webmasterは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

3NEWS ZERO 2017.07.27

こんばんは。
稲田防衛大臣が辞任する意向を固めました。
南スーダンに派遣されていた、自衛隊の日報問題を巡り、特別防衛監察の結果が、あす公表されるのを前に、監督責任を取った形です。
安倍政権への影響は。
今夜8時過ぎ、防衛省。
大臣、辞任の意向を固められたということですが、ひと言お願いいたします。
大臣、止まってください。
大臣、ひと言。
ひと言、カメラの前でお願いします。
止まってくださいよ、なんで逃げるんですか?
大臣、お辞めになるんですか?
なんで逃げるんですか。
大臣、お答えを。
記者たちからのやつぎばやの問いかけにも、何も語らなかった稲田防衛大臣。
号外です。
稲田防衛相お辞めになりました。
しかし今夜、自衛隊の日報問題を巡り、特別防衛監察の結果があす公表されるのを前に、稲田大臣が辞任の意向を固めたことが分かった。
2012年の第2次安倍政権発足以降、さまざまな役職を歴任し、去年8月に防衛大臣に抜てき。
しかし、これまで、稲田大臣の言動に対して、野党側から防衛大臣としての資質を疑問視する声が上がり続けていた。
国会で8月15日の全国戦没者追悼式を欠席したことを追及されると。
閣議決定されてから、欠席したのはあなただけなんですよ、今まで。
言行不一致じゃないですか、いかがですか。
今回、本当に残念なことに、出席できなかったということですが、ご指摘はご指摘として、受け止めたいと思います。
声を詰まらせて答弁。
また先月には、都議選の自民党候補への応援演説で。
防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい。
防衛省や自衛隊が、組織ぐるみで自民党候補を支援しているかのような発言に。
誤解を招きかねない発言に関して、撤回をいたしたいと。
防衛大臣の責務を理解していないとしか思えません。
野党から厳しい追及を受けてきた稲田大臣。
しかし、自身が野党時代には、当時の民主党、一川防衛大臣を厳しく追及していた。
防衛大臣、あなたは自分の役目が分かってるんですか?あなたの役目は、この国を守ることであって、あなたの身の保身を守ることじゃありませんよ。
いいかげんにしてくださいよ。
さらに。
素人をですね、防衛大臣にしないでほしいっていうのが、国民目線ですよ。
あれから6年。
稲田大臣、一体防衛省でこれ、何が起きてるんでしょうか。
さまざまなご批判があることは承知をいたしております。
稲田大臣が辞任の意向を固めるに至ったのが、自衛隊の日報を巡る問題。
去年7月、南スーダンに派遣されていた自衛隊。
活動状況を示す日報には、戦闘などのことばが記されていた。
この日報について、陸上自衛隊は、廃棄したとしていたが、実際には保管されていたのだ。
複数の防衛省関係者は、陸上自衛隊トップの岡部陸幕長が、その事実を稲田大臣に報告し、公表しない方針も伝えたと話している。
しかし稲田大臣は。
報告されなかったところでございます。
非公表、隠蔽を了承するとか、指示をするとか、そういったこともないと。
今夜、民進党の大串政調会長は。
稲田さんが日報の存在を知っていた。
それを隠蔽したというのは、事実だと思います。
それを総理が確認したら、総理が即刻罷免するということがあるべき私は姿だったと思います。
大臣直属で不正などを調べる、防衛監察本部が、稲田大臣自身から聞き取りをするなどして、異例の事態となっている日報問題。
あす公表される防衛監察の結果には、陸上自衛隊が廃棄したとしていた日報が、実際には保管され、公表されなかった経緯が盛り込まれる。
監察結果では、稲田大臣の関与がどう認定されるかが焦点だ。
また結果を受けて、岡部陸幕長と防衛省の黒江事務次官も辞任する方向だ。
政府はこれで幕引きを図りたい考えだが、真相解明を求める声は日に日に高まっている。
ここからは総理官邸前の青山記者に聞きます。
青山さん、稲田大臣、なぜこのタイミングで辞任の意向を固めたんでしょうか。
VTRにもあったようにですね、あすの防衛監察の結果を受けて、陸上自衛隊と、防衛省の事務方、それぞれのトップが辞任に追い込まれるわけです。
それなのに防衛省・自衛隊全体を統括する大臣が、責任を取らないわけにはいかない、僅か1週間後の内閣改造すら、待ってはいられないという判断です。
政権幹部は、事務次官まで辞任するのはやはり大きい。
稲田さんも大臣の一分を見せたのだろうと話しています。
また、安倍総理にとっても、期待を寄せていた稲田大臣に対してですら、最後は厳しく対応したというメッセージを出すねらいもあるものと見られます。
ある自民党幹部は、支持率も僅かでも上がるんじゃないかと話しています。
ただ、北朝鮮の弾道ミサイル発射に対する警戒が続く中での大臣辞任に、これはリスクもありますよね。
そうですね。
村尾さん、今、日本の安全保障には一寸の隙も許されないわけです。
安倍総理は周辺に、内閣改造までは、自分以外の大臣にこれ、防衛大臣を兼務させて乗り切る方針を示しています。
官邸関係者は、大臣が1週間海外出張するケースもあるんだから、大丈夫だと話しています。
一方、ある防衛省幹部は、この間、北朝鮮のミサイル分析もふだんどおり、できなかった。
騒ぎが収まると思うと、ほっとするとさえ話しています。
北朝鮮の脅威が増す中で、さまざまな批判と混乱を招いた稲田大臣の責任は大きいと言えますし、安倍総理の任命責任も問われることになります。
青山さん、来週、予定されている監察結果についての閉会中審査ですよね、これに稲田大臣は出席するんでしょうか。
これは、もちろんまだ決まっていないんですけれども、自民党の国対関係者は、普通は辞めた大臣は出さないと語っています。
そしてこれに対して、民進党からは早くも、稲田隠しではないかとの声が上がっています。
稲田防衛大臣は、みずからの関与を疑われた日報問題を巡る防衛監察の結果について、最後まで説明責任を果たす必要があります。
官邸でした。
今の日本、北朝鮮の脅威だとか、中国の進出、厳しい東アジア情勢の中にあるんですよね。
その中で防衛大臣、政策の遂行に加えて、自衛隊という実力組織を率いていかなければいけないんですよね。
その任は重く、稲田さんに、それにふさわしい能力が本当にあったのかどうか。
安倍総理の任命責任が、厳しく問われなければいけません。
次です。
続投から一転、突然の辞任表明でした。
きょう、記者会見を開いた民進党の蓮舫代表は、私自身を見つめ直さなければいけないと話しました。
辞任劇の背景には、何があったのでしょうか。
民進党の代表に就任してから、およそ10か月。
民進党の代表を引く決断をしました。
きのう一日、人事に向けてゆっくりと考えました。
どうすれば遠心力を求心力に変えることができるのか。
考えたのは、人事ではなくて、私自身をもう一度、見つめ直さなければいけないと思いました。
いつもの厳しい口調ではなく、時折、笑みも見せた会見で表明した突然の辞意。
去年9月、代表選挙で圧勝し、民主党時代を通じても初めて、女性代表に選出された蓮舫氏。
この重責をしっかりと受け止めて、必ず、選んでいただける政党に、立て直す先頭に立っていきたいと。
民進党を立て直すと宣言。
しかし、台湾籍と日本国籍の、いわゆる二重国籍との疑いが浮上した。
17歳のときに日本国籍を取得し、同時に台湾籍を放棄したと説明していた蓮舫代表だったが。
私の籍が残っていたということを受けましたので、改めて。
台湾籍が残っていたとして陳謝。
しかし、その後も求心力の低下が指摘され続け、今月行われた東京都議会議員選挙で惨敗したことで、二重国籍問題について、はっきり説明すべきだとの声が強まっていた。
そして先週、台湾籍を離脱したことが分かる自身の戸籍を一部公開するなど、釈明に追われることに。
おとといには、都議会議員選挙の責任を取り、野田幹事長が辞任を表明。
みずからは続投し、執行部を刷新する考えを示していたが、党内からは。
私は野田さんだけが辞めて、それで済む話なのかなと。
そしてきょう、野田幹事長の後任も決まっていない中、党の代表が辞任するという事態に。
いろいろと総合的に勘案をして、そしてより強い受け皿となる民進党を今、迅速に作ることが、代表として私がやるべきことだとの判断です。
都議選は一つのきっかけではありますけれども、直接の原因ではありません。
民進党の幹部は。
最悪のタイミングだ。
うちが反転攻勢しているのに、自民党が落ち目のときに、これから打って出るってときに大将がいなくなった。
民進党が勝手に沈没した。
組織の体をなしていない。
蓮舫代表はなぜ、今、辞任を表明したのか。
最大の理由は、自分の思い描いた幹事長の後任人事ができなかったためです。
そんな状況で、みずからの手による党勢の回復は難しいと判断したと見られます。
党内に蓮舫代表では、安倍政権批判の受け皿にならないなどと、辞任を求める声がくすぶり続ける中、行き詰った末の突然の辞任となりました。
今後行われる代表選挙について、前原元外務大臣は。
1年前には代表選挙に出たわけですので、それは自分自身はやれるという思いで出ました。
負けましたけども、その思いは変わっていません。
出馬に意欲を示した。
ほかにも枝野元官房長官や、玉木幹事長代理らが出馬を模索するものと見られている。
人事を刷新することで、政権批判を受け止める野党第1党に、生まれ変われるのだろうか。
こちらはですね、政党支持率についてのNNN世論調査なんですけれども、蓮舫代表就任直後の去年の9月ですね、民進党の政党支持率は12.3%ありました。
このとき自民党は43.8%だったんですね。
その後、今月なんですが、自民党は35.6%と、大幅に低下したんですね。
ところが民進党もですね、9.2%と、減ってしまったんですよね。
その代わりに、無党派層は増えていますよね。
そうなんですよね。
無党派層は38.1%に増えてますよね。
これは民進党が、自民党に代わる受け皿になっていないということだと思いますね。
別の選択肢を持てない有権者。
民進党の危機であると同時に、日本の民主政治の危機でもあります。
スピードのメンバーとして活躍した、自民党の今井絵理子参議院議員。
神戸市議の男性と、不倫関係にあると指摘されたことを受け、きょう陳謝しました。
一方、相手の神戸市議も、不貞関係はないと強調しました。
きょう、都内にある自民党本部を訪れた、今井絵理子参議院議員。
本当に心から深く反省しております。
お騒がせして本当に申し訳ありません。
また自民党が大変な中、私事で足を引っ張るような、そういった形を取ってしまったことも、重ねておわび申し上げたいと思います。
その口から出たのは、謝罪のことば。
妻がいる男性と不倫関係にあると指摘されたためだ。
改めてコメントを出すと、頭を下げたが。
相手の市議が既婚者であることは知ってたんですか?
この質問には無言で、エレベーターに乗り込んだ。
ダンスグループ、スピードで活躍した今井絵理子議員。
若者からの人気が高く、去年の参議院選挙で当選。
シングルマザーとして、聴覚障がいを持つ息子を育てていて、福祉政策などへの取り組みに意欲を見せていた。
今回、不倫関係にあるとして、指摘された相手は、兵庫県神戸市の橋本健市議37歳。
妻との間には2人の子どもがいる。
2人が出会ったのは去年、今井議員が出馬表明をしたあと。
勉強会などで会う機会が増え、お互いを尊敬するようになっていったという。
これは今井議員が当選したときの映像。
ただいま当選が決定いたしました、今井絵理子さんです。
壇上に上がった今井議員のすぐ後ろには、橋本市議の姿が。
温かいまなざしで、今井議員の当選を祝っていた。
2人はどんな関係だったのか。
夕方、今井議員はコメントを発表。
既婚者である市議から、結婚生活は破綻していて、離婚調停中だと聞かされたと明かした。
そして。
最近になって、市議から交際の申し込みがありました。
私も好意を抱いていたのは事実ですが、法律上はまだ妻帯者なので、一線を越えてはいけないと思い、きちんとけじめをつけてから考えましょうと申し上げました。
略奪不倫ではありません。
一線は超えていない、そう明言した。
夕方、相手の橋本市議も会見を開いた。
私自身、家庭の問題を抱えておりまして、ここ4、5年にわたって事実上、婚姻関係というのは破綻しているような状態。
妻とは別居しており、ことし3月に、離婚調停の申し立てを行ったという。
今回、私どもの取った行動が決して不法行為には該当しないという認識のもとだったものですから、このたびは不貞行為はないというふうに一貫して主張させていただいていますが。
今井議員と同じく、不貞行為はなかった、一線は越えていないと強調した。
本当に一線を越えてないんですか?
それは越えておりません。
それは自信を持って言い切れるんですか?
もちろんです。
市議も今井議員も、一線を越えてないということを強調されてますけれども、一線を越えていないとは、具体的にはどういうことでしょうか。
皆さんのご理解にお任せしたいと思います。
質問を重ねる報道陣に、思わず、額の汗を拭う。
こんな事態になりましたけれども、今後、今井さんとのおつきあいは続けていくんですか?
私自身、立場が明らかになるまで、すっきりとするまでは皆さんに誤解を与えることのないような関係を続けていきたく、希望としてはね、まあ。
今のまま関係を続けていきたいというふうに思っております。
今井議員への思いを熱く語った橋本市議。
今井議員に関しては、別の疑惑も。
参院選前の去年6月に発行された、神戸市の市政報告。
そこには、2人の対談が掲載されていた。
およそ30万円の制作費などは、橋本市議の政務活動費から出されていたという。
自民党市議団は、税金で選挙応援をしたとの誤解を招くとして、議会に制作費を返還した。
一線を越えていないと主張する2人。
今後は有権者の信頼回復に努めていきたいという。
今月、観光のため北海道を訪れていた26歳の中国人女性と連絡が取れず、行方不明となっています。
警察は、事件の可能性を含め、捜査しています。
これは、ゲストハウスに設置された防犯カメラの映像。
そこには、従業員と笑顔で会話する女性の姿が。
この2日後、女性は突然、姿を消した。
行方が分からなくなっているのは、中国・福建省で小学校の教師をしている、危秋潔さん26歳。
一体、何があったのか。
今月18日、函館市内の宿泊施設のこの部屋に1泊していました。
観光のため、北海道函館市の旅館に宿泊したという危さん。
そして先週20日から、札幌市内のゲストハウスに宿泊。
危さんは22日の午前7時ごろ、ゲストハウスを出たという。
これが、その日の映像。
白っぽいスカートに赤色のバッグを肩にかけ、玄関に向かう危さん。
この日の夜以降、連絡が途絶えたという。
危さんの様子について、ゲストハウスの従業員は。
ポシェットタイプのバッグ、ショルダーかけて。
かわいい感じだけど、しっかりしたというか、どこか近くでお昼、いいとこないとか、夜どこ行ったらいい?とかっていうのはあるんだけど、そういうの一切ないから、全く彼女、淡々と。
主人がやっぱり帰ってきていないし、おかしいって、警察に電話したほうがいいんじゃないかって。
これは、中国版ツイッター、ウェイボーに投稿された画像。
危さんが投稿したのは、行方不明の前日の21日、北海道美瑛町で撮影された写真だった。
危さんの行方が分からなくなって5日目のけさ。
中国のメディアでも取り上げられた。
危さんの父親は。
これは危さんと父親がやり取りしたメッセージ。
無事に旅館に到着。
きょうは早いね。
うん。
暑いですか。
いいえ。
どうですか、楽しいですか。
このメッセージが最後のやり取りとなった。
おとといの午後、上海行きの飛行機で帰国する予定だった危さん。
出国した記録は残っていないという。
警察は、宿泊先などを調べていて、事件の可能性を含め、捜査している。
日本を観光旅行中とのことですね。
心配ですよね。
そうですね。
次です。
学校法人森友学園を巡る、補助金の不正受給事件が、きょう、新たな局面を迎えました。
籠池泰典前理事長とその妻が、大阪地検特捜部に出頭。
およそ4時間に及ぶ事情聴取を受けました。
今後の捜査の行方は。
きょう、事件は動いた。
きょうは、ロッキードの田中角栄さんが逮捕された日ですね。
東京特捜に。
そういうふうな縁のある日に、私はきょうは出向いていくことになりますけれども。
籠池氏が引き合いに出したのは、41年前のきょう、ロッキード事件で逮捕された、田中角栄元総理だ。
一点の曇りなくですね、説明をできるものは説明していきたいというふうに思います。
このまま逮捕とかいう覚悟はありますか?
籠池氏が妻の諄子氏と共に向かったのは、大阪地検。
任意での事情聴取に応じるよう、求められていたのだ。
聴取に対して、2人は何を語るのか。
財務官僚のほうがそんたくして、だだだだだだっとして、われわれに土地が入りました。
国有地が8億円以上安く、森友学園に売却された問題が発覚してから5か月。
うそをごまかすな!100万円渡したら、渡したと言え!
今、籠池夫妻にかかっている疑いは、次の2つだ。
1つは、小学校の建設を巡り、国に対して、実際よりも高い金額の契約書を提出し、およそ5600万円の補助金を不正に受給した、補助金適正化法違反の疑い。
もう一つは、大阪府に対して、幼稚園の職員や、障がいがある子どもの人数を偽って申請し、およそ6200万円の補助金をだまし取った詐欺の疑いだ。
国会に証人として招かれた際には。
想定外の大幅な値下げに、その当時はちょっとびっくりいたしました。
国有地取得の経緯などについて、歯切れのよい証言をしていたが、追及が補助金に関わる契約書に及ぶと、一転。
3通のうちどれが正しいですか。
そのへんも刑事訴追を受ける可能性がありますので、控えさせていただきます。
恐れ入りますが、刑事訴追のおそれがありますので。
刑事訴追ということばを繰り返し、回答を控えていた。
そして現実に及んだ捜査のメス。
先月には、自宅に大阪地検特捜部の家宅捜索が入った。
こんばんはー。
もうお父さんをいじめないでください。
捜索されてます。
でも、お父さん、詐欺なんかしていません。
早く帰ってください。
もうほんまに帰ってください。
お願いします。
家宅捜索を受けたあと、籠池氏は。
反省すべき点もあるが、故意ではなかった。
こう主張していた。
出頭から4時間後、籠池夫妻を乗せた車は、大阪地検を後にした。
きょうの逮捕は見送られた。
自宅に戻ると。
籠池さんひと言!一点の曇りもない説明というのは、できたんでしょうか。
特捜部は、籠池夫妻が供述した内容を踏まえたうえで、立件に向けて、最終判断するものと見られる。
次です。
福岡市できょう、中国から輸送されたコンテナから荷降ろしをしていた男性が、ヒアリに刺されました。
日本国内でのヒアリの被害は初めてです。
環境省によりますと、きょう午前10時過ぎ、福岡市博多区の事業所の敷地内で、中国・広東省から輸出されたコンテナから、段ボールを荷降ろししていた30代の男性が、左腕をヒアリに刺されました。
男性はかゆみを訴え、1センチ弱の発疹が出たため、病院で診察を受けましたが、軽傷だということです。
このコンテナからは、ヒアリが30匹余り見つかっています。
今夜のZEROカルチャー、主なラインナップはこちら。
世界三大映画祭の一つ、ベネチア国際映画祭。
先ほど、福山雅治さんの主演作が、コンペティション部門に出品されることが分かりました。
自白してるんだろ、だとしたら間違いなく死刑だろう。
是枝裕和監督最新作、三度目の殺人。
福山雅治さん演じる弁護士は、ある殺人事件の担当に。
殺人犯の告白に翻弄されながらも、隠された真実に迫る、法廷サスペンスです。
今回出品されたのは、最高賞の金獅子賞を競うコンペティション部門。
もし受賞すれば、北野武監督のHANA−BI以来、20年ぶりの快挙となります。
今回の発表を受け、福山さんは。
お声がかかったらうれしいですよねと、撮影中に監督と話していたことが現実になりました。
監督、おめでとうございます。
と、コメントしています。
ほかにも授賞式後に上映されるクロージング作品に、北野武監督のアウトレイジ最終章が選ばれました。
ベネチア国際映画祭は、現地時間8月30日から開催されます。
続いてはこちら。
歌舞伎俳優の市川海老蔵さんと長男の勸玄くんが共演した、七月大歌舞伎。
きょう千秋楽を迎え、華麗な宙乗りを披露しました。
白狐よ、来たれ。
はい!
公演最終日を迎えた七月大歌舞伎。
勸玄白狐御前に。
父、海老蔵さんと共に宙乗りを披露した勸玄くん。
およそ2000人の観客に向けて手を振ると、大歓声が巻き起こりました。
今回の公演で、歌舞伎史上最年少記録となる、4歳での宙乗りに挑戦した勸玄くん。
公演後、海老蔵さんはブログで。
24日間、せりふも間違えず飛び終えた。
一度も嫌とも言わず、勤めきった。
本当にほっとした。
本日放送を予定していたKinKiKidsの特集は、後日に延期させていただきました。
日にちが決まりしだい、ZEROの公式SNSでお知らせします。
毎晩、暑苦しくて申し訳ございません。
プロ野球エキサイティングベースボール、今夜はエキサイティングシーン。
実はね、こんなシーンがあったんです。
打席には西武の4番中村たけや。
さあ打って、高く上がったボールが、これが落ちてきて、キャッチして、アウト!と思いきや、審判はファウルの判定。
ん?ほうりつキャッチャーも、捕ったのになぜ?と。
ねぇ、気になりますよね。
一体、なぜこれがファウルだったのか。
さあ、それではきょうの試合、一気にまいりましょう。
たまやーと、いまだきのうの大逆転勝利の余韻が残るヤクルトは、バレンティンが、レフトスタンドへ3試合連続アーチ。
まだまだその余韻は冷めやらない。
さらに、今月に入って絶好調、夏男、サマーボーイは今夜、ライトスタンドへ2打席連続ホームラン。
きょう、5打点、ヤクルト3連勝。
バレンティンさん、いい眺めですね。
みんな、あした頑張ります!
一方、巨人にとってきょうは魔の木曜日。
今シーズン、いまだ木曜日の勝利はゼロ。
ならばと、キャプテン、坂本。
本人も完璧という当たりはレフトスタンドへ。
坂本の一発で先制すると、3番が打てば、そうもちろん、4番も黙っていません。
チャンスで阿部。
2000安打まで、あと16本とするヒットは逆転タイムリー。
3番、4番の活躍で、広島からリードを奪うと、さあ、今度は投げては先発、田口が7回3失点の好投で9勝目、巨人、今シーズンついに木曜日、初勝利です。
きのう3位に転落した阪神。
甲子園で、やられたままではいられないと、若虎、24歳、中谷。
打った!伸びて、伸びて、阪神ファンで埋まったレフトスタンドへ、11号逆転3ラン。
僅か1日で再び、2位に並びました。
さあ、エキサイティングシーンが生まれたのは、この西武戦でした。
エース、菊池がキレッキレ。
ずばっと好投を見せると、5回でした。
1アウト満塁のピンチを招いたその菊池。
リードは僅か1点。
守りきることはできるのかどうか。
ここはピッチャーゴロ。
見事なキャッチ、そして、ゲッツーと、これぞエース、7回まで無失点で抑えます。
さあ、ここからがエキサイティングシーンです。
1点リードの8回、村尾さん、是が非でも追加点が欲しい場面で、ここ、おかわり君こと中村。
ファウルフライですよね。
キャッチして3アウトかと思いきや、審判はファウルと判定。
一体なぜか。
打球、見てみましょう。
ぐんぐん上がって、なんと天井を直撃したんですね。
実は、打球がファウルゾーンの天井に当たったため、キャッチしてもアウトではなく、ファウルの判定になるんですね。
さあ、ならばと打ち直し。
こんなシーンが待っていました。
天井の次は、なんとホームラン。
ホームランダービートップに並ぶ23号。
西武は6連勝。
菊池はファーラーとトップタイの10勝目です。
真昼のパ・リーグ第2戦、敵地でソフトバンク先発の東浜が躍動。
初回、先制のピンチに迎えるは楽天の4番ウィーラー。
サード、松田が、ファインプレー。
ピンチを切り抜けると、さらに、3点リードの6回、打席には3試合連続ホームランを放っているアマダー。
一発が出れば同点の場面。
ショートゴロでダブルプレー。
水泳の世界選手権、瀬戸大也選手、競泳で見事、日本2つ目のメダルを獲得したんですが、しかし、そのメダルの余韻に浸ることができたのは、僅かに2分だったんです。
一体なぜ。
200メートルバタフライ決勝。
世界ランク3位の瀬戸大也が登場。
瀬戸は中央の4レーン。
前半は行き過ぎないように意識したという瀬戸。
150メートルを4番手でターン。
ここから追い上げを見せます。
瀬戸が上がってくる、瀬戸が上がってくる、瀬戸が追い込む、瀬戸が追い込む。
日本の瀬戸大也が銅メダル。
今大会初のメダルを獲得した瀬戸。
メダルセレモニーを終えた瀬戸は、なんとその2分後。
あっ、瀬戸が戻ってきました。
今、会場全体が、この瀬戸選手の到着を待っていたと。
実は200メートル個人メドレー準決勝にも出場する瀬戸。
そんな中でも5レーンの瀬戸は、ラスト50メートル。
とてもあの激走の200メートルバタフライを泳いだあととは思えない、理想のレースを見せています。
瀬戸は自己ベストに迫るタイムで、全体の5位。
あすの決勝で2つ目のメダルを目指します。
きょう、銅メダルとったので、あしたは、これ以上のメダルをとりたいなと思います。
バレーボールのアジア選手権。
カザフスタンと対戦した新生日本は、身長2メートル1センチの大竹が大活躍。
まずは狙い澄ました技ありのスパイクを決めると、お次は長身を生かしたブロックで、相手をシャットアウト。
そして。
強烈なスパイクを決めた大竹。
相手も驚く活躍で2セットを連取します。
続く第3セットは、柳田のサーブに注目。
なんと誰も触れないノータッチでのサービスエース。
さらに。
今度は触っても弾き飛ばす強烈なサーブを決めた柳田。
日本が強さを発揮し、ストレートで勝利です。
続いては卓球。
リオ銀メダルの水谷隼と14歳、張本智和。
世界選手権で熱戦を繰り広げた2人が、エキシビジョンマッチを行いました。
まずは張本が強烈なスマッシュ。
チョレイ!
日本のエースから14歳、張本が得点を奪います。
すると、水谷も、粘りのプレーで。
チョレイ。
このチョレイ返し。
水谷がエキシビションマッチを制し、世界選手権のリベンジを果たしました。
非常にうれしいです。
どんな形であれ、勝てたのは非常にうれしく思います。
本当に悔しかったです。
思ってないでしょ。
思ってます。
先ほどプロ野球のニュースの中で巨人、阿部選手の年齢の字幕に誤りがありました、正しくは38歳です。
大手広告会社、電通の山本敏博社長は記者会見を開き、過労自殺した高橋まつりさんらの違法残業事件の裁判に、みずから出廷する考えを明らかにしました。
また社内の労働環境改革として、2年後の2019年に、労働時間を現在のおよそ8割に減らすほか、週休3日制の導入検討や、社員の採用を増やすとしています。
きょう、神奈川県横浜市で、路上で草刈りをしていた、
現在、日本の南には2つの台風があります。
今週末は高い波に警戒が必要です。
台風情報です。
台風9号は今週末、石垣島などに接近するおそれがあります。
強い台風5号は、土曜から日曜に、小笠原諸島に近づく見込みです。
では全国、あすの予報です。
北日本や北陸は曇りや雨でしょう。
あす7月28日のブックマークです。
上野動物園で誕生した赤ちゃんパンダの名前の募集がスタートします。
どんな名前になるんでしょうね。
楽しみですね。
経済情報はご覧のとおりです。
ではまたあした。
2017/07/27(木) 23:00〜23:59
読売テレビ1
NEWS ZERO[字]

日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。

詳細情報
出演者
村尾信尚
小正裕佳子
久野静香
ラルフ鈴木
田中瞳
おしらせ
※生放送の情報番組のため、放送内容などは急遽変更になる場合がございます。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
スポーツ – スポーツニュース

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:47262(0xB89E)