※トゥルービリーバー:それが、ただのインチキだったということが決定的に証明され、しかも、明らかにそれを現実として認識したはずなのに、引き続きインチキを真実として認識する認知障害である。
信じ込み症候群は、「虚偽」であることを理解し、認識したはずなのに、その虚偽を真実と見なす現象であり、現実逃避や否認といった、自己欺瞞的な反応よりも、異常さと不健全さが突出している。その異常性は「否認」よりも「虚偽失認」と表現した方が適切なほどである。
http://www.genpaku.org/skepticj/truebeliever.html
※無敵君:無敵くんとは、SF作家・山本弘氏の小説「神は沈黙せず」に登場する造語で、「ネット上の掲示板等での議論において、結論はすでに明白なのに、負けているのに負けを認めず、相手が諦めるまでつまらない反論を次から次に持ち出してずるずると引き延ばす者」
http://dic.nicovideo.jp/a/無敵くん
信じ込み症候群は、「虚偽」であることを理解し、認識したはずなのに、その虚偽を真実と見なす現象であり、現実逃避や否認といった、自己欺瞞的な反応よりも、異常さと不健全さが突出している。その異常性は「否認」よりも「虚偽失認」と表現した方が適切なほどである。
http://www.genpaku.org/skepticj/truebeliever.html
※無敵君:無敵くんとは、SF作家・山本弘氏の小説「神は沈黙せず」に登場する造語で、「ネット上の掲示板等での議論において、結論はすでに明白なのに、負けているのに負けを認めず、相手が諦めるまでつまらない反論を次から次に持ち出してずるずると引き延ばす者」
http://dic.nicovideo.jp/a/無敵くん