webmasterは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

連続テレビ小説 ひよっこ(99)「運命のひと」 2017.07.26

・「Ponponpon…」・「愛の言葉をリル」・「シャイなハートがドキドキ」・「あの日観てた“サウンド・オブ・ミュージック”」・「瞼閉じれば蘇る」・「幼い頃の大事な宝物だけは」・「ずっとこの胸に抱きしめて来たのさ…Ahah」・「夜の酒場でLonely」・「あの娘今頃どうしてる?」・「さなぎは今、蝶になって」・「きっと誰かの腕の中」・「肩寄せ合い声合わせて」・「希望に燃える恋の歌」1967年の春になりました。
今からちょうど50年前ですね。
皆さんスラッと脚が長くてかっこいいですね。
この年ミニスカートが大流行。
一方でフーテン族やアングラ演劇など若者文化が大きな変化を見せていた時代でもありました。
(さおり)三男君。
(三男)あ…。
(三男)ありがとうございます。
何かあれですよね。
何でしょう?いや…。
最近旦那さんよぐ出がげますよね?なぜ出かけているのかは分かる。
あの人の考えてることだからね。
さすが親子ですね。
そうだねうれしくないけど。
えっ?何ででででで…出がげでんですか?2人にするためだと思う私と三男君を。
そう思う。
いやいや…。
この2人は相変わらずですね。
さてすずふり亭の方は高ちゃんが奥茨城へお嫁に行って数か月。
どんな変化があったかというと…。
(みね子)すみませ〜んポークまだですかぁ?
(元治)はぁ?
(省吾)今あがる。
(ドアベル)いらっしゃいませ。
ご案内致しますので少々お待ち下さい。
みね子働きぶりが堂々としていますね。
そして元気。
それもそのはずみね子のお給料これまでの1万円から1万1,200円にアップしたんです。
(秀俊)みね子ライスよろしく。
はい。
皆さん気が付かれました?今ヒデ君は「みね子」と呼び捨てにしてましたね。
こんなことがありました。
回想
(秀俊)あのさ…。
はい?今日から呼び捨てにするわ。
えっ?ほら呼び方ってさ最初に決まっちゃうとこあるでしょ?俺だけ「みね子ちゃん」って呼んでたけどもういいでしょ?対等な仲間でしょ。
だから呼び捨てにする。
いいよね。
はいありがとうございます!一方あかね荘では島谷君が去って以来空っぽになっていたこの部屋にこの人が。
うん!よし!
(ノック)愛子さ〜ん!
(時子)愛子さ〜ん!
(愛子)私の乙女たちよろしくね!私が来たからもう大丈夫!えっ?
(時子)何がですか?分かんない。
(笑い声)あっあれよねみね子さん。
ん?挨拶が1回。
(1回のノック)下でお茶が2回。
(2回のノック)外で話そうが3回だっけ?
(3回のノック)愛子さんもしかしてそれやるつもりじゃないでしょうね。
えっ?ダメ?便利だなと思ったんだけど。
愛子さん!ごめんなさい。
(1回のノック)もう!そして愛子さんはアパートで大忙し。
うん私もず〜っと一人で働いて生きてきたでしょ。
大きなお世話だよね嫁に行こうが行くまいが。
女の価値はそんなことじゃないよね。
殺したいと思うやついるでしょ?
(早苗)いますね。
私もいた今もいる。
何度も殺した何人も殺した!ん?夢の中でね。
ああ…。
早苗さんとは働く独身女性同士として。
(祐二)どうでしょうか?
(愛子)ん?どれどれ…。
これ私?もっとかわいく描きなさい!痛い!
(啓輔)できた!
(愛子)もっとシュ〜ッと。
漫画家コンビに対しては編集者気取り。
はい描き直し!え〜?かわいくないと読者にうけないよ。
アパートが若者ばかりでちょっと寂しかった富さんとはまるで友達。
あっねえねえ今度歌舞伎とか行こう富さん。
ね!
(富)あら…そう?でも私のご贔屓の役者はみんな死んじゃったのよ。
何言ってんの!若いご贔屓見つけないと!あらそれもそうね。
じゃ行くか!うん!あっいい天気だ…。
でも愛子さんの一番の楽しみは…。
あ〜!あ…。
あっ動かないで!そのまま!すてき…。
え…?何してんすかシェフ。
えっ?いやだってお前…。
あれ?しっかりして下さいよ〜。
今日忙しいんで。
・「こまっちゃうナ」・「デイトにさそわれてどうしよう」そんなわけで永井愛子アワー楽しんで頂けたでしょうか?この夜すずふり亭には特別なお客様が。
(ドアベル)いらっしゃいませ。
こんばんはいいですか?
(鈴子)どうぞ。
いらっしゃいませ。
まぁ…いらっしゃいませ。
(世津子)いつぞやは失礼致しました。
やっと食べに来ることができました。
ありがとうございます。
光栄です。
どうぞ。
どうぞこちらに。
(世津子)ありがとう。
みね子お願いします。
はい。
お待たせ致しました。
(世津子)おいしそう!失礼致します。
みねこちゃんっていうんだ。
茨城だったよね。
はいそうです。
もう一人の女優のお友達は頑張ってる?はい頑張ってます!
(世津子)何か凜としていてすてきな女の子だった。
「頑張って」って伝えてね。
はいありがとうございます!伝えます。
うん。
ごゆっくりどうぞ。
ありがとうございます。
いただきます。
(2人)いただきます。
うんおいしいねぇ!あっ谷さんのそれもおいしそう。
一つ交換しよう。
どうぞ。
はい。
はい。
ありがとうございます。
うん!おいしい!おいしいです。
ありがとうございます。
ごゆっくりどうぞ。
ありがとうございます。
(2人)ごちそうさまでした。
ごちそうさまでした。
おいしかったです。
でもおいしいもの食べ慣れてらっしゃるから…。
えぇまぁ…でも仕事の時の食事ではこう鎧を着てますから。
鎧を着たままごはん食べてもあんまり楽しくないでしょう?疲れちゃうでしょ?フフフ!こちらのお店は全然気取っていなくて味は一流。
すてきです。
ありがとうございます。
うれしい。
(2人)フフフフ!そういう女優になりたいな…。
何をおっしゃってるんですかあなたほどの方が。
私はもう食うため生きるためだけにやってきたんで。
ほかにできることがなかったから。
(鈴子)そうですか?
(世津子)ええ。
あっだからね白いごはんとおいしい漬物があればそれでもう幸せっていう人間なんです。
のりとか納豆とかあればもう天国。
あら…洋食屋さんなのにごめんなさい。
フフフ!いいえ実は私も。
あら。
でもうちの洋食はもちろんパンもおいしいんですけどねでもねごはんに合うようにって作ってるんですよ。
へえ。
そうだったんですかぁ?
(鈴子)あら知らなかったの?あっすみません…ヘヘヘ…。
ウフフフ!あらいけないしゃべり過ぎちゃった。
お仕事中なのにごめんなさい。
いいえ。
ごちそうさまでした。
また寄らせて下さい。
はいお待ちしております。
ありがとうございます。
あぁどうもありがとうございました。
ごちそうさまでした。
おいしかったです。
(省吾)ありがとうございます。
(鈴子)ありがとうございました。
(世津子)ごめんくださいませ。
(鈴子)ありがとうございました。
ありがとうございましたどうも。
平田さんやっぱりライスで正解だったんだよ。
(平田)そうですか。
(世津子)うん。
谷さん残念だったねえ。
え〜!
(世津子)アハハ!そうだったんですかぁ…。
回想そうだったんですかぁ?この人みね子の運命を変える人。
私そんな気がします。
(話し声)
(荒い息遣い)いらっしゃいませあの…。
ごめんなさい客じゃないんです!すみませんあの今日予定してましたCMの女優なんですけどはしかになったっていう連絡が来て!
(3人)えっ!?来れなくなったそうなんです!どうすんだよ今から!どうしましょう!あと3時間後には始まりますよ!何やってんだよ!すみません!あぁ…。
いやあの…なっ何でしょうか?何か?あっごめんなさい。
私テレビ番組のアシスタントプロデューサーで武本と申します。
まぁ時々いらして頂いてますね。
いつもありがとうございます。
いえこちらこそ。
(鈴子)で?あの彼女ちょっとお借りしてもいいですか?みね子をですか?借りるって?あの…。
どういうことでしょうか?
(武本)あの…。
「夜のきまぐれショー」という番組を作ってまして今夜も6時から生放送なんですけどその中でコマーシャルがあるんですね。
(鈴子)はぁ。
で来るはずだった女優がはしかにかかっちゃって急に来られなくなっちゃって…。
あらそれは大変ですね。
で是非彼女に代役をお願いできないかと思いまして。
えっ!?私がですか?お願いします。
いやいやいやいやいやいや!えっ?みね子がコマーシャル?どういう意味ですか?だってさ…。
だって何ですか?すごいじゃないかみね子。
いやいやいやいやいや!私なんかでいいんですか?大丈夫です!ぴったりなんだ設定に。
うん素朴なねどこにでもいるような女の子がいいんだ。
じゃあはまり役だ!なぁ?
(みね子のせきばらい)一声だけなんで!お願いします!助けて下さい!お願いします!いやいやいや…。
どうする?みね子。
「どうする?」って…え〜?生字幕放送でお伝えします2017/07/26(水) 08:00〜08:15
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 ひよっこ(99)「運命のひと」[解][字][デ]

高子(佐藤仁美)が結婚して奥茨城へ行ってから数か月、みね子(有村架純)の仕事ぶりも板についてきた。そんなある日、人気女優の世津子(菅野美穂)が店を訪れる。

詳細情報
番組内容
高子(佐藤仁美)が結婚して奥茨城へ行ってから数か月、みね子(有村架純)の仕事ぶりも板についてきた。そんなある日、人気女優の世津子(菅野美穂)が来店。「おいしかった」と料理も店も褒められ、省吾(佐々木蔵之介)をはじめみんなが誇らしい気持ちになる。一方、あかね荘には向島電機の元舎監・愛子(和久井映見)が引っ越してくる。一番の目的は片思い中の省吾だが、持ち前の明るさで住人たちともすぐに打ち解ける。
出演者
【出演】有村架純,佐久間由衣,泉澤祐希,やついいちろう,磯村勇斗,伊藤沙莉,シシド・カフカ,浅香航大,岡山天音,和泉ちぬ,渡部雄作,水田航生,山内健司,吉田亮,緑茶麻悠,菅野美穂,和久井映見ほか
原作・脚本
【作】岡田惠和

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:24119(0x5E37)