2017年1月15日放送
外科医でありゲーム病患者、さらには癌まで患っている白河一樹に感染したバグスターウイルスを倒すための戦いは、予期せぬ方向に動き始めた。パラドに与えられた謎のガシャットを使用した永夢が、2人のエグゼイドになってしまったのだ。誰にも解明できないこの現象の原因を求めて、飛彩と大我がそれぞれ動き出す。そしてその先には、驚愕の事実が待ち受けていて―――。
脚本 高橋悠也
監督 中澤祥次郎
|
外科医もゲームドクターもレベルアップ!?
エグゼイドは何故2人になってしまったのか? そちらの話は本編を見てからのお楽しみですが、次回の『エグゼイド』のみどころはそれだけに留まりません。「ゲーム×ドクター」というユニークなモチーフだからこそできた『エグゼイド』ならではのシークエンスを展開します。研修医ではあるものの、ゲーム病を治すことにかけては天才的な技術を発揮する永夢。 そして「切れないものは無い」と豪語する天才外科医・飛彩。二人の天才ドクターが、それぞれのフィールドで本領を発揮します。”ゲームのオペ”と”外科手術のオペ”が同時に展開する、仮面ライダーでも空前のエキサイティングなバトルを是非お楽しみに!
|
|
|
(文責・大森敬仁)
|
|
白河一樹=岡田浩暉さん
数多くのドラマで活躍され、ライダーにも過去にご出演頂いたこともある岡田浩暉さんがエグゼイドのゲストとしてご登場。
「白河一樹」といえば医療界でその名を聞いたことはない者はいない外科の名医。
数多くの患者に向き合った彼だからこそ確立された「生死」に対する自分の哲学。そんな白河は自分の運命を受け入れている様子ですが、彼は何をストレスに感じているのか…?
Next stageの幕開け!
みなさま、あけましておめでとうございます。
昨年は仮面ライダーエグゼイドを応援頂きありがとうございました!
皆様の声を励みにするのはもちろん、制作陣は何があってもぶれることなく最高のエグゼイドをお届けする所存です。
今年はさらに熱く、皆様と一緒に盛り上がっていきたいと思いますので、引き続きご声援宜しくお願い致します。
と、新年から挨拶が固くなりました(笑)
さて、新章が幕を開けたエグゼイド13話では様々な「変化」が描かれました。
まずは、明日那ちゃんからです!
|
こちらは心機一転!ピンクのナース服にコスチュームチェンジ♪
しかし、日向審議官はおろか、灰馬さんにまで無視される始末…。ちょっぴりかわいそうな明日那ちゃんなのでした。
でも、ピンクのナース服もかわいいですよ♪(フォロー)
そして、お次は永夢先生です。
これまで小児科にて研修の日々を送ってきた永夢ですが、13話から外科の研修に臨むことに。
|
今回は糸結び=結紮(けっさつ)と呼ばれる止血や医療機器の固定で使われる基本技術の研修シーンが描かれました。
「この技術に優れている医者は手術も上手」と言われるくらい基本でありながら、大事なこの技術。事前に飯島君にも練習してきてもらい撮影に挑みます。
|
|
あれ、横にいる指導医、どこかで見た気が。
|
|
そうなんです、なんと鏡先生が直々に指導されることになったのです。
しかし、あれだけ練習してきた永夢先生を「0点」と一蹴する鏡先生。相変わらずの厳しいツンツンご指導に永夢は耐えることができるのでしょうか…?
でも、ピースする飛彩はかわいいですね(フォロー?)
そして、場面は変わって
|
西馬ニコちゃんが今週も大我のもとに現れました。ゲーム病だというニコちゃんを診察する大我先生。
うん、案外マジメです(笑)
みなさんもうお気づきかもしれませんが、ニコは大我の心情や行動に影響を与えていくんです。
そんな二人の凸凹感?も楽しんでくださいませ。
改めまして2017年も仮面ライダーエグゼイドをよろしくおねがいします!
(文責・安東健太)
|
① [裏技]シリーズ『仮面ライダーゲンム』1月13日(金)配信スタート!
『仮面ライダー 平成ジェネレーションズ』の戦いは序章に過ぎなかった?
生み出された新たなガシャット・パックアドベンチャー、
そしてドライブ、鎧武、ウィザードとレジェンドライダーの力を持つ謎のガシャット。
仮面ライダーゲンムが仕掛ける禁断のバトルゲーム…
君はノーコンティニーでクリアできるか?
配信時期:
PART.Ⅰ 「レジェンドライダー・ステージ」 :2017年1月13日(金)
PART.Ⅱ 「レジェンドゲーマー・ステージ」 :2017年2月24日(金)
『仮面ライダーエグゼイド』 [裏技]シリーズ公式サイト
http://www.toeiv.jp/ex-aid/ura.html
② 『仮面ライダー情報番組 ポッピーピポパポの部屋』全話配信中!
東映特撮YouTube Official
東映特撮ファンクラブ にて
|
『仮面ライダーエグゼイド』に登場するポッピーピポパポ(演・松田るか)が、「仮面ライダー芸人」としてあの『アメトーーク!』にも出演した篠宮暁さん(オジンオズボーン)と共に、「仮面ライダー」の知ってトクする情報を、テンションMAX! でお届けするネット配信番組が全12話配信完了! 『エグゼイド』に関する情報はここでゲットできる!
【番組概要】
配信サイト:東映特撮YouTube Official
東映特撮ファンクラブ(アプリ) http://tokusatsu-fc.jp/
出演:松田るか
篠宮暁(オジンオズボーン)
制作:ADK
③ 映画『仮面ライダー平成ジェネレーションズ』公開中!
|
『仮面ライダー平成ジェネレーションズ『Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー』は全国の映画館で公開中です。
仮面ライダー平成ジェネレーションズ公式サイト
http://www.movie-taisen.com/
↓↓これまでの映画情報はこちらから↓↓
ステージⅠ:大人気ゲーム『パックマン』との共演!
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1208612_2606.html#movie1
ステージⅡ:エグゼイド&ゴースト!
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1208668_2606.html#movie2
ステージⅢ:レジェンドライダー!
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1208685_2606.html#movie3
ステージIV:Dr. パックマン率いる悪の組織「ネクストゲノム研究所」 !
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1208707_2606.html#movie4
ステージⅤ(最終回):永夢の秘密、先行解禁。
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/story/1208771_2606.html#movie5
④ 仮面ライダー生誕45周年 × スーパー戦隊シリーズ40作品記念 「45×40 感謝祭 Anniversary LIVE & SHOW」 開催決定!
|
2017年1/21(土)・22(日) 日本武道館にて開催決定!
2017年1月21日(土)・22日(日)の二日間、日本武道館にて仮面ライダー生誕45周年 × スーパー戦隊シリーズ40作品記念「45×40 感謝祭 Anniversary LIVE & SHOW」の開催が決定しました。仮面ライダー生誕45周年&スーパー戦隊シリーズ40作品記念のスーパーヒーローイヤーの締めくくりとなるアニバーサリーイベントとして開催されるこのイベントは、2016年10月登場の新仮面ライダー『仮面ライダーエグゼイド』と『動物戦隊ジュウオジャー』の番組出演キャストによるトーク、そして、仮面ライダー&スーパー戦隊シリーズを盛り上げるアーティストたちによる豪華ミュージックライブをお届けするスペシャルイベントとなります。
公演の詳細は随時、下記公式HPにてアップしていきます!
http://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/kanshasai2017/
(文責・大森敬仁)
《今週の「よくわかるエグゼイド」。》
|
これまでの「よくわかるエグゼイド」がまとめて見られるようになりました!
↓↓こちらから是非ごらんください↓↓
http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/free/1208695_2642.html
(構成・谷中寿成)