-
>>5139
>その辞書?が間違っている。差別を正確に定義づけられない国だから、学歴差別なんて言葉を一部のバカが作った
だけ、オマエがそれに乗っているだけ。
それはアンタが思っているだけであって、何の立証にもなってないナ(笑)
アンタはいつも立証できなくなって駄々を捏ねて、「俺(おいおい!)が正しいんだ!他のは間違いだ!」
というようなことを喚いて地団太踏むだけで、未だに何一つ立証できていない(大笑)
言い訳は聞き飽きた、はやく立証しろよ(爆笑)
>ま、何の辞書か知らないが、安物の辞書にすがっていれば
値段が高い安いで辞書の信頼度が劇的に変わるのか?
オイラは信頼度は劇的には変わらないが収録語数及び説明文の字数が
劇的に違うだけだと思っていたぞ(大爆笑)
>いつまでも世界的常識が身につかないぞ。
世界的常識ねぇ(呆)
学歴差別だけで勝負ついたから出す気はなかったけど、知ったか君が面白いから出してみるか(笑)
日本ではなじみが薄いけどReligious Discrimination(宗教差別)ってのがあるんだよ(笑)
↓
http://www.eeoc.gov/laws/types/religion.cfm
↑
宗教差別、すなわち”個人の修正が効く”ことに対しての差別ね(超新星大爆発)
妄想世界の住人である知った出鱈目の赤い麻原様(あっ、また肩書き増えてる)!
妄想の世界での常識が身についたって何の意味にもならんのですよ(高笑)
- 今買いたい通貨、買った通貨を報告しよう
- オフィシャルスレッドが為替全般掲示板に誕生。今買いたい通貨、買った通貨を報告するスレッドです。
ドル円からマイナー通貨ペアまでトレードした通貨を書き込みましょう。
>>5138
バカは死ななきゃ治らないらしいから、ハッキリ言ってやるよ。
その辞書?が間違っている。差別を正確に定義づけられない国だから、学歴差別なんて言葉を一部のバカが作っただけ、オマエがそれに乗っているだけ。
こう言えば判っただろ、ま、何の辞書か知らないが、安物の辞書にすがっていれば、いつまでも世界的常識が身につかないぞ。バカのままでいるのは勝手だがな、(笑)