ここから本文です

この知恵ノートを「知恵コレクション」に追加しました。

追加した知恵ノートはMy知恵袋の「知恵コレクション」ページで確認できます。

知恵コレクション」に登録済みです。

再登録しました。

追加に失敗しました。

ノートに戻り、もう一度やり直してください。

すでに1,000件のノートが登録されています。

新しく追加したい場合は、My知恵袋の「知恵コレクション」ページで登録されているノートを削除してください。

追加できませんでした。

ノートは削除されました。

日本が核武装できない理由

ライターさん(最終更新日時:2013/10/17)投稿日:

  • ナイス!:

    2

  • 閲覧数:3537

印刷用のページを表示する

日本にはすでに核兵器を作る技術もありますし、高速増殖炉で作られる兵器級プルトニウムの在庫も溜まる一方です。本来ならプルサーマルで使うはずが反対が多くてできないからなのですが。

しかし正規の方法で日本は核武装できません。核武装するためにはNPT条約を脱退する必要がありますが、条約の脱退に関する条項は以下のとおりなのです。

---

第十条

1 各締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、その主権を行使してこの条約から脱退す る権利を有する。当該締約国は、他のすべての締約国及び国際連合安全保障理事会に対し三箇月前にその脱退を通知する。その通知には、自国の至高の利益を危 うくしていると認める異常な事態についても記載しなければならない。
---
http://www.ne.jp/asahi/nozaki/peace/data/kaku_npt_all.html
核兵器の不拡散に関する条約 全文

という訳で、「異常な事態が自国の至高の利益を危うくしている」と認められる必要があります。少なくとも屁理屈ぐらいは必要です。しかし日本には弾道ミサイル防衛システムがあります。巡航ミサイルだって簡単に撃ち落とせる装備(AAM-4など)があります。このような軍事大国が、「自国の至高の利益を危う く」されるような事態があり得ると思いますか?これまでの日本の外交方針とも矛盾しますし、余程の非常事態で無い限り核武装はできないでしょうね。

追記:
なんかおもいっきり勘違いしている人から内容の無い反論がされていますが、「日本が核武装できない理由」を解説したことがどうして「基礎学力に欠けている」とか、「威勢のよい言説に踊らされている」という理由になるのでしょうね。むしろ私は知恵袋にはびこっている「日本は核武装すればすべて解決」とかいう阿呆に対抗するためにこれを書いたのですが。

 

やれやれ、勘違いコメントしか付きませんね。「誰でも知ってる事」って、日本人全員がNPT条約の第十条を知っているとでも言いたいのでしょうか?


annihilateforceさん

>「自国の至高の利益を危うく」 を強調しているが、それは国の判断に委ねられる。

主張するのはそりゃその国の勝手ですが、認めるのはその他の国ですからね。北朝鮮がNPTから脱退宣言を出した時、どこかの国が認めましたか?認めなくとも条約の文面は満たしていると主張するのは勝手ですが、当然制裁を喰らうでしょうね。


このノートに関するQ&A

このノートに関するQ&Aは、まだありません。

このノートについて質問する

このノートについてライターの方に質問できます。

※ライターの方から必ず回答をいただけるとは限りません

※別ウィンドウで開きます

この知恵ノートのライター

グレード

グレード知恵ノートのグレード:3-3

gishichouさん男性

平成28年熊本地震支援募金

ピックアップ

【iPhone】修理交換の申込方法...
 ※追記※2015/1/30現在iPhone6及び6+が発売されたのを受け、情...
耳鼻科の先生に聞いた、しゃっ...
  皆さん、しゃっくりってわずらわしいですよね  ある時急に...
厄年について——意外と知られて...
厄年とは何か厄年とは文字どおり災厄に遭いやすいといわれる...
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

Tポイントが\ドンドンたまる/1枚!
毎日のショッピングが「もっと」お得に
Yahoo! JAPANカード≪年会費永年無料≫
期間限定商品が半額で食べられる!
7月末まで安楽亭にてフェア開催中。
更にポイントも!<トクプレbyGMO>
プレモノインフォレターを購読して
最新キャンペーン情報をもらおう!
(※ログインして設定画面に進む)
暑中見舞いを送って当てよう!
綾鷹にごりほのか
10万名様プレゼントキャンペーン

その他のキャンペーン