伏見顕正(あきまさ)の「時を斬るブログ」

日々のニュースや出来事を中心に率直な感想を書いていきます。また政治や景気などについて将来の予想や読みを書きたい。

【驚愕・黒いトド子②】ゲイ・トド子を起点とする不可思議なネットワーク。井沢満氏―ふぶきージュゴンーBB-トド子、無限拡散

2017-07-30 17:07:17 | Weblog

人気ブログランキングに参加中です。

≪トド子は間違いなく男性、しかも、ゲイかホモ≫

トドコは有る女性ブロガーの所に、非公開で「記事にしていいよ」とネタをリークした。

内容は、「キム・コムロ」の母親の出自、福岡の金塊事件の黒幕は美智子と言う事についてだそうだが、

★彼女は、「自分は手を汚さずにひとに「危ない橋」を渡らせる卑怯な男だと憤慨し、記事にしなかった」そうだ。

その中で、はっきり「私は男性だが・・・」と述べている。

★何やら、BBブログのコメ欄の「集団苛め」に似ている。手下に「反論コメント」をリンチさせて、自分は高みの見物を決め込んでいる。

≪日本の地下の三代ネットワーク、在日のネットワーク、部落のネットワーク、ゲイのネットワーク≫

「ゲイのネットワーク」は結構強力である。

「英国女性・リンゼイ・アン・ホーカーさん殺人事件」の犯人、市橋達也が最初に逃げ込んだのが東京の「新宿2丁目」、ゆうめいな「おかま特区」

である。市橋は、そこで、ゲイ仲間に匿われ、資金を出してもらい、整形手術し、逃走資金を貰って、大阪にいたところを逮捕された。

★前の記事の、「佐伯徳仁の男セフレスキャンダル」も本人がゲイでなかったら知り得なかった情報だと思う。

≪井沢満氏とBBブログとの奇妙な共通点≫

http://blog.goo.ne.jp/mannizawa

① 「昭恵夫人叩き」と「稲田朋美」叩きの奇妙なシンクロ(同期性)

② ブログ運営ポリシーが共通。

③ ②は、私が実際に、見たことである。普段は滅多に見ないが、「皇室問題」にも突っ込んでいるので、丁度眞子様騒動が始まった頃、偶々覗きに行った。

コメ欄で、ある読者が、眞子様とキム・コムロの相性を鑑定した記事のリンクを貼り、彼が承認した。

すると、「じゃあがじゃあが婆」と言う婆が、「先生があんなブログを推薦すると、先生の信用が堕ちますよ」と書き込んだ。

それに、対する井沢氏のコメ返しは「私は、相手を批判しても「全否定」はしませんよ」だった。

★私は、全く同じ主張をBBブログで、「所謂BBさん」が書いているのを見た。

これでは、BBブログは、井沢氏が台本を書き、「トド男」が運営管理していると、想像されてもしようがないだろう。

かつて、井沢氏自身が「私は10人以上のキャラになれる」と豪語していたが、ベテラン脚本なら朝飯前だろう。

*写真は整形後の市橋達也

◆この記事に興味を持たれた方はクリックをお願いします!

 

◆冷静に政治経済を語ります

f:id:fushimiakimasa:20161017152949g:plain

◆占い専門ブログです

f:id:fushimiakimasa:20161017152955g:plain

 【一般読者様へ】
鑑定の御相談は下記メアドまでご連絡ください。 尚、携帯電話からメールする人は必ずドメイン設定を解除してください。
harunohi807@gmail.com

ジャンル:
ウェブログ
コメント (2)   この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加
« 【驚愕・黒いトド子①】ヨン様... | トップ | 【驚愕・黒いトド子③】ゲイ・... »
最近の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イギリスでは (淡水真珠)
2017-07-30 18:19:53
市橋達也の父親は在日朝鮮人だと報道されたとか。最初両親がTVに出た時、息子を庇っている?信じてるような感じだった。自分達の子供だもんね。次TVで観た時は顔にモザイクが掛かっていた。ルーシー・ブラックマンさん殺害の犯人もしっかり元在日韓国人と報道されたそうで、日本は…(・_・?)
bb さん男性説 (アスカ)
2017-07-30 19:10:52
以前bb さんのブログをよんであまりにえげつないどぎつい性表現があり、こんな事書くところを見ると、bb さんは男性なのかと思いました。でもその後、伏見さんは女性には言いづらい事をはっきり言って、さすが男性だと思った、と書いていたので、じゃあやっぱり女性なのかと思いました。でも今思うとアリバイぽい感じがします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。