【あんまり高価な物を壊さないでね(笑)】
皆さんお元気ですか?
今日からまた新企画、【男と女の四柱推命】のスタートです。
この企画は、有名人の男女の愛と別れにテーマを絞って斬っていきたいと思います。
従来から、芸能人のカップルの破局については特別企画として、その時々に取り上げてきましたが、今後はこのシリーズで取り上げていきたいと思います。
有名アスリートや、芸能人を単独で取り上げるときは、今まで通り【特別企画】で扱っていきます。
さて、記念すべき第一回は、今年早々、長年の親密交際の相手の妻夫木聡と破局して、女性誌を「柴咲コウ、まさかのブッキー斬り」と賑わせた柴咲コウです。
彼女は、妻夫木と破局につながる喧嘩をした時に、妻夫木の携帯電話を怒りのあまりか、へし折ってしまったそうで、凄い女だな~と感心してしまいました。
そして、妻夫木と破局後の新しい恋人のUVERworldのボーカルのTAKUYA∞とも喧嘩した時に、また彼の携帯電話をへし折ってしまったそうです。
立派な器物損壊で犯罪です(笑)
お陰で、先日の週刊文春だか、新潮だかには、「携帯クラッシャー」と言う有り難くない異名を頂戴していました(笑)
彼女の人となりの素顔と、4年の長きに渡り昨年にはゴールイン目前と言われた妻夫木との終わった恋を命式を見ながら検証していきましょう。
それでは、柴咲の命式から
1981年8月5日生まれ(27歳)
上 中 下 宿命星 十二運 吉凶星
年柱 辛 酉 辛 偏官 偏官 絶 囚獄 白虎殺
月柱 乙 未 己 比肩 偏財 養 血刃 寡宿
日柱 乙 卯 乙 比肩 建禄 囚獄 白虎殺
【子丑空亡】
【総合所見】
① 感情の爆発の危険性と暴力性がむき出しのまま残った女
② 結婚運は良くない、縁が遅れるか、再婚になりやすい暗示がある。
③ 女性らしい潤いや優しさに欠ける性格。
① については
喧嘩上等とアウトローの星の偏官が年柱に2個あります。
偏官は食神などと違って、基本的には凶星です。
ただ、偏官の良い面を伸ばす他の星、例えば、食神や印綬のフォローがあれば、一転して人も驚く大発展をします。
世界選手権は残念な結果に終わりましたが、フィギュアスケートの星の浅田真央にはそれがありました。
浅田真央の項を参照して下さい。
しかし、柴咲には残念ながら、偏官の“毒抜き”をしてくれる星がありません。
従って、偏官のアウトロー性や暴力性は野放し状態です。
彼女の、ちょっと凄味のある目つきの怖さの源がこの“むき出しの2個の偏官”です。
代表作「バトルロワイヤル」でマシンガンを乱射する役どころは、まさにはまり役でした。
武勇伝こそ、あまり耳にしませんが、この人は、ガチでタイマンはったら相当強いと思います。
でも、気が強くて、性格がきつそうで、眼に凄みのある不気味な柴咲に、敢えて喧嘩を売るような女優や同業者はいないでしょう。
偏官という星が、柴咲に美人だけれども、ちょっと近寄り難い強面を内部から発散させているのです。
偏官という星の作用、アウトロー性を、最もわかりやすく体現しているのが柴咲コウなのです。
妻夫木と痴話喧嘩して、感情が爆発すれば、2個の偏官の暴力性がマキシマムに発揮されて、携帯電話をへし折るぐらいは簡単にやってのけるでしょう。
② については
こう言った凶意を持つ偏官ですから、偏官の多い女性は、当然、結婚が縁遠くなるか、出来ても再婚になりやすい暗示があります。
偏官が多いと言う場合何個が基準か?については、本によっては3個以上としているものもありますが、私は2個以上を多いという基準にしています
但し、他の星と干合して、凶意を解毒されている場合は、除きます。
更に、年柱の卯と日柱の酉が【卯酉の「冲(ちゅう)」】を形成します。
この、【卯酉の「冲(ちゅう)」】は相当凶意の強い「冲(ちゅう)」で、夫婦仲が不仲の暗示です。
う~ん、こうやって見ても、気の毒ですが、柴咲の初婚の失敗はかなり、確率高いですね。
芸能界屈指の若手美人女優ですから、恋人と別れても、スグに彼氏はできるだろうし、SEXフレンドには事欠かないでしょうが、このまま行くと、離婚、再婚を繰り返して、孤独な晩年を迎える恐れがあります。
孤独の暗示の凶星の寡宿があります。
彼女は、昨年暮れに妻夫木と破局する前後に、今の彼氏のTAKUYA∞と交際が始まりましたが、柴咲は子丑空亡で、空亡期間中に始まった恋ですから、どのみち長続きせずに破局すると思います。
③ については
吉凶星の欄には、御覧の通り、凶星ばかりで、吉星はありません。
これが、女性らしい優しさや潤いに欠けると見た根拠です。
覇権超大国アメリカのオバマの次の大統領候補のヒラリー・クリントンがそうでした。
【世界の権力者を斬る】シリーズのヒラリーの項を見てください。
ある、芸能評論家が、柴咲は「ガリレオ」や「どろろ」での役回りの、ガサツな女を演じた方が向いていると書いていました。
私も全く同感です。
深窓の令嬢や、高貴な家柄の娘役は無理でしょう。
命式通りの地でやれる配役の方が正解です。
気になるのは、囚獄と白虎殺の凶星ペアが2組もあります。
結婚運の悪さからか、生涯を通じて、身動きの取れない期間が何度かありそうです。
・・・・囚獄2個の暗示。
飛行機事故などの不慮の事故に注意した方が良いでしょう。
・・・・白虎殺2個の暗示。
柴咲はK・Yの星の比肩が2個ありますが、日柱の十二運に建禄が来て、十二運が十分に強いと見なされるので、K・Yではありません。
良い点では、月柱に未、日柱に卯があります。
後、亥が加われば、亥―卯―未で三合木局を形成します。
従って、亥年は運気が爆発的にパワーアップします。
直近の亥年は2007年でした。
この年は、福山雅治と共演したドラマ「ガリレオ」がヒットして、再評価されましたし、映画「どろろ」でも交際を公表していた妻夫木とカップル共演しました。
彼女の二十八宿は房宿です。
もう、お馴染みとなった、美女星御三家(他に張宿、畢宿(ひつしゅく))の一つです。
清楚な美しさというよりは、花なら牡丹を連想させる絢爛豪華な美人です。
この星の美女にはカリスマモデルの香里奈がいました。
香里奈のところを見ておいてください。
恋をすれば、自分本位で猪突猛進で相手の胸に飛び込むが、醒めるとあっさり相手を捨てるのが特徴です。
別名、“男殺しの星”と呼ばれます。
柴咲は命式には美人サインはありませんから、専ら、この房宿に依る美人です。
次に別れた恋人の妻夫木の命式です。
1980年12月13日生まれ
上 中 下 宿命星 十二運 吉凶星
年柱 庚 申 庚 比肩 比肩 建禄
月柱 戊 子 壬 偏印 食神 死 月徳貴人 隔角(2個)
日柱 庚 申 庚 比肩 建禄
【特記事項】子丑空亡だが、月柱に子があるので、月柱が空亡している。
【総合所見】
① プライドは高いが抑制は効いて、おおらかな性格。
② 中年運が弱い。
① については、
比肩が3個ありますが、日柱の十二運が建禄で、十二運は十分強いのでK・Yではない。
② については
特記事項に書いたように、月柱が空亡しているので、中年運は弱く不安定でしょう。
月柱には、食神や月徳貴人と言った吉星がありますが、空亡により、効果が半減してしまいます。
しかし、食神の隣の偏印による偏印倒食の凶意は、空亡によって、消えています。
【破局の原因】
(1) 日柱の十二運が同じ=四柱推命心理学の同じグループ者同士のカップルの良さと脆さ(もろさ)の典型
もうお気づきだと思いますが、柴咲も妻夫木も日柱の十二運が建禄で共通しています。
四柱推命心理学で言う所の性格グループでは、【建禄―権威型】です。
この性格型の特徴は、面白いことに、アウトロー性はあっても、生活習慣は根は生真面目で結構几帳面です(笑)
義理堅いところもあります。
何回も警察のお世話になった無頼派俳優のショーケンこと萩原健一この型でした。
彼の性格は、“生真面目なアウトロー”と言われたものです。
アウトロー性の出方は人によって差があります。
解毒されていないむき出しの偏官が2個ある柴咲の方が、偏官がなく鷹揚さの出る食神を持つ妻夫木より、アウトロー性は強いでしょう。
何事も基本に忠実にやるので、ミスが少ないです。
ちょっと頑固で応用力に欠けますが、私が某大手企業の管理職だった頃、部下の女子社員で、仕事上のミスが最も少なかったのが、この【建禄―権威型】の女性社員でした。
権威型と言うネーミングは、何事も基本に忠実にやる性格と、男女ともやや、権威に弱いところから、長谷川博一先生が命名したものです。
かつて、流行った動物占いでは、ライオン、妖怪占いでは、子泣き爺いになってました(笑)
さて、柴咲も妻夫木も同じ【建禄―権威型】です。
【建禄―権威型】に限らず、同じ性格類型だと、価値観や、好悪の判断基準が良く似ているので、出会いの時から、好感が芽生えます。
そして、割と短時間で恋に進みます。
そりゃあそうですよね~
お互いに、好きな事や、嫌なことがぴったり一致するんですから、感性がぴったり合うという奴です。
しかし、このカップルの脆さは、日柱に十二運が同じイコール空亡が同じと言うことです。
運気の良い時は、二人とも良いので、勢いがつきますが、空亡の時は二人とも同時に落ち込んでしまいます。
二人が破局したと言われる、昨年末は子年で二人とも空亡でした。
二人は、「オレンジデイズ」の共演が交際のスタートだと言いますから、
2004年スタートです。
長すぎる春だったのかな?
二人が同時に空亡に入る2008年以前にゴールインしていれば、破局はなかったかもしれません。
妻夫木の二十八宿は壁宿です。
男女を問わず、気取りや飾りっ気のない庶民派です。
柴咲とは星が、同じグループに所属する、「業・胎の関係」です。
房宿と壁宿、鬼宿の三星は同じ因縁のグループなのです。
この星のカップルは、この世に生れていつかは巡り合う、言わば“業の深い”カップルです。
恋であっても、生臭い愛欲的な恋愛ではなく、より精神的な結びつきです。
起伏は無くても安定的で淡々とした付き合いとなるでしょう。
それだけに、“長過ぎる春”と空亡が同時にやってくる相性は、危機に対して弱かったのかもしれません。
ちなみに、柴咲の妻夫木の前の彼氏のISSAは、昴宿で、柴咲とは「危・成の関係」ですれ違い縁でした。
現在交際中と言われるTAKUYA∞は生年月日がわからないので、相性は見れませんでした。
以上
← この記事に興味をもたれた方はクリックお願い致します!!!
【一般読者様へ】
鑑定の御相談は下記メアドまでご連絡ください。
harunohi807@gmail.com
皆さんお元気ですか?
今日からまた新企画、【男と女の四柱推命】のスタートです。
この企画は、有名人の男女の愛と別れにテーマを絞って斬っていきたいと思います。
従来から、芸能人のカップルの破局については特別企画として、その時々に取り上げてきましたが、今後はこのシリーズで取り上げていきたいと思います。
有名アスリートや、芸能人を単独で取り上げるときは、今まで通り【特別企画】で扱っていきます。
さて、記念すべき第一回は、今年早々、長年の親密交際の相手の妻夫木聡と破局して、女性誌を「柴咲コウ、まさかのブッキー斬り」と賑わせた柴咲コウです。
彼女は、妻夫木と破局につながる喧嘩をした時に、妻夫木の携帯電話を怒りのあまりか、へし折ってしまったそうで、凄い女だな~と感心してしまいました。
そして、妻夫木と破局後の新しい恋人のUVERworldのボーカルのTAKUYA∞とも喧嘩した時に、また彼の携帯電話をへし折ってしまったそうです。
立派な器物損壊で犯罪です(笑)
お陰で、先日の週刊文春だか、新潮だかには、「携帯クラッシャー」と言う有り難くない異名を頂戴していました(笑)
彼女の人となりの素顔と、4年の長きに渡り昨年にはゴールイン目前と言われた妻夫木との終わった恋を命式を見ながら検証していきましょう。
それでは、柴咲の命式から
1981年8月5日生まれ(27歳)
上 中 下 宿命星 十二運 吉凶星
年柱 辛 酉 辛 偏官 偏官 絶 囚獄 白虎殺
月柱 乙 未 己 比肩 偏財 養 血刃 寡宿
日柱 乙 卯 乙 比肩 建禄 囚獄 白虎殺
【子丑空亡】
【総合所見】
① 感情の爆発の危険性と暴力性がむき出しのまま残った女
② 結婚運は良くない、縁が遅れるか、再婚になりやすい暗示がある。
③ 女性らしい潤いや優しさに欠ける性格。
① については
喧嘩上等とアウトローの星の偏官が年柱に2個あります。
偏官は食神などと違って、基本的には凶星です。
ただ、偏官の良い面を伸ばす他の星、例えば、食神や印綬のフォローがあれば、一転して人も驚く大発展をします。
世界選手権は残念な結果に終わりましたが、フィギュアスケートの星の浅田真央にはそれがありました。
浅田真央の項を参照して下さい。
しかし、柴咲には残念ながら、偏官の“毒抜き”をしてくれる星がありません。
従って、偏官のアウトロー性や暴力性は野放し状態です。
彼女の、ちょっと凄味のある目つきの怖さの源がこの“むき出しの2個の偏官”です。
代表作「バトルロワイヤル」でマシンガンを乱射する役どころは、まさにはまり役でした。
武勇伝こそ、あまり耳にしませんが、この人は、ガチでタイマンはったら相当強いと思います。
でも、気が強くて、性格がきつそうで、眼に凄みのある不気味な柴咲に、敢えて喧嘩を売るような女優や同業者はいないでしょう。
偏官という星が、柴咲に美人だけれども、ちょっと近寄り難い強面を内部から発散させているのです。
偏官という星の作用、アウトロー性を、最もわかりやすく体現しているのが柴咲コウなのです。
妻夫木と痴話喧嘩して、感情が爆発すれば、2個の偏官の暴力性がマキシマムに発揮されて、携帯電話をへし折るぐらいは簡単にやってのけるでしょう。
② については
こう言った凶意を持つ偏官ですから、偏官の多い女性は、当然、結婚が縁遠くなるか、出来ても再婚になりやすい暗示があります。
偏官が多いと言う場合何個が基準か?については、本によっては3個以上としているものもありますが、私は2個以上を多いという基準にしています
但し、他の星と干合して、凶意を解毒されている場合は、除きます。
更に、年柱の卯と日柱の酉が【卯酉の「冲(ちゅう)」】を形成します。
この、【卯酉の「冲(ちゅう)」】は相当凶意の強い「冲(ちゅう)」で、夫婦仲が不仲の暗示です。
う~ん、こうやって見ても、気の毒ですが、柴咲の初婚の失敗はかなり、確率高いですね。
芸能界屈指の若手美人女優ですから、恋人と別れても、スグに彼氏はできるだろうし、SEXフレンドには事欠かないでしょうが、このまま行くと、離婚、再婚を繰り返して、孤独な晩年を迎える恐れがあります。
孤独の暗示の凶星の寡宿があります。
彼女は、昨年暮れに妻夫木と破局する前後に、今の彼氏のTAKUYA∞と交際が始まりましたが、柴咲は子丑空亡で、空亡期間中に始まった恋ですから、どのみち長続きせずに破局すると思います。
③ については
吉凶星の欄には、御覧の通り、凶星ばかりで、吉星はありません。
これが、女性らしい優しさや潤いに欠けると見た根拠です。
覇権超大国アメリカのオバマの次の大統領候補のヒラリー・クリントンがそうでした。
【世界の権力者を斬る】シリーズのヒラリーの項を見てください。
ある、芸能評論家が、柴咲は「ガリレオ」や「どろろ」での役回りの、ガサツな女を演じた方が向いていると書いていました。
私も全く同感です。
深窓の令嬢や、高貴な家柄の娘役は無理でしょう。
命式通りの地でやれる配役の方が正解です。
気になるのは、囚獄と白虎殺の凶星ペアが2組もあります。
結婚運の悪さからか、生涯を通じて、身動きの取れない期間が何度かありそうです。
・・・・囚獄2個の暗示。
飛行機事故などの不慮の事故に注意した方が良いでしょう。
・・・・白虎殺2個の暗示。
柴咲はK・Yの星の比肩が2個ありますが、日柱の十二運に建禄が来て、十二運が十分に強いと見なされるので、K・Yではありません。
良い点では、月柱に未、日柱に卯があります。
後、亥が加われば、亥―卯―未で三合木局を形成します。
従って、亥年は運気が爆発的にパワーアップします。
直近の亥年は2007年でした。
この年は、福山雅治と共演したドラマ「ガリレオ」がヒットして、再評価されましたし、映画「どろろ」でも交際を公表していた妻夫木とカップル共演しました。
彼女の二十八宿は房宿です。
もう、お馴染みとなった、美女星御三家(他に張宿、畢宿(ひつしゅく))の一つです。
清楚な美しさというよりは、花なら牡丹を連想させる絢爛豪華な美人です。
この星の美女にはカリスマモデルの香里奈がいました。
香里奈のところを見ておいてください。
恋をすれば、自分本位で猪突猛進で相手の胸に飛び込むが、醒めるとあっさり相手を捨てるのが特徴です。
別名、“男殺しの星”と呼ばれます。
柴咲は命式には美人サインはありませんから、専ら、この房宿に依る美人です。
次に別れた恋人の妻夫木の命式です。
1980年12月13日生まれ
上 中 下 宿命星 十二運 吉凶星
年柱 庚 申 庚 比肩 比肩 建禄
月柱 戊 子 壬 偏印 食神 死 月徳貴人 隔角(2個)
日柱 庚 申 庚 比肩 建禄
【特記事項】子丑空亡だが、月柱に子があるので、月柱が空亡している。
【総合所見】
① プライドは高いが抑制は効いて、おおらかな性格。
② 中年運が弱い。
① については、
比肩が3個ありますが、日柱の十二運が建禄で、十二運は十分強いのでK・Yではない。
② については
特記事項に書いたように、月柱が空亡しているので、中年運は弱く不安定でしょう。
月柱には、食神や月徳貴人と言った吉星がありますが、空亡により、効果が半減してしまいます。
しかし、食神の隣の偏印による偏印倒食の凶意は、空亡によって、消えています。
【破局の原因】
(1) 日柱の十二運が同じ=四柱推命心理学の同じグループ者同士のカップルの良さと脆さ(もろさ)の典型
もうお気づきだと思いますが、柴咲も妻夫木も日柱の十二運が建禄で共通しています。
四柱推命心理学で言う所の性格グループでは、【建禄―権威型】です。
この性格型の特徴は、面白いことに、アウトロー性はあっても、生活習慣は根は生真面目で結構几帳面です(笑)
義理堅いところもあります。
何回も警察のお世話になった無頼派俳優のショーケンこと萩原健一この型でした。
彼の性格は、“生真面目なアウトロー”と言われたものです。
アウトロー性の出方は人によって差があります。
解毒されていないむき出しの偏官が2個ある柴咲の方が、偏官がなく鷹揚さの出る食神を持つ妻夫木より、アウトロー性は強いでしょう。
何事も基本に忠実にやるので、ミスが少ないです。
ちょっと頑固で応用力に欠けますが、私が某大手企業の管理職だった頃、部下の女子社員で、仕事上のミスが最も少なかったのが、この【建禄―権威型】の女性社員でした。
権威型と言うネーミングは、何事も基本に忠実にやる性格と、男女ともやや、権威に弱いところから、長谷川博一先生が命名したものです。
かつて、流行った動物占いでは、ライオン、妖怪占いでは、子泣き爺いになってました(笑)
さて、柴咲も妻夫木も同じ【建禄―権威型】です。
【建禄―権威型】に限らず、同じ性格類型だと、価値観や、好悪の判断基準が良く似ているので、出会いの時から、好感が芽生えます。
そして、割と短時間で恋に進みます。
そりゃあそうですよね~
お互いに、好きな事や、嫌なことがぴったり一致するんですから、感性がぴったり合うという奴です。
しかし、このカップルの脆さは、日柱に十二運が同じイコール空亡が同じと言うことです。
運気の良い時は、二人とも良いので、勢いがつきますが、空亡の時は二人とも同時に落ち込んでしまいます。
二人が破局したと言われる、昨年末は子年で二人とも空亡でした。
二人は、「オレンジデイズ」の共演が交際のスタートだと言いますから、
2004年スタートです。
長すぎる春だったのかな?
二人が同時に空亡に入る2008年以前にゴールインしていれば、破局はなかったかもしれません。
妻夫木の二十八宿は壁宿です。
男女を問わず、気取りや飾りっ気のない庶民派です。
柴咲とは星が、同じグループに所属する、「業・胎の関係」です。
房宿と壁宿、鬼宿の三星は同じ因縁のグループなのです。
この星のカップルは、この世に生れていつかは巡り合う、言わば“業の深い”カップルです。
恋であっても、生臭い愛欲的な恋愛ではなく、より精神的な結びつきです。
起伏は無くても安定的で淡々とした付き合いとなるでしょう。
それだけに、“長過ぎる春”と空亡が同時にやってくる相性は、危機に対して弱かったのかもしれません。
ちなみに、柴咲の妻夫木の前の彼氏のISSAは、昴宿で、柴咲とは「危・成の関係」ですれ違い縁でした。
現在交際中と言われるTAKUYA∞は生年月日がわからないので、相性は見れませんでした。
以上
【一般読者様へ】
鑑定の御相談は下記メアドまでご連絡ください。
harunohi807@gmail.com