スポンサーリンク
28 2017

四季の励まし 池田大作先生 誠実を貫く人間王者たれ

スポンサーリンク
170728線路

誠実を貫く人間王者たれ

 容姿や服装で、
 人の真価は決まらない。
 振る舞いで決まる。
 誠実で決まる。
 誠実なくして、
 偉くなった人はいない。
 誠実――
 ここに哲学の究極があり、
 人間の世界を照らす光がある。
 
 傲りの心、退転の心に
 侵されてはならない。
 列車も、飛行機も、
 どこかへ向かっていく。
 進まなければ、
 目的地には着けない。
 これが道理である。
 人もまた、生き生きと、
 新天地に向かって飛び出すのだ。
 心を外へ開くのだ。
 自分の殻を破るのだ。
 そこに希望の拡大がある。
 幸福の光が広がる。
 勇んで、外へ打って出る――
 これが、勝利し、
 発展し続けていくための
 原則なのである。
 
 真剣――この二字のなかには、
 すべてが含まれる。
 真剣であれば、勇気も出る。
 力も湧く。知恵も回る。
 また、真剣の人には、
 ふざけも、油断も、怠惰もない。
 だから、負けないのである。
 そして、そこには、
 健気さが放つ、
 誠実なる人格の輝きがある。
 
 因果の理法は峻厳である。
 自分が、どう祈り、
 どう戦っているか、
 どう行動してきたかは、
 自身の生命に
 厳然と刻み残されている。
 どこまでも真面目に、
 誠実に信心を貫いた人が、
 絶対に最後は勝つ。


 列車が軌道を外れることなく目的地走るように、自他共の幸福という軌道を、誠実一路に突き進んで参ります。

(聖教新聞 2017年6月25日(日)付 四季の励まし 池田大作先生 誠実を貫く人間王者たれ)

本当にありがとうございます。
関連記事
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加 


スポンサーリンク

誠実 真剣 勇気 真面目

4 Comments

あべひ  

この画像は・・・

はじめまして。今回掲載されている画像は鉄道路線の軌道信号所内での撮影だとおもわれますが、許諾を取られた上で撮影されているのでしょうか? もし踏切内からの瞬間的な撮影でしたらご容赦ください。

2017/07/29 (Sat) 14:36 | EDIT | REPLY |   

たかきち  

Re: この画像は・・・

あべひさん、はじめまして。ご指摘いただきありがとうございます。
今回掲載しました画像はGOOGLEで「営利目的を含め自由に使用、共有、または変更できる」ものから使用させていただいたものです。そういえば以前テレビでも問題になった線路内からのSNS投稿を心配なされてご指摘いただいたとの認識でよろしいでしょうか?
そうでしたら御心配頂きありがとうございます。写真を別なものに変更したいと思います。
ありがとうございます。

2017/07/29 (Sat) 23:03 | EDIT | REPLY |   

ちよ  

たかきちさん こんばんは
このかた 別名 著作け~んさんと 巷で言われ どうやら 厄介な方々と 嫌がらせをするのが 趣味のようです
写真は そのままで よろしいと思いますよ

2017/07/30 (Sun) 01:36 | EDIT | REPLY |   

あべひ  

なるほど 確認いたしました

https://pixabay.com/ja/%E9%89%84%E9%81%93-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%E9%89%84%E9%81%93%E7%B7%9A%E8%B7%AF-%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB-%E4%BA%A4%E9%80%9A-%E9%8B%BC-%E9%87%91%E5%B1%9E-%E9%89%84-336702/

教えていただきありがとうございます。
上記からのものと確認させていただきました。
他にアップされている画像をみるかぎり各国に渡っていますので
もしかすると海外の路線のものかもしれませんね。

>線路内からのSNS投稿を心配なされてご指摘いただいた・・

ご推察の通りです。 
画像にしても文章にしても引用をされネットを通じて
世界発信される場合は「法律」に抵触しないように心がけていただきたいですし、たかきちさんは意識が高いようなので安心しました。

細かいことになりますが、聖教新聞、書籍からの転載は許諾が
必要となります。 いわゆる著作権における引用の体裁を整えるのであれば、こちらで掲載された池田先生の指導の文量以上に、たかきちさんの文章を入れ関連つけなければなりませんので、是非ご検討をお願いいたしますね。
たいていの方は最初、「引用元を示せば良い」と勘違いをされているものです。





 

2017/07/30 (Sun) 17:47 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment