横レスだけど、吠えに困ってるから私も相談良いですか?
2歳オス去勢済み5キロのしっかり大きめ赤プーです。
普段はリビングフリーでお留守番と寝るときは広めのサークルの中にクレートとトイレを置いてます。
1日に何回か吠えます。
ピンポンや来客時にも吠えますが、特に何もなくても玄関に向かって吠えることがあります。
あとたまに要求吠えもあります。
吠えたときはコラ、と叱って怖い顔をするとクレートに逃げ込むので、そのまま扉を閉めて布をかけます
クレートの中ではしばらくすると吠え止むので、10分くらい経ったら出してます。
二年間ずっとこうやってしつけてるのですが、なかなか吠えが無くなりません。
多いときは1日に10回以上クレートに入れてます。
やり方が間違ってるのでしょうか?
2歳オス去勢済み5キロのしっかり大きめ赤プーです。
普段はリビングフリーでお留守番と寝るときは広めのサークルの中にクレートとトイレを置いてます。
1日に何回か吠えます。
ピンポンや来客時にも吠えますが、特に何もなくても玄関に向かって吠えることがあります。
あとたまに要求吠えもあります。
吠えたときはコラ、と叱って怖い顔をするとクレートに逃げ込むので、そのまま扉を閉めて布をかけます
クレートの中ではしばらくすると吠え止むので、10分くらい経ったら出してます。
二年間ずっとこうやってしつけてるのですが、なかなか吠えが無くなりません。
多いときは1日に10回以上クレートに入れてます。
やり方が間違ってるのでしょうか?