、乗り換え不可ですのでご注意を。また、新宿と名の付く駅名は
「新宿」「西武新宿」「東新宿」「西新宿」「新宿西口」「新宿三丁目」「新宿御苑前」
と、たくさんありすぎて、もうさっぱりわかりません。さすがに「新新宿」はありませんが(笑)。 2011年04月28日
業務用通信カラオケ大手の第一興商は、4月29日の“昭和の日”を前に『昭和歌謡曲 カラオケランキング』を発表した。
http://life.oricon.co.jp/87127/
1「天城越え」 石川さゆり 昭和61年
2「I LOVE YOU」 尾崎豊 昭和58年
3「北の旅人」 石原裕次郎 昭和62年
4「酒よ」 吉幾三 昭和63年
5「つぐない」 テレサ・テン 昭和59年
6「時の流れに身をまかせ」 テレサ・テン 昭和61年
7「なごり雪」 イルカ 昭和50年
8「タッチ」 岩崎良美 昭和60年
9「北空港」 浜圭介・桂銀淑 昭和63年
10「居酒屋」 五木ひろし・木の実ナナ 昭和57年 45名無しの愉しみ2015/10/11(日) 20:36:14.91ID:wI29uM6G
16才の儀式/高橋利奈
作詞:売野雅勇/作曲・編曲:芹澤廣明
初めてはあなただと 決めてても
涙につまづく 16才の儀式
栄光のThirteen
未来のFourteen
世界はFifteen
涙のSixteen
奇跡のSeventeeen
嘆きのEighteenNineteen
TEENAGER/井上陽水
田中5-4・山本3-5・山田3-5は画数が少なすぎてベタにも感じる木村4-7も
中村4-7だが小林3-8同様、あまり感じにくい
>>50の他県、一文字では森、林、原、辻あたりがランキング入り
鹿児島は東と西も パンにジャムつけて食べた。
桐野夏生さんの『東京島』で、無人島に流れ着いてそこでずーっと生活してる登場人物の一人が、
「パンにいちごジャムつけて食べたい。ジャムは高級品じゃなく、スーパーとかで売ってる安いのがいい」
って日記に書いてたけど、私も同じ状況だとしたらその気持ちすごいわかる。
2013年1月19日 斉藤魚子 @uoko_saito
twitter.com/uoko_saito/status/292889587443957760
「男と女のはしご酒」
(女)別れがつらいヒロシ
(男)くるまは来ないユウコ
(女)もいちど抱いてジョージ
(男)涙をお拭きジュンコ
(女)約束してねナオキ
(男)心はいつもキョーコ
「あべ一座 旗揚げ公演 あべ上がりの夜空に」
【出演】
阿部サダヲ、阿部力、あべ静江、安倍麻美、あべこうじ、阿部亮平、岡部進之助、アベディーン・モハメッド、
阿部定忠治(現 ヒヨドリ来留夫)、β(本名 安部謙太)、安倍アレナ、阿部寛、田辺誠一
【特別出演】
千昌夫(本名 阿部健太郎)、あべ一座団員
総合司会:阿部渉アナウンサー
構成・演出:宮藤官九郎
音楽:阿部義晴(ユニコーン)
http://www.nhk-ep.com/products/detail/h15670A1 アディダス史上で最も売れたシューズ、「スタンスミス」
福田:順番なんか適当でええやんけ!ほら、「肉、ピーマン、タマネギ、肉、ピーマン、タマネギ」や!
徳井:「ピーマン、しいたけ、エリンギ!タマネギ、ホタテ」と!…なぁ!?
徳井:「ピーマン、タマネギ、タマネギタマネギ!、タマネギ!」
福田:ほな、「ピーマン、ウィンナァ!、鳥肉ぅ!、トウモロコシ、ホタァッテッ!」
http://owaraineta.com/チュートリアル/チュートリアル・バーベキュー/
トーマス・マッコイとは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5ȡ%BC%A5ޥ%B9%A1%A6%A5ޥå%B3%A5%A4 61名無しの愉しみ2015/10/15(木) 13:10:48.25ID:X11pPXiG
丙午
アイスノン → 冷却枕、保冷剤
味の素 → うま味調味料、化学調味料
糸ようじ → 糸式ようじ、デンタルフロス
ウィークリーマンション → 短期賃貸マンション、短期滞在型住宅
ウィンドサーフィン → ウインドサーフィン、 ボードセーリング
エレクトーン → 電子オルガン
ガムテープ → 粘着テープ
亀の子たわし → たわし
キャッチホン → 割込通話サービス
クリープ → インスタントクリーム、粉末クリーム
シーチキン → マグロ(カツオ)の(油漬け)缶詰、ツナ缶
ジープ → 小型四輪駆動車、ジープ型の車
ジェットスキー → 水上バイク
ジャグジー → ジェットバス、気泡風呂
写メール → 携帯電話の写真付きメール
セスナ → 軽飛行機
セロテープ → セロハンテープ
宅急便 → 宅配便
タバスコ → ペッパーソース
テトラポッド → 消波ブロック、波消しブロック
ナップザック → 小型リュック
ピアニカ → 鍵盤ハーモニカ
プラモデル → プラスチックモデル
プリクラ → 写真シール作製(印刷)機、プリントシール機
フリスビー → 円盤遊具、フライングディスク
ポリバケツ → プラスチックのバケツ 、ポリエチレン製バケツ
マジックテープ → 面ファスナー
万歩計、万歩メーター → 歩数計、歩数メーター
ムース → 泡状整髪剤
メンソレータム、メンターム → 皮膚薬
ラジコン → 無線操縦(装置)、ラジオコントロール
http://www.saishinsha.jp/kousei-tokuteisyohinmei.html まず、識別力を失い一般名称になったために商標を独占使用することができなくなってしまった以下の商標をご覧下さい。
この言葉はまず欧米にて一般名称化され、日本語には外来語として入りました。
cellophane(セロファン、かつてDu Pont社の登録商標)
cola(コーラ、The Coca-Cola Companyの登録商標のソフトドリンクコカコーラの一般名称に指定された言葉の一部)
dry ice(ドライアイス、かつてThe Dry Ice Corporation of Americaの登録商標)
escalator(エスカレーター、かつてOtis Elevator社の登録商標)
jungle gym(ジャングルジム、かつてSebastian Hintonの登録商標)
tabloid(タブロイド、かつてBurroughs Wellcome & Co.の登録商標)
trampoline(トランポリン、かつてGriswold-Nissen Trampoline & Tumbling Companyの登録商標)
yo-yo(ヨーヨー、かつてPapa’s Toy Co. Ltd社の登録商標)
zipper(ジッパー、かつてB.F.Goodrichの登録商標)
また、日本にて一般名称化された商標は以下の通りです。
うどんすき(かつて美々卯の登録商標)
正露丸(かつて大幸楽品の登録商標)
ホッチキス(かつてイトーキ社の登録商標)
ホームシアター(かつて富士通ゼネラルの登録商標)
魔法瓶(かつて日本電球の登録商標)
メカトロニクス(かつて安川電気の登録商標)
以前の商標権者は商標が一般化されることを喜び、その危険性を問題視していませんでした。
一方、現在のブランドマネジメントでは、ブランドが一般名称にならないような多くの工夫が紹介されています。
その理由は、ひとえに商標が一般名称にならないようにするためで、
日本のSONYが2002年にオーストリアで「WALKMAN」に対する商標の占有権が取り消されたことはその一つの事例です。
http://brightsconsulting.com/trademark/topics/tr20090205/ ぶっかけうどんとは、うどんを使った料理の一種であり、「ぶっかけうどんふるいち」を展開する株式会社ふるいちによって1993年に登録された商標であり、岡山県倉敷市の名物料理ともなっている。
かつては商標だったけれど、権利を放棄したり、他社一般製品との識別が困難になり、一般名称になってしまったたもの実例として、次のようなものがある()内は、かつての商標権所有者。
セロファン(デュポン)
コーラ(コカコーラ)
ドライアイス(ドライアイスコーポレーション)
エスカレーター(米オーチス)1950年商標権放棄
ジャングルジム(セバッション・ヒルトン)
トランポリン(グリスワールド・トランポリン)
ヨーヨー(パパス・トイ)
ジッパー(BFグッドリッチ)
うどんすき(美々卯)裁判で普通名詞化判断
正露丸(大幸薬品)
ホッチキス(イトーキ)商標公開
ホームシアター(富士通ゼネラル)
メカトロニクス(安川電気)
魔法瓶(日本電球)
ウィンドサーフィン(株ウィンドサーフジャパン)商標公開
プラモデル(マルサン)商標公開
オセロ(ツクダオリジナル)商標公開
ホバークラフト(英ホバークラフト)商標公開
ネクター(森永製菓)果汁協会に公開
ビデオテープ(米アンベック)商標公開
http://blog.kitakamidai.com/雑学/商標権喪失のリスク 「女ノ色 男ノ術」 – 2002/10
つんく♂
オレの生き方は“4位狙い”。
庶民は天才になれないし、勝てない。
例えば世の中に男が100人いるとしよう。
多く見積もってその中に天才は3人といないと思う。
だったらすべての男の中で4位になろうじゃないか。
オレはそう考えて生きてきた。これからもそうだ。
なぜならオレも天才ではなくて庶民だから……
71名無しの愉しみ2015/10/22(木) 10:40:58.79ID:cnB43FkC
ホステスといったらアケミ
74名無しの愉しみ2015/10/25(日) 19:55:03.61ID:jdBJmTpf
信頼と品質のロマン輝くエステール
75名無しの愉しみ2015/10/25(日) 19:58:27.52ID:jdBJmTpf
>>73
コンビニだとが置いてる店とそうでない店があって気になるのが、カルビーのピザポテト 76名無しの愉しみ2015/10/25(日) 20:03:59.88ID:jdBJmTpf
二階堂、有栖川、伊集院、西園寺、神宮寺、道明寺、龍造寺、城ヶ崎、城之内、早乙女、十文字、綾小路、万里小路、五郎丸
世界の名字・人口比ランキング
1位Smithスミス
2位Johnsonジョンソン
3位Williamsウィリアムズ
4位Brownブラウン
5位Jonesジョーンズ
6位Millerミラー
7位Davisデイビス
8位Garciaガルシア
9位Rodriguezロドリゲス
10位Wilsonウィルソン
11位Martinezマルティネス
12位Andersonアンダーソン
13位Taylorテーラー,テイラー
14位Thomasトマス,トーマス
15位Hernandezヘルナンデス
都内の台風中継がほぼ新宿駅南口からなのはなぜですか?
970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:36:18.41 ID:sPI7estY0
私大志願者数
1992年 2004年 2014年
1位 早稲田大 15万2557人 早稲田大 11万3553人 近畿大学 10万5890人
2位 日本大学 14万3687人 立命館大 10万5407人 明治大学 10万5512人
3位 立命館大 9万8180人 日本大学 8万5705人 早稲田大 10万5424人
4位 明治大学 9万6520人 法政大学 8万5001人 日本大学 9万6839人
5位 関西大学 8万6322人 明治大学 7万6194人 法政大学 9万4808人
6位 中央大学 7万0925人 関西大学 7万2111人 立命館大 8万6935人
7位 近畿大学 7万0717人 中央大学 6万8463人 関西大学 8万4248人
8位 法政大学 6万4340人 近畿大学 5万8499人 中央大学 7万2725人
9位 東洋大学 6万3789人 東洋大学 5万0876人 立教大学 6万3934人
10位 慶應義塾 6万3697人 東京理科 4万8006人 東洋大学 6万2357人
明星食品 青春という名のラーメン
'84-10 胸騒ぎチャーシュー
'84-10 純情コーン
'84-10 誘惑ベジタブル
'85-02 努力もち
'85-07 知的なタコイカ
'86-01 勝手にミートボール
'86-07 翔んでるナゲット
'86-07 燃えろハンバーグ
・南アルプスの天然水
・北アルプスの天然水
・中央アルプスの天然水
・日本アルプスの天然水
東アルプスの天然水、西アルプスの天然水は無いらしい
松花堂、順天堂、博報堂、和光堂、文明堂、ジュンク堂、ヒサヤ大黒堂、風味堂
88名無しの愉しみ2015/10/30(金) 09:27:57.62ID:fCtArl0a
現在使われている朝鮮人の姓は286種類である。
最も一般的な朝鮮人の姓(特に韓国)は金であり、李と朴、崔、鄭がそれに続く。
この5つの姓が朝鮮民族の人口の半数を占める。
92名無しの愉しみ2015/11/07(土) 12:37:45.79ID:DvH032BX
101名無しの愉しみ2015/11/13(金) 16:17:45.05ID:yHUMEY5T
あまちゃん 第95回
ttp://ncc1701.jugem.jp/?eid=6419
突然アキが「あ!!」
自販機前で飲みののを買おうとしていた河島が
アキの声にビックリしたはずみでボタンに触れて、
商品がガタンと取り出し口に落ちてきました。
河島「しょうが湯」
104名無しの愉しみ2015/11/16(月) 08:33:31.08ID:/zxR4Klc
106名無しの愉しみ2015/11/22(日) 23:49:23.71ID:NEAaGzQu
「好みのタイプだった」
元旦とか子供の日はすぐに分かりますが
11月23日って何だっけ
あっ
勤労感謝の日だったと思うぐらい
マイナーな祝日ですね。
ttp://ameblo.jp/kento150930/entry-12098584904.html
109名無しの愉しみ2015/12/07(月) 13:00:08.43ID:CkXm/h/k
モンスターエンジン:一度行ってみたいセリフ
やっていることは多分ものすごく単純なんだけれど、それでここまで勝ち上がってしっかり面白いというのがやっぱりすごい!と思う。
なんか凝ったことしているコンビももちろんすごいと思うのだけれど、こういう感じのほうがより芸としてのすごさを感じというか…うまく言えないけど。
ttp://stew-song.hatenablog.com/entry/2015/11/19/233000
111名無しの愉しみ2015/12/17(木) 10:28:04.26ID:hecg6B/i
クリスマス・イブ 山下達郎
恋人がサンタクロース 松任谷由実
サイレント・イブ 辛島美登里
クリスマスキャロルの頃には 稲垣潤一
112名無しの愉しみ2015/12/18(金) 00:25:36.01ID:jk9Vim9i
アルタ前でオメコ〜と叫んでみたい
113名無しの愉しみ2015/12/18(金) 09:40:12.69ID:bO+VKVyj
Q.会えるまでドキドキ! デートで使いたい全国の待ち合わせスポットを教えてください(複数回答)
1位 ハチ公前(東京都)渋谷駅の定番待ち合わせ場所 29.3%
2位 モヤイ像(東京都)渋谷駅前にある長い髪の毛のモヤイ像 11.2%
3位 アルタ前(東京都)新宿駅東口前のファッションビル 10.9%
4位 銀の鈴(東京都)東京駅八重洲地下中央口にある銀色の鈴 10.0%
5位 ヒロシ前(北海道)札幌地下街に設置されている黄色いマルチビジョン 8.7%
http://news.ameba.jp/20130930-614/ 114名無しの愉しみ2015/12/18(金) 09:42:53.43ID:bO+VKVyj
115名無しの愉しみ2015/12/18(金) 09:45:06.32ID:bO+VKVyj
116名無しの愉しみ2015/12/18(金) 09:49:29.08ID:bO+VKVyj
笑わせるぜ 靴箱に ラブレターなんて 乙女テックなマンガでも まず見当らないね
授業中に 手をあげて 俺を好きだって もし言えたら 抱いてやるぜ
うちの中学は通学用の靴は真っ白、ワンポイントさえも許さない。
といった厳しい校則があったので、全校生徒の約5割がジャガーを履いていた。
で、オカンに買ってくれ!とせがんだところ…
ジャガーに非常に良く似たクーガーという靴を買ってくれた。
ttp://himacell.exblog.jp/6994852/
125名無しの愉しみ2016/01/01(金) 15:30:56.80ID:hA3hWTcV
「仲のいい友達の一人です」
「お友達の一人として聞いております」
「大人なので、本人に任せております」
「大人なので、プライベートは本人に任せております」
「大人ですので、プライベートなことは本人に任せております」
「大人の女性ですので、プライベートは本人に任せております」
野球の不文律 - Wikipedia
攻撃側
・(日本では)対戦相手1人だけの引退試合の投手には空振り三振をしなければならない[2]。
・これを破って佐々岡真司から本塁打を放った村田修一は試合終了後に謝罪した[2]。
対戦相手1人だけの引退試合には球界ならではの“お約束”があった。
最後は空振り三振で送り出す。それがこの世界の暗黙の了解だった。
村田もそのつもりだった。
しかし、カウントが1—3になると、村田は試合前、広島サイドから伝えられていた言葉を思い出していた。
「佐々岡は真剣勝負をする。気持ちよくフルスイングで送り出してほしい」。
「申し訳ありません」。許しを請うように佐々岡の目を見つめながら謝る村田に、右腕は静かに言った。
「これは真剣勝負。打ってくれて吹っ切れたし、悔いはないよ」。
口だけではなかった。最後は直球ばかりを投げるのが、引退試合の定番だが、佐々岡は村田にカーブも投げている。
佐々岡にとって最後の登板はセレモニーではなく、己の力がまだ通用するのか、それとも通用しなくなったのか、自ら見極める場だった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_10october/KFullNormal20101001204.html
そして打たれた。これで引退。佐々岡にとって現役生活への未練を断ち切る一発だった。 【ベタ】またコレか!超定番BGM集【王道】
http://m atome.naver.jp/odai/2137475188192098901
ワルキューレの騎行 − ワーグナー
sunrise − スペクトラム
アイ・オブ・ザ・タイガー − サバイバー
ドラグネット − アート・オブ・ノイズ
あこがれ/愛 − ジョージ・ウィンストン
オリーブの首飾り − ポール・モーリア
ツァラトゥストラはこう語った 導入部 − リヒャルト・シュトラウス
マネー − ピンク・フロイド
インペリアル・マーチ − ジョン・ウィリアムズ
ジョーズ メイン・タイトル − ジョン・ウィリアムズ
THE TWILIGHT ZONE THEME
バーナード・ハーマン − The Murder
ヘンリー・マンシーニ − ピンク・パンサーのテーマ
ラロ・シフリン − スパイ大作戦のテーマ
WHITE BREATH − T.M.Revolution 136名無しの愉しみ2016/01/04(月) 17:09:32.80ID:tC+p1d8t
137名無しの愉しみ2016/01/04(月) 17:13:10.00ID:tC+p1d8t
138名無しの愉しみ2016/01/04(月) 17:37:04.51ID:tC+p1d8t
139名無しの愉しみ2016/01/04(月) 17:47:34.16ID:tC+p1d8t
142名無しの愉しみ2016/01/07(木) 11:06:52.53ID:0D/ofQF5
キユーピー フレンチドレッシング(赤) 1L
・昔はこんな業務用の大きいものではなく、普通の小瓶でスーパーに売っていたのに今はこれでしか購入できないのが残念です。
・喫茶店の味そのまんまですね。スーパーとかに行ってもキューピーフレンチ赤は置いてないため買いました。
・最近は,濁り?白くなったと思う。以前と言っても,ずいぶん前は透明感がかなりあったような気がしてます。
だからか,酸味がきつくなったのか,甘みがなくなったのか,よくわかりません。
・思っていたものと違った。
・思っていた商品ではなくて、ただのフレンチドレッシングでした。ちょっと残念
結婚式のスピーチであまりにも定番となっている「結婚生活に欠かせない3つの袋」
「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました
http://portal.nifty.com/kiji/150526193643_1.htm
一般的に「ファミマ入店音」と言われているあの音は、1978?79年ごろ、稲田さんが松下電器の家電製品のチャイム音をチェックする仕事をしていた時に、ドアホン用チャイムとして作曲したもののひとつだった。
稲田さんが作曲したチャイムが入ったドアホンは現在もパナソニックから販売されており、ネットからでも入手することができる。 151名無しの愉しみ2016/01/24(日) 20:17:34.62ID:wxk/NFhv
朝パンを食わえてダッシュ!マンガみたいな出逢いがしたい!
154名無しの愉しみ2016/02/07(日) 09:16:57.94ID:W1v7Rc58
2009年に出たいろはすが何で「ロングセラー」なんだよ
156名無しの愉しみ2016/02/15(月) 08:24:28.36ID:sxx9aHdq
のりたま
158名無しの愉しみ2016/02/24(水) 20:46:52.00ID:G4WKsVu3
162名無しの愉しみ2016/03/03(木) 09:16:08.35ID:TvuAwljM
キリンが逆立ちしたピアス
164名無しの愉しみ2016/03/16(水) 08:44:14.15ID:HJlGSjQS
皆様に対しましては、心からのお詫びはもちろん、深い失望感を与えて
しまいました事、そして皆様の信頼を傷つけてしまいました事を
深くお詫び申しあげますとともに、二度とこのような事のないよう
お約束させていただきます。
この傷ついた信頼は、これからの自分の行動、そして今まで以上の努力と
勇気を持って一歩ずつ歩いていくことでしか、克服することはできないと
思っております。何卒、お許しくださるよう心からお願い申しあげます。
http://www.t-stone.com/ 布団が吹っ飛んだ
アルミ缶の上にあるミカン
電話に誰もでんわ
レモンのようにフレッシュで、ビールのようにコクがあり、ジュースのように甘い家庭を、二人で仲良くつくってください。末ながくお幸せに。
電報 花子 (69文字)
183名無しの愉しみ2016/04/06(水) 10:07:59.14ID:Os3GAjkl
それを受け事務所で調査をしている最中ではありますが、新田恵海本人ではないという結論に至りました。
ttp://www.s-inc.jp/
184名無しの愉しみ2016/04/06(水) 10:12:25.08ID:Os3GAjkl
以下 Gt.Toshiからのコメントです。
TOSHIです。
突然の発表ではありますが、この度2月6日渋谷CYCLONEでのツアーファイナルにて脱退する事になりました。
ここ数年の自分の生活とバンドの活動スタンスの兼ね合いを考え、メンバーにも沢山の迷惑をかけながらも色々と自分なりに調整してきたのですが、
これ以上は続けていく事が難しいと判断し身勝手な考えではありますが脱退するという結論に至りました。
ttp://www.umberbrown.jp/article/detail/99/
【戸井】とっとこ戸井ちゃんズ【ハム】
pet/1351551969/
21 :名も無き飼い主さん:2015/03/21(土) 13:05:08.30 ID:4jdk0SHh.net
マサルはむしろフロッペに近い。
どう見たってムニュムニュの類似品のくせにわざわざ「類似品にご注意ください」とテロップを出す日本人ばなれした図々しさには呆れ果てた。
朝日ソーラーで沸かした風呂にバブルスターでジャグジー気分
b a k u s a i.com/thr_res_show/acode=10/bid=987/tid=1737242/rid=76498577/
あたしが街に立ったのは ベトナムが終わってから しばらく過ぎた頃
寂しさまぎらす化粧もいつか ルージュをひく手つきも 女を越えた
あたしに弱みがあるなら それは 化粧を浮かせるひげの剃りあと
毎日3時になると 風呂屋に行って すね毛を剃るのが その日の始まり
ラーララララー ラーララララー
193名無しの愉しみ2016/04/25(月) 00:17:04.47ID:O9UT1SeT
アラビック大和
195名無しの愉しみ2016/04/27(水) 17:40:02.11ID:rV9pQSUe
【経済】コンビニやスーパー、ロングセラー超定番商品とプライベートブランド(PB)だらけ…新商品が売れず
http://dail
y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461625226/ 漫画エロトピア(2000年休刊)
漫画ローレンス
漫画プラザ
漫画ダイナマイト(2011年休刊)
200名無しの愉しみ2016/05/07(土) 17:59:14.27ID:18ORHh85
201名無しの愉しみ2016/05/07(土) 18:02:53.45ID:18ORHh85
■ ボンカレー 4/22(水)
ワールドビジネスサテライト新シリーズ「ロングセラー研究所」は何十年も輝き続け、国民生活に潤いを与えてきた長寿商品にスポットを当て、その人気の秘密に迫ります。第一回目は、国民食のカレーを素早く食べられるようにした「ボンカレー」です。
■ 伊藤園「お〜いお茶」 4/29(水)
■ はとバス 5/13(水)
■ 亀の子束子(たわし) 5/27(水)
■ 森永製菓「ミルクキャラメル」 6/10(水)
■ マルコメ「料亭の味」 6/24(水)
■ 「カルピス」 7/8(水)
■ ミツカン「味ぽん」 7/22(水)
■ ゼブラ「ハイマッキー」 8/5(水)
■ 浅草花やしき 8/19(水)
■ 永谷園のお茶づけ 9/23(水)
■ ポッキー 9/28(月)
■ シヤチハタ 10/12(月)
■ カゴメ トマトケチャップ 10/19(月)
■ セロテープ 10/26(月)
■ プラレール 11/2(月)
■ 野球盤 11/9(月)
■ かっぱえびせん 11/23(月)
■ 亀田の柿の種 11/30(月)
■ ガリガリ君 12/7(月)
■ カシオ計算機の「Gショック」 12/14(月)
■ ヤクルト 1/4(月)
■ バスクリン 1/11(月)
■ ベビースターラーメン 2/4(木)
■ ジャポニカ学習帳 2/8(月)
■ コイケヤポテトチップス 3/7(月)
■ 都こんぶ 3/14(月)
■ カンロ飴 3/28(月)
■ トリス 4/12(火)
■ 天使のはねランドセル 4/25(月)
■ のりたま 5/11(水)
206名無しの愉しみ2016/05/26(木) 09:31:23.13ID:08N6QQvD
「ギターが好きで、福山さんのギターが見たかった」
「ギターが好きで、福山さんのギターを見たかった」
今までも普通に彼女やセフレ、SMパートナーが居たので不快な容姿では無いと思います。
普通体型で不快な容姿では無いと思います。
容姿は不快感を与えないと思います。
こちらは40代前半の温厚でまじめな男性です。 不快な容姿では無いと思います。 きちんと約束は守りますので、まずはメール下さい。
見た目は普通で、不快な容姿ではないと思います。
好みもあると思いますが、服装にも気を使っており不快な容姿ではないと思います。
仕事柄いつもスーツ姿で、清潔感あり顔も含め不快感一切ないと思います。
服装、格好は気を使ってますので会ってから不快感持つようなことないとおもいます。
私は20代 の時にモデルの仕事も経験した事があるので、決して不快感を与えるタイプでは無いと存じます。
スポーツで鍛えています。顔は自慢できるものではないですが、不快感は無いと思います。
明るくて従順な性格で清潔感ありますし、身なり等には気を遣っているので不快感は与えないと思います。
見た目に不快感など与える事は無いと思います。
見た目は不快感は無いと思います。
見た目は若く見られます♪容姿も不快感を与える事はないと思います
スリム体系で不快感を与える容姿ではありません!
性格はともに温厚、容姿は不快感は与えないと思います。
二人共見た目は不快感は与えないと思っています、
容姿、性格共にお会いして不快感はないと思うのですが、ご心配でしたらメールのやりとりの中で写メを送ります。
容姿は若く見られますが不快感を与えない程度に普通だと思います。
容姿にも気を使っていますので不快感を与えることはないと思っています。
ともに中肉中背、若く見え身なりにも気をつかっておりお会いして不快感はないと思います。
清潔感は大事にしてますので、お会いして不快感はないかと思います。
小綺麗にしているので不快感は与えないと思います。
性格は明るく温厚で、齢より若く見られ不快感を与える容姿ではないと思います。
決して不快感を与える容姿では無いかと思います。
職業柄身だしなみには気を使いますので、会って不快感をあたえることはありません
見た目は不快感与える感じではないと思います
ふくよかな女性がタイプの方なら不快感は与えないと思います。
フレンドリーな感じなんで不快感を与える感じではないと思います不安だと思うんでまずはメールからでOKです
担任、家庭教師、チューター、ジムのインストラクター、美容師、携帯ショップ店員、マッ師、編集者
どれも野郎ばかり当る、女運なき出会えない系人間たちに捧げる哀歌
213名無しの愉しみ2016/06/02(木) 13:20:18.48ID:EvHB5p6r
カメラ目線で歩きながら歌う 急に横からメンバー出てくる
突然カメラを手で隠して 次のカットで場所移動している
倍速になって スローになって コマ撮りになっていく
モノクロの映像 淡い映像 わざとザラついた映像
無意味に分身するよね
【女の子の演出講座】
泣かす 踊らす 音楽聴かす 窓にもたれさす 倒らさす
2分割で男女を歩かせて 最後に出会わせる
仲良い人とかお世話になった人を別撮りで歌わせる
アナログテレビ何台か並べて砂嵐流しとく
ラーメン屋の見習いっぽいやつに店の前で落ち込ませとく
オシャレな夜の街映しとけ 光も適当にぼかしとけ
意味深に果物持っとけ そしてケーキを顔面にぶつけとけ
気に入ってる歌詞を画面いっぱいに貼り付けて感受性揺さぶれ
ビンタされとけ 交差点立っとけ オフショットの笑顔が素敵
壊せ 燃やせ フェンス越しに儚げな顔
とりあえず とりあえず 目的もなく浜辺を歩け
外でギター弾いてるけど電源は引いてない
何かを拾って振り返る
岡崎体育さんの「MUSIC VIDEO」MVが話題に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1604/21/news088.html 岡崎体育「MUSIC VIDEO」の歌詞と元ネタは?ミスチル、インディゴ、ゲス、サカナクション他!
http://sinario19.com/『/コラム/岡崎体育「music-video」の歌詞と元ネタは?ミスチル、イ/』 2016年卒 就職人気企業ランキング 総合ランキング
http://www.nikki.ne.jp/event/20150601/
1 電通 2
2 全日本空輸(ANA) 1
3 伊藤忠商事 7
4 JTBグループ 3
5 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ 6
6 サントリーグループ(サントリーホールディングス・サントリー食品インターナショナル) 19
7 ニトリ 16
8 資生堂 10
8 三菱東京UFJ銀行 5
10 日本航空(JAL) 4 254名無しの愉しみ2016/06/19(日) 20:41:23.62ID:WIv/boX6
257名無しの愉しみ2016/06/21(火) 02:36:59.87ID:tw9rD5ZX
ボクサーブリーフや普通のブリーフについてなのだが
スーパーとか前開きばっかり並べてるのは何の仕業なんだ??
ドンキとかには前閉じ置いてるけど
床屋に置いてあることが多い「ゴルゴ13」その意外な因縁が判明!
http://irorio.jp/natsukirio/20150122/198124/
■床屋に置いてあるマンガTOP10
10位 はじめの一歩 12軒
9位 ブラックジャック 14軒
8位 名探偵コナン 16軒
7位 島耕作 19軒
6位 ドラえもん 24軒
5位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 26軒
4位 ドラゴンボール 33軒
3位 サラリーマン金太郎 38軒
2位 ワンピース 39軒
1位 ゴルゴ13 81軒 「皆様右手をごらんくださいませ。一番高いのが中指です」
昭和50年代の子供服 〜ポリエステルジャンバー&ナイロンジャンバー大流行〜
大流行アイテムだったナイロンジャンバーとトレーナー!! 当時は最先端 今ではダサカワ!!
ttp://nogakenblog.blog.fc2.com/blog-entry-201.html
左袖3本線
・adidas のものはわきの下で途切れていた(一周していなかった) まがい物は一周しているものが多く、結果としてより肘側にあることが多かった
また3本線の傾きや幅、そして線と線の間隔などがモノによってまったく違った 線があれば子供を騙せるといった感覚か?!
○カラー
・adidas →紺×白 赤×白 青×白 緑×白 黒×橙 橙×黒 白×赤 白×紺
・PUMA →紺×白 赤×白 青×白 緑×白 紺×水色 水色×紺 黒×橙 白×赤 白×紺
・それに加えてまがい物は水色やピンクや黄色など、明らかに子供をイメージした色が多かった
しかも、赤や紺でもちょっと褪せた安っぽいカラーだった
278名無しの愉しみ2016/07/20(水) 23:31:08.84ID:28J/LLKB
「イシイのチキンハンバーグ」
「マルシンハンバーグ」
282名無しの愉しみ2016/07/31(日) 07:43:58.85ID:yAzy8w77
283名無しの愉しみ2016/07/31(日) 08:08:34.30ID:yAzy8w77
■NO THINK そーハッピー!
■すっきり濃厚”って、つまりどういうこと?
■「ばいばい」のあと、笑顔から真顔になるタイミングむずくない?
■おもしろい→おもしろそう たのしい→たのしそう かわいい→かわいそう これ、どうしたらいいですか?
■「逆に新しい」の逆ってなに?
■ぎゃふん!って、いまだかつて言った人いるのかな?
■なんで帰国子男って言わないの?
■ロッテリアのリアってなに?
■女子って、なんで恋を上書き保存できるの?
■すっぴんの「ぴん」ってなに?
■「お邪魔します」「失礼します」言葉どおり読むと、結構すごくない?
■女の勘って、なんで当たるの?
■なんでコーヒーはブラックで、紅茶はストレートなの?
■メールの「♡」は社交辞令って、本当ですか?
■「一緒に走ろうね。」って言ったマラソン大会、どうして置いてくの・・・?
■こじんまりの「じんまり」ってなに?
■二枚目とか三枚目っていうけど、一枚目ってどんな顔?
■美容師が、途中からタメ語になってきたんだけど、なんで?
■「かゆいところありますか?」って聞かれてどう伝えたらいいですか?
■顔面セーフって、あのルールなんだったんだろう?
■一生のお願いって、何回使えるの?
■そこまでお世話になったことない人にも「お世話になっております」で、いいんでしょうか?
■リモコンって、見つからないのなんで?
284名無しの愉しみ2016/07/31(日) 08:08:49.75ID:yAzy8w77
■やまのてせん?やまてせん?
■目薬さすとき、なんで口開いちゃうんだろ?
■かわいい子の変顔って、ぬるくない?
■午後イチって何時でしょうか?
■パンツ↗ パンツ↘
■森と林の境目ってどこだろう?
■動物園の動物って、ふだん何考えてるんだろう。
■「5分遅れます!」って言う人って、たいてい15分遅れません?
■なぁ、友達と彼女の間って、どこ?
■マネキンも夢を見るのかな?
■大人の階段ってどこにあるの?
■新宿西口駅に東口ってあるの?
■ 「それな!」って、どれ?
■結局、何学部が一番モテる?
■歯ブラシの換え時って、いつ?
■15分は遅れちゃうのに、「5分遅れます!」ってついつい言っちゃうの、なんでだろう。
■おしゃれと奇抜の違いって何?
■すっきり濃厚
■なにをもって”大学デビュー”なの?
■よっ友”は友達に入りますか?
■「中学の時の友達にそっくり〜!」って言われても・・・。
http://www.lotte.co.jp/sp/products/brand/soh/gallery/ 読売新聞 気流
2016年7月28日(木)
「推理小説 書き込みで台無し」
推理小説を借りて読み、中ほどまで進んだところで登場人物に○印が付いていて
「こいつが犯人」と書き込みがあった。
ワクワクして読んできた作品が急につまらなくなり、読む気がうせてしまった。
スマホや普及により、全国的に物欲ってかなり減ってると思う
デジカメさえもいらなく
ネットニュースで新聞・雑誌の紙媒体が弱体化
FC2動画で見逃しテレビは大抵見れるし
音楽や昔の番組はYoutube取り締まられず
不思議なものがあるなと思ったんです。
小さなテーブルに銀紙アルミホイルと言っていいんですか。
取っ手のようなものがついていて、あるんです。
有働さんが、私がちょっとおにぎりを差し入れてごめんなさいほんの少しでおはようございます眠くないですか?みたいなのが書いてあるんです。
最後にここがうまいんです。
それだけでも感動するんですけど手作りの銀紙でオバマさんが折って広島に持っていった折り鶴に近いです。
しかも中にコーンのおにぎりが3つ上品に入っているんです。
手作り感を出すために私が自分のために作ったもののついででごめんなさいと書いてあるんです。
つまり出来合いのものじゃないぞ実際に私が作ったぞ押しつけがましくなくほのかに漂わせるんです。
気を遣わせないんですよね。
あさイチ「プレミアムトーク 古舘伊知郎」 2016.08.05
http://o.x0.com/m/317558 食事中に指を指すなんてことは
ルール違反もいいとこですね。
たとえ注文するときであっても
「あれと同じものを」なんて
指差したらいけません。
バジルさん気分悪かったですね。
http://mb lg.tv/va jni/comment/85/ これじゃ千里眼で見つけ出すのは無理だ。
なら別の手でいこう。
アポートだ。
あのボールと同価値のものと等価交換だ。
まぁなんとかなるだろう。
アポート!》あれは根岸選手のサインボールなんだよ。
根岸って何だ?野球選手だよ。
マジか!すげぇじゃねえか高ぇのか?たしかおじいちゃんがネットオークションで同じものが3,000円近くしたって。
おはスタ おはスタ夏休みスペシャル 2016.08.08
http://o.x0.com/m/319037 ◆ハンカチ・タクシー
1959年本誌掲載。以下、
古本タクシーともいう。自家用車を使ったモグリ・タクシー。
フロント・ガラスに「営業中」という札をかけているから、
一見、営業用タクシーのように見え、これに乗ると普通のタクシーより2割方安く、
しかも景品にガーゼのハンカチやくつ下、あるいは古雑誌、ゾッキ本などをくれる。
法律では自家用車をタクシーに使ってはならないことになっているので、
もし交通係の警官に見つかるとこういいのがれる。
「いいえ、品物を買って下さったお客さんに無料サービスをしているだけです。」
月刊基礎知識 from 現代用語の基礎知識
2005年3月号 > 現代用語に見る商売のあれこれ半世紀 > 非合法(またはグレー)な商売
http://www.jiyu.co.jp/GN/cdv/backnumber/200503/topics01/topic01_03.html 私は彼の守護霊なんだ。
見逃してくれ!やっぱあいつが犯人なんすね。
どくっす!頼みます!どうしてもどかないっつうんすね。
守護霊として…。
じゃあいいや。
なんでもするから見逃してくれ!なんでも!?そうだ誰かの弱みでもテストの問題でもキミの知りたい情報はなんだって手に入れよう。
だからこのことは見逃してやってくれ!断るっす。
な…なぜだ!?かなり揺らぎましたよ。
けどそれはやっぱり飲めないんす。
なんでかって言うとこの学校にはなんでも見通すめちゃくちゃ怖い超能力者がいるんすよ。
おはスタ おはスタ夏休みスペシャル! 2016.08.11
http://o.x0.com/m/320718 《コイツ…》《ニャッハッハ人間に取り入るなんて容易なこと。
この家をネッコネコにして貴様の居場所奪ってやるニャ》ごめんね私猫アレルギーなの。
おはスタ【おはスタ夏休みスペシャル!】 2016.08.15
http://o.x0.com/m/322068 303名無しの愉しみ2016/08/28(日) 13:24:39.10ID:ycP7hYg9
詩とことば 阿部公彦(読売2016.4.19火)
> 昼メロに登場する「危険な男」はK音の名前が多そうだとか(カシワギ、クロサワ、キジマなど…)。
304名無しの愉しみ2016/08/28(日) 13:25:58.82ID:ycP7hYg9
305名無しの愉しみ2016/08/28(日) 13:31:26.00ID:ycP7hYg9
東京ポッド許可局
https://radiocloud.jp/archive/tokyopod
2016年8月14日「もったいない語」論
【本日のキーワード】
ハンサム/ボイン/エッチ/チョメチョメ/にゃんにゃん/よっこいしょういち/かわいこちゃん/ビフテキ/もとい/ペテン/餅代/細君/大蔵省/ドロンふける/メンチきる/札つき/ドル箱/
ごっくんボディ/モーレツ/お手つき/2号さん/イチャイチャ/首ったけ/メロメロ/ホの字/ぞっこん/ソビエト/なかんずく/いわんや/秘め事/情事/逢瀬/アベック/ちょっち/
ゲロゲロ/タンマ/ドロン/摩天楼/ 二段ベッドとダブルベッドを間違える森且行
http://ameblo.jp/moriyoko/entry-12187704768.html
森 「川口は、二人部屋の半個室なのですが、他のところは、4人部屋でダブルベッドです」
山口 「やっぱり、二段ベッドの上と下って、下が先輩で上が後輩ですか? 」
森 「そうですね、下が先輩の方か、怪我をした選手で、上が後輩ですね」
山口 「先輩と同室だと、色々気を使いますよね」
森 「そうですね。タバコを吸わない選手と同じ部屋だったら吸えないですし 」
山口 「森くんはもう、下ですよね?」
森 「いや、まだ上にいることが多いです」 309名無しの愉しみ2016/09/05(月) 08:17:40.37ID:j1w9TJEd
品切れの場合はダブルチーズバーガー
とと姉ちゃん(133)
中止フラグ
象さん見られるかなあ。
今度の日曜に常子おばちゃんとお出かけなんだ。
あと何回寝たらいいの?木金土。
あと3回寝たら動物園だよ。
↓
大樹君あのね…。
電話聞いてたから分かったよ。
動物園行けなくなったんだね。
やだやだ!そんなのやだ!おばちゃまのうそつき!
311名無しの愉しみ2016/09/16(金) 08:01:01.36ID:B3WMafRF
315名無しの愉しみ2016/09/22(木) 22:11:52.18ID:B5+L1jXc
316名無しの愉しみ2016/09/22(木) 22:13:34.15ID:B5+L1jXc
317名無しの愉しみ2016/09/22(木) 22:18:55.95ID:B5+L1jXc
日清食品
『カップヌードル』
出演:ビートたけし アントン・ウィッキー 森脇健児 村上健志(フルーツポンチ)
http://e.jcc.jp/cm_new/talent/森脇健児/
おバカへの疾走篇 - OBAKA’s UNIVERSITY
こんな時代にバカをやる。
それは、時代を変えるためじゃない。
時代に、テメェを変えられないためだ。
いまだ!バカやろう!
CRAZY MAKES the FUTURE.
「おバカへの疾走」篇 30秒 - OBAKA’s UNIVERSITY
こんな時代にバカをやる。それ自体に意味なんて無い。叩かれて、叱られるだけだ。
でも、オレたちはバカをやる。
それは、時代を変えるためじゃない。
時代に、テメェを変えられないためだ。
いまだ!バカやろう!
CRAZY MAKES the FUTURE.
オリンピック・パラリンピック日本代表選手団オフィシャルカップ麺パートナー 318名無しの愉しみ2016/09/22(木) 22:24:27.95ID:B5+L1jXc
324名無しの愉しみ2016/11/07(月) 09:25:13.07ID:SJUXVIM6
キムワイプ
ショーウインドウの中にトランペット。
それを見つめる少年。
しかし少年にトランペットを買うお金などない。
それでも毎日ショーウインドウに張り付き、トランペットを見つめる少年。
そんな少年の姿を見ていた紳士が、トランペットを買って少年にプレゼントした。
憧れのトランペットを手にして喜ぶ少年。
のちに少年は世界的トランペッターとなったという……。
http://warapappa.jp/archives/1504651.html 328名無しの愉しみ2016/11/26(土) 08:32:19.44ID:59cqGdU3
タイムボカン24『ガガーリンの名言は「地球は○○だった!』
http://o.x0.com/m/387187
(教官)では宇宙船内を体験してもらおう。
う〜ん…くんくん…。
ううっ!くっさ!すっげ〜鼻にくるんですけど…宇宙服って。
ペラー宇宙船の中では水は貴重だペラ。
だからお風呂も入れないし洗濯もできないからくっさいペラ。
(ピコボー)我慢ピコ。 これだけ広くハート記号が使われているなら、バリエーションがある方が選ぶ楽しさがあるだろう――初期の絵文字176種の中に、ハートは4種(トランプ記号としてのハートも含めると5種)も用意している。
当時、栗田さん個人はどうしても採用したかったが、社の判断で叶わなかったのは「うんこ」。
「『送られてきた人が嫌な気持ちになる可能性がある』と却下されてしまいまして……。auではすぐに出てきたので、KDDIさんが羨ましかったです(笑)」
https://www.buzzfeed.com/harunayamazaki/emoji-moma 332名無しの愉しみ2016/12/21(水) 18:17:03.70ID:8rMqb1o8
週刊文春 2017年1月5日・12日新年特大号
小池百合子のブラックボックス 3年同居20 歳下男性の正体がついに判明!
↓
私の母の兄の奥さんの妹の子ども。
2ch総合案内、新設板
ヘッドライン、地震
おすすめ、be
ニュース、世界情勢
案内、運営
馴れ合い、AA
社会、会社・職業、裏社会
文化
学問・理系、学問・文系
家電製品
政治経済
食文化
生活
ネタ雑談、カテゴリ雑談、実況ch
受験・学校
趣味 ←←←
スポーツ一般、球技、格闘技
旅行・外出
テレビ等、芸能
ギャンブル
ゲーム、携帯型ゲーム、ネットゲーム
漫画・小説等
音楽
心と身体
PC等、ネット関係
雑談系2
旧・隠し板
町・地域
隔離
新世代
BBSPINK ※18歳未満はお断り♪
「斉木へ俺らの間に手紙なんて少々照れくさいがこんな機会だし思い切って書いてみようと思う。
お前と出会ってまだ放送期間で半年しかたっていないのが不思議なくらい思い出がある気がするぜ。
お前は今いるこのメンバーと引き合わせてくれた。
引き合わせたなんて少し変だけど俺はなんとなくそう感じている。
自分でも不思議だが俺はお前に守られてるんじゃないかなって思うときがたまにあるんだ。
生まれてきてくれてありがとう。
ハッピーバースデー海藤瞬」。
おはスタ 2017.01.04
http://o.x0.com/m/412060 341名無しの愉しみ2017/01/21(土) 19:21:21.17ID:ze/M6xIp
イチジク浣腸
342名無しの愉しみ2017/01/21(土) 19:23:19.29ID:ze/M6xIp
樫の木モック : 考える生き方のヒント 〜今、伝えたいこと〜
http://hiroyan55.exblog.jp/25863078/
ある日モックは、学校の同級生の誕生日に催される、食事会に招待されることになった。
スープは皿から直接飲み干し、ステーキは歯で喰いちぎり、お酒はガブ飲み。
ガツガツと料理を平らげていくお爺さんを見て、
同級生の両親や召使いたちは、蔑むような視線を彼に送り、
意地悪な同級生たちは、ただニヤニヤと笑っている。
やがて彼らは、「汚らしい」「卑しい」という言葉を口にしはじめる。
その様子に耐えられなくなったモックは、
ついにお爺さんに「恥ずかしいからもう帰ってくれ!」と叫んでしまう。 がっちりマンデー!!★蔵前に…日暮里に…同業者が集まり儲かる「儲かる◯◯の街」 2017.02.12
http://o.x0.com/m/435036
例えば上野バイク街って見渡すかぎりバイクとバイクの部品で
あともう町の一画全部バネ工場歯車工場みたいなところとか結構ありましたね 新小平駅 - 2015年度の1日平均乗車人員は11,429人である。武蔵野線内26駅中25位である(最下位は2011年度末に開業した吉川美南駅)。
https://www.jreast.co.jp/passenger/2015_02.html
が
東京都内でも、もっと少ない駅もある。
越中島駅 - 2015年度の1日平均乗車人員は5,028人であった。東京23区のJR駅の中では最も利用客数が少ないが、駅の真上に東京海洋大学海洋工学部越中島キャンパス(旧・東京商船大学)があり、当駅を利用する学生が一定数を占めている。
(隣の潮見駅は近年増加)
尾久駅 - 2015年度の1日平均乗車人員は8,872人であった。東京都区内のJR駅の中では、越中島駅、上中里駅に次いで利用客数が少ない。
片倉駅 - 2015年度の1日平均乗車人員は5,213人である。横浜線内では最も少ない(20駅中最下位)。 2015年度の乗降人員は3,815人である。最も少ない第70位は、ターミナル駅(小田原駅)の隣で、近くに別路線の駅もあるという状況が南新宿駅と同じ足柄駅。
小田急だと、東北沢駅と世田谷代田駅もなかなかのエアポケット
隣の梅ヶ丘駅が32,199人なのに
>>378
推移をみてみると、両者増減が逆転してきている とらや 羊羹
舟和 芋ようかん
文明堂 カステラ
木村屋総本店 あんぱん
浪花家総本店・わかば・柳屋 たい焼き
13 :名無し野電車区:2015/02/07(土) 04:53:09.23 ID:xzxNlKw20
駅前が尾久は明治通り、西ヶ原は本郷通りに面してて商店街も無いから寂れるのは仕方ないよな。
それに西ヶ原駅は精神病院の最寄り駅に成ってるしな・・・・・
何故か精神病院があのあの駅の周辺に多いんだよなぁ・・・
東京女子図鑑
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MRVSJ77
第一話・序章『秋田生まれの女の子』
第二話・三軒茶屋編『憧れの東京生活 サバイバルのはじまりはじまり』
第三話・恵比寿編『金曜8時、恵比寿駅前集合』
第四話・恵比寿編『結婚しない男』
第五話・銀座編『アラサー女子の分岐点』
第六話・銀座編『シンデレラストーリー』
第七話・豊洲編『ブルータス、お前もか』
第八話・豊洲編『絶滅しない絶滅危惧種』
第九話・代々木上原編『私はおばさんになったか?』 >>368
新小平は立川とつながってたら面白かった
国立じゃワープ感がない 武蔵野南線は、交差する各線の既設駅の近くを通過しているが、旅客化には至っていない。
>>375
都立家政駅 - 西武鉄道が「府立家政駅」(現・都立家政駅)を新設した。そのため、鷺ノ宮駅の東側500メートルに位置し、鷺ノ宮駅ホームと都立家政駅ホーム間はわずか300メートルしか離れていない。 買い損ねたハンバーガー
鶴田法男 1
〈平成29年2月5日 読売新聞 日曜版〉
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/data/219/4/u/225580.pdf
ところが数か月後、隣町の駅前にそのハンバーガーショップが誕生した。
それを知った直後の日曜日、小学校で最も仲の良かった友だちと「行ってみよう」となったのである。
でも、2人とも大人の同伴無しで電車に乗ったことがないので歩いて行くことになった。
「2人で遊ぶ」と家族に伝えて子供の足で1時間弱の道のりを歩き始めた。
スマホなんて無いからあっちこっちと迷いながら、その店にたどり着いた。
長蛇の列が出来たカウンターの上には英語も併記されたメニューが掲示されていた。
それを見たらなぜか2人ともおじけづいてしまいポテトとコーラを買って肝心のハンバーガーを買い損ねたのである。
でも、ささやかな冒険を一緒に乗り越えて2人で食べ合ったそれらの味は格別だった。
大人になって、アメリカは憧れたほどの夢の国ではないと気づき、大手ハンバーガーショップも相次ぐ不
祥事で精彩を失った。あの友だちが今では何をしているのかも分からない。でもこの経験思い出した後の日
曜日、ファーストフード店でポテトとコーラを食したら、あの時の格別の味がよみがえって心が和んだ。
〜ひとりごと〜
ハンバーガーというと思い出す。
自分の子どもが食べたがった時に「ジャンクフードと言って、高カロリーで塩分が強く体に良くないんだよ!
外国では販売中止の運動が起きているくらいなんだから。」と言ってあきらめさせたなぁ。
でも、後に中学生時代におこづかいで買って食べていたことを打ち明けられた(笑)。
子どもには子どもの世界があって、完全に拒否しつづけることは無理。
でも、自分の身体のためにどんな食べ物を食べたらよいか、自分の健康は自分で守る、
そんな食育のお手伝いをしていきたい・・・と思うのだ。
高崎市立群馬中央中学校 椎名町= 惑星こうもり
池袋= 惑星プロメシューム
サワコの朝【山本耕史▽人の心を開く必殺技】 2017.02.18
http://o.x0.com/m/438471
だけどリアリティーに寄るんだったらほんとはそうじゃないんですよドラマって。
まあそういうのをずっと見てきたりドラマの中にいてやってきてフッと気づいたんですよそのリアリティーっていうもので演じるっていうけどそれいちばんやってないのドラマだよな〜とか思ったりとか。
へえ〜。
どういうことを例えば。
切れたあとの「もしもし」。
あっ電話?電話でなんとかかんとかこう言おうとしてたらプチッと切られてプープーっていったあとに「もしもし?もしもし?」ってやるじゃないですか。
はいはいはいはい。
あれ実際やったことないですよね?生きてて。
まあ切れたら言わないわね。
そうですよね。
特に一人の時なんか絶対やんないですよね。
うん。
あははっ!あとはそのなんかこう相手の心に響いたことを言った時に相手の名前をただ言うっていう…。
あははっ!例えば「私はあの時こうやって言ってくれたのがとっても感動的だった」。
「私はあの時に生き返ったの」。
「佐和子…」ってこれふだんやってたらちょっと…。 アメトーーク! LOVEガラケー芸人 2017.03.03
http://o.x0.com/m/446380
まずはですね懐かしいコマーシャルがありますのでこちらご覧ください。
「君をみるまで」
(藤谷)
電話を持って旅に出た
(ケンコバ)「藤谷美紀さん!」ねえねえケイコ今どこにいると思う?「しもしもやん…」
(小杉)「でかいけど…すげえな!」
(藤谷)
NTTの携帯電話です
あの人たちもう今スマホですよみんな。
嘘やろ?契約違反やぞそんなん。
何年前やねん。
(高橋)契約切れてるでしょ。 403名無しの愉しみ2017/03/15(水) 08:36:35.49ID:JSqm3Jla
スタジオパークからこんにちは(最終回)「スタジオパーク最終回スペシャル」 2017.03.17
http://o.x0.com/m/455786
この番組が始まったのが1995年、22年前だったんですけれども振り返ってみると阪神・淡路大震災そして地下鉄サリン事件とたくさんいろいろなことがあった中でお茶の間に笑顔をということで始まりました。 ごごナマ おしゃべり日和「古舘伊知郎さん」 2017.04.04
http://o.x0.com/m/466969
持ち前のガッツで頑張りますとか体力だけは自慢なんでなんでも言ってくださいとか。
そういうやつに限ってすぐ辞めたりする。
だから、僕はそういうふうに元気満々でテンションあげるって僕がテンション上げる側なんでそう言えませんけどむしろ、もし悩んでるなら悩んでるってことをモジモジ言って目線を外したほうがいいと思う。
モジモジしちゃうし苦手意識あるんですがどうしたらいいでしょうかって人生相談みたいにやったほうがかえって印象に残ります。
民放の女性アナウンサーでもNHKでも、美しい面立ちの女性アナウンサーなんかでも持ち前のガッツでとか言って私の特技はどこでも寝られることですと。
本当だな?と。
じゃあ、代々木公園で1か月とか。
こんなふうにきれいに見えても私って傍若無人というか男っぽいあっけらかんとしたところがある、みたいなのはやめていただきたいと思います。
定番をみんな嫌いますから。
船越≫むしろネガティブなことを言って私もスポンジのように皆さんの意見を吸収してここで育てていただきたいですと。
古舘≫それが本音じゃないですか。
TBSのスペシャル番組の打ち上げのとき脳科学者の養老孟司先生とずっと番組をやらせていただいて打ち上げのとき、みんなにそれからずっと続ける人とあいさつしたんです。
持ち前のガッツで頑張ってまいりました労苦がありましたと。
辞めていきますが、この番組をやらせてもらったことが生きがいでしたといったら養老さんが古舘さん、やっぱり人間って頭おかしいですよねって。
え?なんでですかって言ったら顔も違う体形も違う着てる洋服も違うなのに同じことを言う。
脳がそうできてる。
こう言っておけばいいという仕組みになっていますから。
それで二次会、三次会ってベロベロになって前頭葉の我慢機能が低下すると本音が。
辞めるんだよ、こんな番組コンチクショーって言う人はなんでいないんだろうって。
本当に個性があるなら真っ裸で話しますよね。
洋服着てしゃべっていますから。
人間って装うなと思うんです。
だから、装わないほうがいいです自己紹介のときは。
逆に印象に残るし。
阿部≫等身大でってことですね。 帽子のカラーで、定番品にあるのは「ブラック」「ネイビー」「ロイヤルブルー」「ブルー(水色寄り)」「レッド」が多いです。
シャツやパンツの種類に比べると、あっさりしていますね。
http://www.unifo.co.jp/doc/cap/cap_index.htm
帽子のシルエット
大きく分けて、「レギュラータイプ」と「アメリカンタイプ」の2つがあります。
帽子の素材
「オールニット」「バックメッシュ」「オールメッシュ」「シャツ生地メッシュ」の4種類があります。
帽子の構造
本体は「六方」と「八方」の2種類。 ワイド!スクランブル 第1部 2017.04.12
http://o.x0.com/m/471543
≫浅田さんに伺いたいのはやはりトリプルアクセルのお話なんですが
先ほど自分の強さでもあり悩まされる存在でもあったとおっしゃっていましたが
あえてトリプルアクセルに声をかけられるとしたらどんな言葉をかけたいですか? ごごナマ「ごごナマのヒミツ 大公開!」 2017.04.14
http://o.x0.com/m/472552
迫田≫私の誕生日の日ですね。
塚原≫おめでとうございます。40歳になられたんですよね?
迫田≫よくご存じですね。
塚原≫1年先輩ですのでよろしくお願いします。
迫田≫お若いですね。 やすらぎの郷 #18 2017.04.26
http://o.x0.com/m/478930
ここやすらぎの郷の従業員の話をしよう
ここにはかなりの従業員がいる
筆頭理事である名倉みどりさん
コンシェルジュの松岡伸子さん
そのアシスタントの三枝奈々さん
みどりさんの秘書の風間ぬい子さん
この4人はいずれもかつて太平洋航空のキャビンアテンダントだった
太平洋航空が一時破綻しかけた時ここにリストラされてきたらしい
いずれもスタイルのいいものすごくよく出来た女性たちだ >>52-53
苺ジャムを厚く盛った食パンや、吉野家の牛丼
女囚セブン #2
http://o.x0.com/m/480545
(沙羅)食いてー!うまいもん食いてー!出所したらまずは焼き肉よね。
特上カルビとか?
(沙羅)ああ〜はいはい!ラーメントンカツ!
(一同)はいはい!
(桜子)パフェクレープ!
(平塚うめ)寿司あんみつ!
(桜子)ステーキピザ! 422名無しの愉しみ2017/05/04(木) 21:02:28.98ID:m7VN6S4H
423名無しの愉しみ2017/05/04(木) 21:06:40.02ID:m7VN6S4H
(テレビ)「夢は 東京へ行って女優さんになることだそうで春には 東京へ夢を追って
旅立つことを決めているそうであります。全国から 同じ夢を持っておらが村の美人が
集結する東京で夢の翼が折れないことを祈ろうではありませんか」。
ん…? 何か 嫌な感じ。んだな。
(テレビ)「それにしても戦後生まれの女性のスタイルの向上には目を みはるものがあ
り」。
(みね子 時子)お〜?
(テレビ)「どうか 翼が折れないことを祈るばかり」。
ttps://twishort.com/CFVlc
ttps://twishort.com/user/chablis777
BSコンシェルジュ「べっぴんさん特別編 忘れられない忘れ物〜山村紅葉〜」 2017.05.05
http://o.x0.com/m/485347
まずは島根県隠岐諸島にある摩天崖。
高さは257m。
海にある崖としては日本最大級です。
続いて温泉リゾートとしても有名な和歌山県・白浜にある三段壁。
そそり立つ岩壁が特徴的です。
そして福井県の東尋坊。
迫力の断崖絶壁がおよそ1km続く観光地としても大人気の崖なんです。
崖といえば2時間サスペンスの舞台としてもおなじみですよね。 旅のお供にじゃがりこ
投稿者:桜作
帰省中のことです。帰りの新幹線の中で、お弁当も食べ終わり一息ついた頃、いつもならそこで音楽を聴いたり眠ったりするのですが、
むっしょーに塩気のあるものが食べたくなりました。
普段、お菓子は近所のよ○やで「じゃがりこ」をまとめ買いするのですが、このときは家に帰ればあるにも関わらず、
どーしてもどーしてもあの塩気と食感が食べたくなって車内販売で初めて「じゃがりこ」を買いました。
緑のパッケージは変わりませんが、車内販売の「じゃがりこ」ってば箱なんですね!!
これは持ち運びや置き場所を考えたレジャー用なんでしょうか!?
へーっと感心しながら手にとって眺めていましたが、私の感激はそれだけでは済みませんでした。
なんとバーコードが旅行用トランク!!か・かわいいっ!やっぱりレジャー用だ!
食べ終わった後も、なんだか「じゃがりこ」ファンとしては箱を捨てにくかった旅の思い出…♪
http://www.calbee.co.jp/jagarico/community/episode/episode200712.php?1494217098
“箱じゃがりこ”は駅売店や列車内で販売しています♪
列車内で食べやすいように箱になっているのです。バーコードまで見て頂いて嬉しい限りです o(*^ー^*)o 1 グリーン車
2 6号車の老番
3 5号車の老番
4 13号車の若番
年間130回新幹線に乗る元出張族が教える!6号車が最高に快適な理由!
http://www.sakana.tech/entry/2016/03/28/220216
・面倒ごとを持ち込んでくる方は3号車から4号車に入ってきます・・・。
・喫煙ルームに近い車両を避ける
・本当にそこしか開いていない場合を除いては11号車の老番と12号車の若番を譲るようにする。
・新幹線の乗車口からエスカレーター・エレベーターが遠かったらチョット大変ですよね。 小栗旬「本気になれない」若手俳優・堀家一希、先輩からの“ビンタ”に感謝
http://dogatch.jp/news/cx/44484
平成維新軍の“存在理由”に触れる重要なシーン。
しかし、涙を流せずにNGを出す堀家に対して、小栗が「集中するのにビンタしてあげようか?」と語りかけ、その言葉に堀家もお願い。
「現場はカメラの位置とかを調整していたので、突然僕がビンタされたみたいになってザワつきました(笑)
でも、すごく集中はできました。 >>424
このころラムネの値段は 15円でした。
ちなみに 銭湯は28円。
ラーメン1杯 75円。
映画館入場料は400円でした。
お給料の安い みね子たちは3人で1本を分けることにしました。
ttps://twishort.com/6RZlc 片足を上げて腰を落とし、アヒルのように動き回る演奏スタイル「ダックウオーク」が代名詞
伝説のキャバーン・クラブで唄われる「グース・ステップ・ママ」。
グース・ステップとは、対訳でも記載されているように膝を曲げずに足を高く上げる軍隊式行進の事だが、
「♪グース・ステップ・ママ、ナツメロのチャートに登場〜」の歌詞部分が、
「♪ガチョウちゃん ごめんなさい、ガチョウちゃん、どうでもいいさ〜」と訳されている
(ちなみにチャック・ベリーの片足を上げてギターを弾くポーズは「ダック・ウォーク」)。
これはある意味、広川太一郎の吹替え並の名訳だろう…。
学校のクラス替えってどうやって決めるの?:モーニングショー【2017/05/11】 - 何ゴト?
http://www.nanigoto.net/entry/2017/05/11/095052
教育評論家の尾木さんに聞いていました。
・まず成績ごとにクラスを振り分けていく、クラスごとの学力が均等になるようにして、たたき台を作ります。
・次にポイントになってくるのが、右下にある「L、M、P、S」。
これは、それぞれの特徴を表している頭文字になります。
L(リーダー)
M(問題行動)
P(ピアノ)
S(スポーツ)
問題行動(M)がある生徒のいるクラスに、リーダー(L)をあてがえて、仕切ってもらおうという狙いもあるそうです。
合唱コンクールなどで、クラスに1人はピアノ(P)の伴奏ができる子がいるのは偶然ではなかったようです。
体育祭などで平等になるようにスポーツ(S)ができる子がいる。
これに加えて他にも、
お調子者や引っ込み思案な子の割合が偏らないようにしたり、モンスターペアレントの親が集まっているところはバラけさせるなど、
いろいろやっているそうです。 436名無しの愉しみ2017/05/11(木) 15:37:39.84ID:LGVca4Zg
【社会】20代女性教師が “思うようなメンバーにならず悔しい” twitterに投稿 生徒に読まれる★2
news plus/1494383260/
923 : 名無しさん@1周年 2017/05/11(木) 09:30:16.62 ID:80vNMpHm0
さっきテレ朝・羽鳥ちゃんでやってた。
尾木ママの経験として
L(リーダー)M(問題行動)P(ピアノが弾ける)S(スポーツ万能)
という感じで児童を分けるとともに通信簿の評価を数値化して
児童一人一人のデータカードを作成、これを使ってクラス替えをするんだとか。
またモンペの親がいる児童が一つのクラスに集中することのないように
あえてバラバラにするという。
番組内で羽鳥ちゃんがL、宇賀ちゃんがP、説明していた野上アナがS
Mが…もちろん玉川徹。
そのとき画面いっぱいに玉川のドアップが。
まるでスタッフの日頃の恨みつらみが凝縮しているような抜き方だったよ。
848 : 名無しさん@1周年 2017/05/10(水) 23:00:13.24 ID:603vwcsY0>>850
そういえば、高校の時の卒業アルバムの顔写真をスキャナーで読み込んで、自分のオキニの女子だけでクラス作ったことあるわ。男子はむちろんオレ一人。お前らもやってみろよ(´・ω・`)
849 : 名無しさん@1周年 2017/05/10(水) 23:27:15.39 ID:xNBvt4f+O>>855>>857
<蝦>クラス編成〜なぜ選ばれたのか?選ばれし者たち〜その100の理由(中学編)<蝦>
0各小学校からデータ引き続き
大前提(@からFまで)
@学力は平均化
A身体能力も平均化(体育祭)
Bリーダー枠
Cピアノ枠
Dメンタル弱い子には仲の良い子を付ける
E家が遠い子は同じ方向の子を固める(防犯・一年時)
F親が同じ会社に勤める場合別クラス(雇用主と従業員・上司・部下などややこしい)
以下トレード等
G同じ部活の生徒を固める(二年目以降・部活の顧問・熱血教師)
H問題児をバラけさす(新米の負担を減らすためベテランがまとめて引き受けるパターンもあり)
I学年主任のクラスに親が保護者会の生徒(意思疎通・利便性)
J学年主任のクラスに成績優秀な生徒多め(面子・視察・モニタリング対策)
K仲の良い生徒をバラけさす(二年目以降・成長のため)
L新リーダー候補枠(二年目以降・生徒会や部活等で学年トップ所が抜けるため)
M双子は親の意向重視(三者面談など行事参加の利便性絡み)
Nイケメンと美少女トレード(競合相手の少ない女教師のクラスにイケメンが多い理由)
O問題児(ジャンク債)を引き受けるバーターで美少女(不良のクラスに可愛い子が多い理由)
※悪影響を受けた美少女がビッチ化する可能性もあり通称サブプライムローンと呼ばれる)
面部木矢羅著 民明書房
『クラス編成とその時代〜なぜギャルはキモオタに優しかったのか?』より抜粋 「レッズの森脇選手が、レオ・シルバ選手に『くせえな、お前』という言葉を発した。
レオと話をして、彼はいつもそういうことを言うと。
言葉の暴力だし、差別と捉えられてもおかしくない。
両者入り乱れて、レオ・シルバ選手が近づいた時に手で鼻を押さえるようなジェスチャーもしている」(小笠原)
「小笠原選手に『お前だけは(輪に)入ってくるんじゃねえ』と言われたので言い返した。
僕に詰め寄ってきていろいろと言われた時に、僕の顔にたくさんの唾も散ってきて、
小笠原選手の唾も散ってきたので、『口が臭いんだよ』という発言をした。
そこでチームメートに止められた」(森脇)
https://www.football-zone.net/archives/60140/2 >>429 >>424
ちなみにみね子のお給料は 1万2,000円。
そこから 食費や税金保険料 積立金などが引かれて手取り6,000円です。
この年 大卒公務員の初任給は2万1,600円でした。
♪〜
みね子は 手取り6,000円の中から5,000円を送ります。
残りは1,000円になってしまいますね。
ttps://twishort.com/WBbmc あさイチ「プレミアムトーク 黒木華」 2017.05.12
http://o.x0.com/m/490413
ついつい怒っちゃうと心が狭いなって思っちゃうんですけれどもビュッフェっていうんですか。
バイキングみたいなので前のおじさんがブロッコリーを取ろうとしているんだけれども
なかなか取れなくてちょっと早くしてくれないかなと思っていたんだけれども待ってたの。
でもそれが取れなくて別のにいったのそれいけよと思って別のも取れなかったんですよ。
それでイラっとしたら自分に心が狭いなって。
おばちゃんだったら、はい先にかしてって自分の取りますけれどもね。
そうなりたいね、逆に。 徳永昭一(火野正平)芋たこなんきん
和田小次郎(京本政樹)ちりとてちん
村井雄一(大倉孝二)ゲゲゲの女房 ※義兄
村井光男(永岡佑)ゲゲゲの女房 ※義弟
立花陽造(鶴見慎吾)梅ちゃん先生
小橋鉄郎(向井理)とと姉ちゃん
小祝宗男(峯田和伸)ひよっこ
「朝ドラには変なおじさんがよく出てきますよね。なんででしょうね」
https://mdpr.jp/news/detail/1678302 まず、パッケージのデザインが微妙に変わってて(これはしゃーないか 笑)
昔のは“エレーナ”って名前だったけど今のは“エレラ”になってて発売元がダイエーからローソンに、
製造販売元が花精化学工業からマンダムに変わってました(一体何の報告だ 笑)
んでもってこれからはダイエースプレーぢゃなくローソンスプレーと呼ばなきゃだ(笑)
http://yaplog.jp/peacerock/archive/1135 類似品といわれるエレラだが、ダイエーとローソンは長年友好関係を保ってきた。
現にダイエーがイオンの完全子会社になった2015年6月まで、ダイエー商品券やOMCカードがローソンで使えた。
系列離脱もダイエーの業績悪化により、結果的に筆頭株主が変わってしまっただけである。
エレーヌとエレラ、名前も外見もこれほどまでに似ていて、大手スーパーのヒット商品を子会社であった大手コンビニエンスストアが真似るとも考えにくい。
許可を経て「引き継いだ」と考えるのが妥当ではないだろうか。
イオンのダイエー統合により、エレーヌの今後が懸念されているが、最悪の事態が訪れても、おれたちにはエレラがいるのだ。
https://33man.jp/article/000990-2.html >>440
みね子の毎月の生活費は1,000円です。
ちなみにすずふり亭一番のオススメは特製ドビソースを たっぷり使った500円のビーフシチュー。
実が食べたのは220円のハヤシライスです。
ttps://twishort.com/BPbmc グリコ DONBURI亭
東京牛丼
横浜中華丼
京都親子丼
平泉澄は昭和の戦前・戦中期に、東京帝国大学文学部国史学科の教授として、当時の日本の政治家・軍人に(天皇・皇族にまで)思想的に大きな影響を及ぼした人物じゃ。
と言うことは、政治・軍事を通じて、国民に影響を与えたんじゃ。
特攻精神にも、全員玉砕精神にも、影響あったと言うてエエんじゃ。
昭和59年、つまり、終戦から34年後に、89歳で死んだんじゃが、その間、岸信介氏とも親交があったんじゃ。
と言うことは、思想的には安部晋三首相にもつながっておるんじゃ
http://gorochan.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_084f.html
1941年(昭和16年)12月、海軍勅任嘱託就任
東條内閣が倒れ、小磯内閣が成立後、
平泉は国家総力戦に備えるべく、陸海軍を統合して皇族を総参謀長にする体制作りと、
特攻作戦の実施を門下の島田東助に伝え、
1945年(昭和20年)になると、陸軍大臣阿南惟幾に昭和天皇の松代大本営行幸案に対して反対の意を示し、アメリカ本土への空爆を主張。
ポツダム宣言が受諾された8月10日以降は、「承詔必謹」(天皇の命令には必ず従わなければならない、という意味)を唱えた。 皇国史観を批判する
https://sites.google.com/site/uranenpyou/huang-guo-shi-guanwo-pi-pansuru
先ず、国粋主義の思想的根拠は後期国学や水戸学ですが、その本質は和製中華思想です。
その中華思想の理論的根拠は儒教なのですが、これは山鹿素行よりちょっと前あたりから出てきますが、「本当の中華は日本だ!」って考えですね。
後期水戸学、また復古神道や垂加神道などは仏教は外来のものであるからと主張して排撃の対象としました。
これが後に排仏毀釈運動になって行く訳ですが、ぢゃ、な んで同じく外来の儒教は良いの?
しかも後期国学や水戸学、垂加神道は神道を儒教理論によって説明しているのに?
その答えが、「こっちが本当の中華だからだ!」みたいな感じです。
こうして出来上がって行くのが、皇国史観、それに基づく国家神道やその教義である教育勅語なわけですね。
そもそもがその母体からしてインチキなんです。
そうしたインチキに国学者の平田篤胤や会沢正志斎が更にインチキしてキリスト教的な一神教原理主義を持ち込んだ。
これが後に侵略正当化理論となって行きます。 インテリジェントデザインと皇国史観
http://tomkari.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_b3e5.html
日本は、天照大神を皇祖とする万世一系の天皇が統治する国であるとするこの考えは、文部科学省所管公益法人「日本学協会」に継承されているようです。
昭和31年に設立されたこの団体の理事長は、平成15年の時点では金澤工業大学教授平泉隆房氏。
理事をざっと見ると、水戸史学会副会長の肩書きも見えます。
そうそう、幕末の尊皇攘夷の一大拠点が水戸で、桜田門外で大老井伊直弼を襲って殺害したのも水戸の浪士たちでしたね。なんだか、だんだんつながってきました。
話題の「遊就館」に展示されているという人間魚雷「回天」を考案したのは、当時東京帝大の国史学科教授だった平泉澄に心酔した軍人で、
平泉は人間魚雷案が軍上層部に採用されるように宮中に働きかけたといいます。
学生の卒論テーマを聞いたとき、「百姓に歴史がありますか」、さらには「豚に歴史がありますか」と問いかけた、
この平泉澄という人物は、ヨーロッパ留学を機に国粋主義を奉じるようになったとか。
人を人とも見ずに、百姓を豚と同列に置くからこそ、人間魚雷の考えが出てくるのでしょう。
もしかしたら彼の頭の中では、神-天皇、支配階層-人間、その他大勢の臣民は豚と同じ、と捉えられていたのかもしれません。 第2回 番組文字起こし - NHKスペシャル「アジアの一等国」偏向報道まとめWiki_NHKの大罪
http://seesaawiki.jp/w/kyotres/d/%C2裲%B2%F3%20%C8%D6%C1%C8ʸ%BB%FA%B5%AF%A4%B3%A4%B7
平泉は新聞に寄稿します。沖縄で激戦が続く最中の事でした:
「国民の一人ひとりが、己一個の生命を皇国の為に捧げる、という強い決心さえ持っていれば、最後の勝利は必ず我にある」
平泉の国体論は、本土決戦も辞さない一億玉砕の精神論へと突き進んでいったのです。 持丸博 三島由紀夫 楯の会 水戸学 平泉澄学派
平泉渉 鹿島三枝子 三島由紀夫
『日本は勝てる戦争になぜ負けたのか 』 新野哲也(著)
軍人である艦隊司令長官に、日米開戦の責任をおしつけるのは、筋違いである。
真珠湾攻撃は、責任者が永野で、実行者が山本、陰であやつったのが、米内だった。
戦後、GHQの協力者となった米内光政を、平和主義者として立てる論調が、
とくに、親米保守派や文壇の大御所周辺でつよくなったため、そのことを、だれもいわなくなっただけの話である。
真珠湾攻撃を計画させたのも、ルーズベルトー永野修身のラインがさせた可能性が強い。
ルーズベルトと永野修身とはハーバード大学で二つ違いの同窓生だった。
山本五十六もハーバードの同窓生でありこの三人が共謀すれば真珠湾攻撃は成功間違いなしだ。
まさにハーバードは日本にとって疫病神であり、竹中平蔵も榊原英資もハーバード出で、まさに対日スパイ工作員の養成所なのだ。
米内と井上にとって、ドイツも、ドイツと同盟をむすんだ陸軍も、英米以上の敵だったのである。
介錯を断わって切腹した阿甫惟幾陸軍大臣は、「米内を斬れ」ということばを残した。
敗戦の原因がすべて海軍にあったにもかかわらず、
米内は、それを棚に上げて、終戦工作をしたからといわれるが、それだけではないだろう。
阿南は、なにか、嗅ぎとったのである。近衛が、見えない力にあやつられていたような気がするといった、その見えないものが、米内にも宿っていたことを。
www.あしゅら2.com/07/bd50/msg/405.html
東京ポッド許可局 ジェーン・スーの本名JAPAN
http://miyearnzzlabo.com/archives/41206
梶山 静子(かじやま せいこ)
川村 崇美(かわむら たかみ)
小石川 晴子(こいしかわ はるこ)
佐伯美香(さえきみか)
佐々木舞(ささきまい)
城之内 澄江(じょうのうち すみえ)
白鳥美恵子(しらとりみえこ)
神保 春江(じんぼう はるえ)
須藤純子(すどうじゅんこ)
田所雅子(たどころまさこ)
谷 真佐美(たに まさみ)
辻 寿美(つじ すみ)
長谷川 房枝(はせがわ ふさえ)
堀口 憲子(ほりぐち のりこ)
本間 茂子(ほんま しげこ)
望月 早苗(もちづき さなえ)
田之上 美智(たのうえ みち) >>468
ミヤネ屋(日テレ系)』の評価や評判、感想が1時間で14ツイート ...
ついラン-900 × 1200
http://archive.is/K7OfX 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) サワコの朝【サンドウィッチマン▽芸と友情】 2017.05.20
http://o.x0.com/m/496096
「ラーメン」。
いや〜とみこおなかすいたね。
どうする?何食べる?私みきおと一緒でいいよ。
一緒でいいのか。
この店はラーメンがうまいんだ。
そうなんだ。
ラーメンでいいか?すみませんラーメン2つ。
私もそれで。
4つ来ちゃうぜ?
(2人)はい!サワコの朝! 472名無しの愉しみ2017/05/26(金) 15:46:13.47ID:Gyx7RhWr
473名無しの愉しみ2017/05/26(金) 15:47:27.21ID:Gyx7RhWr
977公共放送名無しさん2017/05/28(日) 14:36:29.61ID:TvicGvIK
NHKでカップヌードルwwww
985公共放送名無しさん2017/05/28(日) 14:36:38.45ID:6Louy1tK
風評被害(´・ω・`)日清激怒
986公共放送名無しさん2017/05/28(日) 14:36:39.38ID:g6IbErRG
日清食品涙
987公共放送名無しさん2017/05/28(日) 14:36:39.96ID:EiiXkVrC
この時代からカップヌードルは貧しさの象徴なのか
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1495941489/ 481名無しの愉しみ2017/06/07(水) 06:10:48.60ID:5dWVh9Fq
>>158
5月9日 よみうり寸評
かつて人気を博した民放のホームドラマで、「おい、ちーぼー」と口をすぼめて言う石立鉄男さんのモノマネがちまたではやった
◆かのように役者やタレントは劇中のセリフでマネをされるのが常なのに、昔を振り返ってふしぎな人がいる。
「こんばんは、草刈正雄です」の草刈正雄さんである。 >>62-67
>>475-476
土曜スタジオパーク▽佐久間由衣 藤野涼子 松本穂香 2017.06.10
http://o.x0.com/m/511906
「週刊松本穂香」というインスタグラムで1年半ぐらい前からやっているんですけれど
最初はふだん日の目を見ないものをテーマにやっていこうという1週間、毎日。
これもテーマがあるんですね。
これはお掃除ロボット。
何のテーマですか。
お掃除ロボットです。 三大勘違いされてる商品名「ルンバ」「iPhone」あと一つは
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374995688/
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/28(日) 16:18:22.97 ID:3PM/vqZk0
iPhoneをスマホ全般と勘違いしてる人がいたり、自動掃除機をどのメーカーの物もルンバって名前だと勘違いしてる人がいたり
本文は適当、インターネットくださいのフレーズを思い出した
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/28(日) 16:19:09.72 ID:hVLh4IBb0
そんなものより
セロハンテープとかバンドエイドの方がよっぽどだろ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/28(日) 16:19:22.65 ID:t6SFYVZm0
スマホ=iPhone、お掃除ロボット=ルンバみたいなこと?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/28(日) 16:19:51.99 ID:yc7DTGrt0
>>10
チャッカマンとかな
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/28(日) 16:20:13.04 ID:/tJODewE0
ザンギ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/28(日) 16:20:17.46 ID:sCEEVg/OP
商標の普通名称化 で検索
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/28(日) 16:20:33.65 ID:FY67bOwS0
要するに商標が一般名詞化したパターンか
これは写メール アトリエ新松戸
週刊!合格体験記'09年度版 vol.7(3月30日号)
油画科 夜間部
→ 武蔵野美術大学 油絵学科 油絵専攻 現役合格
灰原 千晶(千葉県立小金高等学校出身)
試験会場ではどんな様子でしたか?また、あなたはどんなことを考えましたか?
http://www.art-matsudo.net/16success/0907.html
造形→張りつめた感じ。みんなも私もピリピリしていました。
多摩→ものすっごく楽しく描けました。(何も考えていないです)
ムサ→リラックスして絵のことを考えて、楽しく描けました。
芸大→スポーツのようでした(!?) ビビット 2017.06.16
http://o.x0.com/m/515914
堀尾≫私が聞いているのは、その泥棒は息子のためにシャツを買ってやりたかったと、
200円欲しいって言ったんだけど、1000円しかなかったから1000円渡すから800円お釣りちょうだいって。
釣りなんて持ってねえって言うから、じゃあ釣りは後でいいから郵便箱に入れておいてくれって言って、
それで出ていったというようなエピソードだと思いますね
加藤≫返ってきたんですか?
堀尾≫返ってこなかったらしいです。
私が一生懸命テレビで呼びかけても全然返ってこなかったっておっしゃってましたけど。 ひよっこ #65
http://o.x0.com/m/515884
http://o.x0.com/m/515979
(省吾)でもな…。
一番悲しかったのはそのやられてたやつが自分より下が入ってきたら一番厳しくて…。
自分がやられたように下のやつ殴ったりしてたことだ。
(省吾)嫌なもん見てるなって思った。
見たくないなって思った。
(省吾)でもな…。
人間はやられっ放しじゃ生きていられないんだよ。
そういうもんだって俺は思うんだ…。
(省吾)無理もないところもあるんだ。
だから余計に悲しいし嫌なんだ。
(省吾)戦争終わってあぁもうこういうの見なくていいんだって思って。
それがうれしかった。
ごめん話それた。 <世の中なんでもランキング>100年超えも!ロングセラーお菓子ランキング・驚きの誕生秘話&ヒットの秘訣が続々
スナック菓子“カール”が東日本での販売を終了すると大きな話題となった。
ロングセラーお菓子ランキング:
10位は発売から82年“バターボール”(ライオン)。
9位は発売から84年“ビスコ”(グリコ)。
8位は発売から86年“都こんぶ”(中野物産)。
7位は発売から91年“ミルクチョコレート”(meiji)。
大阪の工場には高さ約27m、幅約165mの巨大看板がある。
6位は発売から93年“ボンタンアメ”(セイカ食品)。
鉄道の売店で販売したため全国に広まった。
5位は発売から94年“マリービスケット”(森永製菓)。
4位は発売から95年“グリコ”。
牡蠣に含まれるグリコーゲンが由来。
1922年からおまけ付きを販売。
3位は発売から99年“ミルクチョコレート”(森永製菓)。
2位は発売から103年“ミルクキャラメル”。
http://e.jcc.jp/news/12355491/
ロングセラーお菓子ランキング:
1位は発売から109年“サクマ式ドロップス”。 小池百合子都知事がお気に入り記者ばかり質問させるという噂は本当か?
「この人いつも近くにいますよね?」
このダントツ1位の日本テレビの
久野村有加記者は、舛添前知事の頃から
都庁の取材ではよく見る人ですが
小池知事会見のときにはいつもそばで
見かける印象があり、言われてみると
なるほどなというところでしょうか。
http://kyoukai.xyz/okini/
司会者 それでは申し訳ありません、時間も限られておりますので、お2人のご質問をお受けしたいと思います。
記者1 日本テレビのクノムラですけれども、この新たな基本方針のなかで5年後を目途に再開発ということなんですけれども、その中でもう少し具体的なロードマップといいますか、1回豊洲に移るのはいつごろというふうにされているのか。
築地はオリンピックでも駐車場として使うと思うんですが、いつごろ更地にして、どういうふうに今後開発していかれるかというのをお願いします。
http://logmi.jp/213748
http://o.x0.com/m/518667 493名無しの愉しみ2017/06/25(日) 07:05:34.86ID:19OV0m0d
僕は男性なのですが女性から「好きな女性芸能人は?」と聞かれた時に答えると印象が良くなる女性芸能人を教えてください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1085074410
asamichan99さん 2012/4/6
女ですが反感買わない、印象良くなりそうな女性芸能人↓
菅野美穂 深津絵里 松嶋菜々子 篠原涼子
仲間由紀恵 小西真奈美 安室奈美恵 観月ありさ
微妙?でも嫌な印象はないかも↓
綾瀬はるか 石原さとみ 堀北真希 上野樹里
人によるかも…↓
吉高由里子 戸田恵梨香 榮倉奈々 蒼井優 深田恭子
地雷↓
AKB全般
ギャル系歌手、モデル
KARAとか韓国アイドル系
きゃりーぱみゅぱみゅ
新垣結衣
佐々木希
長澤まさみ
番外。外人系。↓
アヴリル・ラヴィーン アンジェリーナ・ジョリー 799名無し草2016/07/09(土) 01:06:39.66
男性は気になる女性に好きな芸能人を聞いて
ジャニーズやザイル系の名前が
返ってくると「そっち側か」と思うらしいです。
ですが「大泉洋」「原田泰造」
「阿部サダオ」「照英」この4人だと
親近感があるので安心するようなんです。
これの女性版で上がってほしい芸能人は誰ですか?
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1467990288/
異性に「好きな芸能人」で答えて欲しい人 |
http://girlschannel.net/topics/814191/
59. 匿名 2016/07/08(金) 02:06:52
顔が良すぎてもだめ
ブスすぎてもだめ
性格が男前で性格が良さそうなほどよい顔の良さの人だよね
51. 匿名 2016/07/08(金) 02:04:19
とりあえず女子アナの名前は禁忌だね
16. 匿名 2016/07/08(金) 01:55:49
みとちゃん。
これくらいポッチャリでもいけるか…と安心する。 17. 匿名 2016/07/08(金) 01:56:07
有村架純って答えたら「そっち側か」って思う
21. 匿名 2016/07/08(金) 01:57:01
麻生久美子とか良いかなと思う。
28. 匿名 2016/07/08(金) 01:57:54
多分この正解は、聞いてきた彼女と系統が同じ人だと思う
32. 匿名 2016/07/08(金) 02:00:04
多部未華子
43. 匿名 2016/07/08(金) 02:02:42
黒木華
62. 匿名 2016/07/08(金) 02:07:20
大学の時、
好きな先輩にこの質問したら
40歳ぐらいの女優の名前を言われて
ガックリきたなー
65. 匿名 2016/07/08(金) 02:09:38
30代ぐらいの人なら小泉今日子
70. 匿名 2016/07/08(金) 02:13:46
天海祐希とか答える人って女ウケ狙ってそう
76. 匿名 2016/07/08(金) 02:19:14
伊藤歩
82. 匿名 2016/07/08(金) 02:21:48
あまりブサイクとかお笑い系は答えて欲しくない。
だから私を選んだのかって勝手に卑屈になりそう。
94. 匿名 2016/07/08(金) 02:29:27
貫地谷しほり
とか、、特別可愛くはないけど個性的で(量産系じゃない)、演技派の女優さんが無難かな?
105. 匿名 2016/07/08(金) 02:39:28
やはり地味系の上位が無難 小西真奈美
106. 匿名 2016/07/08(金) 02:39:32
永作博美が好きって男は解せない。
113. 匿名 2016/07/08(金) 02:42:03
明らかに体が好きなんだなって感じの人だと引く。
115. 匿名 2016/07/08(金) 02:43:26
好きな芸能人は大泉洋っていう女の人いるけど、あれ狙ってたんか…?
だとしたら怖いな。
普通に玉木宏とか言ってた私…(´・_・`)
116. 匿名 2016/07/08(金) 02:44:32
蒼井優、宮崎あおい、ジュディマリYUKI、永作博美が好きな男性とはもれなく合いません
太っててもダメ 痩せててもダメ スタイル良すぎてもダメ
若すぎてもダメ 年増すぎてもダメ
早くても遅くてもだめ!! by西濃運輸カンガルー便
無名すぎてもダメ 女子アナとかテレビ出すぎててもダメ(ミーハーっぽさ出る)
スポーツ選手や歌手だと、試合やコンサート行くのかとか聞かれて面倒
「好きな芸能人偽装」は難しい
CMや映画でしか見ないような有名人とか、むしろ漫画家・小説家とか文化人が懸命か
しかし中野信子みたいなインテリすぎるのもダメ
筧美和子とリアルに答えるのが恥ずかしいので
思い付きで松岡茉優ということにしてみる
あさイチ「プレミアムトーク 竹内涼真」 2017.06.30
http://o.x0.com/m/525508
>>433
裕三≫ダックウォークってこの拍子でやるんです。
僕に言わせるとなんでロックンロールの間奏にあひるか、と思いますよね。
いろいろ考えたんですけど当時は動物ものの踊りが結構あったんです。
例えばモンキーダンス。
ファンキーチキンもありました。
ファンキーペンギンラクダのキャメルウォーク黒人は動物ものが好きだったみたいですね。
ロックンロールにあひるを持ってくるってものすごいセンスだと思います。 >>62-67 商標言い換え
葉っぱを入れてあとは濃縮タイプの少し甘い乳酸菌飲料を入れました。
竹内≫その味だ。
井ノ原≫それでうまいんだ。
カルピス、ヤクルト → 乳酸菌飲料 めちゃイケ EGASHIRA'S SECOND GENERATION
G白間美瑠(NMB48)
エガちゃんの握手会
神対応@…正直に答える
神対応A…安否を気づかう
アダ名をつけてください
神対応B…危ないハゲボンタン?
神対応C…線路を走ってる人?
神対応D…ハゲブタ野郎?
死にぞこないのヒコキモリ
ホイッスル 審査終了
>>494
プロちゅーらーによる ちゅ〜る奥義披露!!
ニャン易度 ■=5
その1 肩乗りちゅ〜る ★★★
その2 ちゅ〜る二刀流 ★★
その3 ちゅ〜るウォーク ★★★
その4 ノールックちゅ〜る ★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=i2OXeIg4o74
その5 おびき寄せちゅ〜る ★★
その6 瞑想ちゅ〜る ★★★
その7 ハーレムちゅ〜る ★★★★
その8 早撃ちちゅ〜る ■
http://psnews.jp/cat/p/31908/
その9 寝起きドッキリちゅ〜る ■
その10 ちゅ〜る天国 ■ ゆず丸ちゃん達
その11 横取りちゅ〜る ■ モカ&ゴマ
その12 スタンディングちゅ〜る ■ しめじ
その13 ハッピーちゅ〜るバースデー ■ ノア&バニラ
その14 ちゅ〜るエクササイズ ■
その15 仰向けちゅ〜る ■ 金太
その16 デュエットちゅ〜る ■
その17 ちゅ〜る泥棒 ■ スカ
その18 ちゅ〜るダッシュ ■ アリィ
その19 ちゅ〜るスリープ ■ そら
その20 仁王立ちちゅ〜る ■ レーズン
プロちゅーらーの愛猫チャイちゃん 513名無しの愉しみ2017/07/10(月) 22:51:58.03ID:bJqcvwgG
13 ルマンド
サクッと香ばしいクレープクッキー
15 ホワイトロリータ
ミルク風味のホワイトクリームクッキー
8 バームロール
しっとりソフトなミニロールケーキ
8 レーズンサンド
レーズンの味わい深いソフトクッキー レーズン37%
14 チョコリエール
小麦全粒粉の香ばしいチョコビスケット 小麦胚芽入り
18 エリーゼ北海道ミルク
サクッと香ばしいクリームウエハース
10 ルーベラ
サックリまろやかバターラングドシャ バター12%
【頂上決戦】ブルボンの袋ビスケットのなかでもっとも人気はどれか? ブルボンに問い合わせてみた
http://rocketnews24.com/2015/12/10/676705/ (伊東)僕は東山。
(ちん)僕は植草。
(ヒロミ)僕は…。
(ちん・伊東)錦野旦!
(ヒロミ)「・空に太陽がある限り」このやろう!
料理作るんでも。
できない人って汚いじゃないですか。
でもできる人って常にきれいじゃないですか。
職人さんってやっぱりそういうのを全部きれいにやったりとかするっていうのを俺見てたから自分でやる時もそうなんですよね。
http://o.x0.com/m/536151 【私のルールブック】(107) 大の飛行機嫌いがもたらしたCAだった元奥さんとの出会い
週刊新潮 2017年7月6日号掲載
lmth.8312-yrtne-golb/moc.2cf.golb.noyadtmm//:ptth
今でも鮮明に覚えていますが、アメリカはロサンゼルスに向かっている機内でのこと。
綺麗なCAさんが私の元へやって来て、
「後輩の子が坂上さんのファンで、一緒に写真を撮って頂きたいんですが」と言ってきたのが、元奥さんだったんです。
で、「いいですよ」と後輩の女の子と写真を撮り、私は自分の座席へ戻ります。
ですが、飛行機が怖くて仕方がない私は寝ることもなく、ひたすら赤ワインを片手に映画を観続けます。
よく言われるんですが、やっぱりただならぬ空気を醸し出しているようなんですよね。
映画を楽しんでいるというよりは、何とか気を紛らわせようとしているオーラが出まくっているんでしょう。
そんな時、察した元奥さんが私の元へやって来て、
「飛行機は苦手なんですか?」と話し掛けてきてくれたんです。
で、何となくお話を続けていると、彼女の実家が私の住んでいる家の直ぐ近くだったりと共通点が見えてきて。
で、どうやら彼女はトンボ返りではなく、ロサンゼルスに2泊するとの情報を得まして。
で、どさくさに紛れて食事に誘ったのが、お付き合いをするキッカケとなったのです。
安倍内閣メルマガ3号
(06/10/26)
[こんにちは、安倍晋三です]
● 教育再生
http://www.mmz.kantei.go.jp/k/mm/abe/003ko/hello.html
松陰先生は、松下村塾で若者たちに、志を持たせる教育を行いました。ここから巣立った塾生たちが明治維新の原動力となったことは、みなさんもよくご存知だと思います。
その一人高杉晋作は、身分を問わずに組織した奇兵隊を立ち上げ、新しい日本への改革の動きを加速させました。士農工商の身分がはっきり分けられていた150年も前の日本にあって、出自を問わず、誰もが改革に参加できる機会を与えたことは画期的だったと思います。
ちなみに、私の名前「晋三」は、高杉晋作に由来しています。 『世界史講義録』に、文章の整理と校正をほどこして、ほぼ完全書籍化。
107回以後は書き下ろし。2分冊となりました。
皆さんに重宝される本になることを願っています。
枚数制限なしで出版をしていただいた学研教育出版さんに感謝。
第106回 日本の開国
http://www.geocities.jp/timeway/kougi-106.html
「日本人は脅すにかぎる」というペリーの作戦どおり、黒船の威力に押されて、浦賀に上陸したペリーから開国を要求するアメリカ大統領の親書を受け取った幕府は、とりあえず時間稼ぎに翌年の回答を約束しました。
ペリーは日本を去りますが、アメリカへは帰らずに上海で半年間待機した後、54年1月浦賀に再び姿を現しました。
このときには、遅れてやって来た船を加えて7隻の大艦隊になっている。
幕府は、ついに開国に踏み切りました。
横浜に上陸したペリーと交わしたのが日米和親条約。
下田、函館の二港の開港と、領事の駐在、アメリカに対する最恵国待遇の付与などがその内容です。 薩摩藩、長州藩は、幕末の時期に実際に攘夷を実行し、イギリスなどと戦い敗れています。
その実力を知ってからは、幕府を倒し新政府を樹立し、大胆な開国政策で欧米文化を取り入れていかなければ日本が滅びると考えるようになっていました。
はやくも明治維新が成功する前から、長州藩も薩摩藩も独自に留学生をイギリスに派遣しているほどです。
前回紹介したように長州藩の高杉晋作などは、上海に密航して中国の現状を実際に見た。
攘夷(外国人を追い払う)など、出来るはずがない。
欧米に対抗するには、欧米文化を取り入れなければならないと考えたのは無理はありません。
料理指導をされたフランス料理人の菅沼豊明さんに腕前を聞いてきました。
佐々木さんをだますつもりはなかったのですが私が練習用にお渡しした50年前の鉄のフライパン何度も練習されたことと思います。
実は撮影で使うフライパンの1.5倍の重さの1.5kgあるものでした。
重たいフライパンは食材が載っている感覚がつかみやすく撮影で軽いフライパンを使ったときより振りやすくなると思ったからです。
料理シーンの撮影で、あれ?軽いと思われたかと思うのですがなかなか言い出せず言いそびれてしまいました。
http://o.x0.com/m/540677 Windows MEからのせつないメッセージ
台詞
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけど¥、さいごに、おねがいがあります。
きてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もってる、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいってます。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
ときどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
http://www.moe-v.net/shop_detail.php?id=12797 「いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。」
ここが良い
>>538
私は今、国際貢献といって、そういう名のもとに多額のお金が外国に流れているんですけれどもそれじゃ日本の国内の人っていうのは、一生懸命大変な思いをして生活している人は報われないと思うんですね。
国際貢献に関しては結局マネーロンダリングで返ってくるじゃないかって言う人もいるけどあれはお金持ちのための仕組みなんです。
そのお金持ちのための仕組みはぶっ壊していかなければと思います。
官僚にだまされないで、ちゃんと自分の意見が言えるそういうふうな政治家としてこれからも頑張っていきたいなと思います。 ホンマでっか!?TV【夏の天敵!汗とニオイ新常識▽朝ドラ女優芳根京子人生相談】 2017.07.26
http://o.x0.com/m/544728
(重太)ほっぺたの頬骨の肉の位置がすごく高いんですけど。
その位置が高いだけでニューヨーク大学の研究によると…。
(重太)なので信頼される顔。 土曜スタジオパーク▽ゲスト 増田明美 2017.07.29
http://o.x0.com/m/546718
これもご縁なんですけど岡田さんと、民放の番組審議委員をやっていましていつもお隣なんですよ。
日本テレビ放送番組審議会委員名簿(平成28年度)
http://www.ntv.co.jp/info/shingikai/
半田正夫(委員長)(弁護士・青山学院元理事長)
井上秀一(副委員長)(元・NTT東日本社長)
槇村さとる(漫画家)
高橋源一郎(著述業)
檀ふみ(俳優)
増田明美(スポーツジャーナリスト)
岡田惠和(脚本家)
酒井順子(エッセイスト)
鈴木嘉一(放送評論家・ジャーナリスト)
三宅 弘(弁護士) パネルクイズ アタック25 20代集合で大波乱!! 2017.07.30
http://o.x0.com/m/547431
今日皆さまよくお立ちになりますね
(鐘の音)・鐘が鳴った!・
(鐘の音)・ウェストミンスターの鐘が鳴って参りました現時点で枚数が最も多い方がトップとなります
現在まだパネルは5枚残っておりますが今日のトップ賞決定致しました
12枚獲得青宮城からお越しの宍戸さんトップ賞おめでとうございます
加藤さんウェストミンスターって聞いたこと今までありました?
ありますがこんなに早いタイミングは初めてです
アタック25また次回お目にかかりましょうさよなら
さよなら 6 皇室アルバム(毎日放送):1959年10月 -
4 キユーピー3分クッキング(CBCテレビ・日本テレビ) 日本テレビ版:1963年1月 -
4 金曜夜席→笑点(日本テレビ):1965年3月 -
8 サザエさん(フジテレビ):1969年10月 -
5 新婚さんいらっしゃい!(朝日放送):1971年1月 -
5 おかずのクッキング(テレビ朝日(旧:NET)):1974年4月 -
8 くいしん坊!万才(フジテレビ):1974年10月 -
5 パネルクイズ アタック25(朝日放送):1975年4月 -
5 徹子の部屋(テレビ朝日(旧:NET)):1976年2月 -
8 テレビ寺子屋(テレビ静岡):1976年4月 -
8 皇室ご一家(フジテレビ):1979年4月 -
>>548
1974 - 1976年あたりにスタートした番組が強いな
番組コンセプトとか、普遍性を持つ時代に生まれたということなのか 5 題名のない音楽会
8 シオノギ ミュージックフェア→シオノギ MUSIC FAIR 21→SHIONOGI MUSIC FAIR(フジテレビ):1964年8月 -
kizakigau 891547488036900864
denpo8 891536256454098944
gpj.XhOJAAAUkZff9FD/aidem/moc.gmiwt.sbp//:sptth