2017年1月22日放送
元放射線科医である仮面ライダースナイプ・大我(タイガ)は、エグゼイド・永夢(エム)の秘密を突き止めた。一方、当の永夢自身は変身の後に起こり始めた頭痛に苦しみながらも、飛彩(ヒイロ)の元で外科研修医としての仕事に励んでいた。そんな中、ゲーム病患者発生の一報が入る。駆けつけた永夢たちの前に患者として現れたのは、「ゲーマーMをぶっ倒して」と大我にお願いし続けていた謎の少女・ニコ。ニコはゲーマドライバーとバンバンシューティングのガシャットを取り出して―――。
脚本 高橋悠也
監督 諸田 敏
|
登場! 6人目のプレーヤー・仮面ライダーパラドクス!!
今までガシャット開発者である黎斗(クロト)と共に暗躍していたパラドが、次回ついに仮面ライダーに変身します。その名は仮面ライダーパラドクス。バグスターとして初めて変身する仮面ライダーは、そのレベルの次元が違いまず。なんとレベル50(フィフティ)! しかもパズルゲーム「パーフェクトパズル」と格闘ゲーム「ノックアウトファイター」という2つが1つになったガシャットを駆使して、2つのゲーマーに変身します。映画『仮面ライダー 平成ジェネレーションズ』を見た方ならばこのパズルゲームの出自にはピンと来るはずですが、映画の時よりさらにパワーを増し、今までの仮面ライダーとは全く違う戦い方を見せます。気まぐれなゲーマー・パラドクスのバトルをぜひお見逃しなく!!
|
|
|
(文責・大森敬仁)
|
先週に引き続き、岡田浩暉さんがゲストとして登場です。
|
白河一樹役・・・岡田浩暉さん
|
|
|
14話はこれまで以上に「ドクター」としての側面が描かれました。
白河に、ゲーム病に加え重い病気である設定を与えたこと、彼自身をドクターそのものにすることは、今まで以上に「永夢たちがドクターとしてどうあるか」を浮き彫りにしました。貴利矢を失った今の永夢たちにとっては効果的な設定だったのではないでしょうか。
そんな天才外科医を演じる岡田浩暉さんは、ベッドの上でのお芝居のみなのですが(みなさんお気づきだったでしょうか?)言葉と表情で医者としての重みのあるメッセージを伝えていただきました。役者として若いキャストたちにとっては勉強となったはずです。岡田さん、ご出演ありがとうございました!
そして、撮影も今まで以上に医療に寄せたものとなりました。
|
|
|
そう、飛彩が白河を手術するこのシーン。
|
|
|
事前に中澤監督・助監督・小道具、そして、医療指導でエグゼイドに参加いただいている林先⽣との細かい打ち合わせを経て、このシーンの撮影を迎えました。
そして、飛彩役の瀬戸くんに加え、みずき役の溝口恵さん、さつき役の佐分利眞由奈さんも綿密な段取りや練習のもと、撮影に臨んでもらいます。
当日も林先生に立ち会っていただき、実際の手術との差異がないよう、かつドラマとしても効果的に映すことができるように、監督とやりとりしながら進められました。それぞれのキャストが一挙一動をスムースに手際よく、瀬戸くんはセリフを噛まないよう(笑)一丸となって1カット1カットを撮っていきます。
本番が始まると、まるで「手術」そのもののような緊迫感が撮影現場に生まれ、立ち会った筆者も思わず息を飲んでしまったほどです。
|
|
|
そして、見事にゲーム病の治療と病巣の切除に成功した二人のラストシーンも見どころの一つだったのではないでしょうか。
|
|
|
ゲーム病の治療に自信のある永夢、そして、医療そのものに自信のある飛彩。
そして、これまで決して理解しあうことのなかった二人が、それぞれの得意とするフィールドで力を発揮して、一人の患者を見事に救った今回のお話。それはどちらがかけても成功する事のないものでした。
|
|
|
わずかに緩んだ飛彩の口元。その表情は見えないけど笑顔で彼を見送る永夢。
決して「力を合わせよう」なんてセリフは言わないけど、どこかでお互いが歩みよったような気がして、どこか暖かい気持ちになってしまうそんな14話でした。
二人はそれぞれ何を思ったのでしょうか。
See you Next game
|
① [裏技]シリーズ『仮面ライダーゲンム』PARTⅠ配信スタート!
『仮面ライダー 平成ジェネレーションズ』の戦いは序章に過ぎなかった?
生み出された新たなガシャット・パックアドベンチャー、そしてドライブ、鎧武、ウィザードとレジェンドライダーの力を持つ謎のガシャット。
仮面ライダーゲンムが仕掛ける禁断のバトルゲーム…
君はノーコンティニューでクリアできるか?
PART.Ⅰ 「レジェンドライダー・ステージ」
歴代仮面ライダーの力をエグゼイドは使いこなせるのか?
夢の対決、ドライブ&鎧武VSウィザード?
平成ジェネレーションズライダーバトル、ここに勃発!
配信時期:
PART.Ⅱ 「レジェンドゲーマー・ステージ」 :2017年2月24日(金)
『仮面ライダーエグゼイド』 [裏技]シリーズ公式サイト
http://www.toeiv.jp/ex-aid/ura.html
② 『仮面ライダーエグゼイド』主題歌「EXCITE」1月18日(水)発売!
|
お待たせしました。三浦大知さんが歌う『仮面ライダーエグゼイド』の主題歌「EXCITE」が1月18日に発売されます! エグゼイドの劇中でもドラマチックなパートをより盛り上げてくれているこの楽曲をぜひお手元に! 詳細は下記アドレスまで!!
http://mv.avex.jp/rider_sound/index.php
③ 仮面ライダー生誕45周年 × スーパー戦隊シリーズ40作品記念 「45×40 感謝祭 Anniversary LIVE & SHOW」 開催せまる!
|
2017年1/21(土)・22(日) 日本武道館にて開催決定!
2017年1月21日(土)・22日(日)の二日間、日本武道館にて仮面ライダー生誕45周年 × スーパー戦隊シリーズ40作品記念「45×40 感謝祭 Anniversary LIVE & SHOW」の開催が決定しました。仮面ライダー生誕45周年&スーパー戦隊シリーズ40作品記念のスーパーヒーローイヤーの締めくくりとなるアニバーサリーイベントとして開催されるこのイベントは、2016年10月登場の新仮面ライダー『仮面ライダーエグゼイド』と『動物戦隊ジュウオジャー』の番組出演キャストによるトーク、そして、仮面ライダー&スーパー戦隊シリーズを盛り上げるアーティストたちによる豪華ミュージックライブをお届けするスペシャルイベントとなります。
公演の詳細は随時、下記公式HPにてアップしていきます!
http://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/kanshasai2017/
④ 仮面ライダー情報番組 ポッピーピポパポの部屋』全話配信中!
東映特撮YouTube Official
東映特撮ファンクラブ にて
|
『仮面ライダーエグゼイド』に登場するポッピーピポパポ(演・松田るか)が、「仮面ライダー芸人」としてあの『アメトーーク!』にも出演した篠宮暁さん (オジンオズボーン)と共に、「仮面ライダー」の知ってトクする情報を、テンションMAX! でお届けするネット配信番組が全12話配信完了! 『エグゼ イド』に関する情報はここでゲットできる!
【番組概要】
配信サイト:東映特撮YouTube Official
東映特撮ファンクラブ(アプリ) http://tokusatsu-fc.jp/
出演:松田るか
篠宮暁(オジンオズボーン)
制作:ADK
⑤ 映画『仮面ライダー平成ジェネレーションズ』公開中!
|
『仮面ライダー平成ジェネレーションズ『Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー』は全国の映画館で公開中です。
仮面ライダー平成ジェネレーションズ公式サイト
http://www.movie-taisen.com/
↓↓これまでの映画情報はこちらから↓↓
ステージⅠ:大人気ゲーム『パックマン』との共演!
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1208612_2606.html#movie1
ステージⅡ:エグゼイド&ゴースト!
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1208668_2606.html#movie2
ステージⅢ:レジェンドライダー!
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1208685_2606.html#movie3
ステージIV:Dr. パックマン率いる悪の組織「ネクストゲノム研究所」 !
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1208707_2606.html#movie4
ステージⅤ(最終回):永夢の秘密、先行解禁。
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1208771_2606.html#movie5
(文責・大森敬仁)
《今週の「よくわかるエグゼイド」。》
|
これまでの「よくわかるエグゼイド」がまとめて見られるようになりました!
↓↓こちらから是非ごらんください↓↓
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/free/1208695_2642.html
(構成・谷中寿成)