東アジア黙示録  

アクセスカウンタ

zoom RSS 浅野史郎と総連の蜜月…石原慎太郎よ帝都決戦を制せ

<<   作成日時 : 2007/03/07 14:23   >>

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 13 / コメント 34

都知事選の構図が固まった。出馬表明した浅野史郎はかつて総連幹部を知事室に招くなどの蜜月も発覚。石原慎太郎都知事の慧眼とは余りにも違う“特亜のポチ”ぶりだ。
画像

都知事選は「首都の顔」を選ぶ4年に1度の都民の“政治ショー”でもある。告示は3月22日、投票は4月8日。統一地方選の目玉が、首都決戦だ。

民主党の迷走で一時は無風状態に陥りそうだったが、ようやく石原現都知事のライバルが登壇した。

筑紫哲也でも菅直人でもなく、前宮城県知事の浅野史郎だった…迫力に欠ける元厚生官僚である。

良く言えば透明感のあるキャラクター、悪く言えば存在感のない無難な政治家だ。一見、人畜無害な元官僚だが、以前のエントリで浅野史郎にイキナリ噛み付いた覚えがある。

総連関連の家宅捜索を伝えるニュースで、みのもんたに意見を求められた浅野史郎がひと言。

「詳しく判らないのでコメントしようがない」

そんな『朝ズバッ』の一幕に筆者は憤慨していたのだが、実際に裏の事情もあったようだ。

【浅野史郎と朝鮮総連 3連発】

1枚の不気味な写真が存在する。
▽朝鮮新報より
画像

サイズが小さくて判りにくいが、場所は宮城県知事室。中央に座るのが浅野史郎。そして周りを取り巻くのは総連関係者と北朝鮮シンパ県議会議員らだ。

朝鮮総連宮城県の幹部らが知事を訪ね、朝鮮学校への助成金増額を要求する署名を提出。浅野知事(当時)の朝鮮学校訪問を提案したという。

助成金とは日本人の血税である。

それに対する浅野知事の返答は…

「朝鮮学校が各種学校として位置付けられているため、私立学校に比べて処遇面の格差が生じ、保護者の負担が重いことを知った。財政状況は厳しいが、できる限りの対応はしたい」

県の財政が逼迫する中でも、日本人から吸い上げた血税を犯罪予備校に注ぎ込みたいとハッキリ語っている。ついでに浅野史郎は、学校訪問をしたい、などとリップサービスも忘れなかった…

そして、この面会の日付が問題だ。

浅野史郎が総連幹部を知事室に招いたのは、2002年の11月25日。つまり小泉訪朝で拉致事件がクローズアップされ、総連への怒号が日本全国で飛び交い始めた頃だ。

その逆風の中で総連支援を表明するとは、まともな日本人の感覚ではない…

参照:『朝鮮新報』該当記事『ニュースPICK-UP2002年11月29日

浅野史郎と総連の関係は、これだけではなかった…

【対朝鮮総連で相次ぐ屈服】

県知事再選後の1998年6月11日、朝鮮学校の関係者30人が宮城県庁に押し掛け、新校舎建設の特別援助などの要請書を手渡している。その際、総連関係者は「民族教育を発展させたい」と述べたという。

民族教育とはチュチェ思想に基づく金親子信仰のことだ。

要請に対する浅野史郎の返事がスバラしい。

「みなさんの話を聞いて学ぶところが多かった」

参照:『朝鮮新報』宮城、大阪で朝鮮学校処遇改善の要請行動

朝鮮総連への理解が深い浅野史郎は、引退間際にも破廉恥な在日ポチぶりを発揮している。

2005年10月、総連の集金組織である「金剛山歌劇団」の仙台公演を宮城県が後援継続と発表。前年の公演では浅野知事名義のニセ花束を劇団員に贈った事件が発覚し、仙台市は後援をキャンセル。

しかし、浅野史郎は独断で劇団の後援を決めたもようだ。「救う会・宮城」は、この異常事態に対し「県が間接的に拉致を容認したことになる」と猛反発。

ところが10月3日の定例会見で浅野史郎は、こう言い切っている。

「批判はあるだろうが、客観的な批判に耐えうるルールにのっとって対応した」
▽出馬表明する浅野史郎6日(朝日新聞)
画像

堂々たる総連ビイキである。知事を騙ったニセ花束も、この男の頭の中では“ルール”に即しているという。拉致された日本人の救出よりも、目先の在日利権に目が眩んでいるかのようだ。

話にならないダメ知事であった…

ならば、対抗する石原慎太郎・現都知事はどうか?

【総連はそもそも問題組織と明言】

朝鮮総連が強行した先の3・3反日集会に、東京都側がNOを叩き付けたのは記憶に新しい。牽制したのは都だったが、そこには石原都知事の強い意向があったようだ。

3月2日の定例会見で石原都知事は、こう断言している。

「こういう時期に彼らがこのような集会をすることで、それに反対する勢力などが、どう動くか分かりません。治安の問題になって来るので、それが行われる限り、一般の都民の方は注意して頂かなければなりませんね」
▽3月2日定例会見での石原都知事(JNN)
画像

あくまでも一般都民の安全を守る立場だ。さらに朝鮮総連に対してズバリ本質を語っている。

「時期が時期だけに、あの組織そのものに問題がありますし。それに、拉致の手伝いをしてきた。脱税もしてきた。日本の治安に関するマイナス要因をつくってきた」

よくぞ言った。絶賛する。

思い起こせば、朝鮮総連施設の非課税特権の取り上げは、2003年に東京都が先鞭をつけたものだった。総連施設を在外公館と言い張ってきた総連に対し「違うだろ」と最初に指摘したのだ。

みんな薄々知りながらも、集団恫喝を恐れて見て見ぬ振りをする中、石原都知事が「おかしい」とツッコミを入れたのが始まりだった。
画像

都知事選の対決構図が明確になった今、改めて石原慎太郎にエールをおくりたい。

【恩讐を越えて石原都知事を絶賛する】

都知事に当選してからの石原慎太郎は「三国人」発言など好感が持てる要素が少なくない。特に度重なる外国人犯罪への警鐘は、首長が見たくない現実を直視している。

その一方、三島由紀夫絡みでは複雑な思いもある。

文学者として好敵手であった三島と石原は、最後に大喧嘩をして絶交したままで終わっている。決裂したのは、三島の晩年にあたる68年に石原慎太郎が参議選で国会議員に当選してからだった…

余談が過ぎるが「夕日論争」という面白いエピソードが残されている。石原議員が誕生した後、ある会合で2人が同席した。そこで三島は、こう語る。

「最後にひとつだけ忠告しておくけど、君が将来どこかへ遊説にいく。その帰り道に海岸を通る。波の彼方に夕日が沈んでいき夕焼けが素晴しい。そこで君が秘書官に車を止めさせて、この夕焼けをしばし眺めていこう、というようじゃ君は本物の政治家になれないよ」
(石原慎太郎著『三島由紀夫の日蝕』新潮社103頁)

この発言に対して石原慎太郎は「僕は公務の帰り道にでも車を止めて夕焼けを眺めますよ」と答えて、その場は終わる。

ところが三島は直後に毎日新聞紙上に「公開質問状」を発表して慎太郎を糾弾。大喧嘩が始まってしまう。文学的過ぎてよく判らないのだが、更に、石原慎太郎が一議員として自民党を批判したことにも三島は激怒。

『士道について』というタイトルで「議員と党」を「武士と藩」に準えて痛烈に非難する。所属政党を批判するなら潔く党と決別せよ、との主旨だ。
画像

95年に議員生活25年を節目として石原慎太郎は突然引退するが、その背景には過去の三島発言の影響があったようにも見える。議員バッジを取り外した石原慎太郎は、三島について多く語り始める…

しかし、都知事に当選するや今度は「憂国忌」の発起人リストから消え、現在に至るまで発起人名簿に名を連ねていない。かつて衆院議員時代は、発起人の代表格だったのだが…

煮え湯を飲まされた感じで、納得できない部分もある。しかし、そんな恩讐を越えて次の都知事選では熱烈に応援したい。

【赤旗の“石原降ろし”に負けるな】

石原都知事の昨今の言動は実に頼もしく、特に産経新聞に月1回のペースで連載している「日本よ」を楽しみにしている。単にタカ派的な論調が好ましいのではなく、語彙が豊富で表現も文学者ならではの一級品である。
▽昨年4月訪台し陳水扁総統と会談する都知事(AFP)
画像

我が国にこうした知識人がいて、首都を治めていることは実に貴重だ。その中、代々木(日共)が仕掛けたスキャンダルに襲われ、苦しい弁明を重ねる石原都知事の姿は何とも痛々しかった。

『赤旗』が取り上げた直後に、都民を装った日共党員が裁判に訴え、更に反日メディアが呼応する…といったパターンは、マスコミを最大限に活用する老害サヨクの典型的な手法だ。

それに負けてはならない。

石原都知事は、2日の定例会見で東京都が作成した特定失踪者のポスターを紹介していた。
画像

拉致事件を改めて提起し、情報の提供を呼びかけるもので、東京都に関係する48人の顔写真が掲げられている。

実に素晴しい取り組みだ。

【逆風に耐えて浅野陣営を粉砕せよ】

総連=北朝鮮への対応を都知事選の対立軸に設定することは、一面的にも感じられる。しかし、こうした闇組織にどう対応するかといった姿勢は、一種のコンパスになり得る。

昨今の地方行政の隠れた問題として同和絡みの利権拡大などが挙げられるが、そうした膿みを吐き出せるか否かは重要だ。

これまでの日本社会の「澱み」を排除できずに「改革」の看板を飾るほど疾しい政治はない。その点で、浅野史郎のような“屈朝知事”には、何も期待できない。
▽画像:NNN
画像

浅野史郎は、出馬会見で石原都政を「恐怖政治」などと揶揄した。だが、日本人を足蹴にして在日犯罪者集団にこっそり税金を流し込むことこそ、都民にとって恐怖だ。

特亜にシッポを振る「お下がり知事」を都民が受け入れるとは思えないが、一部のアンケート調査ではやや拮抗している。前回の都知事選で308万票を獲得した石原現都知事でも、今回は逆風の中で苦戦を強いられるだろう。

都民は売国マスコミの虚言に踊らされてはならない。
画像

7年前の「防災の日」に都知事の肝いりで自衛隊参加の大規模訓練を行った意味が、今になってやっと分かってきた…

圧勝せよ、石原慎太郎。


      〆
最後まで読んで頂き有り難うございます♪
クリック1つが敵に浴びせる銃弾1発 となります

banner1

******************
【side story】
前エントリのコメ欄に読者様からCNNが慰安婦策動に関するアンケートが行われているとのリポートが入りました。現在も続いています。

設問から事実誤認がありますが、謝罪すべきか否か、を問い掛けています。NOが優勢なものの、敵陣営が攻勢をかけてくる恐れもあるでしょう。コメ欄にURLがうまく張り付けられないので改めてここに置いておきます。↓
http://edition.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/03/04/japan.sexslaves.ap/index.html

参考:
2ちゃん【宮城】朝鮮総連傘下の歌劇団が仙台公演 「救う会」は猛反発

東京都における特定失踪者ポスター「東京へ、帰せ!」の作成について

石原都知事の「三国人」発言

テーマ

関連テーマ 一覧


月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 1
なるほど(納得、参考になった、ヘー)

トラックバック(13件)

タイトル (本文) ブログ名/日時
「自己実現」より「子孫を残す」ために働くべし!
 昨日「スパルタ・・・」という記事を書いた手前  今日の記事は整合性の点について ...続きを見る
Empire of the Sun太陽の...
2007/03/07 16:37
「浅野史郎と総連の蜜月…石原慎太郎よ帝都決戦を制せ」について
「浅野史郎と総連の蜜月…石原慎太郎よ帝都決戦を制せ」について 浅野氏が知事になったら、かつての美濃部都政と同じく、不良公務員が幅を利かし、財政は借金まみれになるのでは? 現に宮城県は彼の在任中に借金が倍増してる。彼はみのさんにそのことを問いただされて、国の方針で仕方が無かったと逃げた。こんな卑怯者いい格好しいが都知事に適任とは思えない、菅さんの性根と何処か似てる。 折角評論家として売れてるのだから、その道で歩むのがよろしいのでは?もしかして都知事の挑戦も評論家としての箔をつけるための打... ...続きを見る
totoro
2007/03/07 18:00
浅野氏「勝ちます」石原都知事に宣戦布告
とうとう後だし男の宣戦布告です。 前宮城県知事・浅野史郎氏(59)が6日、都庁内で記者会見し、東京都知事選(22日告示、4月8日投開票)への出馬を正式に表明した。 ...続きを見る
とんみんくん
2007/03/08 00:21
ありがた迷惑(社民党浅野氏支援)
                  都知事選、浅野氏を支援=社民党首 ...続きを見る
クルトンパパのいろいろ日記
2007/03/08 11:29
小生は浅野史郎を応援します。正式の立候補宣言で暗愚の帝王・石原との全面対決姿勢を打ち出す。それにして...
結果はともかくとして、石原慎太郎という時代錯誤のピエロをこれ以上のさぼらせてはいけないのだ。そのためには、石原や石原一家、そしてその背後にいる「安倍・腐れ自民党」との全面対決姿勢を鮮明にした上で、政治生命を賭けて、命懸けで闘う人材が必要だったのだ。僕は、 ...続きを見る
文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ 『毒...
2007/03/08 20:27
民主党も社民党も同じ穴のムジナ
今、米国議会(下院)で問題になっている、いわゆる“従軍慰安婦”をめぐる「対日非難決議案」だが、“真の敵”はわれわれの足下(もと)、日本国の身中にいる。 ↓ 社民党の福島党首は7日の記者会見で、安倍総理大臣が従軍慰安婦問題に関連し、「官憲が家に押し入って連れて行くという意味での『強制性』はなかった」と述べたことについて、「軍が関与しているのはこれまでの資料などから明らかだ」と批判しました。 この中で、福島党首は「安倍総理大臣の発言は根拠がなくまったく理解できない。従軍慰安婦制度に軍が関与しているの... ...続きを見る
所感/雑感
2007/03/08 23:57
東京都知事選への浅野史郎出馬の呼びかけ人・賛同人の中に「北朝鮮の核開発は人畜無害…」などで有名なあの...
&lt;font size=4&gt;浅野氏、講演会で宮城入り 「出陣式」並みの熱気 3月12日7時2分配信 河北新報&lt;/font&gt; http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000004-khk-l04 ...続きを見る
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の...
2007/03/15 02:21
【続き】浅野のオッサンは朝鮮総連の味方!
ま、極右を標榜するブログのネタとはいえ一見の価値有り。 ...続きを見る
Absenteの酔いどれblog
2007/03/16 12:04
民団の力を借りる浅野史郎候補
&lt;font size=5 color=blue&gt;民団の力を借りる浅野史郎候補 &lt;font size=3&gt; 浅野史郎・都知事候補の愚かさがますますはっきりして来た。 ...続きを見る
反日勢力を斬る
2007/03/24 17:11
浅野史郎の取り巻きが怪しすぎる件
「ストップ・ザ・コイズミ」をパクりましたw この件については追記にて。 ...続きを見る
マスコミ不信日記
2007/03/26 21:36
浅野史郎の取り巻きが怪しすぎる件
「ストップ・ザ・コイズミ」をパクりましたw この件については追記にて。 ...続きを見る
マスコミ不信日記
2007/03/26 21:37
石原慎太郎氏が東京都知事選圧勝した!
石原慎太郎氏が東京都知事選を圧勝した。下馬評どおりの結果を得て他の候補の弁 ...続きを見る

2007/04/24 23:39
louis vuitton outlet
浅野史郎と総連の蜜月…石原慎太郎よ帝都決戦を制せ 東アジア黙示録  /ウェブリブログ,Mae'r erthygl hon yn ei ysgrifennu yr union Fodd bynnag, os ydych am weld erthyglau perthnasol y gallwch weld y wybodaeth yma:louis vuitton outlet,http://www.fortsask.ca/fortsask/lv.aspx ...続きを見る
louis vuitton outlet
2013/11/11 01:49

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(34件)

内 容 ニックネーム/日時
浅野ひっこめ、二度と出てくるな!!日本からでていけ!!北へ移住しろ!! 石原に家族も親戚も友人も知人も皆投票するぞ!!浅野を叩き落とそう!!
ココア
2007/03/07 14:59
宮城県民です。浅野氏の取り巻き連中が夢見る少女・少年のよう(喜び組や某宗教信者っぽい)で、未来を託すのは不安だと感じ、さきの知事選では彼が応援する候補ではなく、陸上自衛隊航空隊出身の村井氏に投票しました。改めて間違ってなかったと安堵しております。連日、彼の発言を耳にするごとに、浅い人間性が判ってきます。優しい言葉・印象で信用してはいけないですね。人を見る目が養われました。

瑠璃
2007/03/07 15:47
都民の皆さん、お願いですから浅野に投票
しないでください。
失敗したけど仙台にチャイナタウンを作ろうと
したこと、この一点だけでもだめだ
Munakata
2007/03/07 15:55
浅野氏についてはここでご紹介頂いたことのほかに、次のことをしっかり知っておいていただきたいと思います:
@宮城県の地方債(借金)は浅野氏が知事になる前は7100億円。3期12年にわたる彼の県政で、この借金の額を1兆3600億円に大膨張。増加額はなんと6500億円。すなわち借金をほぼ倍増。日本で最悪といわれる夕張の借金総額は350億円。浅野前宮城県知事は12年の在任中に夕張市の18倍の借金を生み出したということに。
A彼は厚生省出身ということで素晴らしい福祉行政を行ったと思われがちであるが、実は彼の知事時代、福祉行政は逆に悪化。『福祉日本一の県をつくる』といいながら、社会福祉費は全国28位から43位に、児童福祉費は22位から41位に悪化。さすが税金の無駄使いには慣れた男。
B浅野氏は金に汚い男:自らの失政による大借金で、県職員の給与をカット。ところが自分の退職金は満額の1億5000万円を受領。自分の失敗で県民に大借金を負わせておきながら自分の懐だけはしっかり肥やしている。しかも辞職後に社会福祉協議会会長におさまり、非常勤で月に103万の報酬を要求。
宮城県民
2007/03/07 16:08
 石原さんの笑いを必死で堪えた顔が目に浮かぶ、呵々大笑したい処でしょうが、選挙は未だ始まってすら居ないのに、当選はもぅ決まったようなものですね。

 浅野さん、韓国観光大使を拝命しちゃったんだって?

 浅野さんは正真正銘のバカですね、立候補した端から世間の風も読めないんじゃ、知事なんか成れるわけがないでしょう、それとも、根っから朝鮮族へ土下座癖がある人なのかな。

 先の総連主催の5000人集会、7000人デモで、不気味な思いをした都民も多かっただろうし、単純に「ナンデTVで話題にしないのだろう」と不思議に思った人も多かったろう、そうヤッテ朝鮮拒絶ムード・マスコミ不信が醸成されたつつある中で、そんなモン拝命すれば、「こんな奴を通したら、任命の御礼に、治安系公務員のアラ探しをして、警視庁の『総連改め』に圧力を掛けて来るんじゃないか」と疑われるのは必至でしょう。
ナポレオン・ソロ
2007/03/07 16:08
 んで、その上民主党の応援を受けて万が一、通ったら通った後で、応援御礼の仁義を切らされる事だろう、取り敢えず、石原さんに消された都庁の役人の為の無駄な仕事が復活する事になって、都の借金は亦増え続ける結果となる。

 民主党の後援を受けないと言うのなら、最初から通るつもりが無いと看做されても仕方がないワケで、都知事の目は余程の変化やパフォーマンスが無ければ、石原さんが引退しても無いだろう。

 まぁ、次第に化けの皮が剥がされて行っている様で、「特アの忠犬」の有り難い称号も頂いた様で、都知事選終了後は、政界引退も近いかなと。
ナポレオン・ソロ
2007/03/07 16:08
浅野史郎は、明らかに従軍慰安婦だの南京大虐殺だのといったカルト信奉派に属する紅いノーミソの持主だと思う。加藤紘一、山崎拓と同類の下品なツラ構えであり、金豚正日の醜悪さにも通じるところがあると観た。

CNNのアンケートで朝鮮人の反撃が始まって、
日本謝罪すべしの票が急激に増えてきてます。
投票まだの方はよろしくお願いします。

それと、このレスをそこらへんのスレにコピペして下さると助かります。
あわせてお願い申し上げます。

http://edition.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/03/04/japan.sexslaves.ap/index.html

QUICK VOTE
Should Japan apologize again for its World War II military brothels?
(日本は、第二次世界大戦時に軍が運営した売春宿の件で再び謝罪するべきですか。)

もちろん No
憂国防人
2007/03/07 17:50
まさに団塊世代の日教組に洗脳されたままの御仁とお見受けします。いい年をして未だに隣国の擁護を行う。年は余り関係ないが、最近の日本の空気を読めないみたいですね。糞官僚上がりのゴミですね。加藤紘一と殆ど一緒。はっきり言って石原氏の敵ではないですね。出てくるなって言う感じです。
HOIDO
2007/03/07 17:53
上記CNN投票サイトのURLです。
3行にまたがるので、繋げて下さい。
http://edition.cnn.com/2007/WORLD
/asiapcf/03/04/japan.sexslaves.ap
/index.html
憂国防人
2007/03/07 17:54
どうして浅野氏が「市民団体」に担ぎ出されたのかが良くわかりました。 アチラの陣営だとは知ってましたが、総連とそうもズブズブだとは・・・近所のおばちゃん連中にも宣伝しておきます。 都民を舐めてるとしか思えない人物だ。
梅昆布茶
2007/03/07 18:59
予想どおり?!朝鮮総連と仲良しの社民党福島瑞穂も浅野氏を支援する方針を表明しました。
今月2日に社民党宮城県連で「福島党首の演説やめろ!」と暴れたあいくち男の逮捕も、工作活動のひとつでしょうか。
瑠璃
2007/03/07 20:03
いつも拝見させていただいています。
だから、浅野氏は昨日、TBS出てで筑紫さんと仲良く話ができたんですね!私のような馬鹿な国民にもだんだん世界が見えるようになってきました。
これからも真実を発信し続けてください。
乏値四季
2007/03/07 20:36
浅野史郎…北朝鮮びいき、「日の丸・君が代の強制が教育現場を萎縮させる」と言う男。
カネに汚い男…県職員の給与はカットしても退職金は満額の1.5億円せしめ、今でも社会福祉協議会会長として月報103万円を得ている。
ゼネコン汚職で退任した前職に代わり登場して改革派を自称したが、さしたる実績もあげなかったために、後継に指名した候補を落選させた男。
数え上げればキリがないが石原氏とは人間のデキが違う。首都の知事が務まる筈がない。
私は都民ではないので投票は出来ないが、東京都民の良識を信じている。
ごんべえ
2007/03/07 21:56
石原氏と三島は基本的に良き理解者だったのでは?

「士道について」の三島vs石原論争の後に両者が会った時のことを石原氏は次のように書いています。
「(石原が)『盾の会も結構だが、その政治意識というか目的はどこにあるのか? 憲法改革の延長での、日本の核武装の是非についての議論も是非してください』と言ったら三島は黙ったままだった。後で三島は盾の会の仲間に『今日は石原に言いたいだけ言われたが、確かにそうだ。核の問題は彼に預けて、我々は憲法改正を本気でやろう』と言ったそうな」

また、石原氏は三島のことをこうも書いています。
*色々な意味で大切な存在だったし、私の理解者という以前に本質的な発見者だった。
*三島が自決によって披瀝した日本の本質的な危機への分析と予言は全て正当なものだった。
(以上、石原氏の著書『国家なる幻影 わが政治への反回想』より)
ごんべえ
2007/03/07 21:57
今北産業、意味知らない。やった!アネモネ前、ハナマルが貰えそう?正直な話、私はよく、2chに遊びに行きます。書き込みはした事が無いのですが、マスコミにとって悪名高き「匿名掲示板」が私にとって、貴重な情報取得元の一つです。読み取り専門。所謂「半年間ROMしてろ」と言う奴です、私。なぜ書き込みしないのか?理由は二つ。一つは「深みに嵌って抜けられなくなりそう」。もう一つは、「知識が専門的、詳細過ぎる場所だから」。大した、知識を持たない私には、精々合いの手か相槌ぐらいしか書き込めない、からです。そこで色んな事を教わりました。此処のアドレスも2chで拾いました。そんな2chネラーの間で囁かれている言葉が有ります。「あの法則」。最初は何の事か判らなかったのですが(今も正しく理解したか確信持てない)、要は、『朝鮮人と組むと負ける』との事らしいです。確かに、あれ程日本人のせいにばかりし、自身を省みようとはせず、他者(日本人)にばかり要求する、ゆすりたかりの甘ったれ物乞い民族。こんな糞民族と組むと、戦い競争に負けるとの事らしいです。結論、浅野史郎氏大惨敗と予想してみます。
神谷晃良
2007/03/07 23:31
続きです。浅野氏は、「韓国観光公社」観光名誉広報大使を拝命したそうじゃ無いですか?「日本人の一人として謝罪したい」との発言。とてもじゃ無いが、日本国の首都・東京都の首長など任せられる訳無かろうて。これからの日本国日本人が掲げるべき国是の一つ、「卑屈卑怯卑劣の朝鮮思想の一掃」。『信』をこよなく大事にし、『礼』と『智』で以って生きる日本人は、兎に角「朝鮮」を徹底排除すべきです。ジェラードが良き証です。「日本国にあって、朝鮮との共存など有り得ない」。極論ですが、私はそこに辿り着きます。国粋、差別主義、極右、何とでもゆうて下さい。「朝鮮拉総連は、拉致の手伝いや脱税をして、治安のマイナス要因」の石原都知事に、「逆の法則発動」。即ち当選確定。判り安過ぎます。石原慎太郎幸あれ!
神谷晃良
2007/03/07 23:49
>ココアさま
更に、ニワカ浅野シンパが続々出てくるでしょうが、応援する連中の毛色を見極めたい。
>瑠璃さま
宮城県民は浅野県政に最終的にNGを出したのですね。取り巻きの悪さは都知事選ではもっと顕著になりそう。福島は順当ですね。
>Munakataさま
ありましたね仙台中華街構想。治安絡みで没になったと記憶していますが、三国人への甘さが見て取れます。
>宮城県民さま
財政赤字で退職金は全額受け取りですか…会見で浅野は「未来の投資」などと言っていましたが、自分は丸どりなんですね。
>ナポレオン・ソロさま
韓国観光大使も恥ずかしい肩書き。この男の中ではまだ寒流がブームなのか…警視庁も警戒してそうな気がします。
>憂国防人さま
浅野は加藤と同様の元エリート官僚でしょうね。優等生ぶるのが関の山です。CNN、一時は90%越えていたのに…
>HOIDOさま
年齢的には日教組が大暴れしていた時代。団塊エリートが日本を弱体化させた根源にも思えますが、浅野は典型かも。
アネモネ
2007/03/08 04:25
>梅昆布茶さま
浅野を担いだ連中は「チョコ市民」と呼ばれているようですが、どうみてもアッチ側の洗脳面ばかり。都民は気が付くでしょう。
>乏値四季さま
有り難うございます。筑紫もTBSも告示前まで応援しそうですね。実に判り易い構図が浮き彫りになる予感がします。
>ごんべえ様
県職員給与カットで退職金満額は酷過ぎ…なるほど『国家なる幻影』でその後の経緯が書かれているんですか。ケンカ別れじゃなかったのですね。ホッとする逸話ありがとうございます。
>神谷晃良さま
法則発動に期待したいですね。三国人の取り扱いでは両者まったく逆。思想というより良識の問題のように思えます。
アネモネ
2007/03/08 04:25
アネモネさん、おはようございます。
政治部記者らの間では、石原勝利が見えているようです。ただ、僅差での勝利でなく、アネモネさんの言われるように圧勝でなくてはならず、その理由は、浅野が朝鮮総連のシンパだという事実です。
石原都知事には、選挙戦において、浅野が総連シンパであることを十分活用してほしいですね。まあ、あの人の取り巻きがこれでもかとやってくれると思いますが。
いつもながら、詳細なる事実の発掘検証、敬服いたします。
ナルト
2007/03/08 09:36
アネモネさん、乙であります!

ご存じかと思いますが、本日発売の新潮と文春で浅野糾弾の記事が大きく出ているようです。たたいてホコリの出ない人なんていないと思うけど、浅野がアピールするようなクリーンイメージは崩れてきましたね。
日時計
2007/03/08 10:38
健全な左派は、いなくてはいけないのもです。
しかしどうしてこの国では、左派=売国、媚特亜なのでしょうか(反日だけというならともかく)。そうしなくてはいけない理由がさっぽりわかりません。

ともかく、北朝鮮シンパを惨敗させる良識に期待します。


>アネモネ氏
ここでいう「三国人」とは、「特亜人」(終戦直後の「三国人」の概念と異なる)と同じ意味と考えてよろしいのでしょうか。
北之茂良助
2007/03/08 11:37
東京朝鮮学園(東京・北)が都有地を無契約使用しているとし都が土地の明け渡しなどを求めた訴訟で都と同学園は7日近く和解する方針。都が学園から1億―2億円の和解金を受け取り土地を学校用地に用途制限したうえで学園に譲渡する方向で最終調整している。都は北朝鮮による日本人拉致事件に連動し2003年以降固定資産税などが納付期限を過ぎても支払われないとして在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が関係する土地建物を差し押さえるなどの対応を取ってきた。総務省も昨年4月朝鮮総連関連施設への同税の課税を厳格に執行するよう各都道府県に通達している。 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070308AT1G0702J07032007.html ※ちなみに滞納税額は4億円以上 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/01/20e1k400.htm
江戸前
2007/03/08 12:21
↑すみません続きます。
石原はオリンピックのことで中国よいしょ発言したり選挙用に低所得者の都民税をなくしたり見境がなくなってきてる感もあります。浅野のアホは論外ですが共産のほうがマシな気すらするほど今の石原には都民としては絶望していま。あるあるに騙される人のように浅野のメディア露出に騙される人も周りに多々おりなんとか阻止したいのですが・・。
江戸前
2007/03/08 12:22
江戸前さんのご意見、ごもっともなんですが、結局は一番マシな選択=石原閣下なんですよね。浅野や共産の候補が都知事になれば、せっかくここまで追い詰めた朝鮮総連も元に戻ってしまいそうだし、華人犯罪集団も活発化するかと思うと、もう一期石原知事に続けてもらうのは一種の必要悪だと。。。同じ宮城から出てくるなら、仙台中華街構想をぶっ潰した、あの強硬な反中保守派・仙台市長が良かった。そういえば、あの岡崎トミコも宮城選出。どうしてそうも極端なんだ?宮城って。
梅昆布茶
2007/03/08 14:32
浅野と前回都知事選で惨敗したオバちゃん候補は一見別物のように見えて実は同じ臭いがする。奥に潜む性根は似た者同士か?ただオバちゃんよりは立ち振る舞いが上手で選挙戦に長けてるみたいだから、都民の中の軽い連中が騙されそうな気がする。
トトロ
2007/03/08 16:14
出馬表明をじらしたり、かと思ったら予告より早目にしたりと何か胡散臭い人だなぁと思っていました。貴重な情報を有難うございました。
深野東子
2007/03/09 09:27
はじめまして。
いきなりですが書き込ませていただきます。
「日の丸・君が代の強制」を「国旗・国家の強制」とは絶対に言わない辺りが浅野氏マスコミ共に狡猾な印象を受けます。
堕楽
2007/03/10 02:55
出馬表明してる候補(丸山も現時点では一応入れる)のうちで、治安対策にまともに取り組んでるのが石原だけのような気が。

総連との癒着さえ大々的に喧伝すれば、浅野はころっと負けるだろうが、懸念材料といえば、最近の一部雑誌媒体を除くマスコミが、総連に圧迫されているかのように北批判・総連批判に飽いてきている感じがしないでもなく・・・(あと、自分が前にふった話のような気がしないでもなく)。
ミロ
2007/03/10 08:32
ネット上では浅野氏ボコボコですが、地上波の様子はどうなのでしょう?チャンネル桜では当然ボコボコですが。。。
こちらは札幌なので、上田赤化市長の再選を阻止すべく回り啓蒙活動中です。
fuyuneko
2007/03/10 23:53
>地上波の様子はどうなのでしょう?

ボコボコどころか、神降臨の如き扱いをするような局もあったり・・・。叩いたとすれば、朝日放送の番組で勝谷君が「『拉致被害者を帰すべき!』と言ってるような人たちが(勝手連に)いるわけですが、浅野さんはそこらへんをよく分かっているのかな?と」と言ったぐらいでしょうか。

石原都政でマズイ立場に追い込まれた人間が、総連とつながりのある浅野に一縷の望みを託すのは言うまでもないが、浅野の得票数≒一種の売国奴と考えてもよろしいんじゃないでしょうかねぇ。
ミロ
2007/03/11 09:34
昭和43年。毎日に掲載された記事は
まだ青二才だった私の脳裏にも鮮明
に焼き付いております。公開質問の
形式で書かれた三島の文章は、正に
政治家・慎太郎への訣別とも取れる
糾弾的な内容でありましたが、当時
石原自身は、これに反論するような
姿勢を示さなかったと記憶してます。
その真意が理解できずに居たのでは。

結局この騒動とは、今にして思うと
両氏の<大喧嘩>ではなく、政治家
へと転身した石原に対する、三島の
苦言(嫉妬も含んだ)であり、親心
だったのではないか?と想像します。
文学に於いては、少なくとも共通の
価値観や哲学が、両氏の間には存在
していた。しかし<政治>を課題に
した時、決定的な相違が生じたのだ。
この頃、三島は<文化防衛論>なる
構想を著わし<盾の会>も設立した。
あくまでも、芸術家としての軸足で
政治を捉えようとした三島にとって
石原の政治家への転身は<裏切り>
行為に思えたとしても不思議は無い。
一方、石原は政治をリアルに捉えた。

毎日の記事を読んだ時、私は三島の
<最期>が迫っている事を確信した。
浪漫劇場
2007/03/15 04:51
石原都知事にこの写真入りの記事を見てほしい。
そしてテレビの生討論会で浅野氏の見解を是非とも聞きたい! 日本国民には負担を強いて拉致に直接関与している朝鮮総連を優遇するとは・・・・ 誰の為の政治なのだ?
にほんじん
2007/03/17 19:57
YAHOO!の言論統制、再び暴走

在日毎日新聞社の記者を擁護するために、福岡県の公式HPをリンク規制にしたソフトバンクYAHOO!
http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1.html
ネットで散々批判され、リンク規制を解除した、YAHOO!
http://blog.livedoor.jp/manasan1/archives/50521625.html?1163330779

ほとぼりが冷めたら、今度は産経新聞の記事にリンク規制。

中国系団体「安倍首相、謝罪できないのか」
慰安婦決議案支持訴え米紙に広告
平成19年6月3日
産経新聞
http://candy.45.kg/view/anime2u/20070603_sankei_4.jpg
孫正義YAHOO!は、従軍慰安婦の真実は都合の悪い真実なのか?
さあ、皆さんも、YAHOO!掲示板で試してみよう。
yt
2007/06/03 21:10
YAHOO!の言論統制、再び暴走

在日毎日新聞社の記者を擁護するために、福岡県の公式HPをリンク規制にしたソフトバンクYAHOO!
http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1.html
ネットで散々批判され、リンク規制を解除した、YAHOO!
http://blog.livedoor.jp/manasan1/archives/50521625.html?1163330779

ほとぼりが冷めたら、今度は産経新聞の記事にリンク規制。

中国系団体「安倍首相、謝罪できないのか」
慰安婦決議案支持訴え米紙に広告
平成19年6月3日
産経新聞
http://candy.45.kg/view/anime2u/20070603_sankei_4.jpg
孫正義YAHOO!は、従軍慰安婦の真実は都合の悪い真実なのか?
さあ、皆さんも、YAHOO!掲示板で試してみよう。
yt
2007/06/03 21:10

コメントする help

ニックネーム
本 文

Links

浅野史郎と総連の蜜月…石原慎太郎よ帝都決戦を制せ 東アジア黙示録  /BIGLOBEウェブリブログ
文字サイズ:       閉じる