エーアイネット・テクノロジ採用担当小川です。
最近、ブログのネタに苦労してます。
あと少しで連載100回になるので、そこまではがんばろうかと。
就活でPCとスマホを使うでしょうが、どういう使い分けでしょうか。
私なら以下が理想かと思いますが、40のおじさんなので、皆さんとは違うかもしれませんね。
・スマホが便利(有利)
外出中の情報収集
メールを読む
・PCが便利(有利)
自宅での情報収集
メールやESなど書く
PCがノートであっても、ちょっと使うには面倒ですよね。
ちょっと何かするのは圧倒的にスマホが便利です。
今回のテーマ、メールの書き方ですが、
今の時代多いのが、「本題しか書いていないメール」です。
スマホで友達にメールするとき(LINEだからメールなんかやらないと言われそうですが)、
ほとんど件名書かないですよね。
会社にメールする場合(リクナビのメッセージも含みます)、件名なしは大幅減点だと思ってください。非常識というレベルです。
本文も以下のように書くのが常識です。
-----------------------------------
○○様
エーアイネット・テクノロジ小川です。
<ここに本文を書く>
以上、よろしくお願いします。
-----------------------------------
面倒だと思うかもしれませんが、その手間を惜しんだことで不合格になるかもしれませんよ。