TV

仮面ライダーエグゼイド

DATA
2016年10月2日(日)あさ8時放送スタート!

EPISODE GUIDE

第3話 BANしたあいつがやってくる!
2016年10月16放送

小児科の研修医という立場と同時に、仮面ライダーとして秘密の部署CR(電脳救命センター)のドクターとして活動し始めた永夢だったが、この日も担当の患者である8才の少年・勇樹に逃げられてしまう始末。ドクターとしてはまだまだ半人前の生活を送っていた。追いかけた先でゲーム病の症状を見せ始める勇樹に動揺する永夢だったが、そんな彼の前に「そいつのオペは俺がやる」と白衣を着た男が現れる。その男こそ、仮面ライダースナイプ・花家大我だった―――!
 
 
脚本 高橋悠也
 
監督 坂本浩一

無免許ドクターがエグゼイドを狙い撃ち!

仮面ライダーとしてバグスターを倒す決意をした永夢の前に、さらなる強敵が出現します。銀髪混じりの髪にロングコートのようなスタイルで白衣を羽織るその男の名は、花家大我。実は彼こそが5年前までCRの所属ドクターとして、また仮面ライダーとして活動していた男だというのです。しかし今は医師としての免許をはく奪され、闇のドクターとして暗躍する日々。前回、ゲンムコーポレーションからゲーマドライバーを金で買うという破天荒な方法でライダーとしての復帰を果たす大我の心の内には、一体どんな思いが去来しているのでしょうか? 何故か永夢のガシャットを狙い、そのゲームを楽しみながら醸し出す大我の危険すぎるムードから目が離せません。ガンシューティングゲーム『バンバンシューティング』を駆使して戦う仮面ライダースナイプが狙う標的はエグゼイド! 是非、お楽しみに!!

(文責・大森敬仁)

GUEST紹介!

名取蓮介役…山岸門人さん

ゲーム病患者の男性。恋人・麻美に婚約破棄をされたことによりゲーム病を発症。消えそうになる中、永夢たちに救われた。今回、蓮介役としてご参加いただいたのは山岸門人さん。婚約破棄に悩むゲーム病患者を安定したお芝居で演じて頂きました。

豪田麻美役…永池南津子さん

蓮介の恋人・麻美を演じてくださったのは、ドラマを始め多岐にわたりご活躍の永池南津子さんです。今回は合成の撮影にて特撮ならではの「吊り」も体験。しかし、怯えるどころか大変楽しみながら撮影に臨んで頂きました。

SWEETS好きな天才外科医!

天才ゲーマー“M”こと宝生永夢の前に現れたのは天才外科医・鏡飛彩。

飛彩は灰馬(演:博多華丸さん)の息子でアメリカの超一流病院に留学していたスーパードクター。患者には寄り添わず、ただオペの事だけを考えるというのが彼の医療スタイル。そんな彼は決まった時間に糖分を補給するというちょっと変わった一面が…。

さて、実はこの「甘いもの好き」という設定には企画段階でのこんな裏話が。

飛彩は患者に寄り添わないスタイルの為、どうしても視聴者のみなさんにはただの「嫌な奴」に映ってしまい、嫌われるのではないかという恐れがありました。当初、企画チームはそこに頭を悩ませておりました。
患者の事を考えない彼をどうしたら好かれるキャラに出来るだろうか?そんな中で出たのが「このキャラで例えば手術みたいに真面目にケーキを切ったりしたらどうだろう」というアイデアでした。

周りには冷たいけど甘いものが好き。そして、甘いものを手術のごとくナイフで真面目に切って、表情を変えずに食べる。このギャップがおかしくて、かわいい奴になるんじゃないかという、経緯から「甘いもの好き」という設定が鏡飛彩に加えられたんです。

ちなみに実は瀬戸さん本人は甘いものが得意ではないらしく、現場では毎回、苦労しているそう…(笑)

飛彩「うまそう」 瀬戸さん「う…」

飛彩は恐らくこれから何かにつけて永夢と対立することになりそうです。しかし、そんな冷たい彼のかわいい一面、おもしろい一面は今後も見られると思いますのでご期待ください!

それぞれのHEROS!

今回は二人のライダーがバグスターに立ち向かいました。ご覧になった方はわかったかと思いますが、永夢も飛彩もゲーマドライバーを使って変身をします。そして、謎の黒いエグゼイドの腰にも同じくゲーマドライバーが……。基本的にはこのシステムでライダーたちは変身するようです。

さらなる彼らの特徴は何かと話題になってもう言うまでもありませんが、LV1からLV2に変身するシステムを採用している点。レベル1が「バグスターと患者を切り離すための特殊技が使えるライダー」ならレベル2は「バグスターを倒すためのライダー」。これも企画チームが頭を悩ませて与えたライダーとしての役割です。

レベル1ではなにができそうか、何をしたらおもしろいか、レベル2との身体的特徴の違いや今後のストーリー展開etc…このシステムを構築するにあたって様々な面からレベル1・レベル2のキャラ付けをしていったんです。

この「挑戦」ともいえるこのライダーは次回以降、さらに面白く、かっこよく見せていきますのでみなさんご期待くださいませ…!そして、激化するドクターライダーたちのバトルもこうご期待…!!!

See You Next Game!

(文責・安東健太)

① エグゼイドのスピンオフ[裏技]シリーズ好評配信中!

本編とリンクする[裏技]を攻略せよ!!

Youtubeにて『仮面ライダーエグゼイド [裏技]ヴァーチャルオペレーションズ』を配信中です! 本編の後という時間軸で内容もリンクしている上、実は仮面ライダーたちの変身のプロセスを見て学ぶことができる、という作りになってます! もしかしたら、こちらに先の展開が分かるヒントが隠されているかも? ぜひお楽しみに! 詳しくは下記サイトへ!!
http://www.toeiv.jp/ex-aid/ura.html

② 『仮面ライダー情報番組 ポッピーピポパポの部屋』配信中!

東映特撮YouTube Official
東映特撮ファンクラブ にて


この番組は、『仮面ライダーエグゼイド』に登場するポッピーピポパポ(演・松田るか)が、「仮面ライダー芸人」としてあの『アメトーーク!』にも出演した 篠宮暁さん(オジンオズボーン)と共に、「仮面ライダー」の知ってトクする情報を、テンションMAX! でお届けするネット配信番組です。

【番組概要】
スタート日時:10月2日(日)朝8時30分~
   (2016年末まで、全12回配信予定)
配信サイト:東映特撮YouTube Official
      東映特撮ファンクラブ(アプリ) http://tokusatsu-fc.jp/
出演:松田るか
   篠宮暁(オジンオズボーン)
制作:ADK

(文責・大森敬二)


《今週の「よくわかるエグゼイド」。》

(構成・谷中寿成)

PAST EPISODE 過去のエピソード

第4話「オペレーションの名はDash!」
2016年10月23日放送
監督:坂本浩一 脚本:高橋悠也
第3話「BANしたあいつがやってくる!」
2016年10月16放送
監督:坂本浩一 脚本:高橋悠也
第2話「天才二人は no thank you?」
2016年10月9日放送
監督:中澤祥次郎 脚本:高橋悠也
第1話「I’m a 仮面ライダー!」
2016年10月2日放送
監督:中澤祥次郎 脚本:高橋悠也

INFORMATION 番組情報

CAST
仮面ライダーエグゼイド/宝生永夢:飯島寛騎
仮面ライダーブレイブ/鏡飛彩:瀬戸利樹
仮面ライダースナイプ/花家大我:松本享恭
仮面ライダーゲンム/檀 黎斗:岩永徹也
ポッピーピポパポ/仮野明日那:松田るか
仮面ライダーレーザー/九条貴利矢:小野塚勇人
仮面ライダーパラドクス/パラド:甲斐翔真
グラファイト:町井祥真
西馬ニコ:黒崎レイナ
天ヶ崎恋:小手伸也
檀 正宗:貴水博之
鏡 灰馬:博多華丸
日向恭太郎:野村宏伸
ナレーション:諏訪部順一

STAFF
【原作】石森章太郎

【脚本】高橋悠也

【チーフプロデューサー】佐々木基(テレビ朝日)

【プロデューサー】大森敬仁(東映)、菅野あゆみ

【監督】中澤祥次郎 ほか

LINK テレビ朝日公式サイト

ページ上部へ

  • ©2016 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映