伏見顕正(あきまさ)の「時を斬るブログ」

日々のニュースや出来事を中心に率直な感想を書いていきます。また政治や景気などについて将来の予想や読みを書きたい。

【驚愕・黒いトド子⑤】壮大な「BBプロジェクト」の8年間、私が不審に思っていたこと、無限拡散

2017-07-30 22:32:27 | Weblog

人気ブログランキングに参加中です。

≪「所謂BB女史」は、余命真理教と仲が良かった

私が、昨年春、そのカルトサイトと抗争していた時、余命爺のブログを見に行くと、BBがある政治情勢について、質問していました。

余命爺からは、「内に聞かれても困る」と鼻であしらわれていました。

★当時、そのカルトサイトは、「東宮や美智子批判をする」ブロガー、特に女性ブロガーに、手下を使って、コメ欄に罵声を浴びせ

嫌がらせを続けていました。

「わざわざ何で、そんなところに聞きに行くのだろう?」と強い疑念を感じました。

★この春、読者からの情報によると、今や「過疎ブログ」と成り果てた、余命爺が「眞子様について、ブログ上でつぶやいたとのこと」

あのカルトサイトは、「中国人民解放軍工作員の「擬態保守」で「皇族批判」はご法度でした。

「豆腐おかか」なる司令塔は、リストラされ、本は全く売れず、資金繰りに苦しむ状態。路線変更か?と思った矢先

BBブログでは、「あら、頼もしい保守の叔父様が皇室について語ってくれたわ」と大喜び。

「なるほど、裏でつるんでいたんだな」と得心しました。

≪余命―青林堂商法を真似ようとしたのか?≫

「所謂BB」が、「書籍出版」を宣言したときに、可能性を考えると

① 青林堂からの出版

② トド子が出版社を設立

の2択しか考えられませんでした。「皇室もの」を出版すれば、出版社が、創価や部落に襲われる恐れが有り、有名出版社

は普通、経営者判断で、拒みます。受けるとすれば「三流嫌韓本」を出している、ブラック企業の青林堂(現在社長が不当解雇で告訴されている)

ぐらいでしょう。

★ブログランキングに参加したのも「出版」の条件でしょう。

青林堂をアマゾンで見ると、「しょうもないブロガー」が多数本を出しています。結構笑えます。


*写真は中国人民解放軍

◆この記事に興味を持たれた方はクリックをお願いします!

 

◆冷静に政治経済を語ります

f:id:fushimiakimasa:20161017152949g:plain

◆占い専門ブログです

f:id:fushimiakimasa:20161017152955g:plain

 【一般読者様へ】
鑑定の御相談は下記メアドまでご連絡ください。 尚、携帯電話からメールする人は必ずドメイン設定を解除してください。
harunohi807@gmail.com

 

ジャンル:
ウェブログ
コメント   この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加
« 【驚愕・黒いトド子⑤】壮大な... | トップ |   
最近の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。