1:らむちゃん ★:2017/07/25(火) 19:56:14.53 ID:CAP_USER9.net産経WEST2017.7.25 19:49更新
http://www.sankei.com/west/news/170725/wst1707250085-n1.html
京都大は25日、防災研究所の浜口俊雄助教(49)が、約150件のカラ出張を繰り返し、研究費など計約1千万円を不正受給していたと発表した。同日付で懲戒解雇処分とした。大学側の調査に不正を認めたという。大学は詐欺容疑で刑事告訴する方針。
京大によると、助教は平成19年12月~28年1月、架空の出張旅費を請求し、文部科学省の補助金などを不正に得ていた。領収書の提出が必要ない鉄道で出張したと申請し、交通費や宿泊費、日当を受け取っていた。
大学は28年11月、内部通報をきっかけに記録が残っていた期間の調査を開始。助教は「研究に使用するパソコンなどの購入に充てた」と私的流用を否定していたが、証拠はなく、大学は「私的流用があったと判断せざるを得ない」とした。
助教は「申し訳ない。支払いはする」と話している。会見した山本克己副学長は「公的資金に支えられる大学としては極めて遺憾」と謝罪した。【京都大】 京大助教1000万円カラ出張 不正受給で懲戒解雇処分
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1500980174
2:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 19:56:54.63 ID:+XslUvhB0.net
京大遺産の絶滅危惧種に認定するべき
3:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 19:57:28.31 ID:YRsnDBDC0.net
さすが中核派大学
4:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 19:57:59.86 ID:ZCIxzlfA0.net
新潟県庁の大規模カラ出張事件では誰一人懲戒免職にならなかったぞ
刑事事件化もされなかった 警察がいうにはあまりにも対象者が多く
犯罪だとすら思っていないからだって
刑事事件化もされなかった 警察がいうにはあまりにも対象者が多く
犯罪だとすら思っていないからだって
5:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 19:58:50.44 ID:+XslUvhB0.net
20年前まではこんなの日常茶飯事だった
6:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 19:58:58.05 ID:da9wMKR/0.net
まぁね、政権がああじゃ、地方も緩んでしまう。
8:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 19:59:20.71 ID:+XslUvhB0.net
貴重な生き残りなんだから絶滅危惧種認定するべきだよな
9:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:00:42.99 ID:bcJttynS0.net
野々村したのか
10:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:01:00.41 ID:NaMHSS/l0.net
49にもなって助教だから中核派確定だろ
11:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:02:00.94 ID:9eIW9iT30.net
最近って准教授っていうんでなかったっけ?
それとも、助教授と助教って別物?
それとも、助教授と助教って別物?
21:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:08:07.20 ID:mRws1Iow0.net
>>11
助教授→准教授
助手→助教
助教授→准教授
助手→助教
25:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:10:19.96 ID:9eIW9iT30.net
>>21
あー昔の助手のことなのかthx
あー昔の助手のことなのかthx
12:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:02:38.23 ID:225+9A7F0.net
49で助教ってことは単なる無能だな。
解雇して優秀な若い奴を雇った方がいい。
解雇して優秀な若い奴を雇った方がいい。
40:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:25:38.64 ID:8LwLmbbR0.net
>>12
アホか
上で教授が詰まっている場合と、
マジで中核派だったりして、権限を与えられない
アホか
上で教授が詰まっている場合と、
マジで中核派だったりして、権限を与えられない
83:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:27:15.43 ID:soyRa3Wk0.net
>>40
アホはお前だ
アホはお前だ
13:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:02:58.36 ID:F5ttOBeS0.net
沖縄にでも行ってたのか?
14:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:03:04.95 ID:xmVvXUUP0.net
京大の地震学の講義は他大学からのロンダの院生が多数聴講している。
昔理学部にいたとき単位稼ぎで取ったが、出席の名前書く用紙を回すとき
院生がやたら多くいた。
昔理学部にいたとき単位稼ぎで取ったが、出席の名前書く用紙を回すとき
院生がやたら多くいた。
15:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:03:37.57 ID:VtAP/m9J0.net
強大な京大の兄弟
16:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:04:16.52 ID:Kh7YIIPS0.net
「申し訳ない。支払いはする」
17:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:06:19.62 ID:+XslUvhB0.net
昔はよかったよな老教授ども
20:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:07:48.64 ID:+XslUvhB0.net
いまの名誉教授どもの過去を暴いてから現在の教員を暴くべきだわな
22:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:08:29.20 ID:4sfbLxip0.net
理系の連中って、倫理観とかない奴らが多いよな
だから経営者に理系は向かないんだよ
だから経営者に理系は向かないんだよ
58:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:53:47.27 ID:nxL7/oud0.net
>>22
経費で飲み食いは、ブンケイガ酷い
経費で飲み食いは、ブンケイガ酷い
127:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:54:01.57 ID:Wyvr1d/L0.net
>>22
文系は違法を合法化しちゃうように立ち回るからな。ルールを変える倫理観には敵わんよ。
文系は違法を合法化しちゃうように立ち回るからな。ルールを変える倫理観には敵わんよ。
30:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:12:49.37 ID:ThgyttUz0.net
>>22
技術士の試験は倫理観の問題が出るからそれはない。
大手製造業のトップは殆ど理系。
技術士の試験は倫理観の問題が出るからそれはない。
大手製造業のトップは殆ど理系。
23:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:09:01.64 ID:+XslUvhB0.net
いまの70代以上の教授はまずこれ
で100%まちがない
そういう業界だった
で100%まちがない
そういう業界だった
26:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:10:53.70 ID:fP5pHsFe0.net
どうせ、不起訴なんだろ?
いや、執行猶予三年とかだろ
1000万円返済するから損害は無い
とかだろ
公金横領罪にならないのか?
憲法改正より公金横領に出来る法律にしてくれよ!
いや、執行猶予三年とかだろ
1000万円返済するから損害は無い
とかだろ
公金横領罪にならないのか?
憲法改正より公金横領に出来る法律にしてくれよ!
27:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:11:01.45 ID:eKGHzll+0.net
じゃあ!俺が!
京大助教授になって!
うわっはっはーん♪
希望
京大助教授になって!
うわっはっはーん♪
希望
29:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:12:31.71 ID:KNvDpvlo0.net
う゛ぁ~あぁ~~ の野々村を思い出させる手口だ
32:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:13:52.89 ID:PHc/P5mI0.net
150件も領収書なしで受給されるのはおかしいだろ
33:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:13:58.34 ID:fP5pHsFe0.net
研究費って事は交付金だろ
不正取得、やっぱり公金横領だろ?
理事長とか学校長とかの忖度が働くんだろ!
文科省も調査に出て来い!
不正取得、やっぱり公金横領だろ?
理事長とか学校長とかの忖度が働くんだろ!
文科省も調査に出て来い!
41:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:32:27.32 ID:65dn3ZyF0.net
え、助教が1000万も出張だと 流石京大 笑
42:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:33:27.86 ID:fLe7cc210.net
私的流用とか訳分からんこと言わなくていいから
まともに処理されていないなら全部不正受給
まともに処理されていないなら全部不正受給
43:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:35:53.66 ID:q4FobUqB0.net
この大学じゃないけど、いのてつのキーボードも高そうなやつだったわ
44:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:36:19.66 ID:q97LUJFN0.net
公務員の模範
45:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:36:36.31 ID:dJO/Bae10.net
色に走ってないだけマシ。
46:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:36:54.36 ID:aalwZZ480.net
たかが1000万でくそわら得るw
47:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:37:45.09 ID:NaMHSS/l0.net
だから49で助教で飼い殺しだから中核派だって
48:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:38:37.17 ID:1v8imEQZ0.net
やるねえ!
49:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:39:07.00 ID:WKJR0IMt0.net
東大なら明るみにならない
50:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:39:12.16 ID:gUR/Yiyb0.net
テレビで京大の寮に潜入とかやってたけど、正直ボロボロやった。
修繕に使ってあげればいいのに
修繕に使ってあげればいいのに
54:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:48:28.51 ID:r1XXQrVj0.net
>>50
共産系活動家の拠点になってるからさっさと潰した方がいい
共産系活動家の拠点になってるからさっさと潰した方がいい
59:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:53:55.89 ID:Dtb/6aWI0.net
>>50
寮生や寮生OBや関係ない過激派が反対してるの
大学は改築したいのに
東大は蓮實総長の決断で改築した
寮生や寮生OBや関係ない過激派が反対してるの
大学は改築したいのに
東大は蓮實総長の決断で改築した
51:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:40:05.43 ID:stjn+5pM0.net
10年間で1000万円だろ?
1日当たり3000円弱だぞ
って、けっこうがめてるな
1日当たり3000円弱だぞ
って、けっこうがめてるな
55:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:49:06.62 ID:fLe7cc210.net
これで研究者で無く犯罪者が金のために研究を利用しただけになるわけだ
全部失ったね
全部失ったね
60:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:54:35.27 ID:KnJ0fyj30.net
助教と助手は、職権が異なる。
61:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:54:48.17 ID:bvRmX44m0.net
>助教(49)
あっ…(察し)
あっ…(察し)
63:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:55:42.12 ID:k2boDyAe0.net
1000万のパソコン
65:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:00:31.10 ID:fil+o7x80.net
高齢助教ではあるけど,8年で1000万円ってことは
それなりに研究資金を稼げてたってことだよね。
それとも,他の研究者のプロジェクトに乗っかってただけ?
それなりに研究資金を稼げてたってことだよね。
それとも,他の研究者のプロジェクトに乗っかってただけ?
68:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:08:19.15 ID:bMv/zX550.net
京大とはいえ49歳で助教って
70:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:09:53.00 ID:mYZcV1NZ0.net
新幹線のレシート必要ないの?
すげえな
すげえな
77:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:16:53.21 ID:MeyhLKvB0.net
>>70
うちの会社の場合、
いちいち見てらんないという経理の都合で新幹線は不要、飛行機は流石に必要
最近単身赴任の帰宅旅費の清算で、
新幹線で請求して特割で帰るバカが増えたから
帰宅旅費の規定だけ領収書必要になった
まあ、緩い会社と思う
うちの会社の場合、
いちいち見てらんないという経理の都合で新幹線は不要、飛行機は流石に必要
最近単身赴任の帰宅旅費の清算で、
新幹線で請求して特割で帰るバカが増えたから
帰宅旅費の規定だけ領収書必要になった
まあ、緩い会社と思う
74:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:13:02.71 ID:fil+o7x80.net
せっかく「出張の証拠書類を必要以上に求めるな」って
通達が文科省から出たのに,また逆戻りしかねないじゃん
通達が文科省から出たのに,また逆戻りしかねないじゃん
102:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:42:15.62 ID:soyRa3Wk0.net
>>74
そんな通達でたんか しらんかったわ
その真意はなんやろ?
そんな通達でたんか しらんかったわ
その真意はなんやろ?
103:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:44:00.65 ID:+XslUvhB0.net
>>102
やたら細かくチェックするはめになった事務官のそれやめてほしいの希望もあるんだよ
やたら細かくチェックするはめになった事務官のそれやめてほしいの希望もあるんだよ
107:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:46:19.58 ID:fil+o7x80.net
>>102
これね。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/__icsFiles/afieldfile/2017/04/19/1222251_02.pdf
ローカルルールが拡大することで,研究者に過度の負担がかかって,
研究に支障が出る本末転倒な状況になるのを防ごうって趣旨かな。
これね。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/__icsFiles/afieldfile/2017/04/19/1222251_02.pdf
ローカルルールが拡大することで,研究者に過度の負担がかかって,
研究に支障が出る本末転倒な状況になるのを防ごうって趣旨かな。
116:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:49:25.81 ID:soyRa3Wk0.net
>>107
へえ、それは知らんかった
文科省も仕事するんやな
うちの大学(旧帝)はなんも変わってへんけどw
へえ、それは知らんかった
文科省も仕事するんやな
うちの大学(旧帝)はなんも変わってへんけどw
120:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:50:38.76 ID:+XslUvhB0.net
>>107
そ
研究者の負担はもとより、わけわかってない研究者と
日々経費運営交渉する事務官たちの負担が巨大すぎる
ってこと
そ
研究者の負担はもとより、わけわかってない研究者と
日々経費運営交渉する事務官たちの負担が巨大すぎる
ってこと
75:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:14:17.02 ID:nCu1tmHr0.net
城崎温泉か?
90:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:32:05.53 ID:+XslUvhB0.net
選択と集中
なんてことやればやるほどこういう無駄なお金の使われ方されがち
スタップしかり
原発しかり
なんてことやればやるほどこういう無駄なお金の使われ方されがち
スタップしかり
原発しかり
91:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:32:19.46 ID:MBRyUxx60.net
東大といいエリート養成機関がコレかね
そもそもエリートの定義を間違えていないか?
国に使われている小役人なんざ
エリートとは言わねえだろ
そもそもエリートの定義を間違えていないか?
国に使われている小役人なんざ
エリートとは言わねえだろ
94:名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:33:13.90 ID:FvidoAi50.net
過去にも何かやってそうだね。
49歳で助教とか懲罰以外にありえないだろ。
49歳で助教とか懲罰以外にありえないだろ。
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.名無しさん:2017年07月25日 22:30 ▽このコメントに返信
平成28年までカラ出張が可能だった理由が分からない
今時、公費での出張とか、参加証や交通費の領収書(的なもの)とか必須なのに
事務方はどういうチェック体制だったんや
2.名無しAtoZ:2017年07月25日 22:37 ▽このコメントに返信
助教になった年齢にもよるけどたぶんこいつ年収700万越えてるぞ
いわゆる万年助手やれる世代にはある種憧れがある
俺は出世せざるを得なかった
3.名無し:2017年07月25日 23:03 ▽このコメントに返信
いちいち政権が~とか関係ないこと持ち出すアホサヨクってなんなの
4.名無しAtoZ:2017年07月25日 23:19 ▽このコメントに返信
任期なしで助教をやれるのは羨ましいわ
今のご時世まずあり得ない
5.名無しAtoZ:2017年07月25日 23:41 ▽このコメントに返信
京大なんか左翼の巣窟だし医療ミスするしレイプ魔結構いるしで、あんまり好きじゃないなぁ
東工大一橋の方がまだ好き
6.名無しAtoZ:2017年07月25日 23:53 ▽このコメントに返信
香川の自民県議3人が990万だから、凄いよね。