不動産博士。投資物件、マンション、一戸建てのお得な賃貸、売買情報

大阪、兵庫、京都で、投資・収益物件、新築・中古マンション、一戸建て、土地を、最安で賃貸、売買するためのお得な情報。

賃貸マンション・アパートを最安でお得に契約する方法!

賃貸アパート・マンションに引っ越す場合の費用

新居の契約料

賃貸マンション・アパートの契約をするときに発生する費用は、下記のものがあります。
大体、家賃4.5ヶ月分かかります。

内容 費用 補足
敷金 0~2ヶ月 大家さんに預ける費用。退去時のリフォーム代などに使われます。
返金されることもあります。
礼金 0~2ヶ月 大家さんに御礼として支払う費用。返金はされません。
仲介手数料 0~1ヶ月 仲介会社への手数料。
前家賃 1ヶ月分 入居月の家賃となります。月の途中から入居する場合は、
月末までの日割りの費用を払うことになります。
(プラスして翌月分も支払うこともあります)
保証会社に支払う保証料 30%~80% 保証会社を利用する場合にかかる費用。
保険料 1~2万円 火災や住宅の破損、盗難などの保険です。

例:
敷金1ヶ月分=家賃(60,000円)+駐車場代(10,000円)=70,000円

計算結果

引っ越し全体でかかる費用を計算してみました。

新居の契約料(家賃が6万円の場合)
敷金(1ヶ月) 60,000円
礼金(1ヶ月) 60,000円
仲介手数料(1ヶ月) 60,000円
前家賃(1ヶ月) 60,000円
保証会社に支払う保証料 30,000円
保険料 10,000円
合計 260,000円

こちらは、あくまでも費用の目安です。

最近では敷金・礼金などが0ヶ月の新居もたくさんあります。

少なくともこれくらいはお金がかかるものだと把握しながら、賃貸アパート、マンションをどれにするか考えていってください。

大阪、兵庫、京都にお住まいの方で、安く入居したい方は、電話口で必ず当サイト「不動産博士を見て電話をした」と豊中市のアイムホーム(06-6398-9955)にお電話下さい。

管理人の友人は、豊中市の大手不動産会社に○○○マンションの見積もりを4社に出して貰いましたが、○○○マンションの見積もりは。豊中市のアイムホームが最も安くなんと10万円も安く入居できました。

新築・中古一戸建て、分譲マンションを最安でお得に購入する方法!

新築・中古一戸建て、分譲マンションの購入を検討しているけれど、費用はいくらかかるの?という人のために、住宅購入費用の早見表を作成しました。

支払の手順

1 購入物件を探す・選ぶ 申込み金
2 物件の売買契約 手付金100万円前後
3 物件の引き渡し(決済) 残金の支払
4 登記 所有権移転登記

【1】分譲住宅を選ぶ時にいくつか候補を挙げることになります。検討中に物件が他の人に買われないようにするため10万円前後の「申込金」を渡すことになっています。

こちらは、あくまで購入の意思表明のためのお金で、契約をキャンセルする場合は全額戻ってきます。

また、購入決定時には、そのまま購入費用に充てられるので、実際には費用は発生しません。

【2】物件を決定した後に、いよいよ本契約を結びます。住宅の購入にはさまざまな手続きが必要です。

契約時には50万円前後の手付金が発生します。手付金は、前倒しで支払うお金です。しかし、本契約となるので、後日契約が解消された場合も返金は不可能です。ただしローンの審査が通らなければ、返金可能です。

【3】残金の支払いと物件の引き渡しを行います。
このタイミングで、銀行から住宅ローンの融資が行われます。

【4】不動産を取得した際には登記が必要です。登記の完了によって正式に不動産の取得が認められたことになります。

物件・土地の購入に関する諸費用

項目 内容 概算費用
登記の費用 司法書士への手数料 30万円
仲介手数料 物件の仲介手数料 物件価格×3%
固定資産税の清算金 不動産保有に対する課税。 10万円
不動産取得税 不動産取得に対する課税 物件価格×3%
収入印紙 一定額に達した取引契約書に必要 1万5千円

住宅ローンを借りるタイミングでかかる諸費用

項目 内容 概算費用
融資事務手数料 住宅ローンの借り入れ手数料 融資金額の2.16%
住宅ローンの保証料 借り入れ時に保証会社との契約が必要 50万円
収入印紙代 一定額に達した取引契約書に必要 2万円
団体信用生命保険料 死亡もしくは高度障害状態になった場合、ローン返済が免除される保険。
通常の住宅ローンでは加入が必須
ローン残金x0.3%
火災・地震保険料 住宅ローンを借りる条件として保険への加入が必要 30万円

大阪、兵庫、京都にお住まいの方で、安く新築・中古一戸建て、分譲マンションを購入したい方は、電話口で必ず当サイト「不動産博士を見て電話をした」と豊中市のアイムホーム(06-6398-9955)にお電話下さい。物件費用がかなり安くなったりしてお得に購入できます。

管理人は、豊中市の大手不動産会社で2,000万円の中古一戸建ての見積もりを3社に出して貰いましたが、見積もりは豊中市のアイムホームが最も安くなんと50万円も安く中古一戸建てを購入できました。

高利回りの収益物件を、最安でお得に購入する方法!

収益物件の契約・決済で必要になる諸費用一覧

収益物件の契約・決済ではどんな費用が必要になるのでしょうか?
固定資産税・都市計画税の精算や登録免許税、仲介手数料等、不動産取引では、 物件価格以外に多くの種類の諸費用が意外と掛かります。

契約時に必要な費用

① 手付金
手付金は売買代金の5~10%程度を売主に対し契約時に支払うお金です。
手付金は売主にあげるお金ではなく、 売買金額に充当する頭金の様な性格のお金なので、 決済時に売買代金から手付金を差引いた金額を売主に支払う事になります。
手付金は現金を用意する必要が有り、フルローンの場合でも契約時に一時的に現金は必要です。 現金の準備が厳しい場合、売主と交渉し手付金額を下げてもらうしか手段がありません。

② 売買契約書に貼る印紙代

売買契約書に貼付する印紙代金です。契約金額ごとに印紙税金額は決まっています。

契約金額と印紙代の関係は、
1000万円超~5000万円以下 ⇒ 1万円
5000万円超~1億円以下 ⇒ 3万円
1億円超~5億円以下 ⇒ 6万円

③ ローンの諸費用

1) 金銭消費貸借契約書に貼る印紙代

金融機関とのローン契約書を「金銭消費貸借契約書」といい、借入者は印紙を貼付する義務が有ります。

融資額と印紙代の関係は、

・1000万円超~5000万円以下 ⇒ 2万円
・5000万円超~1億円以下 ⇒ 6万円
・1億円超~5億円以下 ⇒ 10万円
になります。

2) 事務手数料

融資を行う金融機関に対して、事務手数料を支払う事が必要となるケースも有ります。 融資実行額の1%と定められている場合もありますし、20万円等定額となっている事もあります。

決済時に必要な費用

① 司法書士に支払う費用

司法書士費用

司法書士への報酬額です。司法書士によって異なりますが、大体10~20万円ぐらいになります。

登録免許税

決済時、司法書士にまとめて支払います。
金額は土地評価額×1.5%+建物評価額×2%です。

抵当権設定費用

決済時に司法書士にまとめて支払います。
金額は借入金額×0.4%です。

司法書士に支払う金額は、物件購入金額と融資金額が大きくなる程、 登録免許税と抵当権設定費用が大きくなります。

その他費用

① 仲介手数料

不動産会社に支払う仲介手数料です。 金額は物件価格×3%+6万円+消費税が一般的です。
但しこの金額は宅地建物取引業法上の上限であり定額である必要はありません。

② 火災保険料

建物の火災保険料です。建物構造により金額が大きく変わります。 木造保険料が一番高く、RC造保険料が一番安くなります。

③ 不動産取得税

不動産取得税だけは決済の概ね4~6か月後に都道府県から別途請求がきます。
決済時には掛かりませんが、必ず掛かる費用なのであらかじめ準備しておく必要が有ります。
金額は土地評価額×1/2×3%+建物評価額×3%です。

管理人は、アイムホームさんに値切ってもらい、なんと50万円も安く収益物件を購入できました。その利回り20%の収益物件は、現在居住中で、これからもずっと居住してくれる予定です!

まとめ

収益物件を購入するには、アイムホームさんに値切ってもらい、少しでも安く購入できれば利回りも上がります。

管理人が購入した物件は、利回りが20%ありました。

マンションは、管理費及び修繕積立金があるため、利回りが安くなります。

おすすめは、収益物件にするなら、戸建てが良いと思います。

会社概要

株式会社アイムホーム
所在地 〒561-0881
大阪府豊中市中桜塚3丁目10-6 豊中中桜塚ビルB1
電話番号 06-6398-9955(電話口で必ず当サイト「不動産博士を見て電話をした」とお伝えください。)
FAX番号 06-6398-9956
営業時間 10:00~18:30 定休日:水曜日
宅地建物取引業者免許番号 大阪府知事免許(1)第57390号

営業エリア等

大阪府近辺のお部屋探しは、是非アイムホームへ!
居住用物件の中には仲介手数料無料の物件があります。
半径20Km圏内無料送迎致してくれます。

株式会社アイムホーム 周辺地図

LINEで送る
[`evernote` not found]
Pocket