株式会社エーアイネット・テクノロジ
エーアイネット・テクノロジ

株式会社エーアイネット・テクノロジ

ソフトウェア/独立系/システム開発
  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連/情報処理
本社
神奈川
残り採用予定数
6名(更新日:2017/07/26)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

[就活アドバイス]学生さんの勘違い その3

エーアイネット・テクノロジ採用担当小川です。
 
 
大企業の方が、しっかり休みを取れる
ここでいう休みとは土日ではなく、有給休暇のことです。
たぶん、中小企業の方が休みを取りやすいです。
 
大企業の多くは、創業から50年とかそれ以上でしょう。高度経済成長を支えた会社です。
私は体験していませんが、高度経済成長の頃は、「働け働け、そしたら給料はドンドン上がる」という時代で、休みは悪だと見られるような時代です。
それが社風として残り、暗黙の了解として、休みが取れない大企業はたくさんあります。

定年退職したおじさん達と平日にゴルフに行くことがありますが、「よく休めるねぇ」と言われます。
宿泊施設や遊園地などあらゆるところに休日料金が存在します。
土日は高いですが、多くのサラリーマンは土日しか休めないので、仕方なく休日料金で利用しています。
平日に休みが取れると、渋滞もなく、平日料金で旅行ができます。
 
週刊東洋経済7月1日号に「残業禁止時代」という特集があり、大手のホワイトランキングがありました。
上位にある会社のいくつかに親戚や友人がいますが、私よりはるかに残業が多く、休みも取れていません。
ネットの情報、新聞・雑誌の情報って、そんなもんです。

17/07/04 12:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

[就活アドバイス]テレワークデイ

[就活アドバイス]上場企業

離職率は気にするな

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

2017年新入社員のコーナー(9)

仕事内容(3)

待遇・制度(4)

社風・職場環境(13)

社員紹介(3)

会社説明会(5)

面接・選考(4)

就活アドバイス(40)

最新の記事

17/07/25 16:52
[就活アドバイス]テレワークデイ

17/07/07 12:06
当社をブラックだと思って入社した人もいます

17/07/06 12:00
[就活アドバイス]上場企業

17/07/05 14:34
離職率は気にするな

17/07/04 12:00
[就活アドバイス]学生さんの勘違い その3

月別の記事

2017年07月の記事

2017年06月の記事

2017年05月の記事

2017年04月の記事

2017年03月の記事

掲載開始:2017/03/01

この企業に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

この企業に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
気になる気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 プレエントリー
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)